-
DIY
-
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★159
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
DIYについての質問スレです
質問をされる方は以下の点に気を付けてください
●用途や目的を具体的に
●言葉でうまく説明できない場合は写真やスケッチを貼ること
●条件の後出しはNG
※ 次スレは>>980が立ててください
前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★158
https://pug.5ch.net/....cgi/diy/1696385095/ - コメントを投稿する
-
テンプレ終わり
-
いつかは行きたい奈良県の群部
-
荒らしがスレを乱立させて混乱させています
本スレはこちら
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★159
https://pug.5ch.net/....cgi/diy/1700657940/ -
乱立させすぎで勘弁して欲しい
俺はここ使うよ -
前スレの978に言いたいけれど、
DIYスレなんだし、折角庭があるなら雑草防止で土間にするのは勿体無い
歩く場所だけ土間にはした方が良いと思うけれど。
芝や草木を植えて庭づくりをしていくのも楽しいよ
グランドカバーは最初は手間がかかるけれど、定期的に手入れすれば雑草抑制にもなる -
何言ったとこでどうせあいつが立てるから、あいつ以外は立てたら禁止にした方がいいよ・・・
-
で、どっちなの?
マキタの18vの165mmの丸鋸買おうかと探してるけど 3万前後で3種類ぐらいある。
初心者は、どれを買えばいいですか?
また、パチモンのオススメをお願い。
マキタの汎用サンダー買ったら
替刃が22mmで カバーが100mm用。
22mmで125mmとはあるけど
だれが合うナット教えてー -
>>9
DIYスレなんだし手間をかけて安くするのはダメなの?
地域によるので適した芝生の種類が出せないのが申し訳ないが、関東以西なら野芝という品種を種から育てられるよ
マットやロールのものをホムセンで買って貼るより安い -
>>11
DIY板にマキタの専用スレと互換品スレがあるからそっちで聞いた方がいい -
test
-
>>11
HS631D:スタンダード、これにしとき
HS611D:集じん機連動が必要ならこれ
HS610D:611の連動無し版
パチモンは知らん
ディスクグラインダーで外径100mm、内径22mmはX-LOCKじゃろ
ナットなんか使わんし、X-LOCK対応ディスクしか取りつかん -
このスレは削除依頼が出ているので使用を控えてください。
質問や回答をしても急に消える可能性があります。
本スレはこちらです。
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★159
https://pug.5ch.net/....cgi/diy/1700724073/ -
>>17
こいつはここも自分で乱立させたくせに整合性を取るために自分でここを削除依頼出したと言っている頭どうかしてるキチ -
なんで同じナンバーのスレが3つもあるんや?
前スレの重複したやつもまだあるし
980が立てるってルール守れやカス -
僕の考えた最高のテンプレでスレ立てたいならスレタイも変えてPart1から始めろって話だよな
-
>>16
xロック? -
茨城クンは何がしたいんだかさっぱり意味が分からない。
神奈川の厚木から東京駅1時間06分
茨城県土浦から東京駅が48分
納戸だか何か分からない要らない小屋が付いてる
田舎物件は邪魔なだけ
家庭菜園ならば物置や広めの駐車場が有れば十分だ
で?だから茨城で敷地が広くて、庭の2/3がコンクリートで埋められてて、無駄な小屋とか無くて、
遊びと趣味で毎日楽しく暮らせる家が欲しいのか?
何処に住みたいとか、○○線沿線で暮らしたいとか、□□□万円位のが希望だとか、この設備は欠かせないとか、
なんかの基準がある訳でもなく、ただただ茨城はいいだけ。
書き始めて少しぐらいは進展あるならまだしも、書いてる内容は最初に書き始めた頃と何にも変わらない。
人としてどうなんだ?彼女でもできれば変われるのか?人生の研鑽が足りな過ぎる。 -
茨城クン専用のスレとしてご活用ください
-
土間コンも、茨城みたいな地震が多い地域だと歪んだりめくれたり割れたり
雑草よりも面倒で費用も掛かって、ロクなこと無いぞ。面積ちいさいならまだしも。
地域が広すぎるんだよ。単に茨城って言ってるだけで。どこがいいのか希望を書け。 -
キチ専用スレってなかったか?
