-
DIY
-
作業着について語るスレ 1 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
作業は身なりから。動きやすく汚れも気にならない便利な作業着について語っていきましょう。 - コメントを投稿する
-
全裸
-
タイベックを1回作業する毎に使い捨てろ
-
作業服であれ、ズック靴であれ、タオルや雑巾、集塵機フィルター、
モップ糸であれ毎回、どれだけ汗やホコリ、泥、油で過酷に汚れても、
直ぐ洗い乾かしてくれ文句1つ言わない高性能な乾燥洗濯機の
存在こそ救世主と言えよう -
ここのまいど屋でブルゾンを半額で買ったぜ
https://maido-ya.com...uson/long/index.html -
ワークマンでEVENRIVER
-
インターネットで注文するはいいもののサイズが合わず撃沈
-
寒いから「何とか鳶」とかいう赤のドカジャン(パイロットジャンパー)を
ネットで2千円で買って着てたんだけど、
それ着てスーパーに行くと他の客がなぜか寄ってきて
いろいろ俺に尋ねてくるんだよね どうも店員に見えるようなんだよ -
仕出しの店員とかそういう服着てるもんな
-
通販もいいけど店に行って見てくるのも楽しい
金に余裕のない時は店で下見してから安いネットショップで買っちゃうんだけどね… -
11回目のプロポーズ
-
セイコーが12時をお知らせします。
-
13日の金曜日
-
炭素14年代測定法
-
ビバホームは微妙に高いな
-
あげ
-
メキシコ製カーハート最高
-
カーハートいいな
-
あげ
-
カーハートなんか素人。
バートルやイーブンリバーやドッグマンや見てみろ -
いや、それらダサいじゃん(笑)
-
普通の青い奴で充分だと思うな
-
いや、やっぱり[白狼]だろオィラはブティックワークマン!
-
ネットで安いヤツ買う時には他人の口コミを参考にしたいもんだが
安い作業服の口コミはあまりないもの
モノタロウは参考になる -
いいお父さんじゃないか
-
まいどやさんの品揃えがすごい。
それにこの、購入者用の写真投票システムで商品ももらえる!
http://maido-ya.com/photo_contest/
小さな姫と殿に免じて、この半そでポロとカーゴに一票ください☆ -
モノタロウか・・・
-
空調服・・・いいぞアレ
-
実際効果あるのかアレ
-
効果はあるやろ もちろん裸の方が涼しいが
-
直射日光の下で裸って余計暑いような
-
あんな小さいファンで効果があるのか、いささか疑問だよ
-
もう数年前だけどワークマンで
EVENRIVER他、作業着の厚手のシャツ数枚買ったけど
どれもボタン穴に対してボタンが小さすぎて動いただけで外れてしまう。
なんでやの… -
ワークマンのダブルインパクトシリーズどうよ
妙に安いから気になる -
バートルのページ
わかりにくい。
番号だけて -
作業着ズボンのファスナーが逝かれちまった…
直して使うべきか 新しいものを買うか -
つなぎが欲しいけど意外とお安くないんで300円くらいの不織布のを買った
-
みんなDIY好きなんだろ
作業服ぐらい作ったり、修繕したらいいじゃん。
とは言え家庭用ミシンは厚物が苦手なんだよな -
裁縫は苦手ゆえ・・・
-
買え
-
ネットで買った作業着(上)、微妙に小さかった…
名前入れてもらったから返品もできないし
着たら伸びるかね -
洗ったり馴染めば多少はしっくりくるけどそれも限界あるよね。あ、洗ったらもっと縮む可能性もあるわな
俺みたいに大きかったというなら、かっこわるい、寒いくらいで済むけど
他のスレにも書いたけど、通販で防寒作業着買ったら思ったよりペラペラで少しでかいからってのもあって凄く寒い -
2つ買って、どにらか返品作戦だなあ
-
世間では女のDIYや家事として見なされてるのが
ミシン作業であるが、これを使いこなせれば困った時の
服の直しぐらい解決するんだよ 衣料のメンテだ
俺も厚物用のミシン ジューキ エクシード買うことにした -
小さい上着を直すのはどうすんだろ
襟の下から真ん中を縦に切り裂いて、帯を継ぎ足すか
袖が短いのは、事務用腕カバーみたいなのを別に装着した方がよさそう -
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総ム省の、『憲法改正国民投票法』、のURLです。
ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go....kyo/kokumin_touhyou/
`,.く,§_,_,ゝ, 日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
~i_ンイノ -
造園業をしているがカインズのヤッケは丈夫でいいよ
-
最近はダイエー8だなぁ
-
通販は安いが当たり外れが大きいんだよな…
そんでウエストも丈もピッタリだった時の嬉しさと言ったらw -
まあ多少の余裕はあったほうがいいと思う
-
左右対等開きの半袖ジャケット教えて
-
ワークマンの夏物上下3,000円シリーズは、価格面でインパクトがあるな
下はカーゴパンツ・上はブルゾンでセットにして、試しに1、2着、買ってみるか -
>>56
確かに、ワークマンで売られているPB作業着は着ている人が多いから、
