-
ビジネスnews+
-
【人柱募集】楽天モバイル、「無料サポータープログラム」の申込を10月1日午前0時から受付【端末は買ってね】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
楽天モバイルは、同社のMNOサービスを無料で試用できる「無料サポータープログラム」の申込受10月1日午前0時から受け付ける。
https://k-tai.watch....cs/1210/046/01_o.jpg
無料サポータープログラムは、正式サービスの開始時に安定したネットワーク品質の提供を担保するため、5000人限定で通信サービスを無償提供、サービスやネットワークへの意見・要望を募るというもの。
申込条件は、サービス開始時の初期エリアとなる東京23区、大阪市、名古屋市、神戸市に在住していること。申込多数の場合は抽選となる。
2020年3月31日までの体験期間中、利用状況などのアンケートに回答すると楽天スーパーポイントが毎月1000ポイントもらえる。
また、楽天回線対応端末の利用が参加条件となるため、無料サポータープログラムに参加するための契約手続きと同時に対応端末を購入すると、楽天スーパーポイントが1万ポイントもらえるという施策も実施される。
対応端末 ポイントプレゼント対象
OPPO Reno A 128GB ○
Galaxy A7 ○
AQUOS sense3 lite ○
AQUOS sense2 SH-M08 −
AQUOS R2 compact SH-M09 −
Xperia Ace ○
arrows RX ○
HUAWEI P30 lite ○
HUAWEI nova lite 3 −
関連リンク
無料サポータープログラム(楽天モバイル)
https://mobile.rakuten.co.jp/rn/
2019年9月30日 17:54
ケータイ Watch
https://k-tai.watch....cs/news/1210046.html - コメントを投稿する
-
楽天はiPhoneに対応しないつもりなのか
-
仙台市も初期エリアに入れてやればよかったのに。
-
bandはなんなの?
-
ガチャ何回ついてくんの?
-
自分の端末つかえないし、変なアプリインストールしないとダメらしい🙅‍♂️
-
端末も寄越せよ
-
半年の為に端末買わされるのはな それでも殺到するだろうね
-
横浜はだめなん
-
23区のみのようだぞ
-
5ヶ月ちょいか
-
そんなものよかadslから移住できる
安価な家庭用インターネット出してくれよ -
10月1日新宿西口小田急デパートの前で19時から
山本太郎は演説するな
山本太郎はおまんこみたいでいや -
楽天のポイント制度は本当わかりにくい
-
このサービスエリアのマップは、消費者庁が動くんじゃないかな。
https://network.mobi....rakuten.co.jp/area/
パートナーエリア(auローミング)は実態に即したエリアマップで、この辺りは電波が届かないんだとわかる。
楽天回線エリアは、「このエリアは自前の基地局でやります」という告知でしかない。
趣旨が全く異なるエリアマップを組み合わせて、
消費者の誤解を招くような真似をしちゃ駄目だろ。 -
スーパーホーダイを最初の二年限定にするのやめろようっとうしい
-
楽天のポイントですら使い方わからないなら何にも使えないと思うけど…
-
ボランティア好きだなあ
-
>>18
楽天証券経由で楽天銀行に入金で現金化 -
ヤフーBBの初期にテストユーザーになったな。
あれは良かった -
>>6
多分電波の入るエリアを収集するんだろうな -
庭回線エリアから先に始めろよ
-
楽天なのに仙台やんあいの
-
モニターやらせるのに端末買わせるなんて
ナメてるな -
>>25
確か当時テストユーザーの割引があって本サービス開始後もかなり安かった記憶 -
かなり昔の話なので記憶違いだったらすまん
ちなみにこれを勧めてるわけではない -
いい加減Freetelユーザーでポイント付けろよ
-
端末がアホほど高いな。
ポイント還元16000円引いてもまだ志村より1万円高い。 -
どうせなら2万ポイントつけてくれよ
-
Rakuten Miniなら買ってもよかったのに
-
申し込もうと思ったけど楽天会員にならないといけなかった(´・ω・`)
-
googleの端末を扱ってよ
-
端末は買わないといけないというクソ仕様
-
対応した周波数の端末必要だから仕方なくね
-
このエリアマップありえんだろ。
東京23区や大阪24区がベタ塗りになっているが、東京や大阪でauローミング受けれんの? -
>>36
確実にベータテスターなのに。金出すのか。使えなさを確認するために。 -
端末買わせてモニターとかわろた
-
HUAWEI nova lite 3持ってるやつは多いんじゃねぇか?やすいし
-
>>43
それ関係ないな -
>>41
アンテナがあればね -
>>45
5chに田舎民なんかいるのか -
普通は端末もくばるよな?
