-
TCG
-
【MTG】背景世界について【VOL.121】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個(2行)にして下さい。
フレイバーテキスト・小説・ウェブコミ・MANGA等について語るスレです。
マジックは物語だって面白い。
前スレ
【MTG】背景世界について【VOL.120】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1541680318/
次スレ立ては >>970 お願いします。
※テンプレは >>1-5 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
◇アーカイブ◇
◆http://magic.wizards.../en/articles/archive
FILTER BYをColumnに設定し、AND BYを以下にすることで過去記事が読める
・Magic Story
Web連載のマジックの背景ストーリー。(旧Uncharted Realms)
・Savor the Flavor
クリエイティブチームの設定厨Doug Beyerが贈った世界設定等に関する公式コラム。(2012/03/28 終了)
・Magic Arcana
WEB担当MontyAshleyによる日刊コラム。世界設定の話も。(終了)
◆よくある質問
Q:小説に興味を持ちました、まずは何から読んだらいいでしょうか
A:あなたの読みたい物語からどうぞ(好きなセット、次元、キャラクターなど)
Q:小説を読みたいけれど、英語が苦手です
A:量の少ないもの、具体的にはwebコミックとか興味の持てそうな公式記事からどうぞ
◇現行Webサイト◇
◆WotC公式サイト http://magic.wizards...m/en/magic-gathering
毎週水曜日(木曜0時)に背景記事更新。多言語同時翻訳なのでLanguageを日本語にすれば日本公式に載る前に読む事もできる。
◆ 日本公式 http://mtg-jp.com/ 「読み物」に世界設定系記事の翻訳あり
http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/ 毎週木曜日にOfficial Magic Fictionの翻訳である未踏世界の物語が掲載されている
http://mtg-jp.com/re...ding/translated/stf/ 毎週金曜日にSavor the Flavorの翻訳が掲載されていた
◆MTGwiki > http://mtgwiki.com/ ストーリーの登場人物などのページに公式の読み物へのリンクがある場合あり
◆MTG Salvation Wiki > http://mtgsalvation....epedia.com/Main_Page 「Story」に背景世界関連の項目あり(英語) -
◇メディアミックス◇1◇
発刊はほぼ英語のみ。一部はamazonで通販しているほか、kindleやkobo等の電子書籍でも購入可能。
アーティファクト・サイクルやウェザーライト・サーガも電子書籍で復刊している。
◆コミック
・『Magic: The Gathering 1』 『Magic: The Gathering 2: The Spell Thief 』 『Magic: The Gathering 3: Path Of Vengeance』
IDW社によるアメコミ。プレインズウォーカー、Dack Faydenの冒険と復讐を描く。1〜3完結、単行本発売中。
> http://www.idwpublis...om/news/article/1938
> http://archive.wizar...mtg/daily/arcana/829
・『Magic the Gathering: Theros』 4巻目、新シリーズ。復讐に決着をつけたDack Faydenは新たな冒険の待つTherosへ。
> ( http://www.amazon.co.jp/dp/1613779089 )
◆和製コミック
・『MAGIC URZA & MISHRA』ウルザとミシュラの兄弟戦争を描いた日本漫画。未完。
・『燃え尽きぬ炎』The Purifying Fireを原作とするチャンドラ・ナラー主役の日本漫画。全2巻。 -
◇メディアミックス◇2◇
◆プレインズウォーカー・シリーズ
・『Agents of Artifice』第1弾。ジェイスとリリアナ、テゼレット、ボーラスが登場するアラーラの断片の裏舞台。
・『The Purifying Fire』第2弾。「燃え尽きぬ炎」の原作。ゼンディカーの前日談。ギデオン初登場!
・『Test of Metal』第3弾。ジェイスに敗北したテゼレットがボーラスの力を借りて復活する!?
