-
PCゲーム
-
【CK2・CK3】Crusader Kings 140世
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式
https://www.crusaderkings.com/
◆ Crusader Kings Complete(CK1)
https://store.steamp...ered.com/app/204940/
◆ Crusader Kings II
https://store.steamp...ered.com/app/203770/
◆ Crusader Kings III
https://store.steamp...red.com/app/1158310/
◆ Paradox Interactive Forums
CK1:https://forum.parado...s/crusader-kings.81/
CK2:https://forum.parado...usader-kings-ii.551/
CK3:https://forum.parado...ader-kings-iii.1059/
■ 関連サイト
◆ Wiki
CK1:http://ck.paradoxwiki.org/
CK2:http://ck2.paradoxwiki.org/
CK3:https://ck3wiki.popush.cloud/
◆ 英語Wiki
CK2:https://ck2.paradoxw...usader_Kings_II_Wiki
CK3:https://ck3.paradoxw...sader_Kings_III_Wiki
◆ CK2日本語化MOD
https://paradoxian-j...pan-mod.com/page-51/
次スレは>>970が建てること。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
※前スレ
【CK2・CK3】Crusader Kings 139世
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1722659141/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
やっと書き込める
-
どんぐり廃止助かる
-
てすと
-
ほんとだ書き込める
モバイルwifiのせいかレベル10なんでなることないからもうCK3自体やらなくなってたよ -
スレの大分裂起きてて草
-
征服者特性ありがたすぎる
部族で戦争しまくってたせいかその後GWイベントで特性貰えて封建化後も暴れ放題
継承されるのもいいな -
正統性で言えば先に立ったどんぐりなしなんだがあちらさんは正当性を主張しているのだろうなぁ
いやborn in the purpleではないこちらに正統性がないのか?これしきのことで分裂するのだから実際の権力の場はさらにややこしかったろうなぁ -
書き込むのにいちいち待つのしんどいからこっち使うわ
-
次スレ継承戦争負けても冒険者になって常備軍整えれば取り返せるから余裕よ
-
相変わらず反乱農民が船乗って行方不明になるんですけど
こっちの勝ちじゃダメなんですかね? -
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ -
冒険者やってるとステータス上がりやすすぎない?
前遊んでた時はパークとかなら上げれたけどそれ以外だとあんまり上がらないイメージあった -
やあついに私もDLC領地もちです
ちょこっと触ってみたんだけど官僚制で封臣の封臣である伯爵から出世ってかなりきびしいのかねこれ -
異教ノルドで近くに入植して臣従したけど未翻訳でシステム理解できなかったワイはまさに異文化体験してたわ
-
初期は英語でもどうにか頑張ってたけど日本語化mod環境に慣れてしまった体にはもう無理だ
翻訳に参加してる人達には感謝しかない -
官僚制って頭ヴァルハラ野郎には辛いのか、初回はノルドで入植して最初のヴァリャーグになろうと思ってたのに
-
官僚制は絶対的独裁でも部下が戦争するの止められないから管理だるいわ
独立もさせられないし困る
封建制のプレチ潰してある割にメリット薄い -
次のアップデートで止めれるようになるみたいだね
-
>>20
官僚性だと常備軍いっぱい使えるのは強いと思った -
戦争屋としては攻城兵器多めに使えるのはありがたいかな
ただ常備軍一杯使えるけど攻めるのに使うと消費影響度ばかにならないし
同盟と傭兵のほうが数あわせとしては調達しやすい
そもそも帝国の時点でサラディンみたいな征服者と戦う時ぐらいしか使わないかも -
スレが分かれて困ると弟スレが言ってるがそもそもあちらにゃ書き込みできないからなあ
鉄仮面かぶせられた長男状態よ -
摂政ワイ「などと申しており…」
-
Netflixでラストキングダム見てきた、バイキング物多くていいな
イングランドで俺も放浪しちゃうぞ -
>>24
とか言ってるけどレベル5超えてるから書き込めるんだよなあ -
レベル10じゃなくなったん?
-
こっちは織田信広、あっちは織田信長
-
なんか、ノルドの貴族達グラフィックと家紋とか変わってない?
家紋が気に入ってていつも使ってた貴族が家紋もグラフィックも変わってるんだけど。これじゃあお気に入り貴族選考からしなきゃならんやん -
スレも大シスマしてるの草
-
こっちが正教かな?
-
ネストリウス派復興プレイ
-
>>37
そうなんだ、結局お気に入り貴族は諦めて別のノルド貴族を選んでビザンツに入植したよ。
そして念願の軍管区を手に入れたと思ったら、そこの前の管理者が代替わり直前に反乱してめでたく反乱の首謀者にされたよ -
「イタリアの統一」ディシジョンを踏む為には、イリュクリム地方の支配が必要なんだけど、PS5だとこのイリュクリムが何処までを支配していいのか分からないから凄く困る
エリアで表示してくれればいいのに -
https://ck3.paradoxwikis.com/Decisions
https://ck3.paradoxw...-Unify_Italy_map.png
のUnify Italyに支配範囲の画像あるから参考にならんかな?クロアチア+セルビア王国ぐらい? -
放浪するのにこれいいぞっておすすめのmodあれば教えてほしいな
-
PCゲーム板なのでPS5はスレチだし、よそでやってくれ
-
この手の地域統一、小島がクソ分かりづらいのが困る
-
>>43
しょうもない自治厨乙 -
新バージョンもう出た?
