-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
0001 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/07(木) 21:22:08.71
-
コメントを投稿する
-
-
-
0002 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/07(木) 21:22:25.80
-
0003 ワーク万 2019/03/07(木) 21:25:19.24
?乙!
-
0004 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/07(木) 21:31:45.27
これ、各地は雪になっているのだろうか
雨だと悲惨だな
-
0005 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/07(木) 22:02:00.26
スマホも家のも試したけどスレ立てできなかったよ
1乙
-
-
0006 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/07(木) 22:23:03.85
SoftBankだけとスレ立て失敗したことないなー
運がいいだけか
-
0007 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/07(木) 22:33:35.38
-
0008 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/07(木) 22:53:21.29
明日明後日が今シーズン最後のベストコンディションかな
風邪ひいてしまって行けそうにないや…今冬これまで体調崩さなかったのになあ
-
0009 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/07(木) 22:56:03.54
牧場って閉鎖だったんだね思い出があった場所だったから悲しい。
-
0010 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/07(木) 23:13:56.20
-
-
0011 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/07(木) 23:14:54.89
雨やとバイク乗れないから困るわー
-
0012 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 01:04:25.20
806 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/12/14(金) 19:43:21.60
【低脳迷言集】
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
低脳コピペロボ爺最強説
効いてる効いてるwww
自己紹介www
コピペロボ爺!どうした?
ピスラボ
ヒェ!!
はじぞ!
きたか
波動砲
みんな焦りすぎや、まだ〇〇/〇〇やで
もう少し待とうや
いちびり・ちょか・調子乗り・嬉しがり
グラコロ
きしめん
よっしゃ\(^o^)/
うれしいこというねえ
絶好調
チャーン
チァーン
低脳最強説
ヒャッハー
たしかにwwwwwwww
させぞ!
これでもここ数日のごく一部
-
0013 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 01:39:08.53
ノルンは遊びじゃない
誰よりも早く始め、最高効率で滑り、誰よりも遅くまで残るのだ
川場は遊びじゃない
強風が吹き荒れる狭いコースで、いつ抜くか、どの地形に当て込むか、常に考えなければならない
たんばらは遊びじゃない
緩斜面目当ての女子達を前に、誰よりもかっこよく滑らなくてはならない
宝台樹は遊びじゃない
目の前の滑走者がいつ回るか、いつ転ぶかもわからない、唐突なグラコロを交わす技術が求められる過酷な場所だ
水上高原は遊びじゃない
緩急の激しすぎるコースは気を抜くと板が止まってしまう、どこで加速して、どこでトリックを決めるか、常に計算して滑らなくてはならない
丸沼高原は遊びじゃない
いつ板が盗まれるかわからない、常に緊迫した状況下で飯を食らうのだ
奥利根は遊びではない
普通のスキー場で上級者コースクラスのゲレンデが初級か中級者設定となっておりはじめての人を恐怖に陥れている戦場ゲレンデ
草津温泉は遊びじゃない
いつゲレンデ横で噴火が始まるかわからない。火山弾を避けながら硫化水素ガスの中をかき分けて滑る殺と生の境界のゲレンデだ
かたしな高原のミッフィーは遊びじゃない
なんとも可愛いのだ
岩鞍は家に帰るまで遊びじゃない
帰りの坂道で、車がパラレルで滑るからだ
グンマの雪道は遊びじゃない
スタックや低レベルなテクニックでは道行く人に殴られる恐れもある
アイスロードドライビング検定二級以上で関所を越える必要がある。群馬は遊びではない。命を燃やして生きる力を養う場所なのだ。
修行ともいう
赤城第一ですら遊び場じゃねーからな
関越圏に点在するの無数のゲレンデを差し置いて
二種の鬼を接待する為に行かされる過酷な場所
狭山より短いコースでどう魅せるか、滑走者のセンスが問われる
湯テルメ谷川は遊びではない。
リンゴが美味しいのだ
群馬は遊び場じゃない
戦場なんだよ
-
0014 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 03:34:52.99
餓鬼と鬼嫁で2種の鬼とはよく言ったものだなw
-
0015 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 06:16:42.58
ホワイトバレーとかオグナとか入ってないじゃん。 パル嬬は?