・『Path of the Planeswalker』ウェブコミック総集編
・『Path of the Planeswalker II』 ウェブコミック総集編その2。
◆ブロック小説
・『Scars of Mirrodin: The Quest for Karn』ミラディンの傷跡ブロック
・『Zendikar: In the Teeth of Akoum』ゼンディカー・ブロック
・『Alara Unbroken』アラーラの断片ブロック
・『A Planeswalker's Guide to Alara』アラーラの断片 設定資料集
・『Return to Ravnica: The Secretist, Part One』『Gatecrash: The Secretist, Part Two』
『Dragon's Maze: The Secretist, Part Three』ラヴニカへの回帰サイクル(三部作、電子書籍のみ)
・『Theros: Godsend, Part I』『Journey into Nyx: Godsend, Part II』テーロス・ブロック(電子書籍のみ)
◆発売未定
・『The Curse of the Chain Veil』 [発売は無期限延期中]
リリアナ・ヴェスが主役のプレインズウォーカー・シリーズ小説。小説告知には他にジェイスとガラク、ボーラスの名前が
http://community.wiz.../forum-topic/2610681 (Curse of the Chain Veil scrapped?) -
◇その他の資料など◇
◆The Art of Magic: The Gathering シリーズ。各次元の設定資料集
Artといいつつ文字とカードのイラスト中心でコンセプトアート的なものは少ないので注意。
・The Art of Magic: The Gathering - Zendikar
https://www.amazon.c...dikar/dp/142158249X/
・The Art of Magic: The Gathering - Innistrad
https://www.amazon.c...strad/dp/1421587807/
・The Art of Magic: The Gathering - Kaladesh
https://www.amazon.c...adesh/dp/1421590506/
・The Art of Magic: The Gathering - Amonkhet
https://www.amazon.c...nkhet/dp/1421595117/
・The Art of Magic: The Gathering - Ixalan
https://www.amazon.c...xalan/dp/1421596571/
・The Art of Magic: The Gathering - Dominaria
https://www.amazon.c...naria/dp/1974700739/ -
◇ 創造主兄貴 ◇
◆ActressS42
・「何者って言われてもな、せっかくだから・・・」「2002年あたりに背景世界スレの初代スレ立てたの私ですw」
> http://anago.2ch.net...i/tcg/1278384247/391
・「こっちではコテ付けないんスか背景スレ創造主様wwwww」「私が反応したのがバカだったwもう許して(´・ω・`)」
> http://anago.2ch.net...g/1341663852/132+143
・(TCG/MTGは)「居場所がカードしかない下層の趣味だと気づいた」 (カードの価値なんて)「どんなにコレクションしてようが、所詮ガラクタだ」
> http://anago.2ch.net...i/tcg/1398382838/251 http://yuzuru.2ch.ne...i/tcg/1306046620/527
・「勇気の原動力となったのは好きな女の子と目が合ったから・・・本当の話。。」
> http://peace.2ch.net...i/utu/1318203097/580
・「あと私は自殺予告なんてしてない、ただ愚痴っただけ・・・」「厨二病........〆(・ω・` )メモメモ」
> http://toki.2ch.net/...i/utu/1312438404/722
> http://kohada.2ch.ne...p/1339381456/457+458
┌──────────────────────────────
|┏━━━━━━━━━━┓ 履歴書 平成23年9月17日
|┃. . ⊂⊃ ┃
|┃ / \ ┃ ┌────────────────
|┃ / ─ ─\ ┃ |氏名: ◆ActressS42
|┃/ (〇) (〇) \ ┃. .├────────────────
|┃| (__人__) |...┃ |生年月日: 昭和xx年 x月x日
|┃\ ` ⌒´ ,/ .┃ ├────────────────
|┃....イヽヽ、___ ーーノ゙- 、 ┃ |現住所: 地獄
|┃ | '; \_____ ノ.|ヽ i....┃. .├────────────────
|┃ | \/゙(__)\,| i | ┃ |連絡先: 0175-xx-xxxx (呼出、イタコ憑依)
|┗━━━━━━━━━━┛. .└────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和x .|.xx|○○市立○○中学校 なかよし学級 中退(不登校で除籍)
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | |
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成x .|.xx|自宅警備員 兼 MTGカードコレクター(7版を以て引退)
| ├───┼─┼──────────────────────
.:.
