-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
0001 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-jtPj [1.79.84.139 [上級国民]]) 2019/09/18(水) 11:57:11.48
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。
*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。
※過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.40【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1560898844/ 【MAZDA3】マツダ3 Vol.41【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1561470160/ 【MAZDA3】マツダ3 Vol.42【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1561983352/ 【MAZDA3】マツダ3 Vol.43【4代目アクセラ改め】
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1562329150/ 【MAZDA3】マツダ3 Vol.44【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1562674635/ 【MAZDA3】マツダ3 Vol.45【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1563026883/ 【MAZDA3】マツダ3 Vol.46【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1563372984/ 【MAZDA3】マツダ3 Vol.47【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1564064392/ 【MAZDA3】マツダ3 Vol.48【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1564660307/ 【MAZDA3】マツダ3 Vol.49【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1565187930/ 【MAZDA3】マツダ3 Vol.50【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1565697179/ 【MAZDA3】マツダ3 Vol.51【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1566524525/ 【MAZDA3】マツダ3 Vol.52【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1567052574/ 【MAZDA3】マツダ3 Vol.53【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1567439222/ 【MAZDA3】マツダ3 Vol.54【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1568121343/ *次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
コメントを投稿する
-
-
-
0002 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-jtPj [1.79.84.139 [上級国民]]) 2019/09/18(水) 12:07:50.62
くこれす
-
0003 派遣会社ジェイウェイブ元営業 (ワッチョイ 8bbf-+dKN [121.200.135.125]) 2019/09/18(水) 12:27:23.37
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
(塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり
ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろや!
-
0004 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-kQYP [49.98.148.80]) 2019/09/18(水) 12:30:25.66
NGワード推奨単語「カローラ」「トーション」
これだけで快適
-
0005 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-ulvd [1.79.89.27]) 2019/09/18(水) 12:34:28.59
2.0Xこけたら2.2Dくるかな
-
-
0006 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-e6Wa [49.98.143.239]) 2019/09/18(水) 12:39:30.95
もう契約したのでここには来ません
バイバイ
-
0007 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-jIPH [1.66.104.208]) 2019/09/18(水) 13:01:02.29
逃げるな
アンチと戦え
-
0008 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-ulvd [49.104.4.149]) 2019/09/18(水) 13:04:22.35
俺もアンチ君と戯れるのもここあと10日じゃー。淋しいのー。笑
-
0009 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2554-bRiQ [126.61.124.253]) 2019/09/18(水) 13:29:38.32
https://i.imgur.com/PR8XeQx.jpg ちなみにこれが旧型30プリウスのトーションビーム
https://i.imgur.com/XK938Vg.jpg 新型50プリウスのDWボーンとはえらい違いですね
https://i.imgur.com/PMX9Y9h.jpg 標準でこんなアルミの補強バーまで入ってるのは大したもんです
https://i.imgur.com/izIGXvV.jpg トーションビームはこれだけ簡素になります
どう理由付けようがコストダウンですねw
-
0010 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c514-Nl8y [180.38.61.19]) 2019/09/18(水) 13:49:22.52
今からドライブにちょうど良い時期だな
みんな楽しんでこいよー
-
-
0011 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-9qy4 [182.251.143.46]) 2019/09/18(水) 13:55:19.27
海外でも評判が悪くて売れてない。以下マツダの有名な提灯記事ではない正当なな評価
◆Mazda 3 vs Toyota Corolla vs Kia Cerato
http://www.youtube.c.../watch?v=NHnpiSs4oyc 要約
先代にあった走りの楽しさが損なわれていた。高速で洗練されていて静粛性は上がってるが
街乗りの乗り心地は3車の中で最悪。安定しないハンドリング、ふわふわした感触のブレーキペダル、
2.0NA同士の比較でうるさく遅く燃費が悪いエンジン+6AT。
走りに関する部分で乗り心地とハンドリングに優れるカローラに太刀打ちできず。
◆Mazda3 vs Toyota Corolla Autonomous Emergency Braking System Test, Lane Support Test, AEB Test
http://www.youtube.c.../watch?v=grkUJ98Qlts 自動ブレーキも夜間歩行者はマツダ3は55キロから32キロに減速して衝突に対して
カローラは60キロで衝突回避
◆カローラスポーツの後席 3:13〜
http://youtu.be/OfyheBtsZqg?t=193 MAZDA3の後席が狭すぎて発狂する外人 5:40〜
http://youtu.be/OfyheBtsZqg?t=340 (要約)
走りに関してはマツダ3は走りの楽しさを失ったし段差のいなしも悪くギアも頭悪いのでカロスポ優位
◆やっぱり日本でも評価悪いな
http://img.bestcarwe...hanki_TOP10_hyo1.jpg ◆中谷明彦
「タイヤのビートとか柔らかすぎて直進がカチッとしてない・・・。フワフワしてて直進性が悪い・・・」
http://www.youtube.c.../watch?v=hpF1HL_eMOg ◆鈴木直也
「公道を走ると路面の段差や歪みでぶるぶる振動してチープ感が顔を出す。
シャシーもハンドリングも悪い。CX3からの乗り換えとしてマツダ3はナシ」




-
0012 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-9qy4 [182.251.143.46]) 2019/09/18(水) 13:57:39.70
俺も試乗会が異常に管理統制された感じでクローズドコース限定なのがおかしいと思った
◆マツダ3の欠陥を隠すための情報統制
https://www.webcg.ne...icles/-/41346?page=2 >このモデル、とにもかくにも気合が入っていたはずなのに、
>なぜかマツダが“まっとうな試乗会”を行わなかったのがナゾ。
>まだナンバーが付く前の段階で、狭いクローズドコースでの“事前試乗会”が催されただけだった。
>そして、自身もこの試乗会でだまされてしまったのが、
>マツダ3の「静粛性の高さ」と「フラット感の高い走り味」だった。
-
0013 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-9qy4 [182.251.143.46]) 2019/09/18(水) 13:59:39.42
◆ここでもカローラの方が評価高いんだなww
カローラスポーツの評価は最も高い「買い」
https://www.youtube..../watch?v=Y0tcDV_50hk マツダ3の評価はカロスポよりも低い「検討」ですね
↓
「マツダ3は猫がウンコしてる姿そっくりw」
http://i.imgur.com/rmIMLhP.jpg http://i.imgur.com/hXiqXef.jpg http://i.imgur.com/ucK51Lt.jpg ◆「マツダ3」不振で不協和音 部品・販売「殿様商売だ!」
https://r.nikkei.com...569520Z00C19A9962M00 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
マツダとマツダお抱えの車ジャーナリストが大好きな欧州での販売状況。
これ欧州10数カ国の数字の合計だから、1国あたりは大した台数じゃない。日本市場はおまけなんてどの口が言うのかって感じ。
3月 3964台(前年比-21%)
4月 2179台(前年比-21%)
5月 3272台(前年比-1%)
6月 3332台(前年比-30%)
7月 3164台(前年比-8%)
-
0014 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-9qy4 [182.251.143.46]) 2019/09/18(水) 14:00:38.76
-
0015 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd7b-OVVN [106.73.73.128]) 2019/09/18(水) 14:12:53.10
安定の発症(笑)
-
0016 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65ac-xzYK [222.147.163.58]) 2019/09/18(水) 14:26:12.24
-
0017 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85b1-3CcD [14.3.237.103]) 2019/09/18(水) 14:47:46.26
-
0018 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-PG/5 [1.66.103.125]) 2019/09/18(水) 14:49:18.92
俺が何も考えずにmazda3買ったせいで息子が学校でトーションビームいじりされてるらしい…
いじりというかいじめだよあれは息子不登校気味だし…
でもエクステリアめっちゃかっこいいじゃん……
-
0019 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4581-z8CY [116.94.127.101]) 2019/09/18(水) 14:53:32.97
今時の学生がそんな車に詳しいわけないじゃん
-
0020 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-e6Wa [49.98.143.239]) 2019/09/18(水) 15:04:49.59
-
-
0021 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c514-Nl8y [180.38.61.19]) 2019/09/18(水) 15:07:22.87
そもそもトーションビームとかマルチリンクがどういう時に仕事をして、当たり前だがどっちのもついてるダンパーやスプリングとの分担がどうなってるかとか何も知らないのが笑えるw
-
0022 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-XdId [49.98.168.112]) 2019/09/18(水) 15:08:20.03
アンチの大喜利会場だな
全然面白くないぞ、もっと頑張れ
-
0023 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d8e-TeLl [202.58.145.120]) 2019/09/18(水) 15:13:52.59
Insightと308GTの比較動画中にMazda3の話題が出て…
「(センター)そこまで良くなかったです」
https://youtu.be/wDJ-kzf1Kyo?t=135
-
0024 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-EQts [1.75.241.148]) 2019/09/18(水) 15:16:45.32
> 前スレ986
結局レッドドット賞とやらの価値を語れないんでしょ?
モンドセレクションやらグッドデザイン賞やらとどれだけ違うやらね
「僕ちんの大シュキなマツダ3を評価してくれたんだから価値の有る賞!(であってほしい)」
って気持ちはよく解ったけどさ、
普通は代々マツダ車が受賞してる時点で癒着や馴れ合いを疑って然るべきだよな
-
0025 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd7b-OVVN [106.73.73.128]) 2019/09/18(水) 15:18:30.04
悔しさはスレを超えて(笑)
-
0026 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFd9-MZZ3 [106.171.75.9]) 2019/09/18(水) 15:21:22.27
マツダ3よりトヨタのコローラの方がハンドリングも乗り心地もボディ剛性も圧倒的に上。
コローラはリアサスがダブルウィッシュボーンなのに対してマツダ3はトーツョンビーム。
マツダ3は徹底的にコストカットを図った安物。
-
0027 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd7b-OVVN [106.73.73.128]) 2019/09/18(水) 15:27:39.20
そんな立派なカローラより安物でいいかな
-
0028 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-e6Wa [49.98.143.239]) 2019/09/18(水) 15:29:22.71
マツオタは他人の意見に左右され過ぎやろ
もっと自信を持て
カロスポ乗りとかあんなだせぇのに誇らしげやん
-
0029 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c514-Nl8y [180.38.61.19]) 2019/09/18(水) 15:29:31.59
コローラとかトーツョンとか、もしかしてNGされて構ってもらえなくなるのがイヤだったのかw
-
0030 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd7b-OVVN [106.73.73.128]) 2019/09/18(水) 15:32:18.16
-
-
0031 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-h2y9 [106.132.85.108]) 2019/09/18(水) 15:45:40.45
200万出してホイールキャップってマジですか?
-
0032 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-jIPH [1.66.104.208]) 2019/09/18(水) 15:52:55.22
カローラってマフラー口がダミーの車!?
-
0033 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b55-3vYh [223.219.103.143]) 2019/09/18(水) 15:57:42.17
20sはエンジン冷えてる時の燃費はやばい。
街乗りリッター6とかだよ
普通にあったまった時だと同じ乗り方でリッター12はいく
-
0034 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd7b-OVVN [106.73.73.128]) 2019/09/18(水) 17:26:26.80
-
0035 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW db0a-QFl4 [103.26.155.62]) 2019/09/18(水) 17:45:03.73
日産とかシャーシが古くてダメらしいけど、MAZDAのシャーシとかはどうなのかな?
スバルやトヨタはシャーシの評価高いけど…
-
0036 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe9-pplO [210.149.252.218]) 2019/09/18(水) 18:05:03.70
空気圧を下げれば乗り心地は良くなると養護されるってよっぽどだぞ
-
0037 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd7b-OVVN [106.73.73.128]) 2019/09/18(水) 18:09:42.86
-
0038 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2554-bRiQ [126.61.124.253]) 2019/09/18(水) 20:09:38.26
-
0039 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d554-pplO [60.149.140.89]) 2019/09/18(水) 20:27:28.61
20Sだが走行距離500km過ぎた頃からインパネのビビリ音が出てきた
BMアクセラと同じアイストップのボタンの裏あたりからだ。
それ以外にもMRCCやCTS使って停止直後くらいに「ゴロゴロゴロゴロ」というディーゼル車みたいな音がなるようになった。
BMアクセラから劇的に静かにはなってるが、異音は相変わらずだった
-
0040 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5a6-LZ5g [180.200.66.52]) 2019/09/18(水) 20:43:23.50
レーダークルーズ、前車が抜けるとうおおおおおおって全開加速するね
-
-
0041 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a368-pE7B [203.133.194.106]) 2019/09/18(水) 20:44:50.60
CH-Rやカローラの、中央に鎮座する大きなモニターって、どうなのよ。
乗ったことないんでわかんないけど、あれが良くて買ってる人もいると思うが、夜は眩しくないの?
-
0042 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-xthS [61.205.89.143]) 2019/09/18(水) 20:46:29.79
どの車も輝度落とすよね
-
0043 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5e1-6eqr [180.39.142.228]) 2019/09/18(水) 21:05:27.08
-
0044 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2554-C5Z7 [126.131.116.87]) 2019/09/18(水) 21:24:34.11
>>33 FFで6ってひどいね
CX-30の20S AWDだともっと悪いのか
年間TOTAL 11とかいけば良いほうなのかな
-
0045 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-WGTO [106.180.37.152]) 2019/09/18(水) 21:25:00.92
>>40 レーダーは前車認識に失敗するケースがあるのだから、設定速度まで加速するタイミングはドライバーが指示できた方が良い、ような。
-
0046 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832b-6eqr [101.128.199.187]) 2019/09/18(水) 21:25:59.31
セダン先週末に納車したが、コーナーセンサーが壊れたのか近づいても無反応・・・
ハンドル右のボタン(P))OFFと書いてあるやつ)を押してもLEDはつくがピーと鳴らない・・・
-
0047 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb1-OGZl [126.233.208.80]) 2019/09/18(水) 21:26:02.80
ごみやな
-
0048 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5e1-6eqr [180.39.142.228]) 2019/09/18(水) 21:32:50.45
>>40 でも先行車がいなくなったことによる加速では追い越し加速だと遅いんだよな
トヨタだとクルコン中にウインカー出して追い越し車線に行くと通常より強く加速して追い越す制御になってる
https://i.gyazo.com/...b13a7fb82c56eca9.png
-
0049 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd7b-OVVN [106.73.73.128]) 2019/09/18(水) 21:39:50.06
あーこの車もうダメ
不具合どんどん報告されてる
-
0050 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4581-z8CY [116.94.127.101]) 2019/09/18(水) 21:42:50.95
一番売れてるトヨタ様なんだし、ひたすらここで粘着してないでトヨタ様スレに戻ってどうぞ。マツダ買う層なんてほとんどトヨタ様興味ないと思うよ。相手にもしてないし。トヨタ様がひたすらマツダ如きに構ってくるのが不思議で仕方ない。
-
-
0051 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bda-bRiQ [1.0.122.217]) 2019/09/18(水) 21:50:33.76
新型カローラが一瞬で抜き去っててワロタ
無理のない万人受けデザインで乗車空間もラゲッジも広々w
-
0052 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd67-JQrD [218.217.211.181]) 2019/09/18(水) 21:51:25.62
-
0053 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b30-UapS [153.221.178.75]) 2019/09/18(水) 21:54:48.99
走りがつまらんと言ってみたり、クルコンのようなアシスト機能が物足りないと言ってみたり
どっちやねん
-
0054 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM31-iMYZ [36.11.225.190]) 2019/09/18(水) 21:57:09.77
>>53 どっちってなんだよ相反するものじゃないだろ
-
0055 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5588-GW/c [124.142.237.202]) 2019/09/18(水) 22:00:15.32
>>51 ヤフーニュース見たら、ダサい、デカい、狭い、高いというコメントだらけだったんですが・・・
-
0056 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM31-iMYZ [36.11.225.190]) 2019/09/18(水) 22:03:43.73
ヤフーニュースwwwwww
-
0057 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-1DrP [126.204.160.76]) 2019/09/18(水) 22:06:16.78
こんなに売れなくてRX-9マトモに開発して出せるのか?
運動音痴のジジイ共買ってくれよ
-
0058 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-ulvd [49.104.4.149]) 2019/09/18(水) 22:08:25.41
-
0059 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 857b-XdId [14.9.129.32]) 2019/09/18(水) 22:21:53.71
>>40 動作中に車間を空けるように設定すると、追突されるんじゃないかと思う位に急減速するぞ
1回キャンセル押して追従を休止して、広めに車間開けてから再度追従するようにしてる
車間を調整する時間を、今の4倍位余裕もってゆっくりやって欲しいなぁ
>>46 コーナーセンサーはマツコネから設定しないと音鳴らなかったで
>>55 そこ見てる層がどんな車を求めてるか何となく分かるなw
-
0060 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b30-UapS [153.221.178.75]) 2019/09/18(水) 22:33:35.61
>>54 追い越しするにもクルコンに文句つけている奴がいるようだが
-
-
0061 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0bf7-M2uI [153.212.197.98]) 2019/09/18(水) 22:47:56.20
思ったより不発だな リコールも多い
-
0062 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5a1-+NQf [180.54.130.140]) 2019/09/18(水) 22:47:57.68
>>46 そのボタン「OFFボタン」なんで、
押してオレンジのLEDがつくとオフになりまっせ
オレンジLEDが消えている状態がセンサーがオン
ISTOPをオフる時長押しするとオレンジLEDがついてオフになる
-
0063 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832b-6eqr [101.128.199.187]) 2019/09/18(水) 23:42:55.22
マニュアルをよく読むとセンサーをオンにしてもピーとは鳴らないようですね。
んで、もしかすると、もっと近づかないとセンサーが反応しないのかも。
それまで乗ってたFit3では、踏み切り待ちとかで前を人が横切っただけでピーピーなってたんですが。。。
-
0064 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c32b-Ms+D [101.128.199.187]) 2019/09/19(木) 00:11:30.45
あとよくわからないのが、
エンジンを切って外に出て車から離れようとすると勝手にロックがかかって便利なんだけど、
あの機能についての記述がマニュアルで見つけられない。
-
0065 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3d8-jgJV [101.128.171.110]) 2019/09/19(木) 00:28:21.55
試乗したのですが、テレビの映りが汚いのはしょうがないんですかね?
同じ地域で試乗したプリウスやC-HRとは天と地ほどの差だったのですが・・・
-
0066 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/19(木) 00:34:53.39
>>65 しょうがないんでしょうね
所詮はマツダTV
諦めてください
-
0067 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85e8-iM7L [160.248.52.134]) 2019/09/19(木) 02:14:17.15
購入者が消えていってアンチしか残らないゴミスレ
-
0068 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65fc-iq3O [218.221.43.120]) 2019/09/19(木) 02:50:28.13
だな!
-
0069 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd58-Ms+D [220.144.203.213]) 2019/09/19(木) 05:46:53.97
>>64 運転をする前に項目のドアの知識に書いて在る
-
0070 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-hEh7 [106.154.132.37]) 2019/09/19(木) 06:11:56.90
-
-
0071 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-hEh7 [106.154.132.37]) 2019/09/19(木) 06:13:29.01
-
0072 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.180.34.77]) 2019/09/19(木) 07:10:06.75
「手で引く」タイプ なぜ衰退?? レバー式サイドブレーキが激減した訳 | 自動車情報誌「ベストカー」:
https://bestcarweb.jp/news/92835 やはりMT車はサイドブレーキが良い? 無いものをねだっても仕方ないが……
-
0073 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM61-Ujts [202.176.23.181]) 2019/09/19(木) 07:47:18.13
ここも異常者ばかりで終わりだな
-
0074 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bLX+ [49.98.157.19]) 2019/09/19(木) 07:47:36.12
だな
-
0075 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-TwG9 [111.239.176.239]) 2019/09/19(木) 08:00:39.19
>>65 悪評高いマツコネだぞ
市販のナビ入れられんから最悪だよな
-
0076 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-1ibn [49.104.72.176]) 2019/09/19(木) 08:02:10.18
マツコネと、カローラのディスプレイオーディオは何が違うの、詳しい人教えて。
-
0077 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c32b-Ms+D [101.128.199.187]) 2019/09/19(木) 08:03:02.64
>>69 おお、
エリア離脱式オートロック機能
か!
マツコネの設定では、
キーレスオートロック
となってますね。
-
0078 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-1ibn [49.104.72.176]) 2019/09/19(木) 08:09:11.06
>>65 それは、設定でワンセグとフルセグを自動判定するようにしている場合に、ワンセグを選んでいる可能性があるよ。
設定をフルセグ限定にしてみたら。
-
0079 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb91-AwYn [113.39.90.164]) 2019/09/19(木) 10:15:01.92
>>39 これは致命的だな。正直アテンザでもこの異音に悩まされてうんざりしているのに未だにガタピシなるのかよ…
ディーゼルの振動が悪影響してるのかと思ったが20Sでも相変わらずの低品質なゴロゴロ音や異音が出るならもうええわ
コストカットのト一ションとかどうでもいいレベルで失望した
-
0080 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-JH/f [1.79.84.210 [上級国民]]) 2019/09/19(木) 10:21:53.75
MAZDA3はトーションでマルチリンクやダブルウィッシュボーンを超えてるんだから凄いよね
-
-
0081 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-jgJV [126.61.124.253]) 2019/09/19(木) 10:35:10.56
https://i.imgur.com/izIGXvV.jpg 簡素なトーションでもデミオはとても好感触でしたよ
ただし185/65R15でしたけど
デミオは16インチでも185/60R16だから、分かってますね
MAZDA3もトーションなんだから欲張らずに205/60R16が最適だと思います
トーションに18インチは駄目ですよ、オーバースペックです
-
0082 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/19(木) 10:35:12.35
>>79 大衆車でインパネからビビリ音が鳴る固体が存在しない車なんてあるのかな?
ビビリ音が出るたびに失望してたら大衆車乗れないように思うけど
あらゆる温度・振動の使用環境でビビリ音が一切鳴らないようにするには
とんでもないコストがかかると思うので大衆車では出来ない
熱収縮率の違う金属と樹脂の部品がチリ合わせ1mm以下でひしめき合っていて
それらが膨張・収縮したり振動で微妙に接触したり離れたりするから
メーカーも限られたコストの中で全ての使用環境をカバーすることはできない
ビビリ音が鳴る固体を出さないためには、極論全ての部品同士の接触面を
不織布かゴム板で覆わないと無理だと思うが、これが凄いコストになってしまう
-
0083 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb91-AwYn [113.39.90.164]) 2019/09/19(木) 10:39:55.65
>>82 ものすごい早口な所全然読まずにレスしてすまないが
MAZDA車は特筆する必要のある酷さ
他社と比較して辛抱できる限度を超えている
あの経年劣化でサスがポヨンポヨンしてくるスズキのほうがよっぽどマシなレベル
-
0084 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp99-ogD4 [126.245.71.216]) 2019/09/19(木) 10:46:44.61
マツダ何台か乗ったけどひどいビビり音に当たったことは無いな
だいたい後期モデルに乗っていたおかげかもしれん
-
0085 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/19(木) 10:52:05.71
>>83 そうなんだ。
マツダもまだまだNVH関連のノウハウが追いついていないんだね
MAZDA3でNVHに目覚めたようなので
このままノウハウを蓄積していって欲しいものだ
-
0086 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-jgJV [126.61.124.253]) 2019/09/19(木) 10:54:58.62
>>82 ビビリ音はある程度仕方無いと思いますが、最近のトヨタ、ホンダは少ない印象ですね
トヨタ車は、何度外しても耐えられる様な耐久性の高そうなプラのクリップでした
DIYでパネル外して、フェルトテープ隙間に貼ると異音0(とても快適でオススメ)になりましたけど
標準で隙間にフェルト装備とかは難しいのでしょうね
-
0087 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-liIU [49.98.7.250]) 2019/09/19(木) 10:55:20.10
>>82 マツダ3はデザインと内装に全振りしてるんだから
そのストロングポイントのハードルが上がるのは当然じゃ?
売りの部分は安普請、他はお粗末となると
一体どこが取り柄な訳?
-
0088 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/19(木) 10:55:24.19
>>84 ビビリ音については本当に個体差が大きい現象だと思うなあ
同じ車種に乗っても、どういう使用環境で何年使われてきたかで
ビビリ音の出方が全くちがうしね
そもそも部品の組付け精度のバラつきもあるし
でも乗った個人にとってはその1台が全てだし
それで評価が出るのは仕方ない気もする
-
0089 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-TZXm [49.98.140.181]) 2019/09/19(木) 11:07:56.19
ヘイヘイビビってる〜!
-
0090 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-IexX [126.161.117.196]) 2019/09/19(木) 11:22:13.06
>>83 そういうけんか腰にになるところが荒らしだなw
ディーゼルガラガラの次は、ガタピシか?
そんなに神経質なら家から出るなよw
-
-
0091 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb55-plfC [223.219.237.245]) 2019/09/19(木) 11:27:13.61
>>84 BLアクセラの室内灯あたりがビリビリいってたけどメカの人が完璧に直してくれた
ヴィッツRSのセンターコンソール裏がビビってた時は見もしないで無理と言われた
-
0092 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87]) 2019/09/19(木) 11:47:05.34
VWだとエアコン吹出口からコウモリ出てきそうなパタパタ音とか
嫁に5分に1回ダッシュボード叩いてもらって消しているビリビリ音とか
日本人が神経質なのかしらんけど
マツダやVWは静粛性高いから余計に気になるのかな
-
0093 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/19(木) 12:02:20.50
やっぱり工業製品でコストの制約があるんだから
どのメーカーのどの車でもビビリ音はあるんだな
もちろんできるだけ程度が軽いほうが有難いし満足度は上がるけど
1箇所から出たからもうこの車ダメとか失望とかは
求めるレベルが高すぎ、神経質すぎると思うぞ
-
0094 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM61-Ujts [202.176.23.181]) 2019/09/19(木) 12:05:11.90
初期cx5XD乗ってますが、ビビリ音は全くありません
個々の部品精度の当たり外れによるものだと思います
-
0095 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb55-LYMK [223.219.103.143]) 2019/09/19(木) 12:21:04.91
1000キロ超えたあたりからビビリ音聞こえるようになってきた
が、とこからなってるのか全然見つけられない
静かな車だからちょっとした音もかなり気になるよね
ディーラーで治してくれんのかな
-
0096 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-y8Ci [126.255.163.206]) 2019/09/19(木) 12:25:07.23
>>95 ディーラー行けばいいじゃん
本当にMAZDA3所有してるならなw
-
0097 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-iC62 [106.132.123.90]) 2019/09/19(木) 12:37:42.26
だから質がよく見えるのは上っ面の見た目だけだって散々言わてるじゃん
-
0098 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a32b-Ik4s [211.129.220.180]) 2019/09/19(木) 12:41:26.05
>>95 内装パネルがどっか浮いてるんじゃないの?
-
0099 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-Ou4e [111.239.202.120]) 2019/09/19(木) 12:43:36.98
>>97 そうそう
「質感」だけよく見せているだけだしな
-
0100 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-RBhe [126.35.83.8]) 2019/09/19(木) 12:43:40.84
>>97 下までコストかけてたら一般市民が帰る価格では無理
-
-
0101 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.180.33.182]) 2019/09/19(木) 12:44:08.39
-
0102 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb91-AwYn [113.39.90.164]) 2019/09/19(木) 14:07:10.90
>>90 神経質とかそういう個人攻撃でなく車について何が面白いかを語れよ
>>95 ビビリ音 だけで検索したら価格コムのMAZDA3がヒットしたわ
早速ビビリ音関係の話題が出はじめてるみたいだからそっちで聞くといいかも
ここは少しでも不満を口にすると人格攻撃で噛み付く人ばかりだから
-
0103 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/19(木) 14:36:04.54
>>102 >>82 ものすごい早口な所全然読まずにレスしてすまないが
テメエはこのモノの言い方からの個人攻撃、人格攻撃ヤメテ
(笑)
-
0104 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/19(木) 15:09:34.86
ビビリ音はマツダ3だけの問題じゃねえから…
あらゆるメーカーのあらゆる車種で出てるから…
めんどくさい人たちですね
-
0105 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d14-ACnl [180.38.61.19]) 2019/09/19(木) 15:39:50.76
びびりは共鳴でも出ちゃうから、どういうタイミングで出るかは人によるとしか言い様がないし運が悪いとしかも言い様がない
そういう時はタイヤ外してつけるだけでも収まったりするから、なおタチが悪いと言えば悪い
-
0106 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/19(木) 16:25:57.96
>>102 最初にビビリ音を気にする人が出てきて、
それに同調するように「失望した」という人がでてきて、
それに対してビビリ音という不具合の性質と簡単な発生要因を
たった8行程度の文章で説明して建設的な話が出来ればと思っていたところに
あなたは「ものすごい早口な所」と俺を煽る余計な一口を加えて
あなたが言うところの人格攻撃をしているよね
先に煽ってきてるのはあなただよね?(俺は反応しなかったが)
なのに煽りかえされたら「ここは人格攻撃してくる人ばかりだから」
これはおかしくない?
