-
新・mac
-
★MacをWiFiアクセスポイントとして使う [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
タイトル通りです。
wifiルータのない環境で有線接続のi macをwifiルータとして
iphone等を使うことに問題は御座いませんでしょうか?
後、セキュリティー面での心配などありませんか? - コメントを投稿する
-
ファイアウォール入、署名されたソフトウェア〜自動的に許可オン
10.11.5最新か10.10.5か10.9.5にセキュリティアップデート最新
WPA2 パーソナル、パスワードそれなり
にすれば別にいいんじゃないの -
おれやったことないなー
普通に使えるの? -
出来なくはないけど、安ルーター買った方が良いんじゃないの??
(USBメモリスティックくらいの大きさのホテル用ルーターの類だと
3,000円くらいであるよ)
・・・というか、単独スレ立てることに驚いた。。。 -
最近気付いてマクブクでテストしてみたら、iPhoneでメールの取得ができなかった
親機のメーラー情報とのバッティングかメル鯖の方が不正と捉えたか…? -
これ、無線の中継機にはなってくれないんだよな
いまいち -
これでiPhone使ってる
特段問題なし。便利だよ
ルーターを購入する意味がわからんくらいだ -
何の問題もなく使ってるけどな
俺が思ってる使い方とは違うのか? -
環境設定→共有→インターネット共有→適当に設定
-
Wi-Fiアクセスポイントが認証されてないエラー
なんや?
見れるスレッドと開けないスレッドあるんだが
なんや? -
Mac miniをアクセスポイントとして使っているが、どうもMac miniで通信量の多い通信をするとWi-Fiがインターネット接続不能と出る模様。Mac miniをホームサーバー等で使うならともかく、バリバリで使うのならあまりオススメしない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