-
全スレがそれ
諦めるしかないってw -
自分で立てたスレを使って欲しくてageているようですが、
このスレは指定されたレス番以外の人間が立てた乱立スレで、すでに削除依頼が出ています。
荒らし扱いされて不利益をこうむらないためにも、これ以降は書き込みをしないようにお願いします。
こちらが本スレです。1人以外はこちらに移動しています。
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★159
https://pug.5ch.net/....cgi/diy/1700724073/ -
>>29
勝手にテンプレ改変してスレのルールを変えて乗っ取るやり方が気に入らない -
えー どーせ削除依頼してるなら、削除されるまで他の用途で使ってもいいだろ
ダメなのか キチ扱いも荒らし扱いも構わんけどさ
158とか156とかまで完走しないままほったらかしなのはどうすんだ
DIYなんだし、あるもの使って有効利用してる と捉えてくれよぉ
ちょこっと下げないで2〜3レスしたぐらいでシュバッ!って来て警告書いても
ぜんぜん削除されないじゃんか ほんとに依頼出してンのか
通らねーってことじゃないのか 「おまえら勝手に自分で自治しろ」とかなんだろ
他のスレが上がった程度でひがんだりねたんだりしてんじゃねーよ オンナか
茨城クン早く来ないかなー わくわく(誰か呼んできて -
小屋が茨城くんなの?
-
茨城 広い庭 土間コン で判らなかったらお触りしない方がいいよ
またヒステリー起こす人が出てきてコンコンと説教し始めるよ
茨城クンの希望にピッタリの物件出てきたから載せるけど、すぐ見て欲しい
https://www.fudousan...il?p_no=000010509933 100円
36.10665, 140.54479 その周りにも似たようなのがいっぱい建ってる
その辺へ行って「ください」って言えばもらえるようなのばっか -
コンパネって軽トラに乗る?
大工さんのテーブル作らんだぁー -
>>34
アホなの? -
いつまで経っても削除される気配もありませんが、ここは茨城クンの専用スレです
一般の質問者は似たタイトルがゴロゴロしててどこで訊いたらいいか戸惑うかも
知れませんが、少なくともここではありません
もし、質問者が茨城クンだったら:
コンパネ買うお店でお尋ねください 「軽トラに乗りますか?」って
なんならそこで貸し出しのトラック借りてもいいと思います -
軽トラはコンパネが乗るように作ってあるからハイゼットジャンボでさえ乗るよ
-
えっ、そうなんスか? コンパネを軽トラの荷台のサイズに規格統一したんスか?
ってググったら、
https://www.carsenso...ory_1491/_66245.html
900×1800って畳のサイズの基準か 畳載せられる荷台を軽トラの荷台の条件にして
コンパネが畳サイズに合わせてきた そおゆうこと?
アメリカのコンパネは1200×2400? そら何もかもちっさく成るわけだ -
茨城 空き家バンク物件
https://ieichiba.com/project/P202300262 土間コン
https://ieichiba.com/project/P202300800
https://ieichiba.com/project/P202300145 ぼやぼやしてるから受付停止 早よ決めろ
https://ieichiba.com/project/P202300108 土間コン
https://ieichiba.com/project/P202300200 セカンドハウスに最適だってさ
土間コンにこだわらずに、瓦砕いたのを敷き詰めてもいいだろ
味気無い土間コンよりは安上がりだし見た目も「おっ!」と思わせるセンスに繋がる
https://ieichiba.com/project/P202200329 古いけど安いからDIY費用を捻出できる
あれからまったく何も変わってないのか? 少しはターゲット絞ってるンか? -
うん、まぁ、それみたいなもん 売り手と買い手を結び付けるサイト
とは言え、不動産取引の手続きとか素人には敷居が高いから、最低限の仲立ちは要るけど
それでも不動産ポータルで探して契約するよりは、幾分かお安い(知らんけど
地域が決まったら下の方の都道府県別のカテゴリクリックしてみ
次ページどんどん進めて[掲載終了しました]物件を開いてみれば、過去にどんなのが
売り出されてたとかが見れる(販売額は不明にされてるけど
こんなの売ってたのか?! こんなの買った人居るんだ! ってビックリできるから -
ラブホをお願い。
群馬に3000万であったよな -
なんのお願いだよw それ系の物件情報を知りたいってこと?