┌───────────────────────────────────┐
│ 自己PR書 │
│┌────────────────┬────────────────┐│
││趣味・特技 創造主(スレ立て) .│得意な学科 なし(登校経験なし).. . ││
│├────────────────┼────────────────┤│
││健康状態 精神障害者 │その他 平成23年 x月x日死亡(自殺)..││
.:..└────────────────┴────────────────┘│
(,ノ∀`) アイタタ
To ◆ActressS42, value is based on the four S's: selfplay, selfish, stupid, and super stupidly selfish selfplay. (To be continued...) -
>>6 すげえな。創造主兄貴専用テンプレまで書いてある。まさにかゆいところに手が届くだ。
http://anago.2ch.net...tcg/1278384247/1-2+4
> 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 15:46:13 ID:gboWDqKEO
> >> 1乙
> すげえな。過去スレの日付まで書いてある。まさにかゆいところに手が届くだ。 -
紅蓮術師は最強の火と憤怒で>>1乙を仕掛けた。 ジェイスは興味深そうなふりをした。
《対抗呪文/Counterspell》 -
簡単な>>1乙など、滅多にない。
《ダクラの神秘家/Dakra Mystic》 -
バリンは>>1を労うべく、スレを乙の山にした
-
今回はラクドス回か 予想と違って(通りか?)まっとうなラブストーリーで笑える
そして今回のラクドスは人形推しwそしてチャウダー
驚いたのはシミックに海賊やってるやつらがいたことw -
ドビンネタにされまくってて草
-
シミックの海賊とか言うパワーワード
-
BAAAAAAN
-
どうせモブ主役シリーズならフレイバーだけにしか名前でないキャラ活躍させて欲しいのに
って思ってたら今回フレイバー勢からついに短編メインキャラ待遇が出たな
ポーリアンダーン以来か? -
ラヴニカではデーモンと人間の間に子供が生まれるとデビルになるのかね
https://mtg-jp.com/r...90124/hOZEUbuWmn.png
コド君は昔はリックスマーディの売れっ子だったけどラクドス様の不興をかって落ちぶれたとかかな? -
マーフォーク海賊ってカードとしては一枚も無いんだな、ストーリー的にはイクサランにはいるようだが
-
>>19
オルリッチはモルグの噴出のFTに出てるらしいで -
イクサランの4つの部族を2つずつ混ぜたカードを作ろうとしたけど、恐竜海賊がフレーバー的に無理で諦めたと読んだ記憶がある
-
FF5のシルドラみたいなのでいいのにな
-
>>23
シミックの力をもってすれば造作もないことですよ、ククク… -
のちに出た人質取りさんの絵違いが恐竜を手なづけそうな奴だったじゃん
出せなかったからこそお遊びでイラストだけでもということだろうか
ドビンは何ヶ月も前からラヴニカで知られているとなると霊気紛争の後始末を放っぽり出して逃げおったな? -
カップルの良い話風に〆てるけど趣味は「虐殺」
-
海賊に飼われてる恐竜にもタイプ恐竜を与えると
今度は〜の使い魔が全員ウィザード化して、グリフィンペガサスも騎士化するからな -
仲の良い姉弟の話をイニストラードでやったしね?
-
出してと頼んだら即脱糞
家族以上の仲ですなー -
初代白黒騎士からの伝統ですし
-
そういうの突き詰めると乗馬してるやつ全員に馬タイプついちゃうだろ?
ってマローがいってた…気がする -
馬か。たしかにそれは考えてなかった。
でも比重というものはあるとおもうんだよなw -
今でも思うが、イクサランの青のマーフォークの魔法職は別にシャーマンでも良かったんじゃ
シャーマンが緑に偏りすぎて緑がハブられてるようで辛い
赤の海賊の魔法職はシャーマンじゃなくウィザードだし、その点でモニョる
というかマーフォークの海賊は出るべき!灯火大戦がそのチャンスだ!
シミックの海賊ってやっぱカニとか魚とかクラゲとか混ざってるのかな -
>>27
デーモンの魔法も人形使いも別に死に至るほどじゃなかったし健全なパフォーマーだよ -
軽犯罪者や犯罪予備軍数千人をバーサークさせて一生日陰者の脱獄犯にしただろ!!