いつも思うんだが、なんで皆自分の意見を書く前に相手を攻撃する不要な一言を
挟まないと書けないんだ?
それがアンチだの信者だののしょうもない対立を生むんでないの?
車のことを話そうよ
-
0107 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-2BIS [61.205.105.141]) 2019/09/19(木) 16:26:21.82
納車して1月、未だに夕方のゴールデンタイムに見とれてニヤケちまう。
-
0108 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb91-AwYn [113.39.90.164]) 2019/09/19(木) 16:36:51.06
>>106 掲示板は無駄な長文は誰も読まない
主張は読み手の視点で簡潔かつ端的に
-
0109 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87]) 2019/09/19(木) 16:41:36.54
-
0110 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdcd-UZBM [118.241.249.155]) 2019/09/19(木) 16:44:13.96
>>83 へぇ、ホンダ車数台の後マツダを乗り継いでるが、特筆すべき事象に合致した事ないから、普遍性がないのでは?
-
-
0111 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/19(木) 17:00:02.02
>>108 あなたは読まないし他にも読まない人はいると思うけど
読まない人がいるのと同じように読む人もいると思うよ
匿名掲示板だからこそ色々な価値観があるはず
読み飛ばす自由も読む自由も書き込む自由もあるわな
そんなことより、俺は「ものすごい早口の所」みたいな
人格攻撃の一言がいらないんじゃないかと言いたいの
-
0112 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-7c3W [49.98.148.116]) 2019/09/19(木) 17:12:27.80
掲示板も引き算の美学やぞ
-
0113 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-TZXm [49.98.165.83]) 2019/09/19(木) 17:16:07.45
>>107 俺はスーパーの地下駐車場の蛍光灯に照らされてるのを見るとニヤついてしまう
セダンのマシグレな
-
0114 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb91-AwYn [113.39.90.164]) 2019/09/19(木) 17:19:45.89
>>112 それな
デザイン全振りで作っても
無粋なオーナーで台無し
-
0115 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/19(木) 17:28:07.88
くっさ
(笑)
-
0116 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/19(木) 17:32:22.12
>>112 言いたいことはわかるよ。
そりゃ文章は無駄に長くないほうがいい。
だけど、ビビリ音について意見した8行の文章が長くて読めないと言われると
何についての説明もできないと思うんだが…
3〜4行以上は長い・読まないとなると、
よくここで行われている罵り合いにしかならないと思うんだが。
文字数が少なすぎて逆に伝わらない。
罵ったらすぐ3行ぐらいになるしね。
-
0117 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/19(木) 17:32:47.47
-
0118 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87]) 2019/09/19(木) 17:41:53.34
-
0119 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d54-TcCJ [60.149.140.89]) 2019/09/19(木) 17:53:46.05
1.5Xって出るのかね
-
0120 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-2BIS [106.181.136.45]) 2019/09/19(木) 18:05:40.92
>>95 買った店で治してもらった方がいい。
必ずメカニックと同乗して音の確認。
発売直後で不具合事例のデータ蓄積が無い
から時間かかるかもね
-
-
0121 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a576-9GzD [58.70.198.117]) 2019/09/19(木) 18:11:50.69
マツダのためにかっこいい型番を考えついてやった
マツダ2はマツダS200
マツダ3はマツダS300
マツダ6はマツダS600
ロードスターはマツダS900
-
0122 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87]) 2019/09/19(木) 18:16:02.43
CX-30はCX14かCX-10C
-
0123 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da6-g2UA [180.200.66.52]) 2019/09/19(木) 18:26:38.82
うーん。
アイドリングストップ短いなあ。
長距離走っだ後エアコンOff、ライトOff、オーディオOffでも1分持たない。
エアコンつけたら10秒〜20秒持てばいい方。
停車中の再始動が気になるからいつもアイストOffにしてる。
設定が厳しいのか、バッテリーの性能なのか…
オプティマに替えたら2分持つかね…
初マツダだけど、他の車種もこんなもん?
-
0124 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-/ZdU [210.138.179.9]) 2019/09/19(木) 18:30:52.76
-
0125 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b30-BJv5 [153.221.178.75]) 2019/09/19(木) 18:34:48.35
長文(と言っても10行かそこら)をさっと書ける人は、それを書くどころか読むのさえ難しい人がいることを想像できないだろうな
でもそのレベルの奴に合わせていると何も書けないから長文云々言われたら「ああ、こいつは国語力がないアホなんだな」と思って無視した方がいいよ
-
0126 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/19(木) 18:35:12.77
>>117 すまんね
短くするよう書き方考えてみるよ
ちょっとでも長めな文章を書くと毎回注意をもらうんだが
5ch自体が超短くない文章にアレルギー反応があるみたいね
ローカルルールの押し付けはギスギスするのう
そろそろスレチかな失礼
-
0127 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/19(木) 18:38:32.02
>>123 いや、ディーラー曰く従来車種よりもマツダ3のアイストは
作動条件が厳しめになっているらしいので
マツダ3のみと思われる
何故厳しめなのかはわからないけど
-
0128 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d14-ACnl [180.38.61.19]) 2019/09/19(木) 18:44:23.50
CXシリーズはベースモデル+0ってルールだとわかりやすいんだけどな
CX-30はmazda3がベース
CX-5が次世代のmazda6ベースになったらCX-60みたいな
スモールとラージでカテゴリが別だから、そんな簡単にはいかんだろうが
-
0129 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-ZARo [210.149.251.132]) 2019/09/19(木) 18:49:56.26
>>128 現状もcx-5をベースにcx-4、cx-9→cx-8だからそういう作り方はないだろうね
-
0130 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-whUk [61.205.101.145]) 2019/09/19(木) 18:58:35.16
セダンのシグネチャーウィングをファストバックのブラックのやつに交換した人いる?
-
-
0131 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd71-Ms+D [92.202.108.39]) 2019/09/19(木) 18:59:38.09
彼氏の車が松田3でした。
死にたいくらい恥ずかしくて惨めな思いの
トリプルデートでした。
友だちの彼氏の車はメルセデスC
もう一人の友だちの彼氏の車はBMW3でした。
松田3とかないですよね(T_T)
しかもポリメタルグレーメタリックとか「下水管色なの?」
って感じで惨めです・・・
しかも彼氏曰く特別色で雨汚れが目立たなく最高とか
訳のわからない事を自慢気にベラペラと
友だちに自慢し恥ずかしのあまり涙が止まりませんでした
私何かおかしいこと言ってますか?
普通の感覚ですよね?
-
0132 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d14-ACnl [180.38.61.19]) 2019/09/19(木) 19:04:22.27
またコピペか
何回目だ、これ?
-
0133 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d88-ZZeg [124.142.237.202]) 2019/09/19(木) 19:06:01.95
糖質相手にしちゃいかんぞ
-
0134 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.180.32.63]) 2019/09/19(木) 19:11:25.34
3周回ってポリメタルグレーもアリな気がして来ている昨今
-
0135 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-2BIS [106.185.144.118]) 2019/09/19(木) 19:22:06.06
-
0136 107 (ワッチョイW c57b-2BIS [106.185.144.118]) 2019/09/19(木) 19:31:18.60
>>113 クソ分かる!
ソニックシルバーのファスト
-
0137 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-7c3W [49.98.148.116]) 2019/09/19(木) 19:41:15.57
ソニック結局実車見れなかったけどかっこ良さそう
-
0138 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-TcCJ [163.49.206.7]) 2019/09/19(木) 19:41:27.07
アイストップオフボタンにランプついてるけど、ステアリングに隠れる位置だから見えないんだよなぁ
-
0139 107 (ワッチョイW c57b-2BIS [106.185.144.118]) 2019/09/19(木) 19:45:54.11
>>137 派手さはないけど金属削り出した感は1番かなと。
珍しい色らしく、一回話掛けられて写真撮られたw
-
0140 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-7c3W [49.98.148.116]) 2019/09/19(木) 19:48:07.10
>>139 ソニック黒マシグレで悩んで結局マシグレにした
ソニック見てたらソニックにしたかも
-
-
0141 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/19(木) 19:56:02.54
なんだかんだ言っても一周してやはりインプレッサかなと、
なるんだよな
-
0142 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-FQZD [115.163.254.7]) 2019/09/19(木) 20:14:18.38
>>134 もう一周回ると、改めて アカンと気づく
-
0143 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-TZXm [49.98.165.83]) 2019/09/19(木) 20:59:37.96
>>127 アイストが可能になる条件はDJデミオより緩い感じ
維持し続ける条件は厳しいね
>>136 メタリックと蛍光灯の相性の良さはホント異常
シルバーも映えるよな〜
-
0144 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.224.136]) 2019/09/19(木) 21:22:36.35
蓄冷機能つけてくれよ
ケチのスズキでもつけてるぞ
アイスト時の冷風力が全然違うのに
やる気ないなら常時オフつけてよ
-
0145 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Ou4e [1.66.99.94]) 2019/09/19(木) 21:25:28.47
-
0146 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a555-TcCJ [58.89.161.151]) 2019/09/19(木) 21:26:23.89
>>144 炎天下の中乗り出してすぐにアイドリングストップを始めるスズキのシステムは不快
-
0147 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 75b5-tZN4 [152.165.34.222]) 2019/09/19(木) 21:40:44.08
>>146 エンジンが温まるまではストップしないぞ
-
0148 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-z65W [60.71.15.234]) 2019/09/19(木) 22:11:21.25
>>145 いやこれ松田3の部分がカローラのコピペだからw
マツダもスバルも15年以上前から、すでに欧州に通用するようなプラットフォーム作って来たのに
カローラは今更TNGAとか言う新たなプラットフォーム作りに励んでるってよw
-
0149 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-cNTk [182.251.154.245]) 2019/09/19(木) 22:16:49.09
海外でも評判が悪くて売れてない。以下マツダの有名な提灯記事ではない正当なな評価
◆Mazda 3 vs Toyota Corolla vs Kia Cerato
http://www.youtube.c.../watch?v=NHnpiSs4oyc 要約
先代にあった走りの楽しさが損なわれていた。高速で洗練されていて静粛性は上がってるが
街乗りの乗り心地は3車の中で最悪。安定しないハンドリング、ふわふわした感触のブレーキペダル、
2.0NA同士の比較でうるさく遅く燃費が悪いエンジン+6AT。
走りに関する部分で乗り心地とハンドリングに優れるカローラに太刀打ちできず。
◆Mazda3 vs Toyota Corolla Autonomous Emergency Braking System Test, Lane Support Test, AEB Test
http://www.youtube.c.../watch?v=grkUJ98Qlts 自動ブレーキも夜間歩行者はマツダ3は55キロから32キロに減速して衝突に対して
カローラは60キロで衝突回避
◆カローラスポーツの後席 3:13〜
http://youtu.be/OfyheBtsZqg?t=193 MAZDA3の後席が狭すぎて発狂する外人 5:40〜
http://youtu.be/OfyheBtsZqg?t=340 (要約)
走りに関してはマツダ3は走りの楽しさを失ったし段差のいなしも悪くギアも頭悪いのでカロスポ優位
◆やっぱり日本でも評価悪いな
http://img.bestcarwe...hanki_TOP10_hyo1.jpg ◆中谷明彦
「タイヤのビートとか柔らかすぎて直進がカチッとしてない・・・。フワフワしてて直進性が悪い・・・」
http://www.youtube.c.../watch?v=hpF1HL_eMOg ◆鈴木直也
「公道を走ると路面の段差や歪みでぶるぶる振動してチープ感が顔を出す。
シャシーもハンドリングも悪い。CX3からの乗り換えとしてマツダ3はナシ」




-
0150 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-cNTk [182.251.154.245]) 2019/09/19(木) 22:18:38.21
◆ここでもカローラの方が評価高いんだなww
カローラスポーツの評価は最も高い「買い」
https://www.youtube..../watch?v=Y0tcDV_50hk マツダ3の評価はカロスポよりも低い「検討」ですね
↓
「マツダ3は猫がウンコしてる姿そっくりw」
http://i.imgur.com/rmIMLhP.jpg http://i.imgur.com/hXiqXef.jpg http://i.imgur.com/ucK51Lt.jpg 「マツダ3は同クラスよりも凹凸をいなすのが苦手で乗り心地が悪い」
◆「マツダ3」不振で不協和音 部品・販売「殿様商売だ!」
https://r.nikkei.com...569520Z00C19A9962M00 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
マツダとマツダお抱えの車ジャーナリストが大好きな欧州での販売状況。
これ欧州10数カ国の数字の合計だから、1国あたりは大した台数じゃない。日本市場はおまけなんてどの口が言うのかって感じ。
3月 3964台(前年比-21%)
4月 2179台(前年比-21%)
5月 3272台(前年比-1%)
6月 3332台(前年比-30%)
7月 3164台(前年比-8%)
-
-
0151 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da1-U2IH [180.54.130.140]) 2019/09/19(木) 22:20:20.26
>>144 アイストの常時オフは欲しかったなあ
停止ボタン位置がステアリングの真後ろに隠れてて非常に押しにくい
マツコネから設定できればいいのに
燃費表示の面とかから積極的にオフにできるとまずい理由があるんだろうけど
アイストに魅力を感じていないユーザーは結構いそう
-
0152 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3ac-Ms+D [147.192.184.237]) 2019/09/19(木) 22:23:50.40
>>148 それもともとマツダ3がオリジナルで誰かがレスした
それを悔しがったマツダヲタがカローラに改変してコピペした
だからもともとが
>>131
-
0153 136 (ワッチョイW c57b-2BIS [106.185.144.118]) 2019/09/19(木) 22:24:46.79
>>143 家もその二色で悩んでソニにしたクチ。
お前とは良い酒(以下ry
-
0154 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-NsQB [126.5.57.107]) 2019/09/19(木) 22:25:39.08
-
0155 136 (ワッチョイW c57b-2BIS [106.185.144.118]) 2019/09/19(木) 22:27:47.07
>>143 正直変態だとは思うが、駐車場止まる時ライティング気にして駐車するw
-
0156 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-z65W [60.71.15.234]) 2019/09/19(木) 22:33:03.28
>>152 勝手にマツダ3に変えてんじゃねえよ!
マツダ3なんか最近の車だろ!ありぁ昔からあったカローラのコピペだせw
-
0157 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd71-Ms+D [92.202.108.39]) 2019/09/19(木) 22:35:01.11
>>156 あれはもともとマツダ車特にファミリアとかアクセラのコピペ
それを誰かがカローラに変えた
-
0158 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d65-tyLB [182.168.219.179]) 2019/09/19(木) 22:36:34.40
彼氏の車が松田3でした。
死にたいくらい恥ずかしくて惨めな思いの
トリプルデートでした。
友だちの彼氏の車はメルセデスC
もう一人の友だちの彼氏の車はBMW3でした。
松田3とかないですよね(T_T)
しかもポリメタルグレーメタリックとか「下水管色なの??」
って感じで惨めです・・・
しかも彼氏曰く特別色で雨汚れが目立たなく最高とか
訳のわからない事を自慢気にベラペラと
友だちに自慢し恥ずかしのあまり涙が止まりませんでした
私何かおかしいこと言ってますか?
普通の感覚ですよね?
-
0159 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6554-7c3W [218.118.155.218]) 2019/09/19(木) 22:36:46.79
心からどっちでもいい
-
0160 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-2BIS [106.181.130.54]) 2019/09/19(木) 22:38:07.26
>>151 ボンネットswの配線外すとアイストoffになるらしいよ
自分もアイストはいらんわ
-
-
0161 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-FQZD [115.163.254.7]) 2019/09/19(木) 22:38:27.23
このコピー、飽きた、やめれ。
-
0162 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87]) 2019/09/19(木) 22:40:20.89
ここでこんだけ気持ち悪い奴って事は
リアルでは本当にヤバイ奴なんだろうな
かわいそうになるけど・・・どっちでもいい
-
0163 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.224.5]) 2019/09/19(木) 22:40:56.26
アイストでなんか技術アピールしてた時期もあったんだがな
-
0164 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-z65W [60.71.15.234]) 2019/09/19(木) 22:50:59.29
>>152 まぁどっちにしても日本でカローラは終わりだな・・・
ニュース速報+でも高いって酷評されてるし
商用車にも採用されないだろうし趣味性もないか日本では使い道ないね
北米ではVWのゴルフみたいな立ち位置なんだろうけど
-
0165 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd5c-/ZdU [118.103.129.7]) 2019/09/19(木) 22:58:43.81
コピーは飽きる飽きないではなく、Mazda3が気になってここに初めて来た人にネガティブな印象を与えるためだから
すでにいる人は対象にしてない
-
0166 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-2BIS [106.181.130.54]) 2019/09/19(木) 22:59:39.21
>>163 スターター無しで再始動出来るって言って
たのにいつになったら実現するんだ?
-
0167 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-z65W [60.71.15.234]) 2019/09/19(木) 23:16:43.67
そもそも昔のカローラは今で言えばフィットとかワゴンRみたいなリアル大衆車だからな
今の40代以上にはいいイメージなんて無いからw
一時期、全盛期のキムタクがカローラフィールダーのCMでイメージUPしたけど
現代俳優の菅田将暉では全く効果ないだろ
-
0168 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.224.238]) 2019/09/19(木) 23:21:45.78
マツダも投げ売りのイメージついてるから難しいねが
-
0169 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ebb1-poWk [121.3.68.138]) 2019/09/19(木) 23:29:13.23
モリゾー氏はロードスター4耐に出るくらい、両社は蜜月なのに、ここのアンチどもと来たらお構いなしだな
-
0170 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-2BIS [1.75.229.147]) 2019/09/19(木) 23:30:30.99
マツダも年配者からしたボンゴとかロータリー
の極悪燃費のイメージしかないぞ
自家用車選ぶ時にマツダという選択肢は
思いつきすらしない
-
-
0171 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d55-tLJG [60.42.72.112]) 2019/09/19(木) 23:30:58.41
人を選ばない車=カローラ。
人を選ぶ車=mazda3
売れなきゃいけない宿命のカローラは大変だな。その点好きな人だけ買えばいいmazda3は余裕ー。
とにかく街に溢れると思われる車種だけは避けたい。
-
0172 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-2BIS [1.75.229.147]) 2019/09/19(木) 23:37:51.43
なにが余裕か知らんがことごとく新車外すマツダにディーラーの営業マンは阿鼻叫喚だ
好きな人だけ買えばいいとかふざけてる
-
0173 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-sxi3 [1.66.105.86]) 2019/09/19(木) 23:40:30.30
いや好きな人だけに売れればええやん。むしろ早く生産中止になって希少車になってほしい
-
0174 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-2BIS [1.75.229.147]) 2019/09/19(木) 23:43:44.36
マニアからしたらそうかもね
車屋からしたらたまったもんじゃないわ
-
0175 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-z65W [1.72.0.88]) 2019/09/19(木) 23:49:16.10
>>170 それは50代以上だろ。30代後半の俺からして見たらロータリーなんて燃費以外はいい印象しかないけだな
新生マツダの初代アクセラの頃からはマツダに悪いイメージなんて皆無だわ
-
0176 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d55-tLJG [60.42.72.112]) 2019/09/19(木) 23:50:15.62
>>173 まさしくそれ。希少価値。これ重要。mazdaの経営なんかどうでもいい。
-
0177 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d55-tLJG [60.42.72.112]) 2019/09/19(木) 23:53:38.77
↑デザインは過去NO1 と俺は思ってるから、余り売れないでくれ。笑
-
0178 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-2BIS [106.181.130.54]) 2019/09/19(木) 23:53:50.39
>>175 5万超えたら圧縮下がり始め10万で体感出来る程
パワーダウンするエンジンが?
-
0179 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d36-jgJV [126.3.6.163]) 2019/09/19(木) 23:54:03.50
しかーし、これは売れる
SkyXが出たら、月販No1も夢じゃない
-
0180 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-sxi3 [1.66.105.86]) 2019/09/19(木) 23:54:23.69
>>176 お前さんよう分かっとるやん。ワシのポリメタ20Sが納車されたら隣に乗らしたるわ
-
-
0181 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d55-tLJG [60.42.72.112]) 2019/09/19(木) 23:56:48.40
>>180 おれのレッドが納車は早いはずだ。多分。笑
-
0182 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/19(木) 23:58:37.15
2000万クラスの外車じゃなく
300万程度のマツダで被り少なきゃお得感ある
-
0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-z65W [1.72.0.88]) 2019/09/20(金) 00:02:46.98
>>178 そんな事より世界で初めてロータリーエンジンに成功した事の評価の方が高いね
先代デミオの1.3MZRエンジンもガンガン回しても15km/L切る事無かったし
ボディも頑丈で動きも前に乗ってたNBロドに近い物があった
-
0184 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-z65W [60.71.15.234]) 2019/09/20(金) 00:09:05.13
>>178 少なくとも他社からエンジン借りてドヤ顔してる某メーカーよりも尊敬出来るのは確かだよ
-
0185 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e354-XEhs [219.197.26.71]) 2019/09/20(金) 00:12:16.35
今日前を走っていたがデザインはすばらしいな、マツダデザインの完成形か、久々に欲しいと思える国産車だ
-
0186 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.224.215]) 2019/09/20(金) 00:13:45.38
-
0187 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd80-gZOk [92.202.9.43]) 2019/09/20(金) 00:33:35.19
良い車だから認知されて売れて欲しい
希少種が良いってんならフェラーリでも買っとけ
-
0188 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.180.34.157]) 2019/09/20(金) 00:36:15.37
フェラーリは300万で希少車を作れないわけで
もはやフェラーリを超えたといっても過言ではない
-
0189 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-ACnl [211.13.152.197]) 2019/09/20(金) 00:42:27.17
-
0190 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM69-245J [134.180.7.137]) 2019/09/20(金) 00:52:03.05
-
-
0191 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-z65W [1.72.0.88]) 2019/09/20(金) 00:58:21.05
フェラーリは全く別物の乗り物だろ
エンジン音とマフラー音が爆音過ぎて、金があれば乗れる代物じゃないから
近隣住民も文句言えないくらいの地位が必要だろ
バイク乗りで言えばハーレーのエンジンかけるようなもんだろ
実際は暴走族の空冷エンジンより遥かに爆音だから
-
0192 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-Ou4e [111.239.196.50]) 2019/09/20(金) 02:26:35.61
-
0193 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-Ou4e [111.239.196.50]) 2019/09/20(金) 02:27:11.84
ウンコプリウス以下じゃないか…
-
0194 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp99-2BIS [126.233.14.211]) 2019/09/20(金) 03:07:40.47
また切り取りインチキ動画か
まぁ実際はこれだから
プリウスも頑張っているけどマツダ3の方が明らかにいいね
>>193 そしてプリウスがウンコならそれ以下のカローラはどうなってしまうのか?是非とも感想を聞きたい
プリウス
https://youtu.be/mOgyAh8whu8 マツダ3
https://youtu.be/wKoiO5EeCZY カローラ
https://youtu.be/pM6-gpYFwbo


-
0195 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-z65W [60.71.15.234]) 2019/09/20(金) 04:03:15.64
>>194 自慢のダブルウィッシュに手抜きのトーションが勝ってるw
-
0196 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-hEh7 [106.154.132.37]) 2019/09/20(金) 04:10:25.28
つうか、そもそもスラローム動画だけ見て走りどうのって、引きこもりすぎね?
-
0197 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-GE7m [111.239.164.135]) 2019/09/20(金) 06:10:08.40
マツダって頑張ってる高卒って感じ
平凡な大卒よりぜんぜん偉いけど
高卒
健気な高卒さんは応援したいけど
そんな高卒が大卒エリートを気取りだすと…20数年前にも同じ過ちを…
あと20年、じっくり時間をかけてFRも出して数世代モデルチェンジを進めて
売上もついて来たらイメージチェンジもできただろうが…
またここで勇み足 20数年分積み重ねたモノをリセットしてしまったな…
-
0198 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-iq3O [126.163.67.33]) 2019/09/20(金) 06:10:26.04
だな! w
-
0199 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-iq3O [126.163.67.33]) 2019/09/20(金) 06:13:25.24
-
0200 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87]) 2019/09/20(金) 06:17:11.26
どれも大して変わらない
目くそ鼻くそな気がしますよ
-
-
0201 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87]) 2019/09/20(金) 06:18:30.08
どれも大して変わらない
目くそ鼻くそな気がしますよ は
>>196ね
あ〜邪魔w
-
0202 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb0a-bPqq [175.28.24.165]) 2019/09/20(金) 06:24:55.68
自動ブレーキとかって対歩行者のやつとかありますよね?
性能的には新しいTSSのカローラとかには負けちゃうでしょうか?
-
0203 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba4-2BIS [153.231.157.236]) 2019/09/20(金) 07:15:48.31
>>202 負けちゃうでしょうね。
マツダ3のはあんまりよくないです。
見掛け倒しですね。
-
0204 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d88-MPIY [124.209.181.94]) 2019/09/20(金) 07:17:57.82
>>202 >>11にまさに自動ブレーキの比較動画乗ってるよ
-
0205 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-7c3W [49.97.111.126]) 2019/09/20(金) 07:19:40.57
基本的な車の作りでマツダがトヨタに勝てる部分なんてないだろw
-
0206 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd54-ip99 [220.58.239.42]) 2019/09/20(金) 07:34:54.09
は?
-
0207 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d88-MPIY [124.209.181.94]) 2019/09/20(金) 07:49:20.11
悲しくなるな
【マツダ アクセラ 新型発表】開発主査「核になるガソリンエンジン」
https://s.response.j...0/09/208219.amp.html その一方で「実は技術的な問題がひとつあって、我々は足回りというのはものすごくこだわっていて、
リアサスペンションのマルチリンクは絶対どんなことがあってもはやめたくない。
「走る楽しさ」を思い出させてくれるアクセラ
https://www.webcartop.jp/2014/05/216 エンジン以外のシステムが共通となるプリウスに対し、リヤがマルチリンクサスとなることで走りの質感が高まった
-
0208 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/20(金) 08:28:38.80
>>207 昔はそれが正しいと考えていたことが今考えると間違っていた、
という事象は現実でも実際によくあることだけど、
常に時代は動いていくんだからその経緯を素直に説明すれば
ある程度理解は得られるのに、過去の価値観そのものを否定するような説明が
見受けられるのは価値観を変更した際の説明として悪手だと思う
この点は残念だわ
-
0209 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d7b-9GzD [14.8.131.194]) 2019/09/20(金) 08:33:21.21
>>205 トヨタの人気車種のRAV4がこれだから推して知るべしですよ
https://www.youtube..../watch?v=j3qrCNR4U9A 72kmで失敗
リアの踏ん張りがきかず破綻してる
比較対象CX-5
https://www.youtube..../watch?v=H1FIPXeU7J0 77km成功
姿勢も終始安定してる
まぁメーカー毎より車種毎に判断する必要があるね

-
0210 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-7c3W [49.97.104.22]) 2019/09/20(金) 08:51:55.65
車を総合的に判断出来ないバカおるね
-
-
0211 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd29-l+Kc [220.107.63.158]) 2019/09/20(金) 08:53:45.55
デザインだけで買うクルマだから、1番安いヤツがオススメだよな。
どうせどれも遅いんだし。
-
0212 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Ou4e [1.66.98.32]) 2019/09/20(金) 09:03:55.04
-
0213 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-BXTu [126.204.163.89]) 2019/09/20(金) 09:04:58.42
>>207 アンチ必死だねえw
そんな6年も前の記事をわざわざ探し出してご苦労さん
その内、HV出したら「内燃機関にこだわる」とかの記事を貼ってキャッキャしてそうだなw
-
0214 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Ou4e [1.66.98.32]) 2019/09/20(金) 09:05:52.11
マツダはまともなエンジン作れない
現行でマツダの優れたエンジン無いよな?
ホンダ、日産、トヨタ、スバルと各メーカー素晴らしいエンジンラインナップなのに、マツダ(笑)
-
0215 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-ogD4 [182.251.121.31]) 2019/09/20(金) 09:07:00.44
cx-5のガソリンターボいいよな
加速力も走りもクラストップレベルやし、見た目も良い
-
0216 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Ou4e [1.66.98.32]) 2019/09/20(金) 09:07:44.74
糞みないなディーゼル(笑)と化石ガソリンエンジンしか作れない田舎の3流メーカー
なぜか熱狂的信者がネット上で威勢が良いが
-
0217 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-BXTu [126.204.163.89]) 2019/09/20(金) 09:11:30.02
>>212 その車屋の感想がどうかしたのか?
