-
TCG
-
【ポケポケ】ポケカアプリ総合★275
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字は消さずに、コピペしてスレ立て
3行になるように毎回「先頭に」追加する事
立て逃げチャンス発生中!!
次スレは>>900をお踏まれになられた方
踏み逃げなら>>950
※前スレ
【ポケポケ】ポケカアプリ総合★273
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1744466615/
【ポケポケ】ポケカアプリ総合★274
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1744539432/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ランクマ右上の?マークの遊び方に記載あるように
ランクマは 毎月 開催
■マスターボール級 累計1450pt以上
勝 10pt
負 マイナス10pt
連勝ボーナス無し
■ハイパーボール級 累計710pt以上
勝 10pt
負 マイナス7pt
連勝ボーナス無し
■スーパーボール級 累計355pt以上
勝 10pt
負 マイナス5pt
連勝ボーナス有り(2連勝3pt、3連勝6pt、4連勝9pt、5連勝12pt)
egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1743317602/399
マスターボールランクに必要な対戦数
■ 勝率ごとの対戦数 及び 勝利数
・ 47%:747戦 ( 351勝 )
・ 50%:493戦 ( 247勝 )
・ 53%:368戦 ( 195勝 )
・ 56%:294戦 ( 164勝 )
・ 59%:244戦 ( 144勝 )
・ 62%:209戦 ( 130勝 )
・ 65%:183戦 ( 119勝 )
・ 68%:162戦 ( 110勝 )
・ 71%:146戦 ( 104勝 )
■ 必要な時間
1戦ごとの試合時間を8分としたとき、
必要な時間は下記のとおりです。
・ 47%:約100時間
・ 50%:約66時間
・ 53%:約49時間
・ 56%:約39時間
・ 59%:約33時間
・ 62%:約28時間
・ 65%:約24時間
・ 68%:約22時間
・ 71%:約19時間 -
egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742988406/53
4/16~26 リオル、パチリスゲットチャレンジ(報酬ルカリオグッズ)
4/28~5/4 格闘属性大量出現(ルカリオex排出)
4/30 パックA3リリース
www.pokemon-zone.com/schedule/upcoming/ -
「不満を抱かせにくい乱数」にしたほうがよくない?
数学的に良い乱数でもユーザがヘイト溜めてたら損でしょ
偏りがあるように思わせない(偏った)乱数生成
www.jaist.ac.jp/is/labs/ikeda-lab/rs_randomgeneration.html
本研究は野村 久光(2015卒), テンシリリックン シラが主に担当しています.
標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法
dspace.jaist.ac.jp/dspace/handle/10119/12991
北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係
テレビゲームでも疑似乱数が必要になることは多く,
例えばすごろくではサイコロの目をコンピュータが決めなければならない.
このとき,出た目およびその系列によっては,
プレイヤはそのサイコロの目が自分に都合の悪いように
コンピュータに操作されていると感じる.
本稿では,
数学的な意味で良い乱数と,
標準的なゲームプレイヤにとっての自然な乱数は異なる
という仮定をおき,どのような特徴を持たせれば
自然に“見える”乱数が作れるのかを考察,実装する -
ナツメケアマーズで次ナツメ引くのクソすぎ
次のターンはトレーナー使えなくするトレーナー実装しろ -
いちおつ
ダクギラで意外とキツいのがギラツー
ミラーよりしんどい -
ギラミュウツーってどう立ち回るのか全然わからん
-
2連敗するとなぜかUMAデッキが必ず現れて見事に惨敗するんだけど呪われてる?
あまりにもあっという間にそろって負ける
本当に人間なのか本当にUMAなのか -
やはりカモネギマタドガスダークライか
https://i.imgur.com/cfNTW1p.jpeg -
直撮りガイジ久々に見たわw
-
>>10
アルセ消えたからマイナー界隈だと時代逆行してるな -
ダクギラ使いは多数のメタに負けずに少しずつデッキ内容調整することで対応しようとしてるのほんま偉いな
一番努力してると言っても過言ではない -
ダクドガス使うならダクマニュ使うよね
-
おっニート共今日もゲーム(笑)か?w
ポケモンマスター目指して頑張れよw -
>>13
何故か一定数いて減らないリザードンとマスカーニャギャラドス格闘アグロをクソ狩れるからなんだかんだ勝てるわ
ギラダクもかなり勝ち越してるしなメット2枚とポケお姉4枚になったら勝てなさそうだけどカモネギだけで2ターンでダークライ削ったりするからおもろー -
全然回らなくて6連敗なんだが
アルミホイルをくれ -
>>21
ごめんねー!強くてーー!就職してて!! -
ジバコ入れたら勝てるようになったけどこれジバコが強いだけだな
-
てかこいつ他のやつにもめっちゃ嫌われててワロタ
しかも今日も一日中スレに張り付きのうんこ製造マシーンw
ガチの社会不適合者の発達っぽいな
そら一日中ゲームしてるキチガイだわ、普通の大人はそんなやらんから -
>>22
3連敗したら一旦時間置いて休むべき
俺もさっきやったら2勝3敗(2連敗)でポイント1だけ減らしたところでストップした
手札が言うほど良くない(1手遅れで来る)のと相手がガン回りしすぎで連勝してた時と明らかに違うと判断した
マスターもうちょっとだから連敗でポイント一気に減らすのだけは避けたい…早く登頂したいわ -
あっ!やせいの単芝があらわれた!
