-
ビジネスnews+
-
【IT】中国 ファーウェイCEO 5G技術を米企業に提供も
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
中国の通信機器大手ファーウェイの任正非CEOは、先行する次世代の通信規格5Gの技術をアメリカの企業に提供してもよいという考えを明らかにし、圧力を強めるアメリカとの取り引きを模索したいねらいもあると見られます。
ファーウェイの創業者の任正非CEOは26日、中国南部、深セン※の本社で海外のAI=人工知能などの専門家と懇談し、その様子を公開しました。
このなかで任氏は、先行する次世代の通信規格5Gについて「アメリカの企業1社に技術を提供できる。アメリカには自分で作ることができる会社がないからだ」と述べて、アメリカの企業に5Gのプログラムなどを有償で提供してもよいという考えを明らかにしました。
そのうえで、日本語で「分離」という意味の「デカップリング」と呼ばれているアメリカ経済と中国経済を切り離す動きについて、「技術を政治問題にすべきではない。デカップリングは起こるべきではなく、われわれはこれからもアメリカの部品を買いたい」と述べて、アメリカ企業と今後も取り引きを続けたいと強調しました。
アメリカ政府は自国の企業に許可なくファーウェイと取り引きすることを禁じ、各国にも排除を呼びかけて圧力を強めていて、これを取り払いたい任氏としては5Gの技術の提供を通してアメリカとの取り引きを模索したいねらいもあると見られます。
2019年9月26日 22時58分
https://www3.nhk.or....k10012100901000.html - コメントを投稿する
-
衝撃!84年前の日本の女学生の服装が今の女子高生と変わらなかった
http://84year.www.fe...loud.com/yw/ayi.html -
2009/8/29 ‐『中国経済・隠された危機』三橋貴明
2010/12/23 ‐『中国がなくても、日本経済はまったく心配ない!』三橋貴明
2013/3/19 ‐『日本経済は、中国がなくてもまったく心配ない』三橋貴明
2015/2/18 ‐『中国との貿易をやめても、まったく日本は困らない!──中国経済の真実』三橋貴明
2015/11/18 ‐『2016年 中国・ユーロ同時破綻で瓦解する世界経済 勝ち抜ける日本』三橋貴明
2015/12/1 ‐『中国崩壊後の世界』三橋貴明
2017/2/1 ‐『中国不要論』三橋貴明
2018/1/7 「経済評論家の三橋貴明さんを逮捕 妻殴るなどした疑い」朝日新聞 -
バックドア付きで提供
-
シナがいう5Gって、速度が遅いんだってなw
4.5Gくらいらしいw -
それより、オマエみたいに政治に明るい奴が、
こんな 5ch なんかに書き込んでいることの方が驚きだよ。 -
盗んだ技術を提供て厚かましい奴だな
-
>>7
安くて遅延が少ないなら劣化版でも良いと思うけどどうなのかな -
ファーウェイのスマホを保持している輩は知らず知らず支那のスパイと化しているので国家安全上片っ端から逮捕すべき
-
>>11
涙拭けよ血の穢れた白丁w -
>>8
ウンコリアン日本語でおk -
そういうことじゃねえし米国は納得しねえよ
-
アメリカは中国の技術なんか使うわけがないよ。
とくに5Gまわりの技術は絶対に使わない。 -
提供じゃないだろが
会社組織そのものを
差し出す様に米国は
言ってるんだろうが -
日本の凋落は日本企業にも責任あるよ・・・
日本企業の内部保留は史上最高の507兆円と言われているのに、
それだけ金がありながら技術開発に投資してこなかったのは愚かすぎる。 -
>>20
日本は、まったく凋落してないわwww
経常黒字は、実質的に世界最大。
円高になるのは、当然。
逆に急激に凋落してるのは、中国だろwww
すでに、経常赤字国になろうとしてるからね。
経済紙くらいは、読むべきだ。 -
なんか既視感があるなあ
昔の日米貿易摩擦も強烈であの頃に慌てて日本が現地生産増やしていったりしだしたなあ -
5Gは日本がイージス艦で長年使ってる十八番技術だからね
中国は技術まねしても実践データが空っぽでしょ
データ欲しいなら逆にお金払ってやらせてくださいぐらいじゃないとフェアじゃないよ -
アメリカが作れないわけじゃなくて、ファーウェイの特許利用しないでは作れないってことか?
-
米には提供しなくていんじゃねーの?どうせイチャモンつけるだろうし。
-
NTTから只で貰うとさ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