-
ついでに変な奴が脱獄したらしいしな
あの予見者ディミーアじゃないのかと疑いたくなるレベル -
あの予見者が最後に結婚祝いって言おうとしてあちゃあってなってるシーン好き
-
とうざい とうざい ラクドスそうべぇ
いっせいいちだいのかるわざでございます -
出しもののあまりの大根ぶりにキレて、自ら手本としてしろがね顔負けのコントーションや
からくりの操作や石食いを披露するラクドス様 -
コントーションってなにかと思ったら雑技団の軟体芸か
羽のある巨大デーモンがやるとめっちゃダイナミックそうだな -
派手なことするかと思いきや布袋劇で観客をわかせるラクドス
-
ラクドス教団があの「とんねるずのみなさんのおかげです」をリブート
・仮面ノリダーの内容が過激・残虐化。収録中に広範囲を破壊したりその場のノリで出演者を殺害などやりたい放題
・?&ロタカ子シリーズがなぜか悪霊・悪魔・名状しがたきものとのガチの殺し合いに。ロケ現場は無論焼き払う
・モジモジくんシリーズが全力で命懸けになる。水ポチャ用の人工池には強酸が貯められている
・近未来警察072の内容が過激・残虐化。女性出演者がその場の気まぐれで凌辱・殺害されるのは日常茶飯事に
・へらが全力で命懸けになる。飲むものが強酸・猛毒になり、ゲストの一発ギャグに笑わなくでも結局殺害される
・演歌のあぜ道がなぜかラクドスシンパのメタラー・コア系バンドマンとの死闘になる
挙句の果てには
・保毛シリーズ復活。ガチのホモセックスを導入。ただし出演者は収録後全員ラクドスの機嫌取りの為に殺害される
とネタを投下してみる -
よろしい、ならば批評家刺殺だ
-
今回の話読んでも一般的なラクドスのショーのノリがわからん
大怪我続出のサーカスが人気だけど普通のコメディアンもいるでいいのか? -
そりゃ全員が全員残虐ショーが好きなわけじゃないだろうからな
一般人向けのショーレストランみたいなのもから完全アウトな奴まで幅広くやってるんじゃね? -
イゼットの技術で作られたアーティファクトのヌイグルミが接客するピザ屋とかかな
-
質問失礼いたします。
どなたかトルシミール・ウルフブラッドの性別をご存知の方がいらっしゃれば
ご教示願えませんでしょうか。 -
ロシアっぽいから男じゃね
-
https://magic.wizard...token-art-2005-11-28
The Ravnica legend Tolsimir Wolfblood can tap to put his faithful friend
his
記事書いた人は男としてるね(クリエイティブの見解かは知らん) -
>オルリッチはその護符を出した。願った方向からではなかったが、こっちに選択権はなかった。
ここが最高 -
> 迂闊にも俺はそれを長く凝視しすぎて、道化の陰険な視線と目が合った。参加しなければと感じた。
ここもイカれてて好き
目と目があったなら命がけの曲芸に参加しないといけないルールってなんやねん -
ポケモンバトルみたいなもんだろ
-
Art of magic Ravnicaにはギルド〜献身で注目のストーリーでの場面のストーリーは乗ってるけど、春の小説はそこも含めてやるのかボーラスが来たところからやるのか気になる
あと造反者ラヴィニアの情報が載って無い(ラヴィニアは載ってるけどカラデシュ時点での情報しかない) -
ポケモンを育成するポケモントレーナーというわけでもなく、それどころかトレーナーを使役する立場であるポケカプレイヤーはフレーバー的にどういう存在なのだろう?コーチ?軍師?
