-
TCG
-
【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart24
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
資産が無い貧乏な君にも
復帰組みのリハビリにも
懐かしいカードを使いたい貴方にも
縛りが無いと燃えない私も
コモンの魅力に引かれた仲間たちと
コモンデッキ、Pauperなどをまったりと。
次スレは>>980、流れが速い時は>>950が宣言しつつ立てること。
立てられない時は次の人をアンカーで指名すること。
●公式
http://magic.wizards...eplay/formats/pauper
●デッキリスト
http://magic.wizards...e-products-game-info
●個人サイト
MTG Pauperブログ”シミてく(゜-゜)”
http://simiteku.com/
◇前スレ
【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart22
http://egg.5ch.net/t....cgi/tcg/1519646466/
【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart23
http://egg.5ch.net/t....cgi/tcg/1526399361/
テンプレここまで - コメントを投稿する
-
┌─────────────‐┐
| >>1乙 |
└────v─────────┘
∠ ̄\∩ ( ゚д゚)
|/゚U゚|丿 / 7 ノ7
〜(`二⊃ /‖ニノ
( ヽ/ // ニノ
ノ>ノ ┏◎
UU Σ(∈`・ω・) -
>>1乙
-
ラヴニカで得たものって何かあった?
-
ディミーアがいくつか
-
墓地肥やすデッキで使いやすいのがチラホラ
-
再活速攻は使いたい
-
しみてくで出てたけど再活速攻は確かに赤緑マッドネスで使えそうだね
インスタントだったらなおベターではあったけど -
しみてくじゃなかった
Sugarlessさんのやつのほうだった
すみません -
よろめく根茎は出たら強いけど入るデッキが弱い
-
Sugarlessはトラプラで当たって、終わった後gg言うてるのに
無言で去って行ったんでそれ以来好きじゃない -
うんこしたくなったら即座に去りたくなるから仕方ない
-
長文ホッカホカファンメ送られるより万倍マシやろ
-
悪賢い隠蔽どう?
青黒コンの対ミラーサイドとか、もしくはメインから2枚入れてぐるぐるするとか -
メイン2入れたいなって感じ
-
対ミラーで自然ライブラリアウト狙うくらいなら普通にミルなりクロックなり勝ち手段入れろよという気はする
-
カウンター(と1枚目の自信)戻せるから最終盤には強くなりそう
-
対ミラーはLO狙いというわけではなく、単にカンスペ4枚選んでライブラリーに戻すだけのつもりだった
対ミラー見るなら1積みで十分な気がする、2枚ぐるぐるはむしろコントロールに不利 -
最近結果出してる親和のリスト強いね
バネ葉とプリズム4積で色事故がほぼ無い
人によってマナベースバラバラなデッキがまだ大量にあるし
パウパーの伸びしろを感じた -
親和エアプだが昔から太鼓プリズムは4積みでは
-
土地17枚に皮剥ぎの鞘3枚、太鼓プリズム4枚まで徹底してるのは最近の奴が初じゃない
-
青ダブル欲しくて入れるのは時々あったけど今回のは違うな
-
今度は青黒デルバーにまでボーラス入ったのな
本当どこでもいるなこの糞半魚人 -
デルバーも、占い師もデッキのインスタントとソーサリーをチェックするカードだから、普通に一緒に入るものじゃない?
-
緑感染とはじめてやったけどそんなルールあったんだな
-
どんなルールだよ
-
久々にスタンダードやってるけどコモンの弱さに泣いてる
-
大丈夫再録されてるのはつよいから
-
感染激励連打で即死するたのしいマジック
-
毒カウンターが特殊勝利って感覚なかったわ
間違いなくその通りなんだけど -
5版の時代とかネタの域出てなかったよな
古門守がデッキ組んでたのは覚えてる -
特殊勝利ではないと思うぞ
-
コモン守って家が貧乏なんだっけ
-
>>25
まあその通りなんだけどさ、あの半魚人もう大概見飽きてるから嫌いなのよね
pauperが軽量スペルが強くて生物が弱いからそうなるのはわかるけど、気分の問題で嫌い
トロン以外で青けりゃだいたい出てくるんだもの
pauper環境だと汎用性が高すぎる -
強いんだからどこでも見るのは仕方がない
アレが嫌なら囁く工作員あたりで討ち取るのがいいよ -
Mezzel型テンポ重視青単デルバーに這い寄る刃入れるの強くね
飛行クロック対策、フェアリー対策をガン無視
1ターン目に置ける、ブロック不可、変異原性でタフ4と忍者を腐らせにくい
攻撃面が貧弱な占い師はクビ
アグロ対策はサイドに引き揚げを仕込んでカバー -
( ゚д゚) 1枚でチュン
|ヽノヽ
>>
( ゚д゚) 2枚でチュチュン
/ 7 ノ7
∋ ゚д゚) /‖ニノ
|ゝ=ヽ=⊂ // ニノ
>>
( ゚д゚) 3枚揃えば
/ 7 ノ7
( ゚┏┓゚) ∋ ゚д゚) /‖ニノ
|┐ロ└ |ゝ=ヽ=⊂ // ニノ
>> >>
:*゚..:。:.
≫(‘∀’)≪.:*゚..:。:. 2枚引く
( ゚д゚ )
/ 7 ノ7
(゚┏┓゚) ∋ ゚д゚ ) /‖ニノ
|┐ロ└ |ゝ=ヽ=⊂ // ニノ
>> >> -
ゴリラがついに1チケ割って時代を感じる
-
何で安くなったの?
-
スタン以外全部安くなってる
多分ラヴニカのおかげ -
悪賢い隠蔽が結構カードパワーあるなこれ
-
もしかしてみんなアリーナへ移行して全部売ってるとか
-
アリーナは下環境実装されてない
MOでもスタンのカードはいつも通りのご祝儀価格
値下がりとの関連は無いと思われ -
パイロハイドロが下がりません
正確には少し下がったがバウンドした -
今のところ、来年あたりでコモン落ちありそうな特殊セットとかって発表されてたりするのかな
製品情報ググっても今のラヴニカ周りの情報しかでてこないし -
久々にスタンやってるけど、希望の夜明けのトークン生成能力なくしたやつをコモンにくれってなってる
-
アリーナでパウパーとかカードプール狭くて成立しなさそう
-
ラヴニカのギルドで結果出してるカードって何がある?
-
悪賢い隠蔽
-
とうとう氷雪フェアリーからデルバーが減り始めたのな
まあクロパにしてはだいぶコントロール寄りだからわからんでもないが、
禿カマキリが減少するのは少し寂しいような嬉しいような -
サイドで抜くなら最初からなくていいのか
-
良く抜けてたしね
どうせなら代わりに翼作りでもいれて占い師と忍者を浮かせた方が良かったりして -
トロン系に勝てなくなりそう
-
無限マナの使い道が少なくて辛い
-
無限マナが出る人はいいね
-
無限マナってファミリアか?
ならそのまま勝てるでしょ -
フリードは無限マナの使い道が意外と悩ましい
-
フリードなら転覆、錬金術の研究、大量の芽吹き、ヴァラクートの発動者、死の茂みかな
-
氷雪フェアリーに嵐縛りメインっていう選択はアリ?
-
あいつ地上の相打ちとれんからメインはイマイチ
-
サイドは必須レベルだがメインはな
-
トロンいない前提で、青単フェアリー、青赤フェアリー、ボロス、バーン、スライがたくさんいて呪禁や黒単もいる環境なら何持ち込むのが良いんだろう?
-
ボロス
-
ボロス以外でお願いします
-
ボロスに勝てるかはめちゃくちゃ疑問だけどライフゲイン厚めのペストがボロス以外には割と勝てそう
-
黒カルトーシュ入れた青黒アンコウとか
-
ペストの守護者は強そうなんだよな
ボロスじゃまず対応できなさそうだし
青黒コンってボロスに不利な気が刷るけどどうなんだろ -
青黒の型に依存しそう
アルケミーみたいなコントロールなら生物少ないし統治者でボロス側有利な気がするけど
フリッカーなら案外互角かも。 -
うーん
ボロスに挑戦するかなあ
どうもです -
そういや現実の酸って最近どこ行ったんかね
トロンと組み合わさってなかなかえぐいデッキも出来かけてたのに -
現実の酸とか不屈の部族とか、青白は微妙に強かったり弱かったり
-
青白は除去がほんと微妙だからな
剣鋤、流刑がないpauper白はかなりカラーパイ守ってる -
白って元々除去カラーじゃなかったっけ
まあ統治者とか調査とかでガンガン引いてるボロスを見るとカラーパイとは…と感じることはある -
白は平等、休戦の色だぞ
平等にクリーチャーを無くしたり戦いをやめさせたり -
ジャーニーは神
-
全体除去を撃ってお互いクリーチャーいなくなったから平等だな!って色が白
-
統治者は変わりうるから平等だな!
-
そもそも統治者は色関係ないだろ
-
統治者って基本マルチェッサカラーじゃないの
-
>>88
統治者になるカードは一応全色にあるよ -
まあ全除去すれば平和だし平等だよな
-
そもそもキャントリップは全色にあるからな
あれはカラーパイに関係ない -
やってるわけじゃないから断言はしないけど、スタンパウパーだと白が除去最強な希ガス
赤や黒の軽い除去が軒並みアンコに移動してるけど、白はバットり火力とか軽いままだし -
カラーパイのことガン無視だし、φマナのインスタントは禁止にしよう
-
困るのウィーゼロだけじゃん
-
言うほどウィーゼロだけか?
部族がのぞき見で手札確認+ドローしたりするし、島入ってないバーンも入れてたりするし
クリーチャーデッキでパンプしたりで使われてね?
あとたまーにタフネス1焼くのにはらたわ撃ち見る -
青単デルバーも大損害
-
緑単色の貴重な除去やぞ>ガッショ
-
色タッチのしにくいパウパーだとファイマナは割と貢献してる面が多いと思う
0マナで使えちゃうのばっかりなのが問題だとは感じるが -
メタ上位のコンボはどれもクリーチャーを土台にどうこうするやつばっかだし、
除去の強いpauperだとギタ調がないと壊滅しそうな気がする
あれは必要悪じゃねえかな
ストームかANTみたくクリーチャー依存度低いのが出てきたらまた変わりそうだけども -
ガッショという選択肢は欲しい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