あと、しれっと軽井沢とか入れとくくらいの遊びゴコロが欲しいね。
-
0016 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 06:30:00.62
沼田降雪中
-
0017 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 06:39:47.33
>>15 前スレのコピペしただけだから適当に追加してくれ
-
0018 ワーク万 2019/03/08(金) 06:48:37.70
>>16 マジか!最後の雪かもしれない。
雪は夜更け過ぎに♪雨へと変わるだろう♪
-
0019 ワーク万 2019/03/08(金) 06:51:51.07
>>13 磨きましたね!
テンプルとなってしまったのが嬉しい。
-
0020 ワーク万 2019/03/08(金) 06:55:54.53
さすがすべてにおいて
遊びではない。
我々が郡魔に遊ばれているのだ。
フハハハハハハハハ
-
-
0021 ワーク万 2019/03/08(金) 06:56:39.00
訂正
テンプル×
テンプラ×
テンプレ◯
-
0022 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 07:00:34.66
結構大量に降ってるな沼田
前の車は法定40km遵守やめてー
-
0023 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 07:46:02.45
法定速度は60キロだよ
-
0024 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 07:54:58.21
>>23 丸沼着いたけど
恥ずかしくて滑りに影響しそう
-
0025 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 11:02:22.45
今日のノルンはシークレットパウダーデーだわ。
Aコースは10時開店だから
まだ、間に合うぞ
https://i.imgur.com/VdjckTw.jpg
-
0026 ワーク万 2019/03/08(金) 11:18:29.04
-
0027 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 12:36:40.53
ノルンも雪降ったのか
くそー今日降ってくれないかなー
-
0028 ワーク万 2019/03/08(金) 13:24:17.09
>>27 今夜降る予報出てるなマイナス4度まで下がるようだし
-
0029 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 16:39:31.88
バスツアーで平日に川場に来たのに事故と途中のチェーン装着で到着は11時過ぎだった。
しかし雪は軽いパウダーで良かった。
-
0030 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 17:18:54.66
今の時期の雪程度でチェーン巻くって、
ノーマルタイヤだったのか?
-
-
0031 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 17:24:29.73
今朝はチェーン規制してたよ
俺は湯沢行ったけど
-
0032 ワーク万 2019/03/08(金) 17:48:42.26
>>31 湯沢なんか行ってんじゃねぇ!遊びかよwww
-
0033 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 18:36:58.18
万座温泉スキー場ってどうなの?
-
0034 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 18:40:19.15
湯沢方面バスツアーだったけど
かなり手前の伊香保?で降りて下道コースだった
一時間遅れて到着
関越道何かあったの?
-
0035 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 19:11:57.87
>>34 なんか、すのぼちゃんが事故をおこして
テヘペロらしいよ。
(´・ω・`)
-
0036 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 19:12:13.95
今週末、天神平はまだ下山コース滑れるよね?
-
0037 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 19:14:55.59
赤城高原からのチェーン規制で赤城の先から渋滞。俺は赤城インターから下りたけど、足立ナンバーの観光バスが先行してた。向こうは昭和インターからまた高速方面だったが。俺は水上なのでそのまま下道。
ホワイトバレーは新雪。ちょっと重いが。久しぶりのパウダー気分。週初めはシャバシャバのガリガリの春ムードだったが。圧雪のコースは明日も良いのでは?
-
0038 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 19:21:39.14
>>33 一本だけの高速リフトで満足できればそこそこ楽しめるし温泉は最高にいい。
ホテル前の中級くらいの斜面を必ず通るので本当の初心者にはきついかも
-
0039 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 19:37:29.27
万座は泊まりで行くところ
日帰りはもったいない
温泉もホテルも最高だ!
-
0040 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 19:47:42.94
>>36 これ気になるなー
今から天神平に向けて出発するけど下山コース滑れなかったら・・・
-
-
0041 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 19:51:24.33
万座は温泉のついでにススするとこだぞ
-
0042 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 20:58:45.82
>>40 レポよろ!日曜行くつもりのワイの分の雪残しといてーや
つ□(ワクシングペーパー
-
0043 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 21:58:00.40
川場スキー場も良く降ってて川場で初めてパウダーを体験した。
西峰ダウンヒルの雪は軽くて柔らかくてとても良かった。
-
0044 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/08(金) 23:21:24.25
今来たんだが、沼田から尾瀬の方の椎坂トンネルのちょっと前で、群馬ナンバー2台が後ろ凹んでて、豊田ナンバーのミニバンが追突してたわ
あれ昼間だったら、間違いなく沼田から渋滞だったな
-
0045 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 07:06:18.67
昨夜雪降ったんだな
-
0046 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 07:24:27.36
>>37 さっき通ったけど、昨日そんな手前からチェーン規制がかかるほど積もったとは、
とても思えない状態だったな。雪なんて全くなかったし
-
0047 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 08:26:43.71
関越また事故ってんのな
-
0048 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 08:45:53.22
>>46 現在のコンディションだとノーマルタイヤで突っ込む奴がいるんじゃないかな
-
0049 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 10:38:45.14
多分、ライブカメラ 見て慢心夏タイヤだったんだろ。
-
0050 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 11:13:12.07
昨日の夕方も月夜野で下りが事故ってたな
乗ってた人達大丈夫だったんかな?