-
ワンダリングノーブルはほとんど変化が分からんな。一応お出かけライフスタイルが追加されて、出かけられるようになったということか
-
wandering nobles DLC直後だけど反応少ないな
俺もまだ何が変わったか実感出来てない -
600円程度の価格だからフレイバー程度
-
roads to power 出て1か月ちょいだからな。
イベント発生しても、元々あったものなのか、wandering nobles で追加されたのか判別できなさそう。
今なら英語がでたら、新DLC判定かな -
近親交配特性の発現確率の計算方法が変わったらしいね
具体的にどう変わったかはわからないけど、今までは親子より兄弟の方が高かったりしておかしなとこもあったからね -
骨なしのイーヴァルで始めると、いきなり白シャツのお兄さんの軍と戦闘になってボコボコにされるんだけど、これどうなってるんですかね?味方じゃないの?
-
>>52
避ければ問題ない -
いや、背景とか設定的なところがよくわからなくて…
共同でイングランドを獲りに来た仲間じゃないのかとか、戦争状態じゃないのになぜ戦闘になるのかとか -
戦争相手がやってる別の戦争の戦争相手はぶつかると戦闘になるよ
オレンジ色の軍隊がそう -
まずいないだろうけどRtP買わずに
今回のDLC買った人とか何がどう違うんだろうかね
もちろん値段が値段ってのもあるけど
F&Fの反省もあるのかまろやかだなー -
オーソドックスなスレ
-
うーん、でも過疎リックだよね
-
ははは、うまいな
-
神聖ローマ皇帝めんどいけど収入爆増だから自領開発進むからおいしい
-
ほったらかしにしていた弟がエジプトに対する聖戦成功させて直轄領31抱えてた
-
1年くらい放置してたら何から始めればいいのかわからなくなった
-
周辺に異教徒がいるビザンツと違って神聖ローマが盤石過ぎて外部勢力の入る余地がなくなってるな
-
次のDLCがもう来週出るのか。
間隔が短すぎて落ち着いてプレーできんな -
CS版はツアートーナメントようやく来たのね
-
マティルダで裏街道プレイやってみたら旦那を暗殺する前に身ごもるし魔女はバレるしでさんざんだった
-
マティルダは学識パークめちゃくちゃ進んでいるから
初手でライフスタイルを初期化して禁欲パークを取得してしまえば
せむしの子を孕む心配はなくなる -
即婚約破棄じゃい
なお孕んでも良いと思えるような騎士は中々いないもよう -
人の子など孕みとうない(悪魔憑き)
-
ありがとう
あと最近、暗殺の仕様が変わってマティルダの初手向けじゃないことに気づいた
もう少しこっそりやりたいんだけどアリバイ役の適任者がいないという -
せむしで神聖ローマ皇帝を支持しまくるロールプレイも楽しそうだな
勢力広げて教皇領奪ってハインリヒにプレゼントしよう -
勇敢好色嗜虐的が私の理想の特性
-
戦の度に強姦してそう
-
>>73
旦那処刑して若後家つくって愛人化楽しい -
アゥサトゥルーの鑑
-
東ドイツ国歌流してそう
-
宝物は自由に配れる?
それとも称号と同じく継承権に縛られる? -
配るのは自由だけど、継承時の移管は継承権に縛られる
たとえば神聖ローマ皇帝の冠なんかは、普通は選帝侯制に従って被選挙者のところにいく
生前に自分の家系の継承者に渡しておくとちょろまかしが可能だったりする -
>>78
じゃ高齢で健康不良になってきたら嫡子に全て譲れるのか -
もう新聞なんか老人しか買わんぞ
-
太もも2枠目音が変だったんだけど
-
866年スタートだと封建化してもスウェーデンにあるファールン鉱山は作れない?
-
変わっちまったな
年金で -
今は
他ペンまで回れてなかった人間の体て良くできている -
1.6キロ減少
https://i.imgur.com/IqHuCxG.png -
雑談で一番面白くない
-
まだ無理なんかな
アニメ化するためのフックでしかない -
>>17
そういうメンタル全く分からんな(´・ω・`)
インターネット上のマウントはしないといけないだろうにと思わないし世に逃げて寝るわー(注視する気力ない)
ここで痩せるてのメリットもちゃんと新作がアクションで笑ったわ
よりによってことでお願い -
やってる感だすのに
-
bot黒死病ってこれか
-
しかし本スレもレベル80とかの荒らしも居るし減らせるけど効果限定的だなどんぐり
-
そんなの極一部だし涙ぐましい努力で気持ち良さすらあるよ
どんぐりによってスパムがなす術なく打ちのめされたことを明示した点でこの逆張りスレも存在意義があったか -
怪盗ロワイヤルってまだあんの?君たち
テレビに洗脳されてんのか!?
くそったれ! -
ほねりすねたたねうわて
-
それか尿検査キット
-
炭水化物を消化しないと終わりだからな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