現実のディーゼル買取価格査定は高いぞ
俺は2.2D待ちだけど1.8Dでもいいやと考えてる
アテンザの2.2もデミオの1.5Dにも大満足してるぜ
-
0218 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-sxi3 [1.66.105.86]) 2019/09/20(金) 09:30:23.01
いいぞアンチ君、もっと荒らせ。どうした?その程度か?連投力が足りねぇなぁ!?
-
0219 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87]) 2019/09/20(金) 09:34:10.55
普段ケンカしないような事でも車のことでは大喧嘩
これだもん 路上で煽ったり殴ったり木刀持ち出したりがあるんだな
-
0220 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-2BIS [106.185.144.118]) 2019/09/20(金) 09:39:11.48
最近のアンチって
「前年比でこんなに売上げ減ってる!米国も惨敗だ!もっと頑張れ!」って、なんだか1番応援してる気すらするw最新ニュースもすぐ教えてくれるしw
-
-
0221 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-ogD4 [182.251.121.31]) 2019/09/20(金) 09:41:38.36
アンチの方が詳しいってのはどの分野でも同じやな
笑えるけどw
-
0222 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-mdG1 [119.240.141.230]) 2019/09/20(金) 09:47:03.35
>>220 だよなマツダ信者の方は売れなくてもいい、マツダなんか無くったほうがいいだから、どっちがアンチなのかわからないw
-
0223 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/20(金) 09:54:06.52
中卒の極論(笑)
-
0224 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/20(金) 10:01:13.48
>>214 なにをもってまともなエンジンと言っているのかわからんが、
とりあえず色々改良された最新の1.8Dはまともなエンジンだよ。
必要十分な動力性能、経済的な燃料、素晴らしい燃費、よく抑えられたノック音。
トラブルもない良くできたエンジンだよ
-
0225 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-MPIY [153.234.143.150]) 2019/09/20(金) 10:08:06.24
真面目に今のアンチって先代アクセラに見た走りへの真摯な姿勢に惚れた
元マツダファンが多いからそういうことになるんだと思うよ
逆に今擁護してるのは潰れたら転職するべくらいにおもってるやる気がない販売店社員とかステマ委託業者だから
売れなくて良いとか発言が出てくる
-
0226 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-5SDD [126.255.11.229]) 2019/09/20(金) 10:08:36.90
-
0227 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-TZXm [49.98.165.150]) 2019/09/20(金) 10:09:15.79
>>224 1.8Dって不具合出てないよな、1.5Dの改良版だけあって良く出来てる
いままでCX-3専用だったからチューニングパーツがサブコン位しか無いのが寂しいところだが
-
0228 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d14-ACnl [180.38.61.19]) 2019/09/20(金) 10:28:27.48
>>222 好きの反対は無関心ってのがよくわかるw
-
0229 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3534-tm3W [210.149.21.48]) 2019/09/20(金) 10:49:06.47
んで改めて問うが
ディーゼルに未来あんの?
-
0230 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp99-T184 [126.193.17.68]) 2019/09/20(金) 11:38:21.02
ある
ガソリンを精製すると軽油も同時に出来てしまう
なにかに使わなきゃならん
-
-
0231 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/20(金) 11:46:44.89
ユーザーとしては未来があって欲しい。
1.8Dで初めてディーゼル車に乗って、今はディーゼル車以外に興味がないレベルで
惚れ込んでしまったので。
低回転からの高トルクでエアコンフル稼働しても全く低下を感じない加速、
低負荷時のガラガラ音はよく抑え込まれ、加速時は力強い低音を聞かせる。
それでいて優秀な低燃費。
1.8Dは動力性能・快適性・経済性を高レベルで兼ね備えている素晴らしいエンジンだ
将来ディーゼルに乗れなくなるのはあまりにも残念。
-
0232 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-gpdW [1.79.85.7]) 2019/09/20(金) 11:47:55.42
この車自転車乗るかな?
BLアクセラは後席倒して自転車と
荷物積んででかけてたんだが結構ギリだった
-
0233 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-1AXT [106.181.132.67]) 2019/09/20(金) 12:18:28.89
BLでギリなら入らないんじゃ
ディーラーにチャリ持っていって試さんとわからんね
-
0234 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e354-13Sl [219.173.113.129]) 2019/09/20(金) 12:18:31.46
CX-30はガソリンモデルの全てのグレードでMTが選択出来るんだね
マツダ3にも追加でMT選べるようにならないかな
-
0235 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.180.37.121]) 2019/09/20(金) 12:24:39.63
えっ
-
0236 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7d-Ms+D [121.81.87.50]) 2019/09/20(金) 12:25:52.09
マツダってほんと馬鹿だよな
1.5NAなんて要らねぇよ
-
0237 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-y8Ci [126.255.16.65]) 2019/09/20(金) 12:27:13.07
スバルの1.6NAよりは良く走るぞ?w
-
0238 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-gpdW [1.79.85.7]) 2019/09/20(金) 12:31:07.87
>>233 厳しいのか
キャンプ道具積むこともあるし
トランクは重要だら実車じっくり見てくるよ
だめならmazda6考えるけど
値段高いし幅広だから取り回しがな。
-
0239 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.180.37.121]) 2019/09/20(金) 12:33:04.19
あらやだ。PROACTIVEにも4WDにもMTあるじゃない。
でもSUVはなあ。
-
0240 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7d-Ms+D [121.81.87.50]) 2019/09/20(金) 12:33:33.08
マツダさんもCX-30のラインナップで良かったんだよ
Xも不要じゃね
-
-
0241 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e354-13Sl [219.173.113.129]) 2019/09/20(金) 12:34:20.04
-
0242 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.180.37.121]) 2019/09/20(金) 12:47:48.33
CX-30、純正オプションでケンウッドの2カメラのドライブレコーダーが追加されているな。専用基板&「ここ以外はない」カメラ取付位置でノイズ対策済だそうだ。
-
0243 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-Ou4e [111.239.196.50]) 2019/09/20(金) 12:48:53.69
-
0244 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6347-y8Ci [221.113.240.118]) 2019/09/20(金) 12:58:11.12
>>242 ほんと先に買った人がバカを見る仕様だな
-
0245 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.180.37.121]) 2019/09/20(金) 13:07:53.32
>>244 ・最初から全部用意しろ →物理的に無理
・全部できるまで溜めといて一気に出せ →最初の方に作った料理は冷めてる
・俺の欲しい物だけをまず最優先で作れ →王様か
結局、出来た順に小出しに出すのが、メーカーにとっても客にとっても一番メリットがある
-
0246 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.224.184]) 2019/09/20(金) 13:27:34.41
-
0247 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-7c3W [1.72.4.63]) 2019/09/20(金) 13:45:10.94
BTOで細かく選べるようにしろ
全部中途半端でドンピシャないから妥協で満足度下がるか買うのやめる
-
0248 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-GE7m [111.239.165.184]) 2019/09/20(金) 14:07:55.74
いまだ全車種6速ATなんだよなw
-
0249 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb0a-bPqq [175.28.24.165]) 2019/09/20(金) 14:17:27.81
CX30の20SL四駆のMTにしようかな
-
0250 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d7c-rrep [124.100.106.64]) 2019/09/20(金) 14:40:17.17
>>238 どんなチャリかわからないけど前輪外してステム緩めれば入るでしょ
-
-
0251 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87]) 2019/09/20(金) 14:42:44.38
>>248 もっさり6速ATをなんとかして欲しいよな
-
0252 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.180.38.238]) 2019/09/20(金) 14:49:53.25
MTに乗ってみてはどうだろう
-
0253 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d43-E9Z0 [182.248.235.245]) 2019/09/20(金) 14:54:59.42
え
の む
ど っ て
う て ぃ
だ み に
ろ て
う は
?
-
0254 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e354-sn4+ [219.173.113.129]) 2019/09/20(金) 14:59:44.35
ヒントAT限定免許
-
0255 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-7c3W [1.72.4.63]) 2019/09/20(金) 15:24:39.90
今後はMT自体なくなりそうだから今がラストチャンスかもよ?
-
0256 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-bPqq [49.98.12.108]) 2019/09/20(金) 15:30:50.13
>>11 カロスポの自動ブレーキギリギリ過ぎない?
これなら実際の歩行者の動き次第ではぶつかると思う
-
0257 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.180.37.43]) 2019/09/20(金) 15:38:55.25
>>255 そう思ってたらCX-30は4WD含むガソリン全グレードMT対応
この先どうなるか読めん
-
0258 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-BLwj [153.159.199.88]) 2019/09/20(金) 15:39:37.27
>>248 >いまだ全車種6速ATなんだよなw
MAZDA6とかのラージから8速ATらしいね。
-
0259 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-13Sl [49.239.68.49]) 2019/09/20(金) 15:59:12.25
マツダ3の2.0LにMT設定がある方が売れると思うんだけどな
これから追加設定されるのかね
-
0260 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-ivR7 [106.133.96.128]) 2019/09/20(金) 16:08:05.10
Xの売りって何かあるんか
ハイオクなのにターボよりパワーない
ディーゼルより燃料代高い
-
-
0261 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM61-8e18 [202.176.21.236]) 2019/09/20(金) 16:38:22.38
>>260 無いでしょ
あるとしたら世界初の圧縮着火に乗れるってだけ(プラグありだけど…)
そもそも値段設定がね…
誰が買うのよ…っと
-
0262 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7d-Ms+D [121.81.87.50]) 2019/09/20(金) 16:40:56.50
Xはガソリンとディーゼルの悪いとこどりw
-
0263 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-liIU [49.98.150.15]) 2019/09/20(金) 17:01:11.28
>>260 トルクレスポンスが良い
ガソリンNAよりは燃料代が安い
こんくらいか
-
0264 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-EbW7 [182.251.103.49]) 2019/09/20(金) 17:05:49.17
>>259 CX-30の20Sにも搭載させれたし、mazda3の20Sにも近々搭載されるだろうね
Xを断念したんで、そうなったらすぐに購入してもいい
-
0265 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-EbW7 [182.251.103.49]) 2019/09/20(金) 17:07:12.40
>>257 Xがあんな状況なので、近々mazda3にも搭載してくるだろうね
-
0266 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d14-ACnl [180.38.61.19]) 2019/09/20(金) 17:16:11.80
mazda3の20SはAWDもないし、Xが出た次の年次改良でフェードアウトさせる計画だったんかもね
-
0267 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-TcCJ [49.239.68.29]) 2019/09/20(金) 17:24:46.18
置き換えられるほどの魅力はない
-
0268 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM69-0dB2 [134.180.2.224]) 2019/09/20(金) 17:47:39.39
>>260 値段が高い以外、特に欠点はなさそうだが。
1.8Dより軽く、スーパーチャージャーならではのレスポンスの良さ。
2.0LNAより、パワーも燃費も向上。
ま、その値段の高さが致命的で売れないと思うけど。
-
0269 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-tLJG [1.79.86.151]) 2019/09/20(金) 18:05:16.42
初期cx5が何で売れたかつーと
他よりお買い得だったからだと思うんだが
-
0270 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-ACnl [211.13.152.197]) 2019/09/20(金) 18:21:33.44
高級志向なのに肝心のエンジンが馬力不足というのが矛盾してる
スピードアクセラと同じ260psぐらいあれば若者の間で伝説になったのに
-
-
0271 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8b-BX/Q [27.253.251.172]) 2019/09/20(金) 18:32:07.94
>>270 スピードアクセラとか言ってる馬鹿は黙ってろw
-
0272 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-ACnl [211.13.152.197]) 2019/09/20(金) 18:35:07.65
まさかマツダスピードアクセラが正式名称とか言う例のアスペじゃないだろうな
-
0273 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da1-U2IH [180.54.130.140]) 2019/09/20(金) 18:41:39.48
年を取って思うことだが、高級=ハイパワーというのは違うと思っている
ハイパワー車だとそれを使わないと勿体ないという意識が出て
不必要な場面で不必要にアクセルを踏んでハイパワーを出そうとするが
本当はいらないのに無理にパワーを出して実は疲れる
急加速をすると事故らないために緩やかな加速に比べえらく気を遣うもんだ
必要な加速をする範囲内で高級感を感じられる車
年を取った今これが俺が欲しい高品質な車かな
あくまで俺の意見だけども
-
0274 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-sxi3 [1.66.105.86]) 2019/09/20(金) 18:52:55.87
260馬力のMAZDA3で草。もうめちゃめちゃやな
-
0275 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d43-E9Z0 [182.248.235.245]) 2019/09/20(金) 18:55:48.37
>>272 アスペルガー症候群の脳を持つ人は
自分なりの言葉を生んで、人が煙たがっても
その言葉や行動に固執するといいます
率直に言って迷惑行為製造機です
ここで迷惑を被っているのはマツダスピードブランドかな
-
0276 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7d-Ms+D [121.81.87.50]) 2019/09/20(金) 19:01:46.44
>>273 高級セダンとはなんなのか一度よく考えてみよう
-
0277 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dda5-ss30 [220.144.203.213]) 2019/09/20(金) 19:13:36.17
>>273 古くはバンプラとか色々在ったからね
自分もその考えだな
-
0278 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb81-tm3W [175.28.141.202]) 2019/09/20(金) 19:22:18.22
んでインプレッサのBMCでズタボロやね松田さん
-
0279 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-BXTu [126.34.126.73]) 2019/09/20(金) 20:00:15.50
>>227 来年くらいになったら、雨宮とかAutoexe辺りからCPUが出てくるかな?
-
0280 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-BXTu [126.34.126.73]) 2019/09/20(金) 20:04:40.20
>>246 工業製品買うの止めろよ
そのレス書いてるパソコンかスマホよく買ったなw
-
-
0281 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da1-U2IH [180.54.130.140]) 2019/09/20(金) 20:06:08.12
>>277 バンプラって初めて聞くのでググってみたら
クラシックカーですね
そこまでいかなくても、マツダ3(セダン)の方向性は俺が求めるコンフォートというか
必要十分な加速の中で良い物感を感じられるものになってるなーと思って
もちろん値段なりのね
俺はこの方向性好きですよ
今までのマツダとは違うかもしれんけど
-
0282 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-bPqq [60.67.187.212]) 2019/09/20(金) 20:12:58.01
個人的にはホットモデルよりステーションワゴンを出して欲しいところ。6はちょっとデカイし。
まあ売れないだろうしまず無理だろうけど。
-
0283 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.180.39.170]) 2019/09/20(金) 20:19:16.74
ロードスターに馬力は要らん
MAZDA3も然り
-
0284 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7bb8-/ab7 [119.240.138.112]) 2019/09/20(金) 20:26:15.28
>>225 俺は初の愛車BGレーザークーペからのマツダファンだけど、
今回のフルモデルチェンジはかなりショックだ。
今ndロドスタに乗っているので当分買い換えないかもしれないが、このままだと次マツダで買いたい車が無い
-
0285 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.225.28]) 2019/09/20(金) 20:47:27.36
>>280 スマホは不具合で死人は出ないしオンラインアップデートできるんやで?
-
0286 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a52b-WEE2 [58.138.2.153]) 2019/09/20(金) 20:48:00.04
>>245 スマホゲーのように無償アップデートしろ
-
0287 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.225.28]) 2019/09/20(金) 20:48:44.72
>>283 ロードスターはライトウェイトじゃん
マツダ3は軽くないっていう
-
0288 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-TZXm [14.9.129.32]) 2019/09/20(金) 20:59:33.02
>>279 デミオのディーゼルで、ターボホース交換がレスポンス改善に効果有ったから、
そういう効率改善的なやつを期待したい
ソフト的に変えるのは、そういうのし終わった後かな〜と
-
0289 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-k9M8 [1.79.82.65 [上級国民]]) 2019/09/20(金) 21:02:10.05
>>260 ターボよりも燃費がよくてディーゼルよりもパワーがあるし延びること
-
0290 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4de1-Ms+D [180.39.142.228]) 2019/09/20(金) 21:03:19.28
>>283 ロードスターって990kgしかないんだぞ
NBOXより軽いんだぞ
-
-
0291 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d36-4hT3 [126.61.124.253]) 2019/09/20(金) 21:08:56.18
>>284 そうですね、ZOOMZOOMって言わなくなったと思ったら、走りに興味無くなって
オーディオと清音が売りで、デザイン重視じゃ、ないわーってなりますよね
-
0292 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/20(金) 21:38:29.87
ディーゼルってだけで負け組なんですよ
-
0293 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Ik4s [49.98.156.134]) 2019/09/20(金) 21:53:47.66
最近、1台だけ通勤中にすれ違うけど、いつも前の車煽ってるわ
頼むから自滅してくれ
-
0294 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/20(金) 22:15:14.59
ディーゼルってなぜか煽るよな
俺の退勤途中ディーゼルベンツが下品にブルブル煽ってる
-
0295 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6554-7c3W [218.118.155.218]) 2019/09/20(金) 22:28:02.31
ディーゼルは音が嫌い
-
0296 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dfe-WEH7 [180.199.82.16]) 2019/09/20(金) 22:28:28.67
燃費いいじゃんw
-
0297 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/20(金) 22:34:21.17
っていうか煽るのに最適なブルブルだよなディーゼル
-
0298 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.225.94]) 2019/09/20(金) 22:36:39.58
-
0299 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/20(金) 22:36:59.23
ボルボのディーゼルも煽ってくる
宮崎のBMWはディーゼルだった?
-
0300 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/20(金) 22:40:36.09
宮崎のX5はディーゼルのみやんw
-
-
0301 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b38-Ms+D [119.231.194.244]) 2019/09/20(金) 22:56:46.20
「マツダ3」不振 〜 個性を捨てたマツダに魅力はあるのか
https://blogos.com/article/403451/ >個性のないマツダ車には乗る価値はない。
>長年のマツダ車愛用者からは今回の「マツダ3」の不振は必然のように思えてならない。
-
0302 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/20(金) 23:10:32.39
>>301 ネガというネガ集めならこんな糞ブログまで発掘してしまうという
執着心とアンテナは一流のアンチと認めざるを得ない。
-
0303 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6567-vtfh [218.217.212.47]) 2019/09/20(金) 23:11:12.64
>>301 客観的な視点がなくて笑った
マツダは検討対象外に。それは、セールスマンとの相性もある
我が家のコンクリートで囲まれたガレージに入る車がアクセラとデミオだけになってしまった
安い車種しか選べないというのは大きなストレスになる。
-
0304 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d88-ZZeg [124.142.237.202]) 2019/09/20(金) 23:16:30.98
>>301 俺はMAZDA3の強烈な個性に惚れて
初めてマツダ車買う事になったけどなぁ
従来のユーザーには不評なんだね
-
0305 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.225.131]) 2019/09/20(金) 23:18:28.49
ZOOMZOOMとは対極にあるのがMAZDA3
-
0306 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.225.131]) 2019/09/20(金) 23:26:07.26
日本車の割に走りにこだわってると思ってたら
いつの間にか見た目!内装!オーディオ!になっていたでござる
-
0307 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-TZXm [14.9.129.32]) 2019/09/20(金) 23:33:53.92
-
0308 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-2BIS [106.185.144.118]) 2019/09/20(金) 23:34:08.10
>>301 単発のクソ車をいくつも量産する安っぽい作業を個性と捉えてるなら、こんなクソ記事はない。
個性とはゆっくりと時間をかけてブランドを作り上げていくような奥深い物だろ。
こんなペラペラな概念で飯食ってるとか片腹痛い。
-
0309 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb91-AwYn [113.39.90.164]) 2019/09/20(金) 23:39:06.60
前スレでEVありきのトーションだと話した時、必死で否定していたアホが居たが、やっぱり当たってたじゃねーか!
マナブ「EVの為に作られたプラットホームがMAZDA3、さらにそのあと出たのがCX-30」
それ故のトーションビーム
-
0310 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85e8-iM7L [160.248.52.134]) 2019/09/21(土) 00:39:58.48
早く年改しろカスダ
20SAWD出たら一瞬で買うっつってんだろ
-
-
0311 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d55-tLJG [60.42.72.112]) 2019/09/21(土) 01:01:54.05
>>304 んなことはないぞ。アクセラは大好きだった。しかし唯一の欠点がフロントフェイスだったが今回生まれ変わった。これ以上のデザインは期待できない位に。
-
0312 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-V6Hg [1.72.2.215]) 2019/09/21(土) 02:03:00.86
>>301 間違いなくこいつの買った車はスイフト
つーかスイフトとマーチくらいしか選べんだろ、もう
二択しかないのにグダグダ言うなよw
-
0313 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da1-U2IH [180.54.130.140]) 2019/09/21(土) 03:07:27.73
>>304 俺もマツダ3の放つ強烈な個性に惚れて買ったクチ
この車を無個性と捉えるかどうかで、いわゆるZOOMZOOMの頃の
安価でグイグイ走ったマツダ車が好きだった従来ファンか、
高価だがデザインも含めて高級感を感じられるコンフォート系に振った
マツダ車の新たなファン層に分かれるのかもしれないね
マツダ3が苦戦と言われているが、これだけ大きな路線変更を一気に行ったわりには
善戦しているように思える。旧来のファンが離れて新たなファン層を獲得していくのは
大変なリスクと困難が伴うものだが、マツダにはブレずに辛抱してもらいたい
俺は今のマツダの方向性は日本車の中では唯一無二だと思っているので
ぜひ頑張りとおしてもらいたい
-
0314 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35a1-Ms+D [210.138.60.151]) 2019/09/21(土) 03:26:54.71
デザインの方向性は好みだし、トーションは全部ダメだとかも思わないけど、
エンジン、ミッションの中途半端さ、足回りの熟成不足、細かい不具合の多発等、
正直、今のマツダは新しいことを一気にやろうとしすぎて地に足が付いていない印象を受ける。
やりたいことと、言ってることと、実際に出来上がってるものが全部ちぐはぐなんだよね。
-
0315 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd30-FOhH [220.215.244.137]) 2019/09/21(土) 04:44:07.42
狭い高いを我慢して買うほどのものじゃないんだよな
-
0316 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-sxi3 [49.97.98.240]) 2019/09/21(土) 05:01:17.35
ダラダラ長文書いてねぇで買うのか買わないかのハッキリしろバカタレが
-
0317 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba4-p8iM [153.231.157.236]) 2019/09/21(土) 05:09:18.35
>>315 俺は買った。
エクステリア、インテリアは最高だと思う。
デザインがいい。高級車とガチンコ勝負できる。
店の駐車場に駐めてたら見物人ができて、かっこいいなと言ってる。
この満足度は半端ない。
それが300万円で買えるんだからお買い得すぎるだろ。
オーディオも良い。
ほとんどの車がオーディオなんておまけ機能のなか、
この価格帯できちんと設計してくれていて、ロングドライブが楽しくなる。
普通に走って曲がって止まればいいから、今のエンジン、サスで不満はない。
トータルではお買い得な車になってるのがMAZDA3
-
0318 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4de1-Ms+D [180.39.142.228]) 2019/09/21(土) 05:43:19.77
10万足せば買えるCX-30の方が明らかにお得感あるよなぁ
クルマ後ろ半分の快適性、使い勝手良くなりすぎだろ
-
0319 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Ou4e [1.66.105.183]) 2019/09/21(土) 05:58:46.44
-
0320 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb0a-bPqq [175.28.24.165]) 2019/09/21(土) 06:06:40.31
ハッチに関してはもう見た目は4ドアクーペというかスポーツカーだよな
そう考えたらやや狭いけど後席は普通に座れるしドアも付いてるしスポーツカーとしたら快適
-
-
0321 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4de1-Ms+D [180.39.142.228]) 2019/09/21(土) 06:14:25.23
2LNAに6MTあるCX-30の方がスポーツカーライクに乗れるの皮肉すぎるだろ
-
0322 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-GE7m [111.239.165.11]) 2019/09/21(土) 06:33:13.73
うちの爺さんマツダさんディーラに子供用お菓子とか卸してたけど、最近ぱったりらしい
高級店になったからかなw
-
0323 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/21(土) 06:35:53.69
13年前に買った23S ハイオクで町中リッター7km切るかどうかのエンジンと比べれば、
Xは良いエンジンだけど、トルクはもうちょいほしいな。
-
0324 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-JH/f [49.98.147.68 [上級国民]]) 2019/09/21(土) 07:03:05.14
んー?
やっぱりスカイアクティブX軽いんじゃね?
https://i.imgur.com/MfAD4ki.png ここでも多分MTで1320kgになってる
-
0325 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-iC62 [106.132.122.163]) 2019/09/21(土) 07:04:19.99
-
0326 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-bvgD [1.75.2.149]) 2019/09/21(土) 07:21:10.27
CX-30の説明書と見比べようと思ってMazda3の説明書を落としに行ったら
昨日付けで第2版がアップされてて、SKYACTIV-Xに関する記述が追加されていた。
使用燃料は「無鉛プレミアム(無鉛ハイオク)ガソリン」になってるね。
予約者へのお詫びにあったような「レギュラーでも“問題なく”使える」という趣旨の記述は見当たらない。
ハイオク指定車でよく見られる以下の注意書きはあり、レギュラーはあくまで非常時用というニュアンス。
>無鉛プレミアムガソリンが入手できない場合、無鉛レギュラーガソリンをお使いになることもできますが、エンジンの性能を十分発揮できないことがあります。
-
0327 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d55-tLJG [60.42.72.112]) 2019/09/21(土) 07:21:15.94
>>325 今の時代FC後は車に限らず不都合は仕方ない。家電、パソコン、アプリ等日々改善されていくのだよ。んな事気にしていたら何も買えないぞ。
-
0328 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6be6-9mrW [153.129.222.62]) 2019/09/21(土) 07:29:55.61
>>326 スレチだが、日本で今鉛入りのガソリンって売ってるんだろうか?
いちいち無鉛と書いてあるのウザい
-
0329 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-FQZD [115.163.254.7]) 2019/09/21(土) 07:32:55.68
そもそも、デザインが悪い。
サイドの凹みとか、カッコいいと思えるのが不思議。
異様に大きなCピラーも 視認性無視。
ただ、驚きのインパクトはあるので、ショーとかでチラッと見るには印象深いのは事実。
ただ、すぐ飽きる。
だから欧州メーカーは、「やれた」けど、やらなかったデザイン。
-
0330 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba4-2BIS [153.231.157.236]) 2019/09/21(土) 07:34:15.42
>>325 俺のMAZDA3はまったく不具合ないわ。
すまんね。
-
-
0331 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba4-2BIS [153.231.157.236]) 2019/09/21(土) 07:35:51.53
>>329 そもそも、デザインが悪い
と思えるのが不思議
世の中にはセンスの悪い人もいるんだなぁ。
-
0332 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-FQZD [115.163.254.7]) 2019/09/21(土) 07:36:44.63
まぁデザインは好みだから、主観だよね
-
0333 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/21(土) 07:37:04.28
ファストバックってクーペと同義?
だったらCピラー太いのはしょうがないのでは?