ターミナル駅や街中で、同じものを着ている人を見ると「おやッ?」となる
ワークマン店頭に出されているPBブランドのカタログをよく見ると、
3,000円シリーズの中では、現時点では夏物の半袖ブルゾン(半袖ジャンバー)の設定はないんだな
昨日の夜、試しにカーゴパンツのLL、モスグリーンを買ってみた -
鳶忰山 作業服 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch....cgi/diy/1497904710/ -
寅壱の4309カッコいい
-
空調服DIYしたわ
と言ってもファンは空調服用、バッテリはーUSB出力のモバイルバッテリーだけど
ジャケットだけ手持ちのに穴開けて補強入れて出費4000円弱
容量10000のバッテリーで10時間回してもまだ残量有るかんじ
いつも日陰に居てそよ風に吹かれてる感じでいいぞ -
空調服のお高いやつ実物試着したがあれで動き回るの厳しいな
ガードマン・監督・動きの少ない自動車整備(ツナギ服)等で真価を発揮する感じ
全身に空調チューブを回すとかまだまだ進化が必要だ -
現状一番涼しい下着はどこのだろう
-
今年の春スーパーで、リボンをつけた子が、作業着っぽいつなぎを着ていたんだけど、ズボンをまくっても少し長いくらい
-
+++++++++++++++++++++++
自民党が言論弾圧!
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと
自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!
http://blog.goo.ne.j...e1d6ed732dd0ab95cbf0
↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
https://www.youtube..../watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://blog.goo.ne.j...0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
https://dot.asahi.co...71100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.j...b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
+++++++++++++++++++++ -
スレチ
-
イーブンリバー秋冬急げ
-
イーブンリバーやる気なし
-
バートルってさ、
タグがバイスとかいうのあるよね
あれなに? -
バートルのホームページは異常。
番号の羅列てwww -
7410仕様変更かい
わかりやすく公表せいや糞バートル -
たしかに、
-
あげ
-
語り合おう
-
>>69
バートルは上級者向けやからお前らには敷居が高い -
とりあえずイーブンリバーからいくぞー!
持ってる型番と感想を言いあえや!!
俺は
US207ジャケットや
なかなかいいぞ肩は落とすタイプや
US206シャツや
肩が珍しい構造やぞ
ヘリンボンシリーズは分厚いわ -
生地はストレッチか?
-
会社の作業服…真っ白
ちなくるま系 -
それはつらいな
汚れ目立ちすぎる -
○ンダか?
-
グループや
-
イーブンリバーのSRシリーズ
春夏モデルの2007と5007、どっちがゆったりしてます?
気になるのはカーゴパンツのシルエットです -
よい質問だ。俺はわからないが答えれる人ぜひお願いします
-
つなぎほしいけどその前に安いエプロン買おうかな
エプロンも首かけ肩がけタイプがあって奥が深い
首かけだと着脱簡単だが首にかける部分汚れそうだし迷う -
エプロン首紐が汚れるって、シャツの汚れの首輪見たいなことか。
肌に直接接触しなければ汚れないだろ
裸にエプロンか どんなプレイだ -
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。
IW6WU -
タイプだわw
-
24時間テレビのヒロミと滝沢の八王子作業着て
どこのメーカーの? -
35000人`の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.crtonnoer.../lala/v2018090400201 -
バートル新作でたな。あいかわらず番号ばかりの糞サイトだ。
イーブンリバー、リニューアル!!!やるやんけ!!
初めからこれくらいのを作れよな。。 -
上が紺で下が白みたいな異なった色を同時に着るってダサいですかね?
-
ぜんぜん
-
上が定番の薄いグリーン、下は濃紺とか
これはかっこいいしモテるで -
>>96
待って、それは変 -
ワロタ
-
袖なしのジャケット買ってツナギの上に着たらなかなかよい
暖かく動きやすい -
仕事着だけじゃなく私服もホームセンターで買えるもので十分だと思うようになってきた
このメリハリのなさは職人には向かないね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