-
-
0051 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 14:58:49.27
慢心夏タイヤ
↑
なんか響きとか、口に出したときの語感の良さがすこ
-
0052 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 15:41:26.16
実際、今年は2月中旬以降は駐車場以外のは夏タイヤで全く問題ないレベルだし
-
0053 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 15:47:18.94
先月からスタッドレスの山が削れてくだけだな
-
0054 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 17:13:19.00
ここ数年、忙しすぎて中々、丸一日使えない。いつも長くやってるノルンになっちゃう。弱冠、しゃば雪。昨日の降雪のお陰で生き延びた感じ。
-
0055 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 18:03:24.58
月曜日また雨だって
終わるな
-
0056 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 18:23:01.45
>>40 おーい!天神平どーだったよ?下山コースとかバンクドとか教えてクレメンスorz
-
0057 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 18:53:33.89
>>56 朝立駐で目覚めたら下山コース終日閉鎖ってツイートされてたからなんとなく川場行ったwすまんな
-
0058 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 19:17:41.64
-
0059 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 19:54:45.37
>>58 マジかよ・・ずーっとそんなんばっかりだな。カキ氷にシロップ掛けてまたその上にカキ氷掛けるみたいな状態が続く。
-
0060 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 20:01:46.57
パルコールは遊びじゃない
客が少ないと微風で止まるゴンドラ 意地でもファストパスを買わせようとする必殺間引き運転
-
-
0061 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/09(土) 23:11:48.71
>>57 お、おう…。とりあえずレストン(-_-;)
-
0062 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/10(日) 00:46:54.64
来週は雨予報だな
危うくツアー申し込みしちゃうところだったぜ!
自前の車なら現地で代替案に切り替えも出来るがツアーで雨だとどうにもならないよね
すでに申し込んじゃった人は悲惨だな
-
0063 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/10(日) 10:17:34.05
-
0064 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/10(日) 10:31:19.77
これ全部杉の木ですか?
-
0065 ワーク万 2019/03/10(日) 12:05:26.27
-
0066 sage 2019/03/10(日) 12:14:56.33
>>56 バンクはリップってゆうの? ちょっと見えるくらいに埋まりました 昨日は下山コース開いてました
-
0067 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/11(月) 09:02:05.03
山はみぞれ交じりの雪降ってるな
-
0068 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/11(月) 10:26:49.90
オグナ、かなり雪降ってる。雨予報だったからか、この時間に着いても第一駐車場に置ける、半々くらいしか埋まってない、ガラ空き
-
0069 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/11(月) 10:47:46.85
雪と言っても
雨がギりで雪になった重雪だろ?イヤだわ〜
-
0070 68 2019/03/11(月) 12:08:11.73
もう晴れてるw 上のほうは新雪数センチでまあ良かった、下はザクザクでもはやストップ雪…
-
-
0071 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/11(月) 13:01:24.86
今週どうなるんだろうね
アイスバーン傾向でも締まると良いけど暖かくなって緩むとどうにもならない
-
0072 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/11(月) 15:46:28.33
金曜夜にドカ雪みたいよ
お前らどうする?
-
0073 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/11(月) 16:34:00.77
では金曜夜のオールナイトナイターに集合
-
0074 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/11(月) 18:32:42.46
ん?土砂降りの雨の事を最近はドカ雪というのか?
ナウいな
-
0075 68 2019/03/11(月) 18:59:46.75
13時半過ぎだったか、強風で第7リフト止まって終了〜
昼にちょっと晴れてから、午後は霙〜細かい雪?
午前中は板走ったけど、降ってたのは牡丹雪…3月末までは此処もたないな
今日みたいに、みなかみの最低気温 5℃でも雪降るんだから
週末は期待出来んじゃね? その前に水曜!