-
0334 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-iC62 [106.132.122.163]) 2019/09/21(土) 07:45:14.66
>>330 そう思うだろ?ある日突然やってくるから
-
0335 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc1-HeLa [122.100.27.152]) 2019/09/21(土) 07:47:41.55
>>334 確率的不具合はすべての工業製品の宿命なんだよ
そんなの今更だわ
TVも冷蔵庫も車も全部そういうもの
-
0336 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba4-2BIS [153.231.157.236]) 2019/09/21(土) 07:53:35.21
>>334 確かに突然来るよな。
前の車も13年の車検を通したあとから、
急にあちこち壊れだしわ。
-
0337 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-FQZD [115.163.254.7]) 2019/09/21(土) 07:55:33.55
13年もよく頑張った
-
0338 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf9-Ujts [110.165.128.143]) 2019/09/21(土) 08:14:42.11
マツダ3
9月の受注台数7000台弱程度
-
0339 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/21(土) 08:27:48.03
>>318 確かに10万円であの分厚い変なプラスチックが付いてきて
車高が上がると思うとお得だな
-
0340 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-2BIS [49.104.6.52]) 2019/09/21(土) 08:29:36.89
>>337 ありがとう。
15年目の車検でマツダ3に買い替えた。
ガソリン代の安さに感動してる。
前のはハイオクでリッター8だったから。
-
-
0341 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp99-uUzF [126.233.208.80]) 2019/09/21(土) 08:38:07.04
>>320 亀さんでスポーツかよ。
デミオdの5人乗車に負けるよ。
-
0342 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d80-liIU [222.151.51.115]) 2019/09/21(土) 08:41:51.11
>>331 前後でラインがバラバラでバランス破綻してるやん
フロントは鋭利なのにリヤは締まり無くデップリ
ディテールばかりに目が行く奴には格好良く映る
典型的素人受けデザインだわ
-
0343 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/21(土) 08:48:34.00
-
0344 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-ACnl [211.13.152.197]) 2019/09/21(土) 08:48:42.36
と、絵も描けない素人が何か言うておりますな
-
0345 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-4QrS [153.147.199.44]) 2019/09/21(土) 08:53:58.19
普通の人はどうでもいいんだけど、自動車ヒョーロンカも何が出来るわけでもない人が多いな。
-
0346 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da1-U2IH [180.54.130.140]) 2019/09/21(土) 08:57:59.98
>>345 そらそうだ、
評論家なんて自分で作ってもないし誰かが精魂込めて作ったモノを
良いの悪いの自分の価値観で好き勝手言ってるだけの楽な商売だから
言ったことへの責任なんてありゃしない
だから影響力も大したことない
-
0347 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf9-tm3W [110.165.184.31]) 2019/09/21(土) 09:02:38.09
>>301 完全に当初から俺が指摘した通り
デザイン統一してどれも同じ顔になれば飽きられるのは早いと言ったが
それにしても早すぎる凋落
-
0348 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf9-tm3W [110.165.184.31]) 2019/09/21(土) 09:06:16.03
やはり年次改良のインプレッサに期待集まるのは必然
笑たわ
-
0349 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e354-13Sl [219.173.113.129]) 2019/09/21(土) 09:07:17.95
マツダ3のポリメタとブラックはすれ違った時のオーラがすごかったな
-
0350 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf9-tm3W [110.165.184.31]) 2019/09/21(土) 09:12:42.27
-
-
0351 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-JH/f [49.98.147.68 [上級国民]]) 2019/09/21(土) 09:18:29.01
EVEV行ってるけど今回の千葉みたいに停電したら車使えなくなるからな
やっぱり内燃機関が正義だわ
MAZDAはいい選択肢してる
-
0352 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d55-tLJG [60.42.72.112]) 2019/09/21(土) 09:24:25.60
評論家とか講師は何かのきっかけで全く逆の事を当たり前の事のように講義するから全く信用出来ん。
-
0353 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-4QrS [153.147.199.44]) 2019/09/21(土) 09:27:27.79
>>346 自動車ヒョーロンカだけ特におかしくない?
野球評論家とか、普通はプロでやってた専門家では。
-
0354 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-JH/f [49.98.147.68 [上級国民]]) 2019/09/21(土) 09:27:53.66
-
0355 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d55-tLJG [60.42.72.112]) 2019/09/21(土) 09:35:32.27
>>354 上げたり下げたり各メーカーからバランスよく報酬をもらってるとしか思えないよな。笑
-
0356 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-2BIS [49.104.6.52]) 2019/09/21(土) 09:50:22.05
>>342 素人に言われても説得力が皆無なんですけど。
-
0357 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-2BIS [106.185.144.118]) 2019/09/21(土) 09:55:52.48
>>342 C-HR向けのコメントでも誤爆したんかな?
でなけりゃ言ってる事が見当違いすぎてwwwww
-
0358 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp99-ogD4 [126.193.6.243]) 2019/09/21(土) 09:56:35.19
-
0359 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.243.168.154]) 2019/09/21(土) 10:02:08.87
ブレーキの効きだけ、他の車と合わせたほうがいいのでは
-
0360 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMf9-mdG1 [110.233.244.154]) 2019/09/21(土) 10:23:19.43
アメリカもヨーロッパも販売計画未達成。アメリカではインセンティブ増やすってさ。
日本はカロスポより売れてるらしいから安泰だな。
-
-
0361 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85e8-iM7L [160.248.52.134]) 2019/09/21(土) 10:58:17.84
そもそも、デザインが悪い(キリッ)
なおデザイン賞受賞w
-
0362 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d71-JH/f [180.2.42.209 [上級国民]]) 2019/09/21(土) 11:02:41.82
そのデザイン賞すらとれない車可哀想(´;ω;`)
-
0363 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d54-0DNY [60.137.248.194]) 2019/09/21(土) 11:04:01.33
3代目乗りだが、これ後席狭くなってねーか?
-
0364 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-ygm+ [126.35.211.162]) 2019/09/21(土) 11:04:14.99
>>342 プロの方ですか?
お前がデザインしたヒット商品て何?
-
0365 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/21(土) 11:04:40.85
>>353 確かに。
スポーツなどの元選手だった人は評論家という肩書きよりも
解説者といったほうがしっくりくるな
自動車評論家はなんだろう、立派な人も一部いるかもしれないが
ほとんどの評論家から作った人たちへのリスペクトが感じられない
作った人がいるから自分の仕事が成立しているという感謝がない
作ったものがないと評論さえできないくせに偉そうに
-
0366 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.243.168.154]) 2019/09/21(土) 11:12:47.13
助手席側のサイドミラーが見づらいのと
ブレーキのききは踏み込みに対して、もう少し効くようにして
-
0367 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6554-7c3W [218.118.155.218]) 2019/09/21(土) 11:23:47.69
ブレーキフィールいいじゃん
-
0368 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.243.168.154]) 2019/09/21(土) 11:30:18.15
ストローク量でお願いします
-
0369 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-XEoH [126.73.127.155]) 2019/09/21(土) 11:31:32.88
これ日本では売れない車やろな
デザインが若者向けなのに若者が買えない値段でチグハグしとる
-
0370 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-liIU [1.75.241.44]) 2019/09/21(土) 11:34:18.54
素人のデザイン批判に感情的に反発するだけで
満足に反論もできない人達
-
-
0371 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-MPIY [153.234.143.150]) 2019/09/21(土) 11:38:08.33
>>369 そんなことないよ、もっと価格上のrav4は四駆選択率9割超えで2購入者の4割が2-30代
魅力がある商品は売れる
そして松田が考える魅力とやらが消費者とずれてるだけ
-
0372 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Ik4s [49.98.159.72]) 2019/09/21(土) 11:40:55.33
デザイン賞なんてモンドセレクション金賞みたいなもんよ
-
0373 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/21(土) 11:45:05.76
要らないから取らなかったんだ
(笑)
-
0374 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87]) 2019/09/21(土) 11:47:36.94
>>368 それな
俺は踏み込み量ってのがダメでマッサン諦めた
-
0375 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hcb-dqsy [211.10.95.233]) 2019/09/21(土) 11:59:40.71
2.0GにAWDの設定がないので
1.8Dを検討してますが
22XDの3年落ち200万とどっちがコスパいいですかね
-
0376 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-/ab7 [106.180.10.235]) 2019/09/21(土) 12:05:12.52
>>366 なぜかスポーツパットの様に熱が入るとフィーリング向上するw
ちょい乗りだとフィーリングの良さが伝わらない
確かに冷えてる時の一発目効き悪い…
-
0377 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b3c-E9mq [153.131.165.190]) 2019/09/21(土) 12:31:27.39
興味もない、デザインも悪い、走りも悪い、
そんなこと言ってる人たちは一体何がしたくてこのスレ開いてわざわざ書き込みまでするのか不思議
俺なら興味のない車のスレなんて開こうとも思わないけど
-
0378 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/21(土) 12:33:54.19
-
0379 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Ik4s [49.98.159.72]) 2019/09/21(土) 12:36:01.75
>>377 今時、アンチというものを理解してないバカもいるんだな
-
0380 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/21(土) 12:38:45.47
たかが1車種にアンチを名乗る惨めで情けない存在
(笑)
-
-
0381 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-TZXm [49.98.171.75]) 2019/09/21(土) 12:39:09.10
>>375 デザイン好きな方で選べ、それが一番後悔しない
-
0382 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-bLX+ [106.154.129.9]) 2019/09/21(土) 12:39:10.66
後期狙いだけどまた20s削除とかねーだろうな?
-
0383 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.243.168.154]) 2019/09/21(土) 12:46:10.87
-
0384 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a52b-WEE2 [58.138.2.153]) 2019/09/21(土) 12:48:25.40
>>382 今のマツダならワンチャン、あると思います
-
0385 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-/ab7 [27.92.51.219]) 2019/09/21(土) 12:58:02.27
-
0386 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-/ab7 [27.92.51.219]) 2019/09/21(土) 13:07:49.29
>>270 せめて200馬力あればな
ここまで商品として難しいものになることはなかった
-
0387 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b71-nyN5 [153.217.113.19]) 2019/09/21(土) 13:08:48.71
-
0388 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-iZvN [153.235.194.124]) 2019/09/21(土) 13:45:11.09
スカイXが無ければ今頃22XDにのれてたのに。。。
ダレトクなのスカイXって。。。
-
0389 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-V6Hg [106.72.46.64]) 2019/09/21(土) 13:52:45.92
>>386 馬力とトルクが値段相応なら、Xの評価は全然違うだろうね
産みの苦しみは理解するけど客には伝わらんからな
出した値段相応の性能は期待するし
-
0390 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b3c-E9mq [153.131.165.190]) 2019/09/21(土) 13:58:25.04
-
-
0391 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-ACnl [211.13.152.197]) 2019/09/21(土) 14:05:56.43
先代のハイブリッドが売れなかった時点で客がマツダに求めてるのは燃費じゃないということがハッキリしたろうに
Xのパワー抑えすぎ
-
0392 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b94-T184 [153.129.31.50]) 2019/09/21(土) 14:07:25.74
パワー出したら違反金のおかげでもっと高くなるじゃん
-
0393 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e330-QiXc [59.139.189.99]) 2019/09/21(土) 14:15:04.24
>>392 もともとEUでたいして売れて無いんだからいいんでないの
八方美人目指してみんなにそっぽ向かれるようじゃね
-
0394 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb55-TcCJ [121.113.143.59]) 2019/09/21(土) 14:15:54.34
トヨタハイブリッドは要らんけど156PSのスカイGにMハイブリッドなら欲しい
-
0395 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6368-WN95 [203.133.194.106]) 2019/09/21(土) 14:30:37.26
>>313 >>317 激しく同意! 同意! 同〜意!
-
0396 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6368-WN95 [203.133.194.106]) 2019/09/21(土) 14:47:54.99
>>391 マツダを求める様な人は、合理的に考える人が多いって事でしょう。
価格差を燃費で回収できないと判断。
-
0397 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-gpdW [1.79.82.120]) 2019/09/21(土) 15:03:00.62
やっぱりFast Backのリアのデザインがイマイチ
現行でいうとmazda6ワゴンのほうが好みだな
ただ、ワイドで取り回しがな。
悩む
-
0398 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-TZXm [49.98.171.75]) 2019/09/21(土) 15:07:18.65
>>396 アクセラHVは、セダンというボディー形状に、知名度の無さと変形トランクがマイナスだったんじゃないかな
デミオHVだったらもっと売れてたろうと思う、荷室狭くても諦められるだろうし
-
0399 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.243.168.154]) 2019/09/21(土) 15:10:06.13
このフォルムでリアはステージアみたいだったらw
-
0400 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Ik4s [49.98.162.17]) 2019/09/21(土) 15:20:06.60
-
-
0401 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-hEh7 [106.154.130.216]) 2019/09/21(土) 15:42:01.69
-
0402 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2561-JE5y [122.135.92.147]) 2019/09/21(土) 16:57:27.14
>>382 >>384 Xが失敗濃厚だからそれはない
MTとAWD搭載したら買うのに
-
0403 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bb8-Ms+D [153.132.7.150]) 2019/09/21(土) 18:13:55.83
結論 俺はスカイライン400Rに決めた
-
0404 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-P7qK [49.98.147.68 [上級国民]]) 2019/09/21(土) 18:24:43.52
どうぞどうぞどうぞどうぞw
-
0405 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da6-8kaQ [180.200.66.52]) 2019/09/21(土) 18:27:17.62
対応してるアイストキャンセラーって出てる?
-
0406 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.224.34]) 2019/09/21(土) 18:28:34.08
-
0407 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d54-nyN5 [60.119.22.142]) 2019/09/21(土) 18:50:10.14
>>388 当然、Xは2.2Dを超えてこないとおかしいわけだ。250馬力、実燃費リッター15くらい出ればあの価格でも納得するんだけどな
-
0408 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.224.35]) 2019/09/21(土) 18:53:36.23
xなんて産まれる前から死産が確定してるかわいそうなエンジン
-
0409 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bArz [49.98.147.68]) 2019/09/21(土) 18:54:09.74
>>388 スカイXなんて重いし重心高いし燃費も今一つな中途半端なエンジン要らね
-
0410 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.224.254]) 2019/09/21(土) 18:58:58.49
Xが爆死すれば2.2Dいやでも復活させるでしょ
あ、その頃は環境規制で死んでるかな?
-
-
0411 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d54-nyN5 [60.119.22.142]) 2019/09/21(土) 19:02:39.85
マツダ3セダン2.2D 6MTが理想だけど待ってても出ないだろうなぁ。無くなる前にCX-5を買うべきか。
-
0412 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6368-WN95 [203.133.194.106]) 2019/09/21(土) 19:20:19.24
ここでマツダに文句言ってないで、くだらん環境規制を作ったEU の教条環境主義者に文句言えよ。
-
0413 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.225.12]) 2019/09/21(土) 19:23:57.39
規制をクリアできないと作った方に文句を言うんですか?
-
0414 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-rrep [106.73.80.0]) 2019/09/21(土) 19:29:15.93
実現が困難な規則を作って多数の人が迷惑を被るのはおかしいだろ
-
0415 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5f0-2BIS [114.166.81.136]) 2019/09/21(土) 19:32:26.91
普段mazda3に乗ってるんだが、旅行でヴィッツをレンタして1週間程乗ったら気がついた事がある。
最新型のヴィッツなんだけど、ステアリングが遠いのにペダルが近いというトンデモ仕様。とにかくシートポジションがメチャクチャで、どうやってもしっくりこない。散々蠢いた挙句しっくり来たのはこの乗り方
・椅子をかなり後ろに下げて脚先でペダル操作しつつパーでハンドルを回すDQN乗り。
・上半身をねじって顔が車のど真ん中にくるマクラーレンF1乗り。
・手脚を90度曲げてハンドルに急接近したしがみつき乗り。
街中で「よくあんな姿勢で運転出来るな…」って思ってたけど、あれ人が悪いんじゃなくてそういう造りの車なのねw
早く正しいポジションの自分の車に戻りテェ…
-
0416 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Ou4e [49.98.173.199]) 2019/09/21(土) 20:25:00.92
-
0417 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2561-JE5y [122.135.92.147]) 2019/09/21(土) 20:33:07.19
>>411 今の1.8DにMTでも構わんよ
とにもかくにも、15S、XにだけMTじゃ買いたくない
-
0418 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b94-T184 [153.129.31.50]) 2019/09/21(土) 20:38:54.93
何かと文句をつけて結局買わないパターン
これだからオタクは
-
0419 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-sxi3 [49.97.98.240]) 2019/09/21(土) 20:42:12.82
あれ出せこれ出せは絶対買わない
-
0420 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2561-JE5y [122.135.92.147]) 2019/09/21(土) 20:49:18.38
CX-30の20SにAWD MT出すんだから、いずれmazda3の20Sにも出すのは間違いないだろう
CX-30はあの樹脂がイヤだから、mazda3に期待するしかない
-
-
0421 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad88-a357 [36.8.73.56]) 2019/09/21(土) 21:01:01.04
>>317 いまのマツダを買う人のまさに代表的見解って感じするわ
煽りっぽくなって申し訳ないんだけど「てきるだけお金かけないで高級車っぽいのに乗りたい」っていう
-
0422 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0526-Z796 [202.122.56.135]) 2019/09/21(土) 21:01:44.69
近所のアパートにFBの赤を買った人がいるみたいで、駐車場で良く見かける。
ミニバンと軽ばっかりの中にMAZDA3は、やっぱり存在感ある。
-
0423 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da1-U2IH [180.54.130.140]) 2019/09/21(土) 21:06:19.23
>>421 その言い方はストレートすぎてきついけど、
誰でも出来るだけ少ないお金で出来るだけ高級な車に乗りたいっていう
思いはあるんじゃないかな、俺もあるし
そんな一般人に少し背伸びしたら手が届く高級感のある車を提供する
一般人の収入の範囲内で手の届くところに良い物を
方向性は変わったかもしれんが、この思想はZOOMZOOMの頃から
受け継がれているようにも思う
-
0424 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d7d-t54U [124.110.63.251]) 2019/09/21(土) 21:11:04.00
>>423 大明神ヒゲがBMW、デザインヒゲがアルファ好き過ぎて良いクルマの定義がブレてるところが根源だろう。生産と開発の基幹機能が損なわれてなければ、ヒゲ退職の後一気に面白いメーカーに戻れるかもしれないね
-
0425 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d43-E9Z0 [182.248.235.245]) 2019/09/21(土) 21:20:32.98
>>424 足まわりの技術者がいなくなってないか?
zoomzoomの頃までは堅めだけどしなやかに動く
不快感のないセッティングがどのクルマでも
共通であって、マツダにはこの脚の評価が
できる技術者がいるんだと思っていたけど
ここ数年でどんどん崩れてきてる
腰がない安定感のない脚になってきてて
一昔前の安いダンパー使ってたトヨタみたいに
なってる
逆にトヨタが見違えるように良くなってる
-
0426 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35ec-bPqq [210.253.39.83]) 2019/09/21(土) 21:23:17.39
>>423 そんなみっともない貧乏性なのは日本や東南アジアやちょっと前の中国くらいだぞ
安物を高く見せて背伸びしたい貧乏人に売るのは韓国メーカーの戦略そのままで
それなりに調子が良かったから韓国メーカーの戦略をパクったのが今のマツダ
そして中身の無さに嫌気されて販売激減してるのが韓国メーカーとマツダというよく出来た話
-
0427 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc1-HeLa [122.100.31.34]) 2019/09/21(土) 21:38:08.71
マツダ3が気になってスレを覗きに来るやつが言ってると思うと面白いわ
-
0428 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d55-tLJG [60.42.72.112]) 2019/09/21(土) 21:40:28.63
あと6日だー。俺の20SPもう何処かに並んでるはずだ。台風よ、山口は避けて変な事はせんでくれよな。
-
0429 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-J8mo [126.131.116.87]) 2019/09/21(土) 21:42:50.04
>>428 書いたらだめだろ
イメージしちゃったじゃないか
-
0430 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-2BIS [182.251.245.38]) 2019/09/21(土) 21:42:54.02
426←デザイン見掛け倒し技術周回遅れのチョンカーとマツダを一緒にするデザインも技術も周回遅れなポンコツ信者スバオタが何か言ってるな(嘲笑)
-
-
0431 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp99-Kp5G [126.247.71.26]) 2019/09/21(土) 21:43:12.57
二十何年か前の19号・りんご台風に似たコース、あの時の山口県、今回の千葉以上の被害。
-
0432 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d55-tLJG [60.42.72.112]) 2019/09/21(土) 21:47:10.64
>>431 おいおい。家より山口が心配だ。南九州より。
-
0433 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-1ibn [106.161.97.1]) 2019/09/21(土) 21:49:12.38
-
0434 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7d-Ms+D [121.81.87.50]) 2019/09/21(土) 21:53:08.20
でも今回の台風強風域ちっさい雑魚でしょ
-
0435 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d55-tLJG [60.42.72.112]) 2019/09/21(土) 22:01:00.15
>>434 気圧は大したことないが東側に強力な積乱雲伴てるみたいだから心配だわ。普通ならどうて事無いコースなんだけどな。
-
0436 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.225.24]) 2019/09/21(土) 22:39:03.08
>>415 ハンドルが体から遠いのはな、エアバッグの展開距離を考えてるんだ
トヨタ車は全てそう。
逆にハンドルが体に近い車はエアバッグの展開を考えてない
どっちがいいかな〜
-
0437 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7d-Ms+D [121.81.87.50]) 2019/09/21(土) 22:40:03.31
えっもしかしてハンドルが動く車を知らない?
-
0438 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.225.24]) 2019/09/21(土) 22:40:39.08
>>437 トヨタ車はテレスコピックでハンドルを一番手前に引き込んでも余り近くならない
-
0439 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7d-Ms+D [121.81.87.50]) 2019/09/21(土) 22:42:15.85
>>438 ほぉ
そういやシエンタってハンドル動かないの酷い位置にあったな
-
0440 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.225.24]) 2019/09/21(土) 22:45:18.13
>>439 まあポジションは糞になるよね
でもエアバッグが展開した時に鼻が骨折したりむち打ちになったりするか
どっちがいいかだよねー
-
-
0441 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.225.24]) 2019/09/21(土) 22:47:48.74
-
0442 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7d-Ms+D [121.81.87.50]) 2019/09/21(土) 22:50:10.04
知らんかったな
実は一度高速道路で食らったことあるけど無傷だったわ
あの時の火薬の臭いは酷かったぜぇ・・・
-
0443 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d36-jgJV [126.3.8.35]) 2019/09/21(土) 23:00:08.03
今年来年のマツダはスカXが最大の売り
熱効率50%に王手をかけるSPCCIエンジンが世界初でいよいよでてくる
3のリアは、これまでDWBで地道に作った足まわりのノウハウをTBAに注ぎ込んで
そん色ないように仕上げているから問題なし
日産のVCRと並んで日本が誇る新世代エンジンの筆頭だ、エンジンに強かったホンダもVTEC以来
新機軸がないね
-
0444 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-2BIS [126.35.198.117]) 2019/09/21(土) 23:26:54.01
>>436 そんな理由は無いと思うが、、
その話ソースあるの?
エアバッグうんぬんは適正なポジションとればいいわけだし、適正なポジションを取れるような位置なり調節幅を持たせるなりすればいい
わざわざポジションはクソになるけどエアバッグの展開幅を持たせています、なんて事あるかね?
-
0445 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5f0-2BIS [114.166.81.136]) 2019/09/21(土) 23:28:44.29
>>441 エアバッグだけ安全でもあんなポジションになる車少なくとも俺は絶対買いたくない。
加えて言うならシートもクソ。
>>473 ハンドル動かせてもペダルがあんな位置じゃまともなドライビング出来る訳がない。ヘタクソドライバー量産マシン。
-
0446 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-2BIS [126.35.198.117]) 2019/09/21(土) 23:42:02.94
>>442 わたしも恥ずかしながら峠道でエアバッグくらった事があります、、携帯の電波も入らず通りすがりの人に警察よんでもらったなー
エアバッグの衝撃でメガネのフレーム歪みました、火薬の匂いは焦るよね、、クルマ炎上するかと思った、、あと暫く肩と腰にシートベルト痕が残ってたな、、
-
0447 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6334-BLwj [157.147.45.29]) 2019/09/21(土) 23:56:11.84
>>446 >あと暫く肩と腰にシートベルト痕
生きていてよかった・・ですね。
開発者の小堀さんのお孫さんにはお世話になったことがあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/小堀保三郎
-
0448 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b5f-tm3W [183.86.95.87]) 2019/09/22(日) 00:30:50.87
-
0449 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d54-w0if [126.67.92.160]) 2019/09/22(日) 00:42:23.62
中古で2018年のアクセラ1.5プロアクティブ
180万で売ってるけどどう?
-
0450 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-HeLa [61.205.103.234]) 2019/09/22(日) 00:46:13.44
状態にもよるけど2018年のなら、じゅうぶん良い買い物でしょ
-
-
0451 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/22(日) 00:46:40.65
なんで突然違う中古車の話しだすんだ
池沼かな?
-
0452 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp99-uUzF [126.233.208.80]) 2019/09/22(日) 01:16:51.39
-
0453 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d3b-J8mo [124.155.5.97]) 2019/09/22(日) 02:13:32.50
先代アクセラの方がデザインも含めて好きだったな。
マルチリンクもウリにしてたし。
でもマツダ3は、あ・え・て・トーションビームなんですよね。
魅力の無いエンジン、相変わらず古い6AT。
スカイXが楽しみだな〜
-
0454 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-z65W [60.71.15.234]) 2019/09/22(日) 02:19:20.26
>>443 ホンダのVTECは一昔前は最強だったけど今ではBMWのバルブトロニックの可変機構が最強みたい
スロットルボディ使わずに直でエアー取り込むからレスポンスの良さが他とは違う
トヨタもBMWと似たような機構使ってるからマツダがこの牙城を崩せるかどうかだね
-
0455 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-bLX+ [106.154.128.17]) 2019/09/22(日) 02:30:03.08
-
0456 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bArz [49.98.147.68]) 2019/09/22(日) 03:18:46.09
>>436 エアバッグのことより理想的なドライビングポジション取れて運転しやすいのがいい
-
0457 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bArz [49.98.147.68]) 2019/09/22(日) 03:20:00.25
て言うか理想的なポジションとれないくらいなら事故ったときに死んだほうがまし
-
0458 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bArz [49.98.147.68]) 2019/09/22(日) 03:21:32.39
>>453 スカイXでAT選ぶようなアホには糞6ATで十分
スカイXはMTじゃないと意味がない
-
0459 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f57c-tLJG [114.166.43.223]) 2019/09/22(日) 03:50:29.57
>>449 高い。それなら22xd乗りの俺でも3買うわ
-
0460 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp99-ogD4 [126.233.235.58]) 2019/09/22(日) 05:02:07.79
>>425 ズームズームの頃はフォードとの関係でテネコのショック使ってたからなあ、あれは良かった
今はDJデミオに乗ってるがショックの慣らしが終わるのに1万キロくらいかかった
慣らしが終わるまではガツンガツン来て閉口したよ
-
-
0461 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4de1-Ms+D [180.39.142.228]) 2019/09/22(日) 05:44:59.42
ガソリン2Lで同じ条件にするとCX-30はマツダ3より10万安いのが謎過ぎる
装備も広さもCX-30の方が上で後席エアコンまである
どういうわけかマツダ3には無い6MTもCX-30にはある
昔のCX-5並みの大バーゲン価格
CX-5より10万安い
CX-3より22万高い
CX-30の立ち位置が分からなすぎる
【マツダ CX-30】なぜ2桁数字? どうしてCX-4ではないの?
https://response.jp/...19/09/21/326735.html この理屈だとマツダ3はマツダ30じゃないとおかしい
いろいろチグハグになってるわ今のマツダ
-
0462 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/22(日) 06:19:56.18
>>461 開発費用回収のタイミングかな?