風営の免許取得しないと買っても営業できないんじゃないのか?
しかも、きょうびその免許だか資格だか取得するのが相当大変だろ?ちがうのか?
その群馬のがどんな仕様で3000万するか知らんが、もっと安いのはそこら中に転がってる
単に広く知らしめていないってだけ 試しに地域書いてみ 探してあったら載せてやるから
あ! 茨城クンか? それなら敷地も広いし土間コンだろうしw ご要望を満たすなw -
土地買う時土間コンってそんな重要?
必要なとこに打てばいいだけじゃないの -
ふつうならそうだけど、茨城クンはハナから打ってある物件じゃ無いと文句をブーブー言うひとなのだ
そしてここは茨城クン専用のスレとして間借りしてるだけなのだ
いっぱんのひとは本スレに書き込むといいのだ 本スレがどれだか誰にも判ってない様子だがw
変な人だらけの板らしいから、それでいいのだ バカボンのパパな(ry -
キッチン、出窓、階段の次は茨城か
DIYはキチガイの宝庫かよ -
そうか! 変な人をこっちに呼び込んで、けんかするならコッチでやれ!と誘導すりゃいいのか?
本スレ汚してるひとのたまり場にしとけば、本家は安泰だしな
じゃあ茨城クンだけじゃなくて、ラブリコ君もコッチでやればいいんだ
誰か呼んできて
「アッチに待ち人居るから続きはアッチでやれ」って教えてあげて -
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tik...1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。 -
>>49
大盤振る舞いだな。流石時価総額40兆円企業 -
よう、フリーライダー おれだよ俺 待ってたよ 語ろうぜ
-
どっちかっつーと、おまえのが必死過ぎるけどな
いろんな人から投げ掛けられる疑問や質問にひとつも答えられてないだろ?
もしかしたら、どっかのつべ動画でも見掛けてじぶんがやった気に成ってんじゃないのか?
何一つじぶんじゃ手掛けて無いだろ? 図星ですまんな
よっぽど酷い一年だったのか、まったく芽が出ない一生なのか知らんけど、悪態突いてても人生変わらんぞ
先ずは何でもいいからじぶんで何かを変えれるような2024年に成ればいいな 健闘を祈っとくわ -
条文条文うるせえな 何の条文なんだよ
おまえがどういう施工したかどういう手順でやったか、コッチは知る由も無いんだ
何のどの条文に該当するかなんか判らねつってるだろ
出しようも無い返答をひつこく何度も要求してンぢゃねーっつーの
現状の画像のひとつも出してみやがれってんだ ご自慢の工事だったんだろ?お披露目しろよ
まして、違法じゃねえっつんなら、堂々としてりゃあいいだけ
いつまでもネチネチ粘着して「ジョーブンジョーブン」念仏唱えてンじゃねえよ -
ダイソーにあるような金のこで
M10のボルト(鉄ユニクロメッキ)の切断出来ますでしょうか -
切れました
ありがとうございます。 -
ユニクロって服屋の名前以外の意味があるって初めて知った
-
窓ルーバーを自作したい。
ちょうどいい45度ブラケット教えろ。 -
ちょうど目隠しルーバーを考えてたんだけど樹脂の簡易的なエアリールーバーってのがあるよね
ああいうのをプラダンとかみたいに182*91の規格品サイズで出せばカットして自由に施工できるのに -
とんでもないサイズの金型ととんでもないサイズの成型機が必要に成ってとんでもない金額に跳ね上がる
-
広くなった分強度もいるから分厚く重くなる
その分金額も跳ね上がる -
https://www.dcm-ekur...shi.com/goods/693158
↑このカーテンレールにブラケットが4個付いてるんだけど
壁の中に木があるところを探したら両端と真ん中しかないのね。
ブラケット3つなら木があるところにネジ止めできるけど
4つ使うなら内側の2個は石膏ボードに固定することになるのね。
どっちがいいと思う?
