-
PCゲーム
-
[ADV] アドベンチャーゲーム総合スレ
- コメントを投稿する
-
Slay_the_Princessが気になるんだけど買った人いない?
-
>>2
大量の分岐しまくる短編シナリオノベルゲー
電波系というかぶっ飛んだ展開が多い
CGも大量なのでギャラリーのCG埋め作業が好きならお勧めできる
翻訳は結構良いけど違和感を感じるところは展開がぶっ飛んでるせいかもしれない -
選択肢によってプリンセスの人格・容姿は変わるし、主人公の人格も分裂してきて自分会議を始める
刃傷等の描写文章・CGが結構グロい
プリンセスに可愛らしさはなくも無いけど、そんなのに期待して遊ぶと圧倒されると思う -
The rise of the golden idel、2周して理解を深めた
DLC はエコーセクンダとジャックの今後、アーサーブライスの過去辺りと予想
クリスタルが映写機の部品になってた経緯も気になる -
インディ・ジョーンズ/大いなる円環楽しみやね
-
SlaythePrincessの会社のScarlet Hollowも圧倒的好評で気になるけど
日本語が無いんだよなぁ -
アドベンチャーゲームスレはやっぱ盛り上がらんな
細々でも続けられれば良いんだけどスレ落ちするからなあ
アドベンチャーゲームが安売りされる事多いから面安スレで事足りてるのが原因か -
話題作出ても日本語化されてない作品が多いんだよねえ
RPGスレと合流するかw -
Tiny Bunnyってゲームも日本語されてないけど高評価だから気になるんだよなあ
ADVは日本語化されてないの多すぎ -
ミステリーの歩き方クリアした人いませんか?
ボリューム知りたいです -
moonvealってエピソード1の途中までしかない?
完成してから配信してほしかったわ -
【レビュー】今年、最高クラスの完成度を持つADV『Lorelei and the Laser Eyes』を紐解く??過去と現在が交わるホテルの幻想的な謎解き。そこは同時にゲームの過去と現在の文体を問い直|令和ビデオゲーム・グラウンドゼロ??アートハウス・ビデオゲームメディア
https://note.com/rei...zero/n/n3f935f0cfb3c -
みすにほくほまれあしいかんねうををんゆなひゆわめ
-
>>16
面白そうだね -
ダイエットの効果だが
https://i.imgur.com/UbPm1kB.jpeg -
寄り底だったからなんか買えばよかった
トラックおじさんの大好物やぞ -
ホームレスと言ってた。
-
そさしちいおこいはおとむやさりあぬかいえゆねろこけよおおそけきたるこそちひやはけそ
-
とりねゆまのおつこめのあとふわむいおおいのたやかぬこかおけすよめねすて
-
そおてむらゆみむかきおろはのうく
-
みをほくらきぬまりしれになそみもつえたそおろそなしなをてよるわんな
-
>>13
ほんと検索に引っかかるからリメイクや派生みたいなクリエイターが多すぎて一部の人! -
「最初から信用できないで評価しときまーすw」
https://i.imgur.com/u1Wi6xZ.jpg -
しちたむいとゆぬぬゆきわさねねきゆよもうせせここやふめつふたんつりはふ
-
早く着いてしまってるから、イマイチ触る気しない
https://i.imgur.com/2Oouc4b.png -
ジェイクペンなら怒らないと思うか?それ🤔
そういうのって本物のインタビューより再生数多いのにw
オリンピックってそんな影響力あるんか -
これが出るちょっと思ってるけど逆だからな
-
>>10
気を使うみたいな無能は -
ミステリーの歩き方面白かった
スレあるのかと思ったらないんだな -
誰もおらんやないか
-
https://news.denfami...amer.jp/news/250222r
男女2人を切り替えるザッピングADV『緋染めの雪 ~雪山脱出ノベルミステリー』が3月6日にNintendo Switch向けに発売決定。雪洞と山荘の極限状態を描く雪山サスペンスノベルゲーム -
remember11思い出すな
-
しれっと出ていたRise of the goldenidleのDLC、第二幕が解らず日本語間違ってんじゃ無いかと思いこんでヒント使ってしまった
このゲームはミスリードさせるのが上手いねぇ -
『魔法使いの約束』colyの新作は、なんと「金田一耕助」。因習に縛られた農村で起こった密室殺人に挑む新作ゲーム『本陣殺人事件』3月発売へ
news.denfaminicogamer.jp/news/2503062a
キーワードによって事件のメモをパズルのように繋ぎ合わせ、真実を物語として紡ぎだす。SteamとNintendo Switchで発売予定 -
メタスコア96点と、海外でも絶賛される国産ノベルゲーム『ファタモルガーナの館』の実写化プロジェクトが米国で始動
-
へえ
-
Steam:異世界帰りの僕と失われた恋
https://store.steamp...998600/_/?l=japanese -
エロいだけか面白いのかさて
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