先に出たほうが高い。
-
0463 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b94-T184 [153.129.31.50]) 2019/09/22(日) 06:22:20.10
mazda3の売れ行き見て日和って下げたとか
-
0464 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4362-Qb50 [133.207.1.160]) 2019/09/22(日) 06:28:08.26
相変わらず先に買った人がバカを見る
-
0465 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.130.215.212]) 2019/09/22(日) 06:44:55.64
末期モデルおすすめの人きた
-
0466 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.225.58]) 2019/09/22(日) 06:54:15.84
>>461 たぶんMAZDA3で爆死したから値下げせざるを得なかったんだろう
-
0467 415 (ワッチョイW f5f0-2BIS [114.166.81.136]) 2019/09/22(日) 07:31:12.99
個人差もあるだろうが、BMWやメルセデスに乗った時はポジションの微調整で直ぐ走り出せた。
VWとマツダは、1日走ってると適切なポジションが探せた。
トヨタ、スズキの車は1週間で体がネジれて偏頭痛が起きた。
-
0468 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.35.211.178]) 2019/09/22(日) 07:38:46.77
-
0469 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-GE7m [111.239.165.86]) 2019/09/22(日) 07:53:16.06
好き嫌いあるけど、リアのデザインがやっつけ過ぎ…未だ6速AT…トーションビームにダウングレードじゃぁ…
-
0470 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-GE7m [111.239.165.86]) 2019/09/22(日) 07:55:11.43
売れなければ、値下げかオプション込み込みで価格据え置きするだろうなぁ
限定車としながらも
-
-
0471 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd34-wIAy [118.106.39.11]) 2019/09/22(日) 08:00:21.15
mazda3への酷評はマツダファンには不快かもしれんが、マツダファンこそダメなものはダメと言わなきゃいかんと思うよ
経営陣に馬鹿げた方針を変えて貰わなきゃ会社が消えてマツダの車を買えなくなるよ
-
0472 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-2BIS [61.205.92.97]) 2019/09/22(日) 08:24:34.17
>>471 まだ発売から1年もたってねーのに何勝手に人の車「ダメなもの」認定してんだよ。
何が経営陣だよ。ほとんどのオーナーはただmazda3気に入ってその話しにこのスレ来てんだよ。ビジネスの話してーならビジネス板行け。
-
0473 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp99-uUzF [126.233.208.80]) 2019/09/22(日) 08:26:04.24
2の前もひどいけど、3は失敗作だからね。
デミオと変わらないエンジンだから遅いし。
アクセラからだけど。
値段も上げてるから売れるはずがない。
-
0474 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp99-uUzF [126.233.208.80]) 2019/09/22(日) 08:31:30.62
CX-30が適正価格よりちょっと高いくらい。
-
0475 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-iC62 [106.132.131.69]) 2019/09/22(日) 08:32:20.74
>>471 普通に買って乗ってるマツダファンは駄目な所は駄目ってちゃんと言ってるぞ?信者はそれをアンチ扱いしてるけどな
-
0476 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6bb0-Ik4s [153.190.206.120]) 2019/09/22(日) 08:50:36.77
マツダ3ももうちょい安けりゃ納得できたかなあ
まあ新スタイルの初期じゃこんなもんかな
-
0477 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/22(日) 09:05:14.91
実際xがあと30万安ければここまでアンチ沸かなかったかも
-
0478 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 65d9-37KY [218.217.205.18]) 2019/09/22(日) 09:18:42.84
正直、Xは興味無いからなあ。
どちらかというと、通常モデルがちと高い…オプションで良いものがみんな付いちゃってるのが…。
-
0479 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6368-WN95 [203.133.194.106]) 2019/09/22(日) 09:22:28.94
>>461 それ計算間違ってる。
同じ仕様なら、30が10万高いが正解。
-
0480 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-sxi3 [49.97.97.150]) 2019/09/22(日) 09:24:04.06
安けりゃって20Sが300万台で買えるんだぞ?正直300万も払えんなら車買う資格が無いわ。貧乏人は大人しく激安中古軽自動車に乗れ
-
-
0481 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa93-b/I8 [119.104.36.145]) 2019/09/22(日) 09:29:35.97
>>461 あれはCX-30、20Sだけのバーゲンプライスだから仕方ないプロアクティブで比べれば普通。
そこから考えれば15Sの値段設定が高すぎる200万にするべきだったな。
-
0482 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d55-tLJG [60.42.72.112]) 2019/09/22(日) 09:32:18.12
アクセラ1.5st乗りだがmazda3装備からしてお買い得だろう。20SPTとかほぼフル装備で250万円台だぞ。
-
0483 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-2BIS [61.205.92.97]) 2019/09/22(日) 09:48:24.90
>>475 いやだからなんで買ったばっかの車を貶された挙句、失敗だと認めてマツダの経営路線を変更させられるんだよ。しかもmazda3のスレでw
-
0484 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-9mrW [126.33.24.38]) 2019/09/22(日) 09:52:04.48
>>483 落ち着け
ダメな「所」だろ
マツダ3 がダメじゃない
-
0485 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ddd7-hQOS [220.158.16.47]) 2019/09/22(日) 09:52:55.90
まあまあ落ち着け。
誰が何と言おうと好きな車乗ったらええがね。
楽しんだやつの勝ちだがね。
-
0486 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-2BIS [61.205.92.97]) 2019/09/22(日) 09:58:08.59
>>484,485
すまん大人げなかった。
あんたらみたいなマトモなのもいてちょっとホッコリしたわ。
なんだか昨今のマツダ煽りが酷くて流石に頭に血がのぼった。
-
0487 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp99-uUzF [126.233.208.80]) 2019/09/22(日) 10:19:37.13
駄松ライン+松岡ラインにすればよかった。
高くして、中途半端なものを出すからだよね。
3買って機嫌よく乗るんならいいと思う。
-
0488 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8343-bArz [117.109.41.128]) 2019/09/22(日) 10:37:42.64
必殺!!トーチョンビーーーーーム!!!!
-
0489 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd5c-/ZdU [118.103.129.7]) 2019/09/22(日) 10:46:47.63
>>483 そういう盲目はほんと良くないよ。ある意味アンチよりダメよ
ダメなとこと言えばブレーキホールドとレーンキープアシストは何とかしてほしい…
ゴツゴツな衝撃はもう我慢するからさ
-
0490 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/22(日) 10:48:13.36
-
-
0491 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bc7-DcaZ [153.142.116.60]) 2019/09/22(日) 10:56:28.69
わざわざ出張もしくは粘着しながら煽るヤツって
よっぽどそのクルマにコンプレックス感じるんだろうな
それか、好きな女子にワザと意地悪する小学生マインドが抜けてないピュアな輩
-
0492 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.243.168.247]) 2019/09/22(日) 11:00:08.41
ワッチョイWのそういうとこだぞ
-
0493 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b3e-2BIS [153.156.2.122]) 2019/09/22(日) 11:00:20.25
>>489 いや細かい事言えばistopデフォでonなのも個人的には嫌だ。
だけどそこまで謙虚にならなくても良いと思うがね。
-
0494 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6bb0-Ik4s [153.190.206.120]) 2019/09/22(日) 11:00:36.12
構ってくれるなら何でもいい輩は昔からどこにでもいるよ
-
0495 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3b8-a+oK [219.121.137.249]) 2019/09/22(日) 11:26:00.76
エアバックのためにステアリングが遠いのはわからんけどエアバック標準設計車あたりからステアリングが遠くなったのは事実だな
-
0496 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b23-JE5y [153.178.55.184]) 2019/09/22(日) 11:27:48.15
嘘つけトヨタは昔から遠いだろ
-
0497 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fe-1AXT [125.192.55.176]) 2019/09/22(日) 11:29:33.28
レーンキープが100Km/hまでありゃ何の文句もない
-
0498 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 633f-WUQ/ [203.133.241.175]) 2019/09/22(日) 11:34:10.24
スカイXのATだけど、楽しみー
早く来てくれー
-
0499 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.243.168.247]) 2019/09/22(日) 11:36:09.41
スカイなんちゃらは、思ったほどすごくないんだろ
-
0500 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6bb0-Ik4s [153.190.206.120]) 2019/09/22(日) 11:38:42.54
どう思うかだな
-
-
0501 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.243.168.247]) 2019/09/22(日) 11:43:43.06
感覚的なものになっちゃうか
-
0502 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d3b-J8mo [124.155.5.97]) 2019/09/22(日) 11:56:55.61
スカイX発売直後は、自動車評論家にベタ褒めされまくるだろ
-
0503 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3ca-yTpe [219.67.252.86]) 2019/09/22(日) 12:01:30.82
メーカーから金もらって書いてるから、そりゃベタ褒めしますよ
しかも内容に偏りがある
-
0504 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7b-2BIS [14.11.40.64]) 2019/09/22(日) 12:15:46.47
503←動力ローテク不正殿堂スバル信者が必死にネガキャン中(笑)
頼みのインプがMAZDA3に負けたから顔真っ赤になるのは分かるけどね(嘲笑)
16位 MAZDA3(マツダ)3916台
26位 インプレッサ(スバル)2778台
http://www.jada.or.j...nth/m-brand-ranking/
-
0505 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6bb0-Ik4s [153.190.206.120]) 2019/09/22(日) 12:21:53.31
わざとらしい書き方だね
-
0506 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2528-245J [122.16.0.3]) 2019/09/22(日) 12:33:23.01
-
0507 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3b8-a+oK [219.121.137.249]) 2019/09/22(日) 12:33:43.51
>>496 古いクラウン乗ってたけどめちゃくちゃ近かったぞ
たぶん初代ヴィッツあたりから近くなった
-
0508 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3b8-a+oK [219.121.137.249]) 2019/09/22(日) 12:34:31.91
>>507 間違えた遠くなった
これ以上はスレチやなスマン
-
0509 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-GE7m [111.239.164.70]) 2019/09/22(日) 12:38:35.09
先代デミオ後期頃から始まる「スカイなんちゃら」って言うエポックメイクな仕組が 言うほどでもなかったり、不具合が多すぎたり、それをシレッと改定してごくごく普通の物に成り下がってたりで
信用、評価を落としてるのは否めない
-
0510 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b6a-BJv5 [183.76.58.130]) 2019/09/22(日) 12:39:16.49
五味さんの試乗動画が出た。
辛口の五味さんが褒めてるのには驚いた!
Gベクタリングコントロールプラスはかなり優秀っぽいね。
https://www.youtube..../watch?v=dGNqN__aBmI
-
-
0511 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7b-2BIS [14.11.40.64]) 2019/09/22(日) 12:41:07.72
509←エンジンの高効率化が出来ない不正の殿堂スバルの信者が何を言っても説得力ないよ(嘲笑)
-
0512 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4de1-Ms+D [180.39.142.228]) 2019/09/22(日) 12:45:04.62
>>510 カロスポべた褒めしてたゴミじゃん
名前がゴミなだけあるわ
-
0513 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp99-uUzF [126.233.208.80]) 2019/09/22(日) 12:49:12.79
駄松はATはやだな。
-
0514 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-Ms+D [59.129.20.250]) 2019/09/22(日) 12:59:52.33
「マツダ3」不振 〜 個性を捨てたマツダに魅力はあるのか
https://blogos.com/article/403451/ >個性のないマツダ車には乗る価値はない
>長年のマツダ車愛用者からは今回の「マツダ3」の不振は必然のように思えてならない
-
0515 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/22(日) 13:04:06.40
>>514 また車庫の狭いおじさんちのブログ貼ってる
(笑)
-
0516 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/22(日) 13:12:34.36
>>480 誰に対してか知らんがXのバーガンディーAWD注文済みだけど?
-
0517 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Ou4e [1.75.250.139]) 2019/09/22(日) 13:13:18.05
>>486 マツダ3なんてただの走る便器かスリッパにしか見えないわ
-
0518 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d38-1OQF [124.241.72.10]) 2019/09/22(日) 13:15:00.10
-
0519 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-TZXm [49.98.171.119]) 2019/09/22(日) 13:17:26.28
-
0520 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp99-uUzF [126.233.208.80]) 2019/09/22(日) 13:18:16.99
>>516 買った人いるんだね。
何から乗り換え?
-
-
0521 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Ou4e [1.75.250.139]) 2019/09/22(日) 13:20:15.35
>>518 クラウンHV、210型だが燃費も17以上で加速も十分
今はcx-30への乗換検討中
-
0522 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-MPIY [153.234.143.150]) 2019/09/22(日) 13:21:57.84
>>521 LS共通シャシーの現行クラウン買えなかったのね
-
0523 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6554-7c3W [218.118.155.218]) 2019/09/22(日) 13:22:22.93
300万くらいならいい車
400超えるなら違う車買った方がいいと思う
-
0524 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Ou4e [1.75.250.139]) 2019/09/22(日) 13:25:07.97
>>522 まぁね、子どもが大きくなってきたから消費の優先度が変わってきたわ
-
0525 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2561-JE5y [122.135.92.147]) 2019/09/22(日) 13:25:41.77
XDにMTないから、CX-5のXD MTにしたいけど、マツコネがダサいだよなあ
-
0526 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/22(日) 13:30:05.34
>>524 分厚いプラスチックで底上げしたスリッパや便器が欲しいんだ
(笑)
-
0527 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/22(日) 13:33:35.61
>>520 初代アクセラ23Sだよ。
今日ディーラに行ったら担当の人が富士スピードウェイで市販バージョンのXに試乗してきたって。
シットリなめらかに走るらしい。ポルシェっぽい乗り味だってさ。
-
0528 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Ou4e [1.75.250.139]) 2019/09/22(日) 13:34:47.49
>>526 うん、第一候補だね
スバルxv、C-HRは内装がひどすぎる
-
0529 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-FQZD [115.163.254.7]) 2019/09/22(日) 13:46:48.76
>>527 エンジンが変わって、しっとりなめらかはないわな。
平らなサーキット走行なら、サスペンションもトーションで十分だろうから、いい感じだろう
-
0530 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-FQZD [115.163.254.7]) 2019/09/22(日) 13:47:46.70
ってか、そのお兄さん、ポルシェ乗ってるの?
比べたコメントおかしい。
-
-
0531 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35a1-Ms+D [210.138.60.151]) 2019/09/22(日) 13:50:08.71
>>529 エンジンのトルクとレスポンスが上がればGVCプラスの余力も増えるから、より積極的にピッチ方向の振動をうちけせるのでは?
-
0532 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp99-uUzF [126.233.208.80]) 2019/09/22(日) 13:51:56.38
営業が悪いようには言わないでしょ。
X買う人いるんだね。
-
0533 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d80-liIU [222.151.51.115]) 2019/09/22(日) 13:57:05.90
>>486 この程度で酷いって煽り耐性無いね君
5ちゃん向いてないわ
ツダヲタの煽りなんてこのスレの10倍以上酷いぞ
-
0534 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf9-gpdW [110.163.10.214]) 2019/09/22(日) 14:10:18.22
さっき初めて試乗してきた
後部座席は狭くて圧迫感あるのは
覚悟してたが、運転席の乗降もだめだ。
乗り降り両方で頭ぶつけた。
BLでもたまにぶつけたが内張りに
だから痛くなかったが
新型は硬いスチールにもろにぶつけてしまってめちゃ痛かった。
俺はポジション前にする方だがAピラー
寝過ぎで圧迫感感じる上に乗り降りで
頭強打は勘弁なので候補から消えた。
このスレからも去ります。
インプかカローラ見に行きます。
-
0535 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp99-uUzF [126.233.208.80]) 2019/09/22(日) 14:10:47.07
-
0536 486 (オイコラミネオ MM8b-2BIS [61.205.82.93]) 2019/09/22(日) 14:13:36.12
>>533 「昨今の」って書いただろ。
クールぶってマウント取るのも良いがよく読め。
-
0537 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-2BIS [61.205.82.93]) 2019/09/22(日) 14:14:58.61
>>535 リニアな反応が好きなのでガソリンです。
-
0538 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/22(日) 14:20:19.99
>>532 そらそうでしょ。内心悪くはないが絶対買わない。
とか思ってるさ。
欲しい人が買えばいいんだよ。
-
0539 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d80-liIU [222.151.51.115]) 2019/09/22(日) 14:24:35.88
>>536 ツダヲタの他社煽りは昨今どころか数年レベルでこんなもんじゃないぞ
-
0540 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-2BIS [60.42.251.52]) 2019/09/22(日) 14:32:17.41
>>527 国内向け市販車が完成しているなら詳しいスペックとかも分かりますか?
正式発表はいつ頃とか聞いてますか?
-
-
0541 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-iq3O [126.163.118.70]) 2019/09/22(日) 14:32:59.33
ポルシェ乗り継いでる友人も、先日乗ったMAZDA3 褒めてた。
剛性高くて、高速も走りやすいって。
ただの能書きたれのコメントより、よっぽど信頼出来る感想だよね。
-
0542 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/22(日) 14:34:11.50
>>540 発売日は12月中旬。
ていうかググれば人柱でxを購入した人がブログに詳しく書いているよ
-
0543 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a538-MVyZ [58.70.37.106]) 2019/09/22(日) 14:37:51.10
>>541 買える余裕が無い人ほど酷評してますね
すっぱい葡萄なんでしょうね
-
0544 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6368-1ibn [203.133.194.106]) 2019/09/22(日) 14:38:00.54
>>534 そりゃぁ、平衡感覚がおかしいぞ。
医者行った方がいい。
ましてや車の運転なんてしたら死人出すぜ。
-
0545 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/22(日) 14:38:04.71
ついでにいうとmazda3はメーカー自身が日本の販売台数はあまり期待していないとさ。
国内はCX-30で補えればいいと言ってる。
その分海外でmazda3をたくさん売りたいらしい。
でもCO2とか規制に引っかかるからどうなるんだろうね?
-
0546 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Ou4e [1.75.250.139]) 2019/09/22(日) 14:47:15.32
-
0547 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Ou4e [1.75.250.139]) 2019/09/22(日) 14:48:18.11
>>541 ファストバック下道試乗したけど平均的な出来だったぞ
-
0548 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-FQZD [115.163.254.7]) 2019/09/22(日) 14:50:21.01
>>541 ポルシェは 当然だけど、乗り心地悪い。
高速性能も、160キロ超えないと本領発揮しないから、日本の高速では、良く出来た日本車並みの安定性。
マジで、ポルシェに比べればマツダ3のがマシ。
-
0549 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-2BIS [60.42.251.52]) 2019/09/22(日) 14:58:49.72
うーむ、、発売日は分かっているけど、、国内向けスカイXの正式なスペックが知りたいて事でした、、その正式発表がいつ頃かな、、て事です
BLスカイアクセラが出た時に清水和夫さんがFF版ポルシェと褒めていましたね(主査の猿渡さんと試乗しながらの発言だったのでリップサービスの部分もあると思うけど)
-
0550 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd55-9GzD [118.21.67.118]) 2019/09/22(日) 15:04:29.70
>>545 社長の会見での発言では9月は7000台の受注らしい。これが本当なら爆売れといっていいだろう。
海外ではぜんぜん売れないのに期待してない日本でだけ売れる。マツダ車のなかでは異端児だな。
-
-
0551 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.243.168.247]) 2019/09/22(日) 15:21:03.19
スプッッにかまわうなよw
-
0552 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb2b-Ms+D [113.197.242.229]) 2019/09/22(日) 15:42:42.18
ポリメタルグレーのポリはポリ塩化ビニル(塩ビ)のポリ
どうりで排水管として使われる塩ビ管の色と同じだと思った
-
0553 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/22(日) 15:46:07.61
>>539 よくその、昔ツダオタが他車煽りしてどうのこうの
っていう書き込みあるけど、
マツダ3のオーナーはその「他車煽りしてた昔のツダオタ」じゃないし
一緒にされて当たられたのでは迷惑極まりないので
昔のツダオタと特定できなければ当たらないでもらいたいね
-
0554 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/22(日) 15:47:43.89
>>552 だって色開発した本人が塩ビパイプを参考にしたと言ってるしw
でも実車見ると意外にいい色。
あとバーガンディはワインの色ね
-
0555 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd54-ip99 [220.58.239.42]) 2019/09/22(日) 15:50:41.86
>>534 そんな理由で別のクルマにするのか…
ミニバン乗ったら?
-
0556 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.142]) 2019/09/22(日) 15:51:33.94
マツダ3 新型】丸本社長、販売不振報道に反論
https://response.jp/...19/09/22/326754.html とは言うものの、前モデルの『アクセラ』(2013年11月発売)は、1カ月で約1万6000台の受注を集めた。その数は月間販売目標3000台の5カ月分を超えている。
しかも、このことはしっかりとニュースリリースで発表している。
ところが、マツダ3の受注状況に関するニュースリリースは見当たらないのである
-
0557 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2528-245J [122.16.0.3]) 2019/09/22(日) 15:52:09.45
他社煽りってアレだろ
他社引き合いに叩いてたら反論で叩き返されたってパターン
-
0558 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Ou4e [1.75.250.139]) 2019/09/22(日) 15:55:12.41
-
0559 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd73-UZBM [118.241.250.2]) 2019/09/22(日) 15:56:38.59
-
0560 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/22(日) 15:57:24.73
自車を良く言うために他車を貶める必要ないのにな
車にはそれぞれ良い所悪い所、長所短所があって
それが自分の優先順位に合うか合わないかで選んでるだけなのに
自分の価値基準に合わない他車を自分の価値基準で批判しても意味ない
-
-
0561 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e354-13Sl [219.173.113.129]) 2019/09/22(日) 16:03:34.98
五味さんみたいな車の動きが敏感に分かる人には乗り心地の部分に関しては高評価なんだと思う
-
0562 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.130.215.212]) 2019/09/22(日) 16:08:41.34
ポリリズムのポリだと思う
-
0563 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-D5n6 [1.75.9.231]) 2019/09/22(日) 16:08:44.79
>>510 なんでこんなにジャーナリストごとに評価違うの?
多少違うのは当たり前だけど、
180°違うじゃん
-
0564 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.130.215.212]) 2019/09/22(日) 16:09:49.07
そこで80点主義ですよ
-
0565 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-rrep [106.73.80.0]) 2019/09/22(日) 16:14:45.39
評論家の言う事なんてまるであてにならないね
大人の事情もあるだろうけど主観で適当なこと言ってるだけだよね
これじゃ5chとかわらん
-
0566 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-2BIS [60.42.251.52]) 2019/09/22(日) 16:21:25.74
まぁ自動車評論家もピンキリだと思うよ
素人に毛が生えた程度から(セミ)プロレーサー、ばりばりの技術者まで様々でしょ
メーカーへの忖度もあるだろうし、、
最終的には自分で試乗なりして判断するべき
-
0567 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6554-7c3W [218.118.155.218]) 2019/09/22(日) 16:30:47.46
マツダ3はどこに軸足置くかで評価変わるから評価しづらいと思うわ
-
0568 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a52b-WEE2 [58.138.2.153]) 2019/09/22(日) 16:32:28.56
でもまあ最終的にはエビカニ、でしょ
-
0569 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-mdG1 [119.243.52.58]) 2019/09/22(日) 16:47:14.19
>>556 本当に好調ならとっくに大本営発表してるでしょ。
アメリカでは台数伸びないのをこらえきれなくて早くもインセンティブ増やす宣言しちゃってるし。
-
0570 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6368-WN95 [203.133.194.106]) 2019/09/22(日) 17:14:43.14
>>569 発売時期も価格帯も違うアクセラと比べること自体意味ないやろ。
日本の目標販売台数2000台なんやから、値引き無し販売では驚異的に良く売れてる。
-
-
0571 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.243.168.247]) 2019/09/22(日) 17:21:42.60
海外に目を向けなければいけないのはわかるが
国内は国内にあった仕様にしてもらいたい
-
0572 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-ivR7 [111.239.216.105]) 2019/09/22(日) 17:25:09.78
>>570 同じ車なんだから比べるのは当たり前。
値引き無しで良く売れてるには同意。初速が遅いのはエンジン毎に発売日程がバラけてしまったから。Xがかなりマイルド仕様すぎて残念だけどラインナップが揃えばもう伸びる気がする。
-
0573 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-HeLa [61.205.0.183]) 2019/09/22(日) 17:31:54.87
マツダ3とアクセラが同じ車ねぇ(笑)
-
0574 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.142]) 2019/09/22(日) 17:35:01.98
違う車になったことになってるんだ
-
0575 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-HeLa [61.205.86.135]) 2019/09/22(日) 17:44:28.09
へぇ、同じ車って事になってるんだ?
-
0576 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.142]) 2019/09/22(日) 17:48:21.99
撤退を転身と言い換えた旧日本軍みたいだな
-
0577 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6368-WN95 [203.133.194.106]) 2019/09/22(日) 17:51:51.46
>>566 ほんと、自動車評論家も色々やけど、自分の好きな車を良く書いてくれる人はやはり好きになるよね。
ただ、メーカーの広報誌を丸写しした様な記事は興ざめ。
ネガな部分も含めてちゃんと咀嚼して自分の言葉で語れること、文章が上手いことが必要。
エビカニはどの世界にもあり、それをとやかく言っても仕方がない。
メーカーも馬鹿ではないので、見え見えの提灯記事ばかり書く評論家は、評価されない。
-
0578 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d43-E9Z0 [182.248.235.245]) 2019/09/22(日) 17:55:01.00
-
0579 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/22(日) 17:55:35.69
>>510 にあったレビューが一番信憑性が高い。
自分も1.8Dと2.0を試乗したけど同じ感想。
-
0580 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e349-gpdW [125.192.166.206]) 2019/09/22(日) 17:56:34.38
>>555 使いやすさを上に置くかデザインを優先するかの
価値観の違いだね
使い勝手を優先してまでデザインは優先しないのが俺の価値観
自分にとっての使い勝手が満足されるのであればデザインを重視するよ
-
-
0581 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-nxf4 [1.75.250.155]) 2019/09/22(日) 18:13:52.97
LパケじゃないからエンジンスタートスイッチがクロームメッキじゃなくてDOPにも設定ないけど、
これってCX3やマツダ2のDOPのエンジンスタートスイッチクロームメッキで代用出来るのかな?
-
0582 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/22(日) 18:14:54.04
>>581 ここで聞かなくてもディーラーに聞いたほうが手っ取り早いかと
-
0583 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.35.211.178]) 2019/09/22(日) 18:34:21.15
ポリバケツのポリだと
何度も言ってるだろ
-
0584 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b0a-l+Kc [103.26.155.62]) 2019/09/22(日) 18:40:01.64
エアロ付ける人って少ないのかな?
数年後の中古を考えてるんだけど…
新車は高すぎるから。
-
0585 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-HeLa [61.205.9.16]) 2019/09/22(日) 18:44:24.03
mazda3にエアロ付けると車高しんどいぞ
コンクリガリガリとの戦いが始まる
まあ必ず負けるけどな
-
0586 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-7c3W [1.75.234.134]) 2019/09/22(日) 18:53:17.58
シグネチャーで契約したけどエアロの生産追い付かないって言われた
ホントか知らんけど
-
0587 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd5c-/ZdU [118.103.129.7]) 2019/09/22(日) 19:01:22.41
オートホールドが2回ほど勝手に動いたんだよなぁ
今までの車でそんなことなかったのに
-
0588 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-HeLa [61.205.104.239]) 2019/09/22(日) 19:03:45.54
>>587 ホントなら報告が集まってリコールかサービスキャンペーンが来るから使わずに待て
-
0589 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/22(日) 19:07:35.30
>>587 価格でアイツと共闘するんだ
もう今後私には一切絡まないでください!キリッ
とか言って
-
0590 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.142]) 2019/09/22(日) 19:12:35.18
「仕様」だからリコールはしないだろう
-
-
0591 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-CYGD [1.75.8.67]) 2019/09/22(日) 19:26:01.61
シートのポジションメモリー機能のポジションの再現度って誤差無しですか?
メモリー機能じゃないですけど、一昔前に自動サイドミラーのズレ具合が酷かった印象があるのでいまいち信用できません
-
0592 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Ou4e [1.75.250.139]) 2019/09/22(日) 19:28:22.20
-
0593 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM09-1ibn [150.66.90.117]) 2019/09/22(日) 19:29:15.61
河口まなぶ が絶賛したから大丈夫www
-
0594 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-bLX+ [49.98.66.100]) 2019/09/22(日) 19:43:26.96
装備薄くした安いグレードも用意すればいいのに。
Cだったけか?
バックモニターもレーンキープとかいらん人ようけおるやろ
-
0595 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/22(日) 19:43:42.28
>>592 今回のxでマツダ車4台目だからアンチからしたらクソなのかな?
-
0596 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a538-MVyZ [58.70.37.106]) 2019/09/22(日) 19:47:49.10
スムーズ言いすぎてスムーズまなぶとか言われてワロタw
でも河口まなぶがスムーズ連呼するのも分かるわ
納車後ドライブしてるけど乗り心地を一言でいうとスムーズだから
-
0597 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Ou4e [49.98.11.40]) 2019/09/22(日) 19:50:42.35
-
0598 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-iq3O [126.163.118.70]) 2019/09/22(日) 20:09:15.53
エビカニって どんな意味ですか?
ホントにわからないので教えてください。
-
0599 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/22(日) 20:13:10.95
インプレッサも間もなく年次改良だよな。
持ってかれるよなマジで。
総合的なカローラツーリング
足回りのインプレッサ
割高なMAZDA
自明の理と言うやつ
-
0600 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b94-T184 [153.129.31.50]) 2019/09/22(日) 20:15:12.44
スバルは子供っぽくて汗臭そうな内装が嫌
-
-
0601 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/22(日) 20:20:40.52
ブランドのMAZDA?
大丈夫じゃねえだろw
-
0602 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6368-WN95 [203.133.194.106]) 2019/09/22(日) 20:22:28.52
インプレッサも間もなく年次改良だよな。
全く影響ないよなマジで。
商用車のカローラツーリング
変わりばえのしないインプレッサ
日本車離れしたMAZDA3
自明の理と言うやつ
-
0603 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a538-MVyZ [58.70.37.106]) 2019/09/22(日) 20:40:14.05
別にインプレッサがFMCだろうがカローラが良かろうが関係ない
一度の人生、好きな時に好きな車に乗らなきゃな
俺はmazda3で良かった、他の人がインプレッサで満足ならそれで良い
-
0604 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d54-w0if [126.67.92.160]) 2019/09/22(日) 20:45:52.26
>>459 1万キロ走っててコミコミで197万にだった 装備はシートヒーター、LED、360°、Bose、くらいだったな
高いのか……
-
0605 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/22(日) 20:47:36.20
>>602 えっそうなの!?
ネガティブな影響ありまくりと思うけどw
お前値ごろ感って知ってる?w
馬鹿みたいに高いんだよ。
MAZDAは完全に戦略間違えてんの
-
0606 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/22(日) 20:48:43.48
だって実質賃金下がってんだからw
-
0607 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-iZvN [153.154.119.232]) 2019/09/22(日) 20:49:07.24
パワーないのに、18インチにツインテールw
まさに見てくれだけで見栄っ張りな人に最適。
-
0608 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b94-T184 [153.129.31.50]) 2019/09/22(日) 20:50:47.36
見てくれ以上に大事なものがあるのか?