▷レスバ どうぐ
ポケポケ にげる -
ちょっといじったらめっちゃ発狂しててワロタ
悔しまぎれの就職してるからごめんねーは爆笑したけどw
ま、いうだけなら自由だからな笑 -
>>31
スパボふむガイジくんと単芝って同じ奴なのかよくわからん -
結果出してない奴の煽りほど惨めなものはない
↑
これは100理ある -
つかふむガイジは絶対職場でハブられてるわwwww
クソキメーしwwwwww -
すまん、ダクギラデッキって何でレッドカードじゃなくてマーズなん?
-
>>5
運ゲーお祈りしてんだから結果に文句言うな -
欲しいカードがすべて手札にくるフィーバータイム入ってて6連勝したわ
-
自演丸わかりでこっちが恥ずかしくなってくるな
JPはクソワロタ -
レッドなんて入れてる奴はスパボ止まりだぞwwwwww頭スーパーボールだからwwwwww
-
ヘラクロスやカイロスもキングフォームに進化してもいいはず
-
>>42
マーズ×2、レッドカード×2はどうですか? -
スピアーをメインで使う場合スピアー単にするよりはビークイン1ラインだけ入れておけばミツハニーがベンチに調節ビートル引っ張るからめちゃくちゃ便利やね
ビークイン自体は一応レッド込みで140出せるとつげきで試してるけどどっちでも良さそう -
相手1ターン目からモンボモンボ博士でファイヤー表3だったから負け当番かと思ったら2ターン目博士3ターン目ナンジャモ4ターン目ポケモン通信使ってもリザード引けずに降参してて草
流石に可哀想だったわ -
>>49
負け当番ってそのくらい露骨だからなあ -
レッカマーズ1-1は肝心な時にマーズがないから困るんだよな
-
すでに50近いから350から500戦か
ハイボ4から急に上手いヤツらが増えるとかはまず無いから、あとは回すだけ
しかし、やる気はしねーわw -
ギラダークの良いところは単デッキと同じくどっちが来ても最低限戦えること
マスカ、ジバコで中間進化が後半4枚に沈んでたらニャオハとコイルで戦わないといけなくなる
こうなるとまず勝ち目はない
ニャオハで呼ぶことで多少は早くなるかもしれないけどそれもマーズとかで邪魔されたらどうしようもないし手が遅れていることには変わらない
ギラダークはダークライで暴れても良いしギラが叫んでも最低限は戦える
HPもサポも豊富だから非Exのたねポケよりも粘れて遅れながらも態勢を立て直すチャンスがある
100戦以上やるなら現状は一人で戦えるたねEx中心にした方が良いよね -
負け当番ってほんとあるのかな?乱数が内部でおかしいか20枚デッキのせいで偏りが酷いだけだと思ってる
まぁ運営がゴミで有名な所だから欠陥があっても不思議ではないんだけどさ -
4戦連続ロケット団に表1以上出されて負けた時は負け当番だなと思ったね
-
負け試合ってすぐわかるじゃん
ギラダクならタネ一枚のみとかギャラドスならギャラ来ないとか
このゲームの負け筋って大半モンボ博士タネ不足だからな
こういうときは何やってもダメなんだよ -
うーんプロモ21枚引いてパーモット0か…
-
>>53
つかマスター帯やってるけどハイボもマスターも実力変わってるとは思えないってかこのゲームそんな腕出ないから分からないよな
結局はキレてショボいミスしないことと数やるメンタルくらいだな
遊戯王やシャドバに比べたら楽だったわ
シャドバのグラマスとか遊戯王マスター1とかはストレスやばかったわ -
>>58
俺も15で0友達もみんな同じ確率変わってるらしいし引けなくていいやって諦めてるわ -
3ターン目まで博士モンボ来ないともう察する
-
ゲームのつまらなさが一番の敵
-
今日は50ポイント溶かしててもう駄目ぽ
-
一応引き勝ちにはマーズで手札破壊してるのも含めてる
-
>>58
俺39枚引いてやっと2枚だよ -
次のパックで進化テコ入れしないとポケポケ人口ガッツリ減ると思う
たねex並べて殴るだけの作業だからな
戦略性もくそもない -
でも進化って強くしすぎたら面白いのか?
