-
TCG
-
【PCG】ポケモンカードゲームpart194【ポケカ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行にして立てる
・基本的にsage進行。
・名無し推奨。コテハン使用は時と場合によって。
・荒らし、煽り、釣り、糞コテ、厨房は徹底スルー。餌を与えないで下さい。
・初心者は大切に。やさしくマジレスを心がけよう。
・ここはヲチ板ではありません。晒し・個人叩きネタは専用スレへ。(>>2あたりで)
・公式大会レギュレーションは2018年9月から新スタンダードレギュレーション(SMシリーズ以降)に変わります。旧裏・VS・e・ADV・PCG・DP・DPt・LEGEND・BW・XYシリーズは基本的に使えません。
・コイントスをするときには、コインが空中でタテに3回転以上するくらいの強さで投げましょう。
・>>900がスレ立てお願いします。立てられない場合は次に立てる人を安価で指定してください。
※前スレ
【PCG】ポケモンカードゲームpart193【ポケカ】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1559815073/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【質問する前に公式ポケモンカードルールを】
他TCGとは違った解釈が多くあります
公式に簡単な基本ルールブック、上級者向けのルールブックがあります
判定、カードの効果の運びに不明な点がありましたら必ず一度熟読し必要であれば公式に問い合わせましょう
公式ルールページ → https://www.pokemon-card.com/rules/
【小ネタ】
・ボール系は空打ちが可能です。「1枚も選ばない」と宣言してください
・ダメカンはサイコロ等で代用できます。公式ダメカン以外でも使用可能です。紙で自作するもよし楽しく遊びましょう。
大会に出るときは大会側は貸してくれませんのでわかりやすく見えるものを必ず準備してください。
・山札からポケモンを持ってくるスタジアム、自分では対象がいないのわかってても効果を使って山札を確認することはできます。
しかし山札からベンチに持ってくる効果(例:せせらぎの丘等)はベンチが埋まっていると使えません。
・同じスタジアムを張り替えて手札は減らせません。スタジアムをトラッシュ出来るのは「違う」名前のスタジアムを出した時です。 また張り替えできるのは各1ターンに1回まで。
【デッキ診断時のイロハ】
・ポケモンカードゲーム公式サイトでデッキを作成することができる
→ https://www.pokemon-card.com/deck/
・公式でデッキ画像が出せるので画像を貼ろう(出来れば60枚、考えてるところまでは可)
・コンセプトはこだわりがあるなら言おう(こいつだけは外せない等)
・予算やどのレベルで勝ちたいかは必ず(~円まで、無制限、身内で遊べるレベル、ジムバトル出たい、新弾バトル、トレーナーズリーグ等)
これくらい教えてくれればスレ民も診断しやすいぞ
頻出の話題
Q:ポケモンカードのスタン落ちはいつ頃?期間はどれくらい?
A:ポケモン本編の完全新作が出てから1年半後から2年後くらい。ちなみにXYのスタン落ちはサンムーンが出てから1年10か月後
Q:弱点2倍なのに抵抗-20ってバランスおかしくない?
A:DPで弱点+30の時代もあったが、不評だったのか無くなった。最終的に今の形に落ち着いたので文句言うな -
ポケモンカード害悪四天王
不正王ろむざーど
窃盗王さいとぅ
虚言王コクーン
虚偽王ミラン
次点候補
鯖攻王つぬ
強姦王イナバ -
アバゴーラGXとドラゴンZきてますね
-
全てのエネルギーに巨大なかまどと同じ効果のスタジアムくれ。
-
チーム全員がこの件触れないのは全員やってたと疑われても仕方ないんだが
-
他TCG業界からしたら急激に伸びたコンテンツは脅威でしかないからねアンチも増えるね
-
>>4
ミラクルツインカードリスト更新した時からあるぞ -
ポケカに対してじゃなくてプレイヤーに対しての批判だろ?
何話すり替えてんだ -
前スレの最後ポケカの批判も多かったぞ
-
アチャモはリーダーもメンバーもカスしかいないな
-
今リーダー誰なん?