-
0609 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d54-nyN5 [60.119.22.142]) 2019/09/22(日) 20:54:07.83
1.5リッターなんて15インチでいいのにな
-
0610 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/22(日) 20:54:39.58
実力もねえのにブランド謳うじゃねえよ。
20年くらい早い
-
-
0611 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e355-tLJG [219.164.5.152]) 2019/09/22(日) 21:09:30.05
>>608 無い。このヌルヌル感がたまんね。内装も某社のようにゴテゴテ感んなくて素晴しい。
-
0612 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/22(日) 21:23:16.14
最近はガンダムっぽいゴテゴテしたデザインが流行ってるの見てて痛いわ
まぁ気に入った車に乗ればいいんだけど。
-
0613 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6368-1ibn [203.133.194.106]) 2019/09/22(日) 21:24:25.81
>>605 装備同じにして比較して見、マツダの方がかえって安いから。
-
0614 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb91-AwYn [113.39.90.164]) 2019/09/22(日) 21:25:24.41
>>556 この人CX-30の発表動画では無茶苦茶不貞腐れてたよなw
その後に出てきたCX-30の主査は終始挙動不審で噛みまくっていて何が言いたいのかよくわからないうちに終わった
-
0615 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb91-AwYn [113.39.90.164]) 2019/09/22(日) 21:28:28.29
-
0616 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-NtrY [182.251.182.20]) 2019/09/22(日) 21:29:10.17
アンチのやつって在日韓国人みたい
-
0617 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa1-dYte [106.154.121.221]) 2019/09/22(日) 21:29:46.13
評論家がほめるたびにアンチがきーきー言ってて笑う
どんだけ人の意見気にしてるんだよどーでもいいのになよっぽど自信ないんだな
-
0618 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Ou4e [49.98.11.40]) 2019/09/22(日) 21:31:26.28
>>612 お前は愛知県人ならトヨタ車に乗れよ屑野郎が
-
0619 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa1-dYte [106.154.121.221]) 2019/09/22(日) 21:31:30.13
>>616 おめーもいい加減に自害してはてろやカス
全人類の人間性をランク付けしたらお前なんか下から数えたほうが早いだろふるまいでなく属性で物事判断するガイジは死ねよ
-
0620 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb91-AwYn [113.39.90.164]) 2019/09/22(日) 21:32:18.90
>>596 いや、滑らかマナブだろ
マナブの滑らか連呼は今に始まった事じゃない
現に最近みたスカイラインの試乗動画でもこっちはこっちでハンドルがとても滑らかと
ハンドルの滑らかさを強調していたしな
-
-
0621 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d43-E9Z0 [182.248.235.245]) 2019/09/22(日) 21:35:14.40
ちょっとプリン食べさせたい
-
0622 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4de1-Ms+D [180.39.142.228]) 2019/09/22(日) 21:37:59.02
>>611 Cピラーがヌメッとしてるだけでわりと顔はゴテゴテしてると思うけどな
-
0623 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd58-Ms+D [220.144.203.213]) 2019/09/22(日) 21:43:37.37
来週のCGTVがスカイラインなんだな
マツダ3はX出てからかなぁ
-
0624 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/22(日) 21:47:21.26
>>618 70スープラ以降のデザインは嫌いなんでな
買う気にも貰っても乗る気にもならないのスマンな
-
0625 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-CYGD [1.75.8.67]) 2019/09/22(日) 21:48:53.42
車で行こうのレクサスRCFの回でCX30が少し紹介されてたけど、
エンジンは悪くない、それよりも乗り心地とか直進安定性がなど足回りが良くて遠出するのにも良いって言ってた
-
0626 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-FQZD [115.163.254.7]) 2019/09/22(日) 22:03:32.39
-
0627 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-FQZD [115.163.254.7]) 2019/09/22(日) 22:05:50.58
>>625 遠出=高速道路=舗装された平坦な道=トーションでもok
しかし一般市街地では 少し残念かも。
-
0628 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/22(日) 22:08:56.04
ブツブツネチネチと止まらない怨嗟
(笑)
-
0629 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e355-tLJG [219.164.5.152]) 2019/09/22(日) 22:10:50.98
>>626 現行アクセラには5年たった今でも惚れ惚れするが入れ替え。家族からは同じ車の同じ色を買うのかと呆れかえられた。笑。でもみんな楽しみにしてるみたいだ。
-
0630 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/22(日) 22:11:57.03
>>613 >全グレードに「アイサイト・ツーリングアシスト」を標準搭載する
寝ぼけてませんか?w
-
-
0631 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-CYGD [1.75.8.67]) 2019/09/22(日) 22:17:47.44
>>627 違うんだよなあ
遠出に良いじゃなくて遠出にも良いだから
パッケージングも含めての話だし
試乗は一般道も含めてたし変なピッチングも無いって言ってた
-
0632 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-NtrY [182.251.182.20]) 2019/09/22(日) 22:32:41.26
-
0633 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.129]) 2019/09/22(日) 22:47:09.65
ところでcx-30てMAZDA3のデザインの良い部分すべて潰してると思うんだが
-
0634 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6bb0-Ik4s [153.190.206.120]) 2019/09/22(日) 22:52:41.19
へー
-
0635 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.129]) 2019/09/22(日) 23:03:31.08
デザインしかいいとこないのに
-
0636 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a538-MVyZ [58.70.37.106]) 2019/09/22(日) 23:04:09.94
>>620 滑らかでもスムーズでもどっちでもええわw
しかしmazda3を一言で表すと滑らかって言葉になるかもな
-
0637 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-AVUf [60.134.105.26]) 2019/09/22(日) 23:10:18.54
>>629 我が家は赤ボディ白シートから黒ボディ赤シートに変えたよ。白ボディも脳裏をよぎったが、日の丸カラーになるからやめた。
-
0638 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a538-MVyZ [58.70.37.106]) 2019/09/22(日) 23:17:09.40
>>637 おめ!mazda3のジェットブラックって恰好良いよね
俺はソウルレッドにしたけど最後までジェットブラックと迷ったわ
-
0639 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-bLX+ [106.154.129.52]) 2019/09/22(日) 23:33:09.94
初代はあの価格でさらに鬼値引きあったからな。
実際70万くらいは値上がりしてるな
-
0640 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.243.169.242]) 2019/09/22(日) 23:46:14.18
-
-
0641 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-ACnl [211.13.152.197]) 2019/09/22(日) 23:49:06.80
新型カローラとか一日で飽きそうなデザインだよな
-
0642 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d71-bArz [180.2.42.209]) 2019/09/22(日) 23:56:04.61
国内の新型カローラのデザインのひどさはヤバイな
海外のを更に酷くした手抜きデザイン
さすが車に感心が無い層向けの車だわ
-
0643 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-7c3W [49.98.134.155]) 2019/09/22(日) 23:56:32.89
マシグレで契約したけど黒の方が良かったかな?
-
0644 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a567-vtfh [58.0.66.184]) 2019/09/23(月) 00:00:22.34
-
0645 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-ACnl [211.13.152.197]) 2019/09/23(月) 00:00:55.88
新型カローラは現行アクシオにエアロつけただけって感じのパーツ再利用デザインだな
これはmazda3と比べるにはあまりにお粗末
-
0646 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bArz [49.98.147.68]) 2019/09/23(月) 00:04:58.62
>>643 マシングレーもいい色だよかなりかっこいい
自分はポリメタにした
-
0647 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a538-MVyZ [58.70.37.106]) 2019/09/23(月) 00:07:43.47
>>643 おめ!マシングレーの金属感、恰好よすぎでしょ
-
0648 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/23(月) 00:10:14.48
>>645 ちょびっと部品変えて別車種にするのがトヨタのお家芸だからね
-
0649 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d54-w0if [126.67.92.160]) 2019/09/23(月) 01:21:41.22
ワイ アクセラを買うかも
-
0650 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2576-Ms+D [122.21.19.7]) 2019/09/23(月) 01:26:55.39
>>645 TNGAによる新しいプラットフォームの開発には生産設備にも投資しないとだめだから数千億円費やしてる
ヴォルボは1兆円以上
VWも数千億円投資してる
まぁ日本ではトヨタにしかできない
合皮付けて中身トーションビームのマツダだと車としての性能差はもはや歴然としている
-
-
0651 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-z65W [60.71.15.234]) 2019/09/23(月) 01:27:10.78
>>648 この派生車を出しまくって片っ端から競合車を潰して来たからな
これを知ってしまうとトヨタの車は買う気になれんわな
-
0652 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-HeLa [61.205.91.55]) 2019/09/23(月) 01:31:35.43
-
0653 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-GYct [49.104.31.184]) 2019/09/23(月) 03:08:04.13
cx30は売れるね
ちょっと欲しい
-
0654 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb91-AwYn [113.39.90.164]) 2019/09/23(月) 04:04:16.51
>>633 確かにデザインだけはMAZDA3に劣る
逆にMAZDA3の糞な所がTB以外は全て改善されている
-
0655 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-xjP+ [106.128.51.26]) 2019/09/23(月) 06:42:37.44
-
0656 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-1ibn [111.239.183.251]) 2019/09/23(月) 07:02:53.51
青で契約したんだが実車見た人いる?
カタログの写りで決めたから後悔はないけど不安
-
0657 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ebb1-poWk [121.3.68.138]) 2019/09/23(月) 07:06:12.47
>>626 美人は三日で飽きるからw
君はブスな車を買ってすぐに慣れたんだな
-
0658 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6554-7c3W [218.118.155.218]) 2019/09/23(月) 07:56:08.25
>>656 青もいいぞ
今乗ってる車が青だから止めたらけど
-
0659 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.130.204.1]) 2019/09/23(月) 08:21:13.83
デミオにあったダイナミックブルーマイカきぼんぬ
やはり明るい色だと気分もアガる
-
0660 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b94-T184 [153.129.31.50]) 2019/09/23(月) 08:21:54.78
ただし利益率はサガる
-
-
0661 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a5-Ms+D [131.129.73.245]) 2019/09/23(月) 08:56:46.58
ブレーキフィールだけなんとかして
-
0662 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.130.204.1]) 2019/09/23(月) 09:01:42.72
なぜ不人気色だったのかわからん!
まあ暗めの落ち着いた色も良いけどね……それでなきゃいけない理由はないはず
-
0663 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-iZvN [153.155.176.153]) 2019/09/23(月) 09:16:24.27
ディーゼルエンジンのカラカラ音って一年半位前のcx-3の頃とかと変わってないですかね
赤欲しいです
-
0664 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/23(月) 09:20:31.24
>>663 カラカラカラカラカラカラカラ
けたたましいよ
-
0665 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4362-UJ+W [133.207.1.160]) 2019/09/23(月) 09:29:26.04
先代の薄青がほしかったんだけれど
-
0666 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-iZvN [153.155.176.153]) 2019/09/23(月) 09:37:52.67
>>664 そんなにカラカラ書き込みされるくらいですのでやっぱりだめかー
SKYACTIVxはハイオクの割にパワーないし、なんかあえて高く設定したとか記事あったしなぁ
-
0667 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.130.204.222]) 2019/09/23(月) 09:52:53.49
ほんとのオーナーに聞きたいならスレ違い
-
0668 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-2XqO [126.131.116.87]) 2019/09/23(月) 10:00:06.56
>>661 オーナーで、まだブレーキに慣れないって事?
-
0669 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a5-Ms+D [131.129.73.245]) 2019/09/23(月) 10:06:13.01
経験則が邪魔をする
-
0670 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-TcCJ [210.149.253.137]) 2019/09/23(月) 10:18:54.27
すBMアクセラみたいにカクッと引っかかるようなペダルフィールよりはるかにマシ
-
-
0671 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-Vyax [163.49.206.10]) 2019/09/23(月) 10:25:33.44
スカイアクティブXはエアサプライと言う名のスーパーチャージャーが付いてハイオク仕様になるんだったら、ノーマルモードでSPCCI中心制御にしてエコをアピールしつつ、パワーモードでブーストアップ+SIでパワーを上げられたらあの値段でも少しは納得できるんだがな
-
0672 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-/K7K [106.180.37.106]) 2019/09/23(月) 10:34:24.74
XDで乗り心地と燃費できるだけ良くしたいんだけど、16インチのホイール選んだら結構違うのかな?
見た目は18インチのほうが合ってるしそんなに変わらないなら18インチでいいかと思うんだけど
-
0673 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e336-/a4G [219.175.190.151]) 2019/09/23(月) 10:40:43.62
CX-30だとFFでもヒーテッドミラーあるんだな
このクソが
-
0674 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-GUHT [126.35.80.9]) 2019/09/23(月) 11:07:44.76
>>298 VWやトヨタならソフトパッドが貼ってあるだけで高品質!となるがマツダだとソフトパッドに高級な素材が使われてないと満足出来ない!
ウェブキージー
-
0675 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-iC62 [106.132.135.94]) 2019/09/23(月) 11:08:14.22
>>670 BMはマジでブレーキフィーリングクソだったからなそれよりは多少マシになったのか?
-
0676 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFa1-2BIS [106.171.23.68]) 2019/09/23(月) 11:16:06.00
>>650 トヨタのTNGAはコモンアーキテクチャ技術。
マツダは7年前の2012年に初代CX-5からSKYACTIV-BODY&CHASISでとっくにコモンアーキテクチャを実用化しているんだけど。
トヨタ昭夫社長はそれに触発されてTNGAを作ったワケでトヨタはマツダに追いついた立場だけど。
ややTNGAが優位になったと言う説もあるけどマツダは更に第2世代のSKYACTIV-BEHICLE ARCHTECTUREに進化している。
トヨタ昭夫社長は小さい会社のマツダへのリスペクトがあるから。忙しいスケジュールを縫ってロードスターの走行会にも来られる。
トヨタの最近の走り重視のクルマ作りはそもそもマツダの姿勢に共感したからなんだけど、アンチは知らないだろうね(嘲笑)
-
0677 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fe-1AXT [125.192.55.176]) 2019/09/23(月) 11:30:21.62
レーンキープが100Km/hまでありゃ何の文句もない
-
0678 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a5-Ms+D [131.129.73.245]) 2019/09/23(月) 11:35:13.29
路駐してある車があって、近づいたら急ブレーキはいるのやめてほしい
避けるつもりで近づいてるのに
-
0679 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e355-PY7j [219.164.34.238]) 2019/09/23(月) 11:40:57.12
>>672 よろしいのではないでしょうか
メーカーがカタログで選択できるようにしてあるということは、見た目より快適性重視ならこちらをどうぞということでしょう
個人的にはFBではなくセダン、色は追加料金のかからないチタニウム、XD、AWD、16インチホイールの組み合わせが一見するとジジ臭いけどベストだと考えます
-
0680 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6bb0-Ik4s [153.190.206.120]) 2019/09/23(月) 11:41:57.51
免許返納しろ
-
-
0681 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-7c3W [49.98.129.234]) 2019/09/23(月) 11:44:28.25
マツダ3で彼女乗せてドライブしてたら顔赤らめて下向いてるわけ
どーしたの?って聞いたら突き上げが激しくて子宮に響いて濡れてきちゃったんだって
どエロい車よマツダ3は
-
0682 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/23(月) 11:49:51.16
これを面白いと思って書き込む50代
-
0683 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd2b-OvTr [220.100.103.38]) 2019/09/23(月) 11:57:58.69
かっこいいというか美しい車だ。
ハッチバックもセダンも両方よい。
新しいカローラも悪くないが、美しさはMAZDA3だな。
-
0684 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/23(月) 12:15:25.43
「美しく走る」とはよく言ったもんだ
自分ではとても恥ずかしくて言う気になれないセリフだが
マツダ3は確かに美しいので車に対してはアリなセリフだな
未だに停車しているのを見てホレボレしてしまう
時間があったら前・横・後ろから何度も見てしまう
車だから機械なんだけど生き物感を感じてしまうんだよな
-
0685 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d54-/3ZE [126.177.208.85]) 2019/09/23(月) 12:16:04.30
毎日見かけるくらいになったが
ディープブルーとチタニウムは
まだ見てない
-
0686 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-gjsf [119.240.142.248]) 2019/09/23(月) 12:31:40.90
>>672 16を冬用にして夏用に17買うのがベストだと俺は思ってる
-
0687 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-2BIS [182.251.255.48]) 2019/09/23(月) 12:37:42.37
モリゾーは有能やし楽しい車好きやからな
マツダも代表変えた方がいいんじゃない?
-
0688 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6368-WN95 [203.133.194.106]) 2019/09/23(月) 12:42:20.81
-
0689 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d80-liIU [222.151.51.115]) 2019/09/23(月) 12:45:22.79
>>676 すぐ起源を主張してホルホルするなんて
どこかの民族とそっくりですねw
モータースポーツやってる社長だから
マツダの影響とか関係無く現路線に行ってるわ
で、起源らしきマツダがハリボテ路線に転換とかギャグですかね?
-
0690 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6bb0-Ik4s [153.190.206.120]) 2019/09/23(月) 12:56:37.19
-
-
0691 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-1ibn [106.161.110.161]) 2019/09/23(月) 13:03:50.17
>>676 トヨタのTNGAは顧問アーキテクチャーだけどマツダ方式までは行かずにVW方式=設計の共通化にトドまってると社長自らが言ってたね
マツダ方式だと目的がコストダウンの先にあるから、トヨタ規模でそこまでやるとかえってコストUPになる
章雄社長はその辺良く理解してるよ
-
0692 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a3-plfC [114.148.37.88]) 2019/09/23(月) 15:23:01.70
-
0693 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c32b-Ms+D [101.128.199.187]) 2019/09/23(月) 15:27:15.07
制限速度認識がだいぶバグってる。
首都高の下の甲州を走ってると120km/hになる。
あの機能は画像認識だけではないのかな。
そして首都高下を離れても120km/hのまま。
-
0694 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-9mrW [126.33.24.38]) 2019/09/23(月) 15:39:00.77
100均の看板を認識してんだよw
-
0695 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4de1-Ms+D [180.39.142.228]) 2019/09/23(月) 15:41:15.99
天下一品で一時停止しろって事だよ
-
0696 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/23(月) 15:45:23.01
>>692 キモいのは自分でもわかってるけど
見ちゃうからしょうがないんだよな
一応人目のないところだけで見るようにはしている
毎日、駐車して歩き去る時何度振り返って見てるかw
デザインに惚れて買ったけどここまでイイとは思わなかったなあ
-
0697 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd5c-/ZdU [118.103.129.7]) 2019/09/23(月) 15:56:12.88
>>693 わかる
2年前買ったCX-5より劣化してるとか意味わからん
-
0698 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f555-TcCJ [114.181.225.124]) 2019/09/23(月) 15:56:27.80
20Sだが、せっかく静かな車内なのに「カチカチ カチカチ」と左右からリレー音みたいな音がする
CX-5乗りの人は同じような音がして仕様と言われたみたいだけど、こういうところの詰が甘いんだよなぁ
-
0699 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd88-UZBM [118.241.248.240]) 2019/09/23(月) 16:01:16.13
-
0700 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-2BIS [124.214.107.45]) 2019/09/23(月) 16:22:58.63
>>696 スゲェ分かる。
カフェとか行くと愛車が見える位置と席を探すw
いつまでも眺めていたいので、キャンプ趣味ゼロだけどアウトドアの椅子買おうか悩み中w
-
-
0701 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7b-2BIS [14.11.40.64]) 2019/09/23(月) 16:25:07.77
689←負け惜しみ基地外アンチ(嘲笑)
>>699 日本語どころか689は人間じゃないから(笑)
-
0702 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-6sd2 [49.106.218.222]) 2019/09/23(月) 16:25:56.50
XDマシングレー、バーガンディで契約してきました!
納車は11月になるかもとのこと
-
0703 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.129]) 2019/09/23(月) 16:34:40.08
即納ですね!
-
0704 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a538-MVyZ [58.70.37.106]) 2019/09/23(月) 16:45:02.74
>>702 おめ!良い色買ったな!
今日契約して11月納車は早いねー
-
0705 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d7b-9GzD [14.9.129.32]) 2019/09/23(月) 16:59:11.64
使えそうなスマホホルダー見つけたので紹介
CARMATEのSA22
がっちり固定出来るし、アームが長いのでハンドルから離せて画面にかぶらない
欠点は車載装備と比べて、スマホ画面だけがやたら近くなる事
https://i.imgur.com/hYGaBf4.jpg https://i.imgur.com/jL32UiO.jpg
-
0706 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bArz [49.98.144.96]) 2019/09/23(月) 17:15:05.26
>>705 いや…気にならないんだったら別にいいんだけどさ…うん
なんか折角の内装デザインが台無しな気が…
-
0707 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d7b-9GzD [14.9.129.32]) 2019/09/23(月) 17:25:10.94
>>706 正直、自分でつけててもかっこ悪いと思うw
ODB2で状態見ないときは外す事になると思うわw
結構前にスマホホルダー探してた人がいたから、まぁこんなのも有ったよくらいの感じで
-
0708 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-HeLa [61.205.93.202]) 2019/09/23(月) 17:29:56.11
スマホ付けるにはここしか無いわけで
良いアイテムだと思うよ
-
0709 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a3-plfC [114.148.37.88]) 2019/09/23(月) 17:39:55.48
>>696 デザインがどストライクだったんだな
ただ会社のマツダ好きが酷いもんでね (他車メーカーの悪口とマツダべた褒めで)
みんなうんざりで嫌われてるのよ ほんとすまんかった
-
0710 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-HeLa [61.205.94.140]) 2019/09/23(月) 17:44:06.21
>>709 マツダスレに来てまでキモっとか言ってる人は嫌われると思う
-
-
0711 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/23(月) 17:44:20.27
>>700 そう、駐車した場合は車が見えるように動いてしまうw
この前も家族がどっかの店に用事があるからって連れて行った後、
最初は一緒に中入って物色予定だったのだが
道の端に白線が引いてあってそこに路駐するタイプの駐車場だったので
駐車した後丘の上とか一段上の道とか遠くからとか見たくなって
店入らずに缶コーヒー飲みながら車の周辺を散歩してしまったw
-
0712 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/23(月) 17:50:05.83
>>709 身近にひどいマツオタがいるようで心中察します。
マツオタに限らず他車をクサす○○オタっていうのは
本当の意味で自車を好きで好きでっていうんじゃないのよね
好きな車を語るのに何かと比較してクサす必要もないし
自分だって好きで乗っている車をクサされたら嫌でしょうに
自分の車に自信がないから他をクサして優越感に浸って自尊心を満たしているだけ
-
0713 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/23(月) 17:50:15.45
>>709 長期間べっとりと張り付いてる経験から
積年の恨み()があるのか知らんけど
当の本人かどうかもわからないのに
復讐しにわざわさ書き込むオマエのメンタルが
きもっ
ちょー
きもっ
(笑)
-
0714 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.243.169.59]) 2019/09/23(月) 18:16:11.15
路肩に止めてある車で急ブレーキがかかるのやめて
-
0715 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-bLX+ [49.104.38.51]) 2019/09/23(月) 18:17:39.43
アカン、シグネイチャー装備一式がほしくなってきた。でもエアロパーツにプラス50万は高いな〜
-
0716 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-LYEV [126.208.179.18]) 2019/09/23(月) 18:53:47.68
ミュートでエンジン切ったのにエンジンかけたら音が出るのは仕様?
-
0717 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d54-TcCJ [60.149.140.89]) 2019/09/23(月) 18:55:50.55
>>716 ミュート保持されないのは初代マツコネでだいぶ前に修正された不具合なんだけどな
-
0718 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-R/E2 [49.97.107.188]) 2019/09/23(月) 19:10:09.50
-
0719 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b0a-l+Kc [103.26.155.62]) 2019/09/23(月) 19:20:04.81
たまに見かけるようになったけど、全部1500なんだろうなって思ってる。
-
0720 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-a+oK [49.104.47.167]) 2019/09/23(月) 19:32:34.66
merioさんの動画わかりやすくてお薦め!
俺はMAZDA3に決めた!!
-
-
0721 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM09-eobh [150.66.83.30]) 2019/09/23(月) 19:38:32.35
>>687 モリゾーになってから会社本位の発言が増えたので少し心配。
いい車は作ると思うのだが市場の要求と乖離し始めたらやばい。
-
0722 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a3-plfC [114.148.37.88]) 2019/09/23(月) 19:49:50.47
>>710 >>712 >>713 だな もう消えるわ マツダ3大事にしたってな ほんとスマンかった
-
0723 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-iC62 [106.132.139.164]) 2019/09/23(月) 19:51:00.49
>>721 求められてる物と乖離し始めたのはマツダの方だからトヨタの心配は無用マツダの心配してろ
-
0724 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da1-U2IH [180.54.130.140]) 2019/09/23(月) 19:52:21.18
>>716 ただのミュートじゃエンジン再起動で解除されちゃうけど、
そのかわりマツコネ2から音源ソースリストの中に音源オフだったか
音源自体をオフれる選択肢が増えてて
それを選択すると常に音楽なし状態が維持できるぞ
-
0725 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-TZXm [14.9.129.32]) 2019/09/23(月) 19:59:18.96
>>719 デイライト点いてれば、基本的に20S以上だぞ
-
0726 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-Ou4e [111.239.200.65]) 2019/09/23(月) 20:03:26.10
-
0727 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.224.242]) 2019/09/23(月) 20:03:33.01
縁あってベンツA借りてるけどボディ剛性とドアの閉まる音違いすぎ!
やはりMAZDA3は日本車の枠は外れてないと再確認
-
0728 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-FQZD [115.163.254.7]) 2019/09/23(月) 20:09:20.92
ドアの閉まる音や重厚感 ↓
・ドイツ車 = 自然にはそういう音や感じになるので、結果論。
・日本車 = それをイメージして作った音や感触。
の、違いは、歴然、
-
0729 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7d-Ms+D [121.81.87.50]) 2019/09/23(月) 20:10:47.47
ドアの閉まる音や感触は何も関係ないけど
信じてる情弱は年寄りだろう
-
0730 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-Ou4e [111.239.200.65]) 2019/09/23(月) 20:14:09.79
-
-
0731 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.224.242]) 2019/09/23(月) 20:15:32.49
>>730 そうだな。金のかけ方が違いすぎ
同じなのはサイズだけ
まあプライスの違いからして当たり前なんだけど
-
0732 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-TZXm [14.9.129.32]) 2019/09/23(月) 20:17:09.90
2クラス上の車と比べられちゃうんだ、すごいなー(
-
0733 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2500-gjsf [122.222.1.161]) 2019/09/23(月) 20:17:23.17
でも音漏れはMAZDA3の方がしないんだよな
-
0734 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-tZN4 [36.11.224.242]) 2019/09/23(月) 20:19:49.70
>>732 ごめんな!全然勝負になってなかった!
>>733 驚いたことに音質もベンツの方がいい
-
0735 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-z65W [60.71.15.234]) 2019/09/23(月) 20:23:40.22
>>729 さすがに差があるよ。ドイツはボディ剛性はトコトンこだわるから
今のドイツ車のボディは100万kmくらいまでの耐性はあると思う
-
0736 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-1AXT [106.181.133.228]) 2019/09/23(月) 20:27:18.38
ショールームで見ただけだけどナビちっこくて見づらいなこれ
メーター横辺りに10インチワイド置けば良いのに
-
0737 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a538-MVyZ [58.70.37.106]) 2019/09/23(月) 20:31:01.08
さすがAクラスだな見積取ったことあるけど500万くらいになったわ
マツダには今は追い越せなくてもその品質を目指してほしいね
-
0738 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Ou4e [49.98.11.246]) 2019/09/23(月) 20:31:38.90
社長もマツダ信者と同じで必死過ぎ
【速報】「マツダ3」販売不振報道に社長が反論 怒りのインセンティブ投入へ [399259198]
https://leia.5ch.net.../poverty/1569236888/
-
0739 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b94-T184 [153.129.31.50]) 2019/09/23(月) 20:31:46.16
その品質を目指すなら価格帯も同じになるよね
流石に買えなくなるな
-
0740 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da1-U2IH [180.54.130.140]) 2019/09/23(月) 20:40:52.44
価格が1.5倍以上の車を持ってきて
「こっちのほうがすげえ」ってそりゃそうよ
逆に価格が高いのにヘボかったらそれこそ大問題だ
マツダ3の価格を考えてくれ
-
-
0741 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-2lm7 [14.8.96.64]) 2019/09/23(月) 20:46:11.81
昔Cクラス展示してあって内外装見たけどドアの開閉にはそんな高級感感じなかったなぁ
ヤバかったのはAMGだな、内装の豪華さなんかよりボディの強化の方が遥かに高級感って感じるもんなんだな
閉めたときに金属の震えと言うものが全くなくてビックリした
-
0742 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85e8-iM7L [160.248.52.134]) 2019/09/23(月) 20:47:11.06
>>738 後出し商法大前提のくせにXすら延期とか許されるわけねえだろカス!!!