マナは加速しないとするなら2進化安定してらカブトパスとかラムパルド無双しそうでそれはそれで嫌じゃね?どうせ1マナ勢が強いの見えてるし -
ランダムマッチ(初心者)でマスターボールランク振りかざしただけで降参された😭
-
進化してもたねEXとHPも大差無いしリスク背負ってるだけって現状でしょ今は
-
前に誰かが書いてた進化したら一枚引けるが良いと思う
複数枚同時に進化しても引けるのはそのターン1枚
進化タイミングずらすなどの戦略も生まれる -
>>70
たねex並べていつもの作業
こんな対戦に劇的なドラマ性は生まれない
単調作業になったら最も飽きられる要因
そして、その単調作業が好きな変わり者だけが残るようになって癌になっていく
どのソシャゲも最終的にはこうなる -
根本的なルール的に戦略的にしづらすぎるよな
紙が20年近く流行ってなかったのも納得いく -
2進化を2体も作ろうとする精神が浅ましいわ
-
言うて紙も金銭的な意味で流行ってるだけ?
-
>>69
今回マスター取れないってだけで新弾テコ入れの前にだいぶ減ると思う
特にハイボ3とか4で終わった場合は最初からコスパ目当てで止めてるハイパー1よりダメージデカいし
初代はやっぱりマスター欲しいって人いるだろうし初代だけでも緩和すべきだったんじゃね?って
勝率40%代でもなれるっていうけどギラダクなければ試合数半端ない数こなさないとダメだからな… -
まさかシャドバめんこ以下の最低のゲーム性でガチゲー路線売り出すとは誰も思わなかったろう
-
でもダグギラにはプレイングがあるから…
-
集金しか考えてないのかって言われたらそれも違う気がするしマジでどういう方向行きたいのか謎やね
-
たねEXが強すぎんだよな
でも禁伝はパックの顔になるから弱くするわけにはいかない -
特性無効化カードはそろそろ来そうだよな
じゃないとダークライがずっと蔓延るぞ -
それもなんかちがくね
パックの顔だからとか言い出したら新リザは少なくとも旧リザよりは全然強い性能にするだろ
まぁ旧リザより強いつもりでああいうデザインにした可能性もあるけど -
イベ報酬除いた場合、タネEX最弱3が下手したら電気3体なんですが
-
ギラティナ以外にも今回たねEXがいますね?
-
運営「ディアルセ環境終わらせるぞ!」
開発「エネ加速ポケ追加しとけばええか」
運営「テストプレイでディアルセにも十分対抗できるからとりあえずヨシッ!」
ユーザ「またたねExサポ環境続くのかよ・・・」
申し訳ないけどこれが現実 -
そういう意味ではピジョットとかいい性能だと思うけどな
ナツメ積まなくていいっていう。ウツボットさんも。全部に特性追加すれば解決 -
スピアーデッキってスピアー×2マスカーニャ×2でいいの?ビークインのセットいれてどちらか1セットでもよさそう
1進化だし余りにもサポート入るしな -
まぁたねEXは強いのはもちろんだけど今回の進化EXが不甲斐ないよな
-
ルギア、ホウオウ、三犬
はまだか! -
しかし改めて見るとシャイニングハイのダイヤ3ってマスカーニャ以外いらんな
ダイヤ4も必須はギラティナだけで、ウミトリオ、新ピカは持ってたらいいかなレベル
パックもゲッチャレも星2以外いらなすぎて悲しい -
>>90
スピアーラインは1枚しかいらんよ、猫がお友達引っ張ってくるから1ラインでも揃う -
カモドガスランダムマッチで使ったけどよえぇ~w
-
というかまともにバランス組むのがめんどくせーからコインゲーにしてるんだと思う
真面目に戦略とか組んでるように見えねえもんこのゲーム
ダクギラ60%超なんて普通のDCGなら即ナーフだよ -
>>94
マーズ「ホントに?」 -
ふと見たポケポケYouTube配信3つ全部ギラダークミラーwwwwwww
-
EXがギラティナ以外ゴミなせいで色違いも漏れなくゴミ
水増し&水増し
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