-
>>47
じゃ返せよ -
配ったら転売するやつがいるからだろ?
-
楽天ってどー考えても回線料金安くするつもり無いでしょ。EC、トラベル、証券、クレカ、pay…極めつけは銀行。ポイント還元サービスに紐付けてしまえば無敵じゃん
-
こんなゴミみたいなラインナップのスマホ3万以上だして買うなら
アップルで後2万足してアイフォン買った方が売却や精神的にもかなりいいよな
楽天モバイルヤバすぎるだろ -
前から気になっていたのでHuawei P30 liteを買うのはいいが、これDSDVバージョンなのかな?
それとも他のキャリア版同様、2枚目機能無効化されてる?
今回エリアテストボランティアに参加する立場としては、エリア補完のためにもう一枚sim挿せるとありがたいのだが… -
俺が参加すると家でWi-Fiばかりで役に立たないからやっぱり辞退するか
-
三木谷は元々事業での成功なんて本気じゃないだろ。
途中で3大キャリアに割良く身売り(電波枠付き)して、
少数株主になるってとこが落としどころ。
うまく行けば、商社や本田なんかと出資グループを形成できるかも、だが、
もう成熟産業に差し掛かってる。
無理臭いな。
-
>>55
テスト期間に自宅でモバイル回線を沢山使ってやれよ -
>>52
1万戻るから2万だろ -
申し込んだよ。 なんか文句ある?
-
>>56
と、身売りする物ももたない貧乏人の独り言でした -
>>46
都心ならアンテナが十分にあるレベルなんだろうか -
端末が相場より2万高いじゃん。
1480円☓5ヶ月無料だとしても7400円の得でしかないから、これ、普通に契約したほうがいいじゃん。……、
あっ!こういう作戦か! -
>>52
その金が出せないのがお前らじゃん -
>>64
算数できないんだなお前 -
端末の貸し出しもできないほど何か追い詰められてるのか?
-
端末無料は違法になった
2万円までの割引もしくはポイントのみ可能 -
これ都内に住んでるならお得?
-
通話も通信も使い放題
ちゃんと繋がるんならお得 -
>>71
自宅や職場の目の前に、楽天モバイルの基地局があるならね。
エリアがスカスカなら、1局あたりのユーザー数もスカスカだから、
窓際じゃないと繋がらないとかはあるにせよ、繋がれば快適に使えるだろう。
月額0円だから、窓際限定でも腹は立たない。 -
>>68
株価www -
>>76
au無料ってことだな -
>楽天回線対応端末の利用が参加条件となるため
対応周波数とか書かないとダメだろ。 -
xperia買って無料期間終了後に3万程度で情弱に売れるだろ
-
>>78
対応端末のリストもわからない馬鹿か -
>>74
引きこもってないで働けよジジー草草 -
埼玉ぁぁ
-
>>82
株価www -
>>84
働けよ。派遣でも期間工でもいいじゃん、働けよ草草 -
50にもなって5ch
-
ここは無職のニートばかりなんだな…
とりあえず派遣でも期間工でもして働け。
話はそれからだ。
じゃあな無職の引きこもり君。草草 -
>>88
こういう時って自分のコンプレックスを言ってる場合が9割らしい。期間工なんだ。 -
キャリア事業で失敗したら、
株価は500円切ってもおかしくない(ニヤニヤ
-
>>93
あ、釣れた -
楽天回線エリアとauローミングエリアの切り替えが必要になるから、
今のところ、楽天が指定した端末しか使えないだろ。
本サービス開始までには、そこらで売ってるSIMロックフリー端末でも
対応できるようにするかもしれんけどさ。 -
>>91
band3だとauローミングできなくね? -
たった半年のために急いで飛び付く理由ないわ
-
>>42
楽天モバイル版以外は利用できないってさ
10,000ポイントプレゼント対象製品と同じ機種の製品を、他社で購入して利用することはできますか?
他社で購入した製品はご利用いただけません。ただし、HUAWEI P30 liteは、ビルド番号のカッコ内の最初の4桁が「C635」であれば、無料サポータープログラムでご利用いただけます。
ビルド番号:x.x.x.xxx(C635xxxxxxx)
ビルド番号の確認方法:[設定] → [システム] → [端末情報] → [ビルド番号]
その他の製品につきましてはご利用いただけません。 -
>>99
楽天モバイル版じゃねえよw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