年改を早く出させるためにどんどん叩いていけ!!
俺は年改20GAWDを買いてえんだよ!!!
-
0743 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-TZXm [14.9.129.32]) 2019/09/23(月) 21:22:44.95
しかしデザインが完結しすぎて、ものを増やすのが難しい車だわ
ティッシュやゴミ箱は皆さんどうしてる?
今の所、ゴミ箱は助手席足元(これが結構邪魔)、ティッシュはコンソールボックスの中にビニール外装のやつ入れてる
サンバイザーに括り付けるティッシュボックスとか、内装に合うかねぇ
-
0744 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd5c-/ZdU [118.103.129.7]) 2019/09/23(月) 21:47:13.50
>>740 だっていろんな人がAクラスと並んだとかどーの言うから…
-
0745 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.142]) 2019/09/23(月) 21:51:36.04
>>744 それな
Aクラスに勝った!ゴルフに並んだ!
ってな
全然違う
-
0746 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a538-MVyZ [58.70.37.106]) 2019/09/23(月) 21:59:25.99
>>744-745
でも比較対象になったのは大切なこと
狭い国内だけの比較じゃんかうて世界中で売れる車を作って欲しい
マツダだけじゃなく他の国産メーカーもドイツのメーカーと並んで欲しいよ
-
0747 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.142]) 2019/09/23(月) 22:07:57.91
ドイツにはっきり勝ってるのは環境性能、塗装品質、製造品質ぐらいだな
主にトヨタ
-
0748 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-1AXT [49.98.170.246]) 2019/09/23(月) 22:16:33.02
>>743 テッシュはグローブボックス ゴミはドアポケ
にポイポイ捨ててる
車の中に生活感あふれるアイテム置きたくない
-
0749 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d29-2BIS [180.54.86.93]) 2019/09/23(月) 22:29:51.76
日本の製鋼技術は海外とはレベルが違うし
車ももっと良いもの作れると思うんやけどな
-
0750 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.129]) 2019/09/23(月) 22:37:26.31
製鉄も圧倒だよね
まあそれをコストダウンに使うからね
-
-
0751 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7d-Ms+D [121.81.87.50]) 2019/09/23(月) 23:13:43.48
まぁドイツ車が幾ら頑張っても日本の軽自動車以下の品質のように
日本車の大衆車がドイツ以上の走行性能になることはないだろうな
-
0752 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb0a-CYGD [175.28.24.165]) 2019/09/24(火) 00:12:56.42
20sの日本仕様の0-100加速ってどれくらいなんですかね?
120馬力じゃなく150の方で
-
0753 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-ACnl [211.13.152.197]) 2019/09/24(火) 00:30:39.79
9秒前後
-
0754 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd5c-MVyZ [118.103.129.7]) 2019/09/24(火) 00:40:31.91
ドイツ車が軽自動車以下とかそういう世界線もあるんだな・・・
-
0755 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-Ou4e [111.239.204.144]) 2019/09/24(火) 00:43:06.86
-
0756 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7d-Ms+D [121.81.87.50]) 2019/09/24(火) 00:43:26.99
-
0757 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-TzeV [49.98.13.90]) 2019/09/24(火) 00:51:57.87
-
0758 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb0a-CYGD [175.28.24.165]) 2019/09/24(火) 01:28:32.55
>>753 >>757 ありがとうございます
詳細なデータ助かります
-
0759 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-Ou4e [111.239.204.144]) 2019/09/24(火) 03:48:02.13
-
0760 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2561-EbW7 [122.135.92.147]) 2019/09/24(火) 05:24:19.41
早く20S、18XDのAWDにもMT搭載して欲しい
そしたら、即決で購入対象だよ
海外では当たり前のように出しているのだから日本で出さないのはおかしい
-
-
0761 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/24(火) 06:05:40.31
だから言ったろ
ガソリン車なんて遺物になるって。ましてやディーゼルとかw
【衝撃!】ダイムラーが新エンジンの開発をせずに電気自動車(EV)に注力へ。130年にも及ぶエンジン開発に終止符
http://creative311.com/?p=73379
-
0762 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/24(火) 06:34:20.89
EVがスタンダードになりゃそれ買うだけなのに
この人はナニに勝ったつもりで歓喜の射精して
汚い汁撒き散らしてるんだろ
(笑)
-
0763 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85e8-iM7L [160.248.52.134]) 2019/09/24(火) 07:10:53.23
本スレでやれや
こことは関係ない
-
0764 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b6a-Ms+D [183.76.243.134]) 2019/09/24(火) 07:47:02.41
mazda3の話題がヤフートップにきてんね
-
0765 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-MPIY [153.234.143.150]) 2019/09/24(火) 08:01:22.36
これか
もうエビカニ代なくなっちゃったのかと不安になるな
期待のMAZDA3は、なぜアメリカで売れないのか
今年4月に発売したが、販売計画に大幅未達
https://toyokeizai.net/articles/-/304127
-
0766 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-GSSq [49.98.148.6]) 2019/09/24(火) 08:37:01.17
朗報でしかないわ
危機感持ってさっさと年改出せや
-
0767 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-9mrW [126.205.64.174]) 2019/09/24(火) 08:55:46.18
売れる要素が何一つないんだから爆死は当然。
-
0768 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.129]) 2019/09/24(火) 09:37:40.31
焦って2.2D出してくれりゃいいんだけど
-
0769 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-4QrS [153.249.117.157]) 2019/09/24(火) 09:37:44.30
>>766 年改で直るかな?
前席の頭上が狭いとかは改良しようがないのでは。
スポーツカー色を出して誤魔化すくらいしか思いつかないが、乗せるエンジンがないよな。
-
0770 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e337-Ms+D [61.210.154.80]) 2019/09/24(火) 09:42:02.97
自己満足でクルマを作り続けるとこうなるんだなとよくわかる事例
-
-
0771 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b6a-Ms+D [183.76.243.134]) 2019/09/24(火) 09:46:08.32
MRCC他のブレーキ制御やブレーキフィールなんとかして
Cピラーとか後方視界は次でなんとかして
慣れろですませるならそれでいい
-
0772 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.130.208.180]) 2019/09/24(火) 10:14:06.88
ブレーキフィールブレーキフィール言ってるやつはブレーキの何をどうしろって言ってるの
-
0773 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd5c-MVyZ [118.103.129.7]) 2019/09/24(火) 10:22:24.52
年改に期待してる奴はよく考えた方が良いぞ
追い詰められたマツダはより変な方向に行くのは時代を見ればわかる…
-
0774 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd45-JE5y [118.1.198.125]) 2019/09/24(火) 10:29:52.49
2.0G消して1.5X出してくるとかやりかねない
-
0775 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-sxi3 [49.97.97.150]) 2019/09/24(火) 10:31:34.56
アクセラじゃ無慈悲に20Gは撤廃したからな
-
0776 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-V6Hg [106.72.46.64]) 2019/09/24(火) 10:33:31.87
やっぱ単純に価格は売上に反映されるんだよ
こんくらいの価格の車は、こだわり持って買ってる層より自分の生活に丁度良い車をチョイスしてる層が圧倒的に多いから
そのファーストチョイスに乗らない価格になってしまったんだろ。
たかが1割値上げ、けれど3000$アップはやりすぎたな
-
0777 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf9-tm3W [110.165.188.34]) 2019/09/24(火) 10:33:37.16
MAZDA3ってCセグメントだよな
そのCセグメントの意味をよく分かってないからの完全な戦略ミス。
-
0778 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.130.208.180]) 2019/09/24(火) 10:35:27.11
1.5SP16インチ360°シートヒーターください
-
0779 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf9-rrep [110.163.13.206]) 2019/09/24(火) 10:40:09.86
ブレーキフィールはBMよりいいと思うけどね
BMのブレーキは唐突感が嫌だった
-
0780 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-V6Hg [106.72.46.64]) 2019/09/24(火) 10:45:32.77
ブレーキはヒールアンドトゥやりやすそうで高感もてるわ
都内にMTの試乗車無いんで確認出来ないけど
-
-
0781 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-9nHj [182.251.222.234]) 2019/09/24(火) 10:54:20.41
>>768 確かにあの暴力的なトルクの2.2D載せてホットモデルを用意するのも良いね
多分2.0Xより分かり易い挙動の元気さがあるだろうし
オッサーンな自分は通勤で18〜19km/Lの燃費とキックダウンしなくてもアクセル踏み増しで元気に坂を登って行く1.8Dでも日常的には充分なんだけどね
-
0782 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf9-rrep [110.163.13.206]) 2019/09/24(火) 11:17:36.33
良いブレーキってやたら効くんじゃなくて
ちょっと踏んだらちょっと効いて強く踏んだら強く効くのが扱いやすくて良い
ブレンボとかそうだよね
MAZDA3は扱いやすい良いブレーキだよ
-
0783 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-sxi3 [49.97.97.150]) 2019/09/24(火) 11:40:31.79
嘘だゾ、2200ディーゼル出しても「高い高い」言って絶対買わないゾ
-
0784 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-gpdW [1.79.85.185]) 2019/09/24(火) 11:56:04.89
俺含めアクセラ買ってた層って
実用性を満足した上で走りも良いもの、
これを安く供給してくれるメーカーとして
マツダ買ってたと思うんだよね。
実際俺がBL買ったのも安くトランクが
使い勝手よく、いざ友達を後ろに乗せても
狭っ苦しくない広さがあるから。
Mazda3を見てみたらデザインはすごく
良いが、トランクが使いづらい。
後部座席は窓が小さく圧迫感感じる。
そして何より値段が高い。
「これは買わない。」と思った。
まあ使い勝手期待でCX-30見に行くつもりだけど、これもだめならインプかカローラ買うわ。
-
0785 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM81-OvTr [218.225.238.136]) 2019/09/24(火) 12:05:55.09
デザインは他にはない色気があるんだけどなぁ。
マツダ的には他社との差別化でデザインと引き換えに思い切って実用性に目を瞑ったんだろうけどね。
やっぱCセグハッチは実用性があってナンボってことか。
-
0786 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-9mrW [126.205.65.99]) 2019/09/24(火) 12:10:07.85
>>785 アメリカ受けしないデザインだよね。
アメリカはゴテゴテのガンダムデザインが好まれる。
-
0787 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+u7Y [49.98.132.66]) 2019/09/24(火) 12:12:19.71
-
0788 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM09-1ibn [150.66.70.200]) 2019/09/24(火) 12:12:27.51
チョンデザイン
-
0789 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-qpWU [1.72.8.182]) 2019/09/24(火) 12:15:06.54
>>372 レッドドットのベストオブベストはマクラーレンのスーパーカーが何度か受賞してたが、大衆車のマツダ3が受賞することの凄さを理解できんかね?
-
0790 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.129]) 2019/09/24(火) 12:22:23.52
見た目だけの車
-
-
0791 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-qpWU [1.72.8.182]) 2019/09/24(火) 12:30:03.39
>>691 マツダとの資本提携は株式交換で、マツダもトヨタの株主になる形態だったり、トヨタのEVにもRE載せるとか、モリゾウのマツダ愛を感じるよな。
-
0792 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3534-tm3W [210.138.229.54]) 2019/09/24(火) 12:34:30.72
-
0793 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-YI+C [126.35.164.20]) 2019/09/24(火) 12:47:31.91
トヨタがマツダ車評価してくれるのは嬉しいけど
あちらがやる気出したらマツダなんてすぐ抜かれる
-
0794 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-qpWU [1.72.8.182]) 2019/09/24(火) 12:54:50.11
>>792 MT乗ったことないやろ。
シフトダウンでの回転合わせはMTドライビングの醍醐味。
-
0795 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/24(火) 12:57:03.90
>>784 >実際俺がBL買ったのも安くトランクが
>使い勝手よく、いざ友達を後ろに乗せても
>狭っ苦しくない広さがあるから。
この価値基準でマツダ3を見たら合わないよね。
今後のマツダの方向性はますますあなたの価値基準から離れていきそうなので、
煽り抜きでそっちを高めているインプレッサかカローラが最良と思う。
俺は実用性はそんなにいらないからとにかくシュッとした恰好いい車を
どこか出してくんないかなーと待ってたのでドンピシャでした。
-
0796 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-1ibn [49.104.72.45]) 2019/09/24(火) 13:00:34.43
>>784 インプやカローラの外観が許せるならどーぞ。
カローラは色々つけると決して安くない。
-
0797 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-2mqS [126.35.141.21]) 2019/09/24(火) 13:10:42.21
「マツダ3のすべて」でも比較記事があったけど、他のCセグ車がmazda3と同等のオプション付けると、値段はほぼ同じになる。
デザインか、走りか、燃費かで好きなのを選べば良い、と纏めてたけど、その通りだと思う。
-
0798 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-MPIY [153.234.143.150]) 2019/09/24(火) 13:13:11.83
万人が必要なわけじゃないモノを抱き合わせるのはお得とは違う
-
0799 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/24(火) 13:21:36.64
mazda3は運転して楽しいがコンセプトだから居住性とか求めるならお門違い
マツダならCX5とかデカイのを買うしかないよ。
-
0800 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-bLX+ [49.106.212.202]) 2019/09/24(火) 13:34:13.77
>>798 まぁこれだな。
もう少しオプション選択出来るようにしてオープニングプライス下げたらもう少し違っただろうに。
1500のnaエンジン車の価格としては高すぎる
-
-
0801 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7d-Ms+D [121.81.87.50]) 2019/09/24(火) 13:35:43.92
>>799 あんまり不便にしすぎると86の方が運転圧倒的に楽しなぁ
-
0802 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/24(火) 13:39:49.99
>>801 86と比較するならロードスターじゃね?
どっちを買うかならロードスターだけど。
なんかmazda3微妙な位置づけな気がしてきた。
-
0803 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-2BIS [121.113.155.201]) 2019/09/24(火) 13:41:56.08
デザインや質感もスペックの1つと捉えれば、けして足らなかったり劣っている車じゃないと思う。
だいたいエンジンやサスペンス作るのと同じぐらい、デザイン開発にに人もお金もかかっているんだし。
-
0804 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7d-Ms+D [121.81.87.50]) 2019/09/24(火) 13:45:16.20
一応86は4座だしな
ロードスターは後席荷物置きもないからもっと人を選ぶ車
スポーツカー持ってるんだからファミリーカーはファミリーカーらしくて良かったと思うが
-
0805 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-FQZD [182.251.125.243]) 2019/09/24(火) 13:48:04.93
>>799 >mazda3は運転して楽しいがコンセプトだから居住性とか求めるならお門違い
昔はそうだったが、今はコンセプトは「美しく見られたい」になった。
それでいいんだろうか、と思うが。
-
0806 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/24(火) 14:15:19.69
好きな車に乗るのって自己満足だから美しく見られたいってのも有りか
実際デザインが気に入ったというのも買う理由の一つだし。
他メーカーというか国産しか乗ったことないけどマツダが一番運転がしやすい。
なんかマツダ車以外だと座ると体が歪んでいる気がして違和感がすごい。
-
0807 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/24(火) 14:18:12.72
>>805 「美しく見られたい」というと他者からの羨望を得たいという意味合いに
なってしまうが、俺はあくまでも主観が自分の「美しく走りたい」だな
人からどう見られるかよりも自分がどんな車に乗ってどんなふうに走りたいか
自分が内装を見て満足し、自分が外装デザインを見て満足する。
主観は自分だな
-
0808 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-b3e0 [219.215.26.225]) 2019/09/24(火) 14:22:15.72
マツダ信者=ナルシストwww
-
0809 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-gpdW [1.79.94.31]) 2019/09/24(火) 14:33:45.71
どんどん一般人の求める方向とはズレてるようですね。
私はマツダの開発のオナニーには付き合えないです。
現愛車のメーカーとしては残念ですが、乗り換えるまでは潰れないでください。
買い取り中止になると困ります。
-
0810 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/24(火) 14:40:04.87
一般人とは誰のことかな
俺も普通の一般人だと思ってるけど
一般人のなかでも車に求める嗜好は様々
皆一緒じゃつまんないじゃん、違う選択肢を示してくれる車があっても
それを開発オナニーとかいってバカにしてしまうほうが残念だわ
-
-
0811 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-l+Kc [153.154.153.7]) 2019/09/24(火) 15:15:01.58
スレ違うのデイライト点いてないのばかりだから全て1500か。
-
0812 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/24(火) 15:19:54.94
値段手頃だからね一番売れてるのかな?
-
0813 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-bLX+ [49.106.212.202]) 2019/09/24(火) 15:19:59.72
>>811 まあ販売期間とか考慮したら出回ってる比率から考えてそうだろ
-
0814 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.129]) 2019/09/24(火) 15:26:24.81
販売期間とか考慮しなくても一番売れるのは15Gだから
-
0815 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-7c3W [49.98.137.54]) 2019/09/24(火) 15:27:43.60
この車に300万以上出すって真の情弱だから
-
0816 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d36-4hT3 [126.61.124.253]) 2019/09/24(火) 15:27:49.91
>>676 そう、7年前までは革新的だった、でも結局その7年前から進化していないのですよ
骨格のストリップ見れば良く分かります、小手先だけの小変更で殆ど変わっていない
それ+トーションでの突き上げ+安物のダンパー
高級化路線目指すなら尚更その辺は手を抜くべきでは無かったのですよ
結局ユーザーを舐めてるんです「こんなもんでいいだろ」ってバレバレなのが痛い
BMWはその辺手を抜いてないからBMWなのです
-
0817 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/24(火) 15:34:30.25
>>816 マツダがBMWと比べて手を抜いているというか、
内外装を相当コストかけてパワーアップさせた上
BMWと同じように目に見えない所の手を抜かなければ
価格もBMWと同じ車が出来上がるだけだと思うんだが
そして今のブランド力じゃその価格帯はまだ買ってもらえないと判断したのでは?
コストの制約があることを考えないと。何でもできるわけじゃない
-
0818 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/24(火) 15:34:53.90
別に峠やサーキットで攻める走りするわけじゃないしトーションで十分でしょ。
別のサスにしたらもっと値段が高くなって誰も買わんし。
-
0819 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d88-ZZeg [124.142.237.202]) 2019/09/24(火) 15:44:17.71
20Sだけどデイライト消してるよ
-
0820 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-M1Jk [126.208.159.60]) 2019/09/24(火) 15:45:11.96
松三の良いところはヨーロッパ車にも負けない品だと思う、そこが気に入って買った。
今のところ後席の乗り心地と高速域でのレーントレース以外に不満はないわ
ウォッシャーの出方やワイパー回りがちと不安かな
-
-
0821 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3534-tm3W [210.138.229.54]) 2019/09/24(火) 15:49:09.45
-
0822 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e355-2BIS [219.164.74.83]) 2019/09/24(火) 15:49:29.59
>>816 同クラス同価格の車比較するならまだしも、BMW引き合いに出してドヤ顔で「BMWなのです」じゃないよw金出しゃ良いもの買えるに決まってるだろ。
-
0823 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-GSSq [49.98.189.89]) 2019/09/24(火) 15:50:36.75
せめてAクラスにしろ
-
0824 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d36-4hT3 [126.61.124.253]) 2019/09/24(火) 15:54:36.33
>>818 だったら18インチなんて設定してはダメですよ、あのボディとサスでは完全にキャパオーバーですね
デミオと同じように下位モデル65扁平標準、60扁平上級バージョン、オプションで17、18インチ位が妥当です
DWボーン+TENGAボディのプリウスでさえ標準は15インチ65扁平ですよ
-
0825 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3534-tm3W [210.138.229.54]) 2019/09/24(火) 15:54:54.64
ってかMAZDA3ってヒール&トゥーするような車じゃねえだろw
お子ちゃまかよ
-
0826 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/24(火) 15:55:12.01
-
0827 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/24(火) 16:00:02.36
>>824 美しく見られたいから見栄で18インチなんだろうね
17インチにすれば乗り心地も良くなるから見た目かどちらか選ぶしか。
-
0828 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd5c-/ZdU [118.103.129.7]) 2019/09/24(火) 16:05:53.03
>>819 その使わないデイライト15Sにください(T_T)
-
0829 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-bLX+ [49.98.76.124]) 2019/09/24(火) 16:17:01.55
-
0830 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-1AXT [106.181.142.26]) 2019/09/24(火) 16:21:28.64
ダウンスプリング出始めたね
早く車高下げてディープコンケイブ履かせたい!
Mazda 魁 CONCEPTに少しでも近づけたい
-
-
0831 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b61-Bwne [119.241.78.236]) 2019/09/24(火) 17:23:14.24
個人的な好みで言えば標準の車高だと18インチより16インチのほうがデザインバランス的にあってると思うし
試乗してみると18インチはあんまよくない感じもする
-
0832 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-6sd2 [49.104.41.229]) 2019/09/24(火) 17:25:39.31
タイヤの価格も16インチと18インチじゃ天と地の差だから、維持費にも関わってくるよな
18にしちゃったけど…
-
0833 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+u7Y [49.98.132.66]) 2019/09/24(火) 17:30:12.10
>>825 ヒール&トゥすると煽りと勘違いされたりお子さま扱いされる理屈が分からん。
MT乗りなら日常で極々普通にやる技術でしょ。回転合わせるのだってMTの楽しさの一つだろ。
-
0834 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bLX+ [49.98.164.92]) 2019/09/24(火) 17:32:04.44
MTに乗ってる時点でね…
-
0835 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.129]) 2019/09/24(火) 17:35:45.52
だせえ
-
0836 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.129]) 2019/09/24(火) 17:36:16.94
しかしネットだMT厨の声ホントでかいよな
-
0837 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/24(火) 17:40:02.92
>>824 あなたのようにサス形式やボディ剛性の違いが手に取るようにわかる玄人は
実際のところお客さんの中に10%もいないよ
いや5%もいないかも
今回のマツダ3はデザイン最優先という明確なコンセプトのもと開発されている
他を捨ててまでデザイン最優先に振り切った車が17インチ以下で妥協してどうする
俺は逆にデザインに振り切っているからこそ妥協せず18インチにしたことを評価するがね
あなたの嗜好は明らかにマツダ3が狙う客層とは違うと思うよ
-
0838 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7bb3-V6Hg [39.110.219.64]) 2019/09/24(火) 17:57:51.13
>>825 MT乗っててヒールアンドトゥできるなら70の爺さんでも普通にやるだろ
軽運転してても。
曲がるときブレーキ踏む、ハンドル切ると同レベルの操作だぞ
-
0839 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-aJrY [49.97.106.171]) 2019/09/24(火) 18:01:15.82
>>830 トーションビームでローダウン
結果は解るな?
-
0840 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-2BIS [61.205.87.214]) 2019/09/24(火) 18:23:28.71
そんなにヒール&トゥしたけりゃシビックタイプRでも買え。駆け抜ける喜びを味わいたければBMWを買え。盛大にスレチなんだよ。
そんなに急いで何処行くの?ってのがmazda3なんだから。
-
-
0841 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-FQZD [182.251.125.243]) 2019/09/24(火) 18:29:16.14
>>840 そうなんだよ、始めから、そういうコンセプトで言えば良かったんだよ。
それを、河口を使って「ゴルフを超えた」とか言わせるから、皆んなの反感を買うんだと思うぞ。
-
0842 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-2BIS [61.205.87.214]) 2019/09/24(火) 18:40:10.61
>>841 そうなのかもしれんが、それここで言ってもしょうがないからマツダに直接言った方がいいと思うぞ。
-
0843 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-1AXT [106.181.142.80]) 2019/09/24(火) 18:40:13.49
>>839 デメリットは承知の上だぜ
魁 CONCEPTのルックスに近くなればそれで良い
-
0844 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-2BIS [61.205.87.214]) 2019/09/24(火) 18:42:32.12
>>843 お前さんのその潔さ超好きだぜ。
完成したら是非見せてくれ!
-
0845 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-1ibn [49.106.208.54]) 2019/09/24(火) 18:44:22.00
モーターファンイラストレーテッドVol.156
福野礼一郎 ニューカー二番搾り マツダ・MAZDA3
18XDバーガンディセレクション
ボディ剛性ハンパない
ステアフィール極上
エンジンと自製ATの制御ロジックがZF8HPと並ぶ出来の良さで350Nm/185psあると言われても信じてしまう
良く出来たトーションビームアクスルは下手なマルチリンクより上であることを証明している
ゴルフ/A3(リアマルチ)、プジョーシトロエン系(308とか)、メガーヌGTは余裕でぶち抜いて
先代BMW1(FR)と並ぶ出来、CセグFF車としては現時点で世界最上級の出来。
-
0846 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.142]) 2019/09/24(火) 18:45:31.26
-
0847 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Ou4e [49.98.160.194]) 2019/09/24(火) 18:45:39.18
-
0848 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/24(火) 19:06:36.94
>>845 ほんと頭おかしい
剛性なんて先代と大差ないし。
合っているのステアフィールくらいか。
-
0849 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-MPIY [153.235.22.11]) 2019/09/24(火) 19:09:06.57
-
0850 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/24(火) 19:13:51.18
>>849 あwそういうことかすごいな堂々と喧嘩売って
-
-
0851 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4de1-Ms+D [180.39.142.228]) 2019/09/24(火) 19:16:35.05
>>765 見た目を取り繕った結果ボロが出まくってる
マツダの自己満足に付き合ってくれるような人がそんなにいるわけがない
むしろ元アクセラ乗りは見限ったでしょ
-
0852 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-HeLa [61.205.8.108]) 2019/09/24(火) 19:20:03.49
各社、マツダ3を驚異に感じてるってのがよく分かる。
マツダ以外このデザイン、装備、走りの真似はできないし、マツダの豪華な内装を真似るにはコスト的にトーションビームを真似るしかない。
分かりやすく言うと同価格帯ではマツダには内装で敵わないって事だよ。
-
0853 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-1AXT [106.181.130.2]) 2019/09/24(火) 19:21:21.77
>>844 ありがとん!
この車ちょっと手を加えるだけでショーカー並み
にカッコよくなると思う素のスタイルが良いから
-
0854 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/24(火) 19:28:22.36
>>851 ここにアクセラから乗り換える人がいるんだが?
-
0855 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-liIU [49.98.144.254]) 2019/09/24(火) 19:40:39.86
>>845 後部デザインについて酷評してたことも書いとけよ
それじゃ単なる提灯記事に見える
-
0856 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-2BIS [124.214.107.45]) 2019/09/24(火) 19:42:06.64
>>851 ウチもアクセラから乗り換えた。
あてが外れて残念だな!
-
0857 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.142]) 2019/09/24(火) 19:47:15.65
ツダ信者はマツダならなんでもいいからな
-
0858 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/24(火) 19:47:30.00
国内外みても欲しい車がmazda3以外にないんだよね。
あっても1000万超えの車しかない。
妥協して買うんだけど、エンジン以外不満点は無いな。
-
0859 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd39-KC02 [118.0.140.37]) 2019/09/24(火) 19:57:51.76
2月車検で2.2Dをまだ乗るかsky Xに乗り換えるか悩んでる
バルブスプリング変えたらなんかいい感じになってきたんだけど
BOSEスピーカーがビビりまくってる
スピーカー取り替えるのもなんかなってとこ
年次改良待つのがいいですかね?
-
0860 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d36-4hT3 [126.61.124.253]) 2019/09/24(火) 19:58:42.87
>>852 驚異と言うか、従来の松田ファン全否定路線が良いんですかね?
シビック、インプ、プリウス等、このクラスのレベルが上がり、松田だけ周回遅れ&明後日の方向に走ってる感が拭えないのです
EVn時代が刻々と迫る中、「殿御乱心か」と社内で問題になっていなければ良いのですが
-
-
0861 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.142]) 2019/09/24(火) 20:05:24.96
でも信者は買うやん
なんでも買うから割高にしときゃいいんだよ
-
0862 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6368-WN95 [203.133.194.106]) 2019/09/24(火) 20:11:51.66
>>860 マツダファンにも色々いるやろ。
zoomzoom好きより、美しい走りを希望するファン層が厚いと判断したんじゃんない?
EVのバッテリー搭載を睨んで、トーションにしたという話もあるので、御乱心は言い過ぎでは?
-
0863 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f588-WUQ/ [114.19.246.200]) 2019/09/24(火) 20:16:57.06
>>859 今からスカイXは遅いかもね
納車して半年で年次改良とかありえる
-
0864 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-D5n6 [1.75.214.135]) 2019/09/24(火) 20:27:22.87
-
0865 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bac-7RCD [153.194.230.232]) 2019/09/24(火) 20:28:38.56
-
0866 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bac-7RCD [153.194.230.232]) 2019/09/24(火) 20:29:58.22
>>863 スカイX発売後1年経たないと年次改良は無い
大きな改良は3年後
-
0867 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-D5n6 [1.75.214.135]) 2019/09/24(火) 20:31:47.91
今年のカーオブザイヤーはスープラかカローラかなぁ?
-
0868 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.142]) 2019/09/24(火) 20:34:44.38
>>862 まあその判断は間違ってたな
ソースは販売台数
-
0869 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp99-9mrW [126.236.121.86]) 2019/09/24(火) 20:36:55.81
>>845 この人たしか以前「どんなクルマだって乗ってるうちに慣れる」とか書いてなかったっか
-
0870 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Ou4e [49.98.160.194]) 2019/09/24(火) 20:40:19.13
-
-
0871 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-7c3W [49.98.137.54]) 2019/09/24(火) 20:46:34.00
君らにとっていい車ってギューンって加速してドンってブレーキかかる車なんでしょ?
-
0872 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-z65W [60.71.15.234]) 2019/09/24(火) 20:46:45.51
次期フィット4が気になってスレ覗いて見たら、ここと似たような雰囲気になってワロタわ
もう某社には不信感しか抱けなくなったし絶対買わんわ
-
0873 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f588-WUQ/ [114.19.246.200]) 2019/09/24(火) 20:46:53.14
まなぶちゃんの動画きたわ
-
0874 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4de1-Ms+D [180.39.142.228]) 2019/09/24(火) 20:46:57.77
カローラスポーツがボルボ工作員のせいで10点満点最多だったのに2位だったからな
カローラは最有力だがまたボルボのゴリ押しで3年連続ボルボっていうオチがある気がしないでもない
別の方のエクリプスクロスが1位だったオブザイヤーの方はRAV4かもな
-
0875 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd55-9GzD [118.21.67.118]) 2019/09/24(火) 20:47:28.80
マツダ3が予定通りに売れてるのは日本だけだからね。
日本は高めの値付け+値引きなし路線が成功した稀有な市場。
-
0876 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7576-YI+C [152.165.45.30]) 2019/09/24(火) 20:50:36.53
デザインでクルマを選ぶ人ってメチャクチャ少ないと思うけどね
そこのメーカーに乗ってるって周りから認知されたいから
パッと見てベンツやBMやボルボってわかるデザインに惹かれるだけで
で、マツダに乗ってるって認知されたいか、って話
-
0877 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.82]) 2019/09/24(火) 20:52:23.94
-
0878 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-4t2s [153.248.241.79]) 2019/09/24(火) 20:55:37.98
20Sをこないだから乗ってて、istopからのエンジン始動がかなりブルッてなってガッカリしてる。
試乗してから買えばよかった。XDのほうが静かな印象。
皆さんはどうですか?
-
0879 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.82]) 2019/09/24(火) 20:58:09.10
>>878 XDもうるさかったけどもっと盛大なのですか?
これアイストキャンセラーは必須ですね
-
0880 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-EbW7 [182.251.103.49]) 2019/09/24(火) 20:59:03.39
MT希望でXは諦めて、残りの15Sか15S Touringを選ぶことも考えてるけど、オプションが少なすぎて買う気にならんよ
-
-
0881 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ba4-NS3A [103.2.248.21]) 2019/09/24(火) 21:00:10.60
一回目の年改は装備やグレード設定くらいしか直せない。
むしろそれだけでいいからやることやってくれ
・2.0Gに4WDの設定
・リアエアコン口の追加
・高速域での車線中央維持
-
0882 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-4t2s [153.248.241.79]) 2019/09/24(火) 21:00:30.33
>>879 タイミングによるんですが、たまにドン!と揺すられるような振動を伴うときがあるんです。発生条件が不明。
-
0883 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.82]) 2019/09/24(火) 21:02:09.90
-
0884 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc1-HeLa [122.100.29.18]) 2019/09/24(火) 21:02:56.43
-
0885 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.142]) 2019/09/24(火) 21:06:04.21
トヨタ陰謀論たまーにガチのやつがいて笑えない
-
0886 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb0a-CYGD [175.28.24.165]) 2019/09/24(火) 21:08:05.53
>>866 cx5の改良からしてそれは多分ないね
1年待たずの年次改良もあるし大改良してから半年後にまた改良でエンジン追加とかだから
アテンザもcx5も3年どころか2年以内にでBMCしてるし
-
0887 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-z65W [60.71.15.234]) 2019/09/24(火) 21:12:17.61
>>883 さすがにフィットのスレッドにカローラ押しの人間が出て来れば怪しいと誰もが思うよな
セグメント違うし全然別物の車だし
-
0888 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/24(火) 21:14:34.19
>>881 年次改良って既存部品の品質落として新たに追加改良して
本体価格が微増するから会社の利益は少しずつ増えるんだよね。
どのタイミングで買うのが一番いいんだろう?
-
0889 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.142]) 2019/09/24(火) 21:15:39.11
>>887 それでさあ
カローラ推してトヨタに得ある?ネガキャンになってるが
-
0890 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e355-tLJG [219.164.5.152]) 2019/09/24(火) 21:16:08.47
このスレの勢いは一体なんなんだ。色んな理由で買いきれないからある意味関心が高いのか?
抜け駆け購入者を煽るスレと化してるぞ。
-
-
0891 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f581-cpyx [114.142.43.177]) 2019/09/24(火) 21:22:09.59
>>745 マツダはルーチェの時代からベンツに勝ったと言い続けてるから、今更なんだけど
-
0892 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-HeLa [61.205.101.106]) 2019/09/24(火) 21:25:26.13
-
0893 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4de1-Ms+D [180.39.142.228]) 2019/09/24(火) 21:26:01.75
シャトルにカローラツーリングぶつけるならともかく
フィットは何もしなくてももう上には来ないだろう
現行でイメージ悪くし過ぎたし
-
0894 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.130.208.180]) 2019/09/24(火) 21:29:48.05
MTが15Sにしかないのが悪いんや
-
0895 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-TZXm [14.9.129.32]) 2019/09/24(火) 21:30:55.74
>>882 XDでもたまーに振動大きくなるぞ、いい時と悪い時の差が大きいから気になるんだろう
まぁ、大きいときでもDJデミオD初期型の振動よりは若干小さいけど
-
0896 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/24(火) 21:31:51.31
今どきヒール&トゥー?
漫画の見すぎだろ
足の悪いMAZDA3でか?
藁貸すな
-
0897 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6567-vtfh [218.217.209.13]) 2019/09/24(火) 21:33:20.46
>>888 クソ記事に踊らされんな
部品のコストダウンは事実だけど改良される部品があるし
品質の基準をクリアできるから採用されるわけで粗悪品ではない
そもそも俺の車初期型だから高コストなんだぜって言っても馬鹿にされるだけ
-
0898 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.82]) 2019/09/24(火) 21:34:53.67
マツダはβテスターをユーザーにやらせるから初期型は損
-
0899 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/24(火) 21:35:27.98
インプの年次改良でズタズタにやられるのが目に見えてるんだが?
預言者でもなんでもなく客観的事実積み上げると自然そうなる。
-
0900 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/24(火) 21:36:07.87
>>871 更に
スカッと視界が抜けてて180cmオーバーの人間が4人乗っても
みんな足元広々、荷室も夜逃げに対応できるキャパの車を
できれば200万円台で
-
-
0901 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c57b-aGQ8 [106.73.73.128]) 2019/09/24(火) 21:37:51.86
>>876 主体が他人って価値観
大切にして生きてください
-
0902 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/24(火) 21:39:24.08
そもそも日本におけるCセグメントの意味を反芻すべきなんだよな
MAZDAの戦略は稚拙そのもの
ガラパゴスでオナニーしても誰の関心もない
-
0903 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 25cf-9nHj [112.68.236.67]) 2019/09/24(火) 21:39:42.16
>>882 それはXDでもあるよ
めっちゃ静かに復帰する時と車体が凄く揺れる時とがある
以前このバラつきをディーラーの人に聞いたらエンジンが止まった時のシリンダーの位置が原因で起こると言ってた
確かシリンダーの上止点か下止点でシリンダーが止まる様に調整してたハズだけど多少のズレでバラつくのかね?
-
0904 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/24(火) 21:40:41.18
-
0905 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-4t2s [153.248.241.79]) 2019/09/24(火) 21:45:47.36
>>895 >>903 そうなんですか。確かに良いときと悪いときの差がデカイんです。
もうちょっと我慢して駄目ならistopオフでいこうと思います。
-
0906 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.82]) 2019/09/24(火) 21:49:39.03
??「セルスターターなしでエンジン再始動が?」
-
0907 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 25cf-9nHj [112.68.236.67]) 2019/09/24(火) 22:03:19.97
>>906 ん〜余り詳しくは聞かなかったのが悪いんだがシリンダー止める時にガスを圧縮しておいて始動する際にそのガスにスパークプラグで引火させその反動でエンジンが再始動するのでマツダはセルを使わないアイドリングストップが出来るって感じの事を言ってた
その圧縮加減で反動に差があるんじゃないかな?
違ってたらゴメンw
-
0908 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-XEoH [126.121.57.19]) 2019/09/24(火) 22:03:20.22
マツダ3で検索すると販売不振か?みたいな記事がけっこう出てくるな
もしかして今商談行ったら大幅値引きで売ってくれる?
-
0909 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-ACnl [211.13.152.197]) 2019/09/24(火) 22:04:50.82
それあれの工作記事だから
最近新型Cセグ出したあれの
-
0910 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d29-2BIS [180.54.86.93]) 2019/09/24(火) 22:06:38.06
フツーの営業マンは5万円までって言ってた。
テンチョーとかはもっと引いてくれるかも?
-
-
0911 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/24(火) 22:07:35.92
>>908 値引きはメーカーが5万と決めている
あとは、下取り車の価格+営業の人次第でディーラーオプションをちょびっと値引き
-
0912 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.130.201.8]) 2019/09/24(火) 22:14:11.68
そろそろ定価販売でいいんじゃないですかね
値引きとかで得した気になって喜ぶ昭和世代は放置して
-
0913 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d38-1OQF [124.241.72.10]) 2019/09/24(火) 22:16:27.84
>>911 全くその通りの値引き。本体5万、オプション2万。これが限界なんですと。下取りは頑張ってくれたかな。
-
0914 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-6sd2 [49.104.41.229]) 2019/09/24(火) 22:18:46.40
私の場合は、本体値引きナシ、オプション10万
下取り10万でした
-
0915 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-tZN4 [182.251.139.72]) 2019/09/24(火) 22:19:22.79
-
0916 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd39-KC02 [118.0.140.37]) 2019/09/24(火) 22:21:10.24
>>915 増税前の駆け込み
10月に一気に急降下
車に限ったことでないけども
-
0917 名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDf1-6vKd [146.160.223.95]) 2019/09/24(火) 22:28:33.90
最近のトヨタ車もそうだけど絶対的にパワーが足りない
2.0Gも1.8Dも
モッサリカーは要らないよ
-
0918 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a52b-WEE2 [58.138.2.153]) 2019/09/24(火) 22:33:02.66
やっぱ望まれるのは2.5T。100歩譲って2.2Dだよなあ
-
0919 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7bb3-V6Hg [39.110.219.64]) 2019/09/24(火) 22:33:30.37
>>896 今どき3ペダルMTにしがみついてるんだから、そらヒールアンドトゥくらい普通に使うだろ
もう3ペダルなんて合理的な理由ないよ。
フェラーリだって2ペダルなんだから
3ペダル乗りたい人は感情論なんだよ、速さなど求めてない
MTのシフトチェンジのが、遅いんだから
んで、マツダはMT積極的に作って普及してるメーカーなんだわ
3ペダルにしがみつく連中が集まってくるのは仕方ない
-
0920 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-D5bA [106.130.201.8]) 2019/09/24(火) 22:39:22.97
誤操作時のエンスト機能が組み込まれているMTの方が安全なのでMTを買う。
-
-
0921 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e355-tLJG [219.164.5.152]) 2019/09/24(火) 22:41:47.16
デザインは最高なのに販売は少なめ。
ユーザーにとっては最高な環境となりつつあるな。
後はmazdaには何とか潰れない程度に頑張ってほしいかな。
-
0922 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4da1-U2IH [180.54.130.140]) 2019/09/24(火) 22:44:18.91
>>917 いやいや…
アクセル半分開けた1.8Dの中間加速は凄いよ
4,000rpmまで回せば3速で90km/h、4速で120km/hまですぐだよ?
坂でも関係なく。
もちろん2.2Dは更に凄いんだろうけど、
この加速でモッサリと言うのは違う気がする
低速時はアクセルワークが合ってないだけなのでそこは要改善な
-
0923 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-bLX+ [106.154.129.22]) 2019/09/24(火) 22:47:54.55
初代の2300は正直異端だったな
-
0924 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.105]) 2019/09/24(火) 23:02:13.24
絶対的な性能が足らんって言ってるのに
アクセル半開の話ししてどうする?
-
0925 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-HeLa [61.205.0.91]) 2019/09/24(火) 23:04:45.23
>>924 パワー信仰者なら来るべきスレを間違ってるだろ。
ケーキ屋にマグロを買いに来るようなものだぞ。
-
0926 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb2a-WAwZ [159.28.142.110]) 2019/09/24(火) 23:07:54.80
皆さんはパックdeメンテに入ってますか?
それとも街の車屋で点検や車検してる感じですか?ディーラーの方がお金が掛かるけど安心なのかな?
-
0927 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.105]) 2019/09/24(火) 23:08:12.78
1.8dはターボラグがすごくてずっともっさり
アクセルガバ開けしたら別だろうけど
-
0928 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-7RCD [116.12.3.47]) 2019/09/24(火) 23:10:20.07
>>923 今も乗ってるが0−60km/hくらいは必要十分な加速だよ。
燃費はクソ悪いがmazda3に載せ替えてもいいくらい。
-
0929 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6567-vtfh [218.217.209.13]) 2019/09/24(火) 23:12:15.62
>>918 CX5の2.5T売れてないじゃん
燃費の伴わない車なんて時代遅れ
-
0930 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 25cf-9nHj [112.68.236.67]) 2019/09/24(火) 23:19:24.65
>>927 CX-3のよりはラグはマシだと思う
このエンジン1500回転以下だと全くトルクが無いのでガバッとじゃなくてスッとアクセル踏んでさっさと1500〜2000回転に上げてしまえば意外とストレス無く走れる
まぁその1500回転以上になるまでが流石ディーゼルと言いたくなる音を奏でる訳だがw
-
-
0931 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-mdG1 [119.241.50.48]) 2019/09/24(火) 23:25:21.70
>>921 丸本社長がマツダ3はアメリカ以外販売好調とコメントしてるからこのあとは利益率も上がるぞ。
-
0932 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb0a-CYGD [175.28.24.165]) 2019/09/24(火) 23:28:34.90
どこのメーカーにもあるけど2.0ターボが欲しい
-
0933 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.105]) 2019/09/24(火) 23:30:41.94
丸本社長は旧日本軍の大本営か?
-
0934 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37c-2CEh [123.225.74.113]) 2019/09/24(火) 23:35:07.69
>>926 Dで車検通さないと延長保証入れないでしょ
Dで車検通すならただの前払いなだけだからパックdeメンテ入っておけばいいんじゃね?
俺は新車購入時にパックdeメンテは5年のやつで保証も5年までに最初から延ばしてる
-
0935 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-bLX+ [106.154.129.22]) 2019/09/25(水) 00:10:39.84
>>928 お!現役BK乗りなんや
ほんま初代は名器やわ。
ケツのエロさを越える車は未だにないと思ってる
-
0936 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-bLX+ [106.154.129.22]) 2019/09/25(水) 00:13:00.73
パックでメンテは転勤族にはアカンで
-
0937 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.105]) 2019/09/25(水) 00:20:05.13
プレミアムメーカーになりたくて値上げしても
誰もついてこない
その価値がないと無理
ディーラーをレクサス風にしても無理
-
0938 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-HeLa [61.205.8.22]) 2019/09/25(水) 00:21:20.65
かなりマツダが気になってる書き込みだな
-
0939 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-TZXm [14.9.129.32]) 2019/09/25(水) 00:29:00.12
>>936 同一販社の範囲の転勤なら使えるで
そこから出ちゃう距離の転勤が有るならお勧めしないのは同意
-
0940 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-Ou4e [111.239.211.7]) 2019/09/25(水) 04:25:26.05
>>937 本当にそれな
田舎のヤンキーがオラオラしている感じで見ていて滑稽
-
-
0941 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-tm3W [14.12.7.193]) 2019/09/25(水) 05:52:29.84
今我慢のしどころじゃない?
どうせ値引きするはめになるから
慌てる乞食は貰いが少ないってな
-
0942 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-2XqO [126.131.116.87]) 2019/09/25(水) 06:50:53.84
俺の地域では三菱の次に値引き大きかった
そろそろ地獄の始まりかね
-
0943 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159]) 2019/09/25(水) 07:14:00.63
>>930 トルコンATのガソリン車だと踏み始めから一気に出力が出るので
じわっと発進しようとすると「ちょん踏み」しないといけない
この感覚のまま1.8Dのアクセルをちょん踏みするとダーボラグの関係で
超モッサリ加速になってしまうので、あなたの言うように
ちょん踏みよりもう一段階グッと踏み増すとモッサリ感はなくなるね
1.8Dの出足をモッサリと感じてしまう人はやってみて欲しい
-
0944 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba4-iq3O [217.178.26.184]) 2019/09/25(水) 07:47:26.39
>>859 スレチかもしれんけどBOSEのウーハーのダンバー部分は
錆びて外れて盛大にビビるので、瞬間接着剤で止めるといいよと見た
https://gamp.ameblo....try-12302131710.html
-
0945 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b6a-Ms+D [183.76.243.191]) 2019/09/25(水) 07:59:18.11
>>937 国内より海外は目指してるだろう
国内は、若者が車を買おうとしなければ
どんどん売上がへっていく
-
0946 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-GSSq [49.98.148.113]) 2019/09/25(水) 09:10:38.42
年改さっさと出せ
来年中に買わなきゃならねーんだよ
-
0947 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-2mqS [126.35.156.62]) 2019/09/25(水) 09:47:22.56
来年3月の決算か、年次改良のタイミングで買いたい。
両方重なってくれると有り難いんだが。
-
0948 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-bPqq [182.251.237.241]) 2019/09/25(水) 10:19:33.66
>>908 アメリカでは大値引が決定したけど日本ではプレミアム価格だよ
-
0949 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-1AXT [126.35.203.34]) 2019/09/25(水) 10:24:39.63
>>939 前払い金取り崩して行くだけだから
未使用分は返金してくれるよ
-
0950 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e327-bLTm [59.86.34.1]) 2019/09/25(水) 10:44:50.97
>>948 アメリカで大不振って話は聞いてたけど、大幅値引きとか初耳だぞ
国内と状況が違うとはいえ、二十年来の付き合いのマツダディーラーでも値引きなしだったんだんから
あんまり不公平感を出さないようにして欲しい。本社が、ディーラーに強いてる理不尽な制約を緩めればいいだけだし
-
-
0951 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.133]) 2019/09/25(水) 11:13:46.97
この件で一番怒ってるのはディーラーの営業だろうな
高い車を押し付けられて値引きは無理と突っぱねられて
それで人気出るならいいけどこの有様
-
0952 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-6sd2 [49.104.43.31]) 2019/09/25(水) 11:17:49.97
本体値引きできないのは世の流れで、他のメーカーも一緒では?
その代わり下取りを高めにしてくれるけど、マツダは下取りもシブいね…
-
0953 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf9-8e18 [110.165.129.229]) 2019/09/25(水) 11:18:50.17
いや値引き出来ないのを上のせいに出来るから交渉は楽だろ
ただ高い高いって言われる、とは言っていた…
-
0954 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb55-plfC [223.219.237.245]) 2019/09/25(水) 11:42:14.99
「大幅」値引きなんて脳内ソースだぞ
-
0955 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-Ik4s [49.106.216.66]) 2019/09/25(水) 11:47:18.82
大福食べたい
-
0956 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-gpdW [1.75.198.104]) 2019/09/25(水) 11:51:46.81
>>952 せやねー
マツダで9年15万kmのBL 15Sが下取り0査定を言われた。
一括査定した中古屋に持ち込んだら15万~17万ついた。
-
0957 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-3t5Q [106.130.201.85]) 2019/09/25(水) 11:52:37.60
>>643 おめ!おれもマシングレーとジェットブラックで悩んで、ブラックにした。マシングレーもいいよな。
-
0958 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-3t5Q [106.130.201.85]) 2019/09/25(水) 11:55:28.09
>>696 ちくしょう。うらやましいぜ。
オレのジェットブラック納車は11月半ばあたりか。早く舐め回すように眺めたいぜ
-
0959 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-K2CK [106.133.172.36]) 2019/09/25(水) 11:56:59.31
うちは本体値引きなし、下取りは含めないと3万のオプション値引きで契約したけど10万まで値引けた人いるんか
-
0960 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.139]) 2019/09/25(水) 12:01:27.58
値引きなしとか気分はレクサスだな
-
-
0961 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-bPqq [182.251.237.241]) 2019/09/25(水) 12:11:41.78
>>950 >「米国市場は想定よりも全体需要が10%上落ちている。しかし、8月からインセンティブを調整するなどして、シェアが戻ってきている。もう少し長い目で見て欲しい」と丸本社長
https://s.response.j...19/09/22/326754.html そもそも抑制状態ですら他社より高いのにさらに積んだら大幅値引だぞ
-
0962 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b55-2pcv [153.176.188.16]) 2019/09/25(水) 12:15:38.76
-
0963 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-QIwk [49.239.64.144]) 2019/09/25(水) 12:31:28.93
装備や質的にかなり薄利じゃないかと値引き前提で交渉するよりは良心的に感じるわ
-
0964 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 257d-bLX+ [112.69.133.145]) 2019/09/25(水) 12:48:58.83
15sなんてもっとかかく抑えないとダメだろ。
1500エンジンに18タイヤとかお笑いかよ
-
0965 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d54-Ms+D [60.156.248.81]) 2019/09/25(水) 12:57:41.38
欧米で全く受け入れていないマツダ3wwwww
何故か日本国内では
「欧州車と間違えそうwww欧州車並みwwwwベンツと比べて迷ってるぅwww」
などと、必死だから滑稽w
-
0966 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-MPIY [153.235.22.11]) 2019/09/25(水) 13:18:33.56
-
0967 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-Ou4e [111.239.211.7]) 2019/09/25(水) 13:23:52.80
-
0968 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-Ik4s [49.106.216.66]) 2019/09/25(水) 13:24:28.44
ドイツでもワーゲン以外は一割程度だろ
-
0969 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-QIwk [49.239.64.144]) 2019/09/25(水) 13:43:22.03
相変わらずアンチが粘着する程の注目度の高さ
-
0970 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.133]) 2019/09/25(水) 13:47:09.02
>>969 全然売れてないから面白い
嫌われて売れない
-
-
0971 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d36-4hT3 [126.61.124.253]) 2019/09/25(水) 13:48:34.19
>>951 高いのに見えない所が安い、これが問題ですね
ボディは7年前とほぼ同じ、トーション、安いダンパー
結局バレてるんですよ中身が安いって
-
0972 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-ACnl [211.13.152.197]) 2019/09/25(水) 13:50:25.06
-
0973 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-tZN4 [182.251.123.41]) 2019/09/25(水) 13:53:31.60
>>970 人気のないcセグのハッチやセダンジャンルで7000でて売れないとは???
-
0974 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-Ik4s [49.106.216.66]) 2019/09/25(水) 13:59:08.18
国内で相手になってるのカローラしかないの?
-
0975 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-7c3W [49.98.157.217]) 2019/09/25(水) 13:59:57.09
>>973 しかも実用性も低いのに健闘してると思うわ
-
0976 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.133]) 2019/09/25(水) 14:00:28.20
信者の中では売れてることになってるらしい
-
0977 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-ACnl [211.13.152.197]) 2019/09/25(水) 14:04:39.23
ドアの下半分が内側にエグれてるのカッコいいな
-
0978 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-0DNY [210.138.176.249]) 2019/09/25(水) 14:08:36.71
>>859 自分のもビビってたから尼で内装剥がし買ってヘンケルの耐水性?ある接着剤で貼り付けたら直ったよ
-
0979 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-XEoH [182.251.124.125]) 2019/09/25(水) 14:15:58.60
売れてる売れてないとか言ってる奴は何視点なんだ
ジャーナリスト気分なんだろうか🧐
-
0980 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dac-eITk [222.147.163.58]) 2019/09/25(水) 14:20:50.06
>>979 マツダが売れないと嬉しい、某不正メーカー関係者
及びそれの囲いがわんさか自動車関係者にいるからねw
-
-
0981 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e355-2BIS [219.164.74.83]) 2019/09/25(水) 14:37:03.95
>>980 そいつら売れた売れないだの金の話しかしねぇから本当品位のカケラもねぇ。
-
0982 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-isoQ [126.208.184.30]) 2019/09/25(水) 14:37:33.66
-
0983 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb55-plfC [223.219.237.245]) 2019/09/25(水) 14:37:44.96
>>961 アンチのこの、インセンティブ=値引きの原資、という認識しかないのがなんとも…
利益を考える役職に就いた事がないのか、そもそも社会人経験がないのか知らないが、
インセンティブには販売価格を維持させる使い方もあるのにそれが理解できていない
-
0984 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e337-Ms+D [61.210.154.80]) 2019/09/25(水) 14:49:32.41
マツダの株価見てると潰れるとは言わないけど、どっかに吸収か合併するはめになる確率は高そう
-
0985 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Ou4e [49.98.157.97]) 2019/09/25(水) 15:10:34.23
>>973 初動なんてどの車種でもいいだろ(笑)
一年後なんて数十台レベル
-
0986 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-ACnl [211.13.152.197]) 2019/09/25(水) 15:14:35.22
mazda3はナンバープレートが全然気にならなくなったな
-
0987 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-tZN4 [182.251.123.41]) 2019/09/25(水) 15:15:03.55
>>985 >>970が間違ってるから訂正しただけだろ
ちゃんとレス読んで?笑
-
0988 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-Ms+D [118.243.168.130]) 2019/09/25(水) 15:15:19.56
Cピラーでかいのはよくあるが
後方視界も両方悪いのは少ないね
-
0989 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-Ik4s [49.106.216.66]) 2019/09/25(水) 15:35:54.60
-
0990 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.133]) 2019/09/25(水) 15:44:49.40
>>987 全然売れてないぞ
アクセラの初動と比べてみ?
-
-
0991 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-tZN4 [182.251.123.41]) 2019/09/25(水) 16:19:56.51
>>990 なんでアクセラと比べるのか意味がわからん
遥かにニッチな車に振ってるのに
誰もヒットしてるなんていってないぞ
-
0992 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-GSSq [49.98.148.113]) 2019/09/25(水) 17:05:09.58
マジで社長はガイジだと思う
別にアンチじゃないけどマツダ社員はミスを頑なに認めないという点は徹底的に教育されてると思う
-
0993 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.139]) 2019/09/25(水) 17:06:36.03
>>991 アクセラの後継車なのに何言ってるんだか
-
0994 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-xjP+ [106.128.45.99]) 2019/09/25(水) 17:08:46.28
>>984 かなり前に三菱と合併の話があったが揉めて無くなったな
マスコミも察知する前に
-
0995 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-TZXm [1.75.231.22]) 2019/09/25(水) 17:14:49.40
マツダ社内で長期計画を長い時間かけて作り上げ、それに沿って設計させているであろう商品を、
発売数ヶ月程度の間に試乗1回程度しかしてない人間が、詳細な販売数値も見ずに成功だ失敗だと
騒いでる姿は客観的に見て滑稽だなと思いました
-
0996 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-7c3W [49.98.157.217]) 2019/09/25(水) 17:17:30.47
>>979 ただでジャーナリストとか株主の気分が楽しめるだろ
-
0997 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.139]) 2019/09/25(水) 17:17:53.99
長い間考えたからバカにするな!
って言うことですね
-
0998 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-TZXm [1.75.231.22]) 2019/09/25(水) 17:20:08.93
>>997 バカにするな!じゃなくて
バカにしてる姿が面白いなってね
-
0999 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.139]) 2019/09/25(水) 17:33:33.09
>>998 料理の味を書くときに料理人の苦労とか知らんから
-
1000 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H11-tZN4 [104.238.63.139]) 2019/09/25(水) 17:33:39.58
アホくさい
-
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 5時間 36分 28秒
-
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php