ちなみに窓の幅は1800mm -
www.dcm-ekurashi.com/goods/693158
↑このカーテンレールにブラケットが4個付いてるんだけど
壁の中に木があるところを探したら両端と真ん中しかないのね。
ブラケット3つなら木があるところにネジ止めできるけど
4つ使うなら内側の2個は石膏ボードに固定することになるのね。
どっちがいいと思う?
ちなみに窓の幅は1800mm -
だぶった
-
いらんブラケット外して3つで固定でいいのでは
真ん中ダブルでもいいし -
部品売ってるなら五個で
-
あげ
-
ブラケットは移動出来るんでは?
出来ないなら窓上に厚み9mmか12mm高さ60mm〜90mm程度の板を先に貼ってその上にカーテンレールを取り付ければいいかと -
3ヶ月もたってたらさすがに解決してそう
-
ガス管(白管)を室内の手すりとして取り付けたいです
そのままの無骨な色や質感をそのまま活かしたいのですが
手に触れる部分なので無塗装で使用すると
さびや汚れが手につきますか?
もし対処法があれば表面の処理はどうすればいいでしょうか? -
サビや汚れは毎日拭き掃除すれば大丈夫だけど
逆に頻繁に触ってるとだんだん磨かれてツルツルに成るね
冬は冷たいし滑り易いから飾りとして付けて
その下にちゃんとした手摺を付けたら? -
おれも冬は触りたくないって思った
中にお湯通したらホカホカにw -
無骨さを求めてンだから、素材あきらめるなんてもったいない
熱収縮(シュリンク)チューブでも使って、管の熱い!冷たい!をごまかすとか企んでもいいだろ
ガス管用のシュリンクチューブがあるかどうか知らんけど
にしても、手すり必要なヨボヨボ?なのに無骨さを求める気概だけは立派
おれなら包帯でグルグル巻きにするかも -
家の中にいるときは軍手着用
-
俺は車庫の中の扉の取っ手をガス管で作ったよ
別に錆びてきたり手に汚れが付くとかは無いわ -
◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part5 ◆◇◆◇
https://kizuna.5ch.n...undtrack/1342417288/ -
・霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教、幸福の科学らと同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催者は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
株式会社コスモワールド、たちばな出版、皇大神社や旅行代理店、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により霊感商法の被害や精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに、霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面 -
倉庫の外壁を塗装しようと思ってます
外壁は角波トタン
下塗りは錆止めの「ニッペ1液ハイポンファインデクロ」
で中塗り仕上げは「ニッペファインパーフェクトトップ」にしようと思ってるのですが
i.imgur.com/xtzLmgk.png
と
i.imgur.com/XO8dx6g.png
で缶のデザインが違うのですが中身に違いがあるのでしょうか?
上のデザインの物を購入しようと思っていたのですが問題ありませんか? -
缶のデザインはたまに変わる
型番が同じだとショップはデザイン変えたの気づかずに画像を更新してない場合もあるけど
メーカー見たら上になってたから今ならそれが来るんじゃね
デザインより商品名や型番で確認した方がいい -
ありがとうございます
-
質問スレはこちらでいいですか?
雨どいパイプの刺す金物?がグラグラなんですけど
なにか、アンカーみたいな一度開いて留める
金物 サドル?ないぇすか?
60mmでカベに沿って8m
カベは、波打ったガルバニウムです。
水道のサドルを鉄板ビスとかですかね。 -
ありがとう、スリムデンデン
検索に薄いのがあった。
8mはキツイけど横用だけど使えそう。 -
60パイは300円ぐらいするのに
75?パイの片サドルは45円で売ってた。
悩む コメリで
横引き出し45円を買ってきた。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