-
普通にプレイヤーもトレーナーでしょ
プレインズウォーカーだってプレインズウォーカーカードを使役するでしょ -
今回の話に紛れて脱走した人って誰だろな
ドムリくんかな? -
石の死の三姉妹の生き残り
モミール派シミック研究者
ボロスの幽閉された元おえらいさん
ミクくん
孵化計画の人 -
実は失踪してたミゼット様が捕まってたとか
-
ギルドマスターズガイドを読むにクレンコっぽい
-
余計なことしかしなそうな門なしか
-
ラザーヴに仕事頼まれてたり、ギデオンにナイフでダメージ与えたりと微妙に強キャラなのが
-
クレンコにPWの灯を移植して念願のゴブリンPWを登場させよう
ダレッティ?あれはゴブリンというより赤の工匠タイプのPWだからなあ・・・ -
ダレッティはゴブリンである必要性がなさすぎたというか
それはPWに成りそこなったスロバッド枠というかなぁ
カイレンゴブリンあたりならそれなりに地の頭がよくて
ゲームではなく言葉として統率に向いたPWになれそうな気はする -
赤でアーティファクトの扱いにたけた種族というとゴブリンのイメージがあるしそこまで必要性が薄いとは思わんな
もしゴブリンらしさを活かすなら、多くの次元で知能が低い種族であることを逆手に取り、馬鹿のフリをして各次元で現地のゴブリンにまぎれ陰謀をめぐらすゴブリンPWとか? -
革命的天才でありながらゴブリンだからというだけの理由で疎んじられ
遂には爆殺までされそうになったと言う男が、ゴブリンである必要性が無かったとはたまげたな
タミヨウも空民である必要無いとか、アングラスもミノである必要無いとか、言い出すのか? -
このガイジはゴブリンの部族支援能力で全部の能力が埋まってるPWにしかゴブリンの意味を見いだせないんだろうな
それで何が背景民だよバカじゃねえの -
そうだなすまんな、以後は無暗にガイジとか言い出さない高尚な背景民だけで続けてくれ
-
ようはゴブリン支援のpwがほしいっていうだけの話なのに、なぜ設定がどうとか言ってしまうのか
-
少しでもMTGの背景設定をバカにされたと思うと
発狂してしまう人種なのだ -
○○である必要ないとか言い出したらジェイスやウルザも人間である必要ないしなぁ
-
そんなに突っかかんなよ
せっかくならMTGのゴブリンの一側面としてアホなPWやらゴブリンロードのPWみたいのが良かったなー
ってだけの話だろ
アスペ君はちょっとした言葉の端がどうしても気になっちゃうからな -
クラーケンのPWが欲しいぜ
-
そもそも部族支援のPW自体が少ない
パッと思いつくのがサルカンとファートリ
それもちゃんと支援できてるか怪しい -
ドミナリアのリリィも
部族支援とかの話になるとまたスリヴァーPWの話になりそうなので堂々巡り捨てておきますね
いや、スリヴァーはそろそろ再登場して欲しいけど… -
アーティファクトっていう部族をサポートしてたやつなら…
-
ところでガラクさんは元気なんですかね
-
>>82
今度こそ呪いが解けるといいね!そしてガラクの生まれた次元が明らかになるといいな -
ボーラス決戦終わったら出番あるかも……
-
鎖のヴェールの件が何もわからないままだから何か有る筈だと思うんだよなあ
シャンダラーのオナッケも烏の男も分からないことだらけだし
リリーは生きてるか死んでるかはともかくまだ退場出来そうにないね -
去年にあと1、2年のうちに鴉の男の正体判るかもねみたいな記事だかツイートあったしね
-
鎖のヴェールの秘密を解き明かすだけなら別に生きている必要はないし、烏の男は今回で明かす可能性が高そう
-
「正体」ってまるで既知のキャラの変装であるみたいな…ヤヤ・マザールチ・バラードさん!?
-
ガラクへの呪いもヴェールの計画の内ってゆってたもんなあ
面晶体が埋まってる事と、ニクシリスも関係者って事で
ゼンディカーパート3と関わってきそうな案件な気がする -
屠殺者ガラクは完全にホラー映画のクリーチャー
-
ガラクのcvは玄田哲章が一番しっくりとくる
-
ターミネーターとダブる
-
シュワちゃんはプレデターに襲われる方だろ!
-
途中まで+ストーリーの核心は回避してるがアートブックの内容に触れてるので
サルベのネタバレが英語で分からん!って人は見ておこう
サルベを見てる人には目立った新情報はないかな
https://article.hare...g.com/article/19398/ -
誰かが伝説の超プレインズウォーカーゴッドブルーになってインフレするんだろう
-
ボが大修復前の力を取り戻そうと宇宙いじる→全員大修復前の力を取り得てハイパーインフレ大戦→その時不滅のタイヤとギルドパクトの相互作用によりふしぎなことが起こった
-
パンク対策に不滅のタイヤ欲しい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