植木は引退したよね -
害悪の人たちってそれぞれ何やったの?名前でググったらまだポケカやってるっぽいけど。
-
そろそろ公式も動きそうだな、すでに動いてるかもしれないが
-
チムアチャ不祥事で青森再評価の流れ
-
今回の件、ジャッジ界隈で話題になって週末に緊急会議することになった
自分も呼ばれたから結果報告するわ -
ベスト63は草生える
-
>>15
青森ってなによ -
コクーン浅井が「青森のとあるショップでは独自レギュで、コイン依存のカードは禁止されてる(意訳)」ってツイートしたのがネタにされてるんやで
-
虚言癖浅井「自分のよく行くジムバトルではコイントスのカードと先行ハンデスが禁止です 青森です」
→青森のジムバトル店舗全てに確認したところそんなルールを課してるところはない -
青森ではBまでスタン落ちしたんだってよ
-
青森は海外?
-
テテフをベンチに出してブルーのフォレスト使います
山札から好きなカード2枚手札に加えます -
全店舗確認はうそやろ
-
真偽はともかく、全店舗確認したけど該当する店はなかったって言ってる奴はスレに居たぞ
-
青森の公認ジム店舗はそれほど多くない
-
虚言癖&虚言癖GX
-
はたして青森にどれだけジムバトル開催できるカードショップがあるのか
-
独自レギュは嘘だろうけど確認したって奴も嘘だろうな
-
青森以外とジムバトルやってる店多いな
鹿児島とか3か4くらいしかないのに -
グリーンさぁ…御三家主人公として恥ずかしくないの?
-
ズガドーンで手札ドバーって捨てたあとにグリーンで補充すると気持ちええんじゃ
-
レッドというほどパッとしねえ
-
シールド戦のノリで使わされるとしたらレッドよりグリーンの方が嬉しいと思う
-
レッドグリーンブルー揃ったし次はイエローちゃんだな
期待してるぞ! -
イエローちゃんはまずゲームに出て
-
カードゲームしかやらない俺はレッドとグリーンしか知らなかったわ
ブルーという可愛い娘の存在を知って本家ゲームに興味出てきた件 -
Naoji Saitoのイラストじゃなければ良かったのに
特に口がキモい -
本家言うてもブルーはピカブイのキャラじゃね
-
初代ポケモン赤緑やってたときは、名前はずっと主人公サトシとライバルシゲルだったから、レッド・グリーンとか言われても正直うーん…という感じ
-
ミュウツーGXHR争奪戦って予め強いカードをシングルで購入しといて
混ぜたらわかんないよね?
優勝賞品って大体20万ぐらいで売れるんでしょ?
絶対こういうことする人大多数出てくると思うけどその対策ってなんかあるの? -
>>40
初出は攻略本の表紙 -
>>41
ゲームから入った人はサトシって誰だよって感じだったけどな -
当たったカードメモらせるから食い違いあったらバレるよ
-
ゼクロム争奪戦の時はプレイヤーの不正よりも店側の不正みたいなのがちょいちょいあって公式がキレてなんか声明出してたような記憶がうっすらとある
あと他TCG出身のプレイヤーが不正して云々ってツイートをミランがしてた気がする -
まじかよ最低だなミラン
-
有名な店舗の不正は徳島の今日だけ店員辞めてますだな、誰も参加できなくしてゼクロム横領
あとは京都のまっぷるがシールドで不正してゼラオラ3枚ぶち込んで迅雷王として害悪四天王入りしたこともあった -
もうシールドじゃなくてブードラにしろよ
-
迅雷王かっこよすぎるなw
-
コレクション青森でシールド戦させろ
-
小心者だから不正してバレたときのこと考えるとできないわ
-
何度も不正して世界大会出まくってる大物だから
1試合目負けたんだから大人しく負け重ねておけよなーほんとついてねーわー
ぐらいにしか感じてないんだろうな -
アチャマスってめっちゃ炎上してたのにまだ界隈にいるの??
-
追い込めば出禁にできる
-
大会終了後まるまる2日経って何の声明もなし
嵌めた相手には個人特定されないようにノート改変させといて、あとはこそこそ隠れてだんまり決め込んでるのクズすぎてやばい
チームに迷惑かけてるの分からんのかねぇ、メンバーが表に出るたびに後ろ指さされてプレイしていかなきゃいけないのに平然と所属し続けるられる図太さはすごいね!
しかもこのまま日本代表してWCS出る気なんかねぇ -
なんかマジシャンがゼラオラで不正したとかいう話あったな
-
ゲームなら不正できないからゲームだせよー
エネ1ターンに2回手貼りしたとか、2回サポート使ったとかありすぎ。
ポケカは紙媒体は無理
ゲームだせ!! -
今日のニンダイでswitch版PTCGO発表!とかないかなあ
-
TCGとして20年以上続いてきてるのに新規風情に無理とかジャッジされちゃあポケカ開発も苦笑いだろ
つーかPTCGOやりゃいいのに -
シールド戦出たいと思ってるけどやったこと無いやつは今日明日の公式チャンネル見といたほうがええで
-
シールド戦の具体的なルール知らなかったから公式の動画は助かるわ
-
>>63
不正働いてるのはどう考えても新規じゃないだろ -
2進化デッキの限界を感じる
タッグとかなんなんまじで -
サーナイトGX頑張れるらしいぞ
-
あのとーしんが使って予選落ちたと考えると…
-
>>68
飴で枠食っててなおかつブルーのサーチもできないんじゃキーカード揃えるの難しくね -
>>63
20年以上続いてきてるが、ここ最近人が増えてきてからよりシビアに見られるようになってきたわけだ
もちろん粗もたくさん出てくるだろうが、そういうときにいかに対応できるか、ってところが試されるのでは?何なら二十年も続いてきてるなら逃げるのではなく解決策を出すなりして華麗に解決して欲しいものだがね
何者なのか知らないが、消費者の立場なのにやたらと運営側を擁護して得意になるやつがいるのがどうも気になるなぁ -
>>67
ミュウミュウ「ワイがおるで」 -
故意じゃない不正が起きやすいよ
どう考えても -
ターボストライクソルガレオ再録マダー?
-
ゲームは新作のポケモン図鑑に載っていないポケモンは過去作から持ってこれないって事になったがカードはそこまで強引にスタン落ちはしないよね多分
-
懸念していることはわかるがカードも、カード化されていないポケモンはゲーム上存在しない扱いになっている
ということを考えれば、むしろゲームがカードに寄せてきたと言えなくもないのでは? -
大きく強引にスタン落ちはないと思うけど、
剣盾以降のみの新レギュレーションとかは用意してきそう -
剣盾で出ないポケモンはポケカでもしばらく出れない可能性があるのか
伝説系は多分無理だな -
逆にゲームに置いてかれたポケモンをカードでカバーするという考え方も
-
マゼンタがらみでフラダリさんワンチャン…?
-
剣盾の女ジムリーダーえろかわだったからカード化期待できるわ
-
仕事早杉
-
こんな不正するやつだらけなのにシールド戦とか怖いわ
前回の時点でもかなりあったんでしょ? -
別に負けても命取られる訳じゃないんだからそういうので場数踏んでいくもんだぞ
-
2300も払って不正されて負け戦濃厚になるのが嫌じゃない?
-
ごく少数の例をいくつか挙げられただけでかなりあったっていうのは想像力が足りなすぎる
ほとんどのとこは普通にやってたよ -
そっか、ありがとう
ならあまり考えすぎずに出るよ -
逆に考えるんだ
シールドではなく不正を暴くゲームをしに行っていると -
一般の参加者ができる不正なんてたかが知れてるけど
店ぐるみで詐欺が行われてないか参加者一人一人が開催前後含め目を光らせておくことが必要
金払ってる以上不正を発見したら即警察に連絡して事の次第を拡散 -
今年から取り扱い始めた店舗も増えてるからまたどこかしら店舗側の不正起きそうではあるね
出るなら気をつけて -
プロモパックが箱で出品されてるのを見ると横流しとか普通にありそうだしなぁ…
-
確かにビジネスなんだけど
店自体が不正してないかチェックとかこのゲームはほんとに"遊び"なのか -
まあユーザー側が変な心配いらんように運営サイドには努力してほしいもんだがな
-
この前ポケカの日に開催店行ったけど、既に定員締め切りなのはしかたないけど、開催時間になってもお店でプレイする様子がなかった。
単にじゃんけんだけで済ませたのか、そもそも別場所で開催されたかも不明。 -
大会で景品勝ち取りたいがオークションで買う気はない
そのぐらいにしか景品に価値を感じていないが不正野郎は全員死んでほしい -
今日ポケカの日ですよね?
くらい言え。 -
直接言えるような奴がTCGやるかよ
帰ってからネットで愚痴る陰キャの集まりやぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