-
0076 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/11(月) 21:31:12.58
-
0077 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 08:43:34.61
初パルコ
ナビ通りに行ったら白糸ハイウェイとかいうグニャグニャボコボコで氷結してるクソみたいな道通らされた
嬬恋ガチ勢はかっ飛ばせる迂回ルート知ってたりするのかな?
https://i.imgur.com/8xmiehf.jpg
-
0078 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 09:42:23.67
-
0079 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 10:08:22.69
>>77 俺もナビに言われるがまま真冬のそのルートを走ったわw
-
0080 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 10:29:07.42
もう春スキーなのでタイヤ交換した
やっぱりノーマルタイヤはいいね!
-
-
0081 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 10:34:26.33
あまいな
-
0082 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 10:44:39.28
今シーズン早く終わると思ったら3月が割としぶといな
-
0083 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 11:21:15.54
明日から明後日、土日雪降るよー
-
0084 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 11:33:12.52
コブ初心者なのですが群馬エリアで練習するのにおすすめの場所ありますか?
-
0085 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 11:33:26.15
>>77 さては貴様ディーラーナビだな?
まだ川原湯行けた頃、渋川から草津指定したら暮坂峠通らされたからわかるわ
パルコまでサイバーナビだと軽井沢ICから北上させられる
-
0086 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 11:44:54.47
-
0087 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 11:54:50.38
>>85 正解!
ちなみに最初は碓軽降りてすぐ左折指示されて
曲がったら閉鎖されてて失笑したぜ
-
0088 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 12:00:11.41
パルコ嬬恋レポ
今後が心配になるくらいガラガラ
必殺☆間引き運転するのも納得かな
まあ一本目以外は言うほど待たされない
https://i.imgur.com/zAkL0n5.jpg 上部は新雪圧雪で最高のコンディション
謎のリフト運休で樹氷ブレスト行けないのが残念
https://i.imgur.com/ebUCB9z.jpg 下部はジャガイモさんがコロコロしてる
昼になってだんだん緩んできた
https://i.imgur.com/C3e90Gs.jpg とにかくゴンドラ回しが楽しい
-
0089 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 13:12:12.02
>>87 そうそうw
ディーラーナビは降りたら左折させたがる
やっぱ10万ちょいのナビじゃだめだな
-
0090 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 13:18:05.62
もともとパルコ 草津 鹿沢などは すいてますねー
3月中旬なので他の有名ゲレンデもすいてますけどねー
-
-
0091 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 13:56:18.36
群馬に住んでいてもあそこら辺はアンタッチャブルだわ。外環みたいに上信越と関越繋ぐ高速道路作ればいいと思うんだよ。
-
0092 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 14:04:45.39
>>83 まだ降るの?タイヤ交換しちゃったけど降る日を避ければいいや
-
0093 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 14:41:54.62
2019.3.12 大穴スキー場です。雪不足のため、3月10日をもって営業を終了することとなりました。今シーズンも多くのお客様にご来場頂きありがとうございました!
また、今シーズンを最後に大穴スキー場は閉鎖となります。今までご来場頂きました全てのお客様に、心より御礼申し上げます。
-
0094 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 14:48:05.52
>>86 たんばらに初心者用のコブなんかあるっけ?
-
0095 ワーク万 2019/03/12(火) 15:03:10.39
-
0096 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 15:14:44.64
>>93 マジで!?もっと早く言えよ
牧場みたいにラジオでバンバン告知するとか何でやらねーの?
まぁ行かねーけど
-
0097 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 15:36:36.87
僕ちん群馬県民ですが大穴スキー場無くても困らない
設備投資 サービス 楽しいゲレンデ作る発想 出来ない所は
厳しいですな
-
0098 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 15:48:37.53
いよいよ一日券が一万円当たり前の時代が来るな
-
0099 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 16:01:19.45
一万円ならディズニーランドみたいにパレードやったりアトラクション設置して欲しいな
リフトやゴンドラに乗ってスモールワールドやハニーハントみたいなの希望
絶叫系はなくてもいいや
-
0100 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/03/12(火) 16:11:22.51
ぷーさんリフト90分待ちだって〜
スモールワールドリフトなら10分で乗れるよ!!
シンドバッドなら待ち時間なし!!
海底2万マイルゴンドラ空いてる〜♪
胸熱だわー