-
TCG
-
【MTG】最新セット雑談スレッド1553
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑
MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)プレリ!(・∀・)サイカツ!(・∀・)チョウホウ!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◇現行スタンダード
[KLD][AER][AKH][HOU][W17][XLN][RIX][DOM][M19]
◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards...ts/banned-restricted
◇『ドミナリア』日本語版の誤訳のお知らせとお詫び
https://mtg-jp.com/r...ing/warning/0030480/
◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年5月18日時点)
公式発表――再びラヴニカへ
https://mtg-jp.com/r...g/publicity/0030577/
◇『ラヴニカのギルド』 |カードイメージギャラリー(米国公式サイト)
https://magic.wizard...s-ravnica-2018-09-07
◇発売予定
18/10/05 ラヴニカのギルド
https://mtg-jp.com/products/0000174/
18/10/05 Spellslinger Starter Kit
https://magic.wizard...arter-kit-2018-08-13
18/11/02 ラヴニカのギルド ギルド・キット
https://mtg-jp.com/products/0000174/
18/11/16 Gift Pack
https://mtg-jp.com/products/0000175/
18/11/16 Magic Game Night
https://magic.wizard...gift-pack-2018-08-27
19/01/-- ラヴニカの献身
https://magic.wizard...products/coming-soon
◇前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1552
http://egg.5ch.net/t....cgi/tcg/1538167171/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ここが新しいハウスディミーアね
-
もう吐き気がするくらい強いのに更に強化するの?
-
>>3
5マナになった評決とか、ダブシンダブシンの4マナラスとか? -
>>5
オルゾフで燻蒸のドレイン版とか使われる側にとっては糞みたいなの出す可能性が -
今せっかくテフェリー→緑単緑黒→赤単→テフェリーの三竦みになってるのに
4マナラスドレインラスなんて出したら完全にテフェリーザギャザリングになるやん -
>>8
WWBBとかの色拘束なら… -
残骸の漂着あるのに全除去弱いって嘘やろ?
あれのせいで破壊不能付与系のスペルがゴミになってるのに -
漂着は暴君ケアのために作られてるからなぁ
-
全体除去撃たれたらピアスで応えればいいじゃん(鼻ホジ)
-
青使わないで対策する方法は?
-
他でアド取れるようにすればいい
クリーチャーキャストでドローとか色々ある -
>>10
何も考えずフルパンかましてくる相手ならともかく、プレイングでケアできる分漂着単体だと弱いぜ?
1〜2体パンチで残り温存ってされて漂着打たざるをえないのが辛い
漂着が強かったのは漂着ちらつかせてケアさせて時間稼いで優秀な全除去(燻蒸等)でまとめて流すって動きができたから -
まぁ漂着側もマナ残して展開遅らせるって言うリスクは背負ってるから
アグロ使ってようが焦らずじっくり行くことも大切 -
黒緑とクロパがどれだけ流行るかでコントロールの未来は決まる
-
テフェリーは自分で使う分には最高のカード
-
ボロスは今どういう立ち位置なの?
5-0リストのボロス天使とか柔軟性なさすぎてテフェリーにボコボコにされそうに見えるけど
意外となんとかなるのかな? -
まだアーリーアクセスみたいな環境なのにそんなこと聞かれても
これからメタに合わせてどんどん変わるばかりか新デッキだって出てくんだから自分で考えられないなら一月寝てろ -
>>20
まあ運良く5戦ブンすりゃ5-0だしねえ -
全除去なら煤の儀式があるじゃろ
-
煤の儀式とかボロスアグロ緑単位しか効かないだろ、しかも最も処理したいオレリア、蔦草には効果なし
-
ハンデスからの全体除去という安定感
そう、求められているのはオルゾフなのだ(CV:オブゼなんとか -
なんでフェロキドン解禁されないの?
-
緑馬限定除去かいくぐりすぎでこわい
-
推したいアジャニが死ぬからとかじゃないの
-
MO5-0なんて紙束じゃない証明くらいにしかならんし
-
生皮ちゃん強いから集めておけ
-
4マナに漂着と煤あるんだからこれ以上は求めすぎだわな
-
ボロスは今後、青か黒タッチされる形になるんじゃないかね
一発全体除去捨てさせるか弾くかしたら大体終わる予感 -
馬と言えばメインからダイヤモンド馬ガン積みのイゼコンと当たった
どんだけ赤単憎いの -
おかしい・・・なぜサイドの金剛牝馬が手札に・・・?
-
発売前にメタ一周しそう
デジタル化やばい -
デジタル遅らせればいいんじゃないの
-
ボロスは比較的組みやすいんで今の強さが際立ってるけど、いざスタートとなったら出来る連中がまだ隠してる他のデッキがボロスを駆逐していく気がする。
-
ハヤバイハヤバイ
-
一ヶ月経たんとわからんわ
-
moは別のゲームだから
-
今回のリミテバランスよすぎない?
全部のカードが特定のデッキでか特定のデッキに対して役割もてるきがする -
ライブラリトップしかプレイ出来ないエンチャントを割と見るんだが、もしかして強かった?ネタかコンボカードだと思ってた俺は甘いなー
-
昔未来予知ってカードがあってだな
まー未来予知よりは弱いけど赤でこの性能はヤバいよ
特にあれを最高マナ域にして他を軽めにしとくと土地2枚目に行き当たるまでプレイしまくりとかできる
新しい形のケルドレッドできるんじゃないかなー -
大半が軽い構成で頂点が4マナみたいなデッキなら結構坊主めくり出来る
・・・らしい -
引いたカードそのまま使うようなデッキならそりゃ強いでしょ
-
すぐに手札が尽きるようなアグロで締めに置けばデメリットも気にならない
-
関係ない話だけど最近エキスパンションシンボルに印象的なの少ない気がするけどネタ切れ気味なのかね
今回のやつも良く分からない冠みたいなのだし -
生体融合帽みたいだな
-
ある動画見て使ってみたけどイザレスつええなこれ
-
>>51
ドミナリアのやつとかかなり印象的な気がするがお前の感性が鈍っただけじゃねえの? -
生皮収集家は平成最後のナカティル
-
ドミナリアって新しい連合軍の紋章だと思ったらウェザーライトなんだっけ
-
パッとカード渡されて「このエキスパンションシンボルは神々の軍勢かニクスへの旅か答えろ」
って言われたら答えられる自身がない -
>>55
サクれる低マナ域のクリーチャーいれば良いのにな -
イクサランと相克が既にどっちがどっちかわからない
-
疫病造り師出せば布告しながら3/3になるんじゃね?
-
アモンケットのシンボルは好き
-
ボロス天使は3マナのダブルシンボルでかなり事故る
-
ラヴニカのギルドのマークは門系カードのイラストによくあるアーチじゃないかね
ギルド門侵犯、ドラゴンの迷路のとネタかぶってるけど -
>>9
黒黒黒白くらいじゃないと撃つだろ -
>>60
イクサランが舵輪、相克が羅針盤
タルキール以降で見てみると
覇王譚:カン
運命再編:せめぎ合う2つの未来
龍紀伝:龍
戦ゼン:ウラモグ
誓い:コジレック
イニ影:逆さまのアヴァシン教会シンボル
異界月:エムラクール
カラデシュ:領事府
霊気紛争:?
アモンケット:ピラミッド
破滅の刻:ボーラスの角
ドミナリア:?
たまにわかりにくいのが混ざってる感じだな -
なんかウラモグを連想する
-
カイトシールドかっこよい
-
イクサランとExplorers of Ixalanがすごく紛らわしい
-
>>69
ベナリア連合をもとにした盾にウェザーライト置いたもんだと思ってた -
水没した秘密入りの何かと連続で当たったけど
どっかで流行ってんの? -
インベイジョンの5色合同のマークが原型なのは分かるが、真ん中に何か追加されてんなドミナリアマーク
http://www.wizards.c...ion/welcome_menu.asp -
霊気紛争のエキスパンションシンボルだけ何がモチーフなのか全く情報がない気がする
キランの真意号を正面から見たシルエットとか? -
>>76
革命軍のシンボルとかだったような -
>>76
カラデシュ特有のうねうねの細工のなにかだな -
>>74
LOはいつでも流行ってるよ -
https://mtg.gamepedia.com/Aether_Revolt
霊気が漏れる塔だと -
背景ストーリーで何度も出たあの塔か、納得
日版mtgwikiには細工としか書いてなかった -
>>79
変態ばかりかよ -
半年後そこには強い方のフェニックスと呼ばれる弧光のフェニックスの姿が
-
トレイラー動画とか不屈の独創力に描いてある先端が尖った塔マークの方が
シンボルとして分かりやすかったと思うんだがな霊気紛争 -
軍勢とニクスもどっち?って聞かれると分かんなくなる
-
○色の呪文を〜とかクリーチャーが〜とかのサイクルって
だいたい青がLO関係を割り当てられてて紙くずになるよな -
大歓楽呼びし過ぎてエレメンタルだと思ってたけどこいつスピリットだったんだな
ついでにエンチャントってことも忘れてた -
エレメンタルとスピリットいまいち違いがわからん
霊的なものがスピリットで自然の権化みたいなのがエレメンタル? -
>>89
現在では
神河/Kamigawaの神/Kami
生物の霊魂
魂が宿って動き出した道具(踊る円月刀/Dancing Scimitarや異形の大軍/Horrible Hordesなど)
がスピリットに分類されるようだが、憑依された護衛/Haunted Guardianは構築物であったりと必ずしも一定していない。 -
>>89
ラヴニカに限って言うならスピリットはオルゾフでエレメンタルはセレズニア -
赤系アグロ弱くなりそうと思ったがケルドレッドは生き残りそうだな
-
>>92
ラクドスのメカニズムが暴勇再録で更に追い風と言う可能性 -
>>92
ドローかダメージかに相手に選ばせるやつってケルドなら強いんじゃないかと思った -
ラクドスは疾駆にしてほしいねん
-
悪魔火と苦悩火の共演
-
>>82
変態ばかりかよ… -
ラクドスは解鎖
マナ払って墓地のクリーチャー追放で場に戻す
これならみんなも納得 -
ラクドス様のサイズはイマーラさんとがっぷり四つするために1/3となります
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