-
新・mac
-
PeerCast for Mac Part2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
http://pc11.2ch.net/....cgi/mac/1147214028/
▽PeerCast日本語公式
http://www.peercast.org/jp/
▽PeerCast Qt and PCRaw
http://mosa.oh.land....x.cgi?page=FrontPage
▽Cocoa YP
http://yptool.ninpou.jp/ - コメントを投稿する
-
>>747
もうちょっとQt版をいじってみた -
>>748
framedrop外したけど、これが無いと音ズレするようです -
mplayerに-noconsolecontrolsを指定すると
バッファで止まった時にCPU使用率が100%にならないと
今頃知った -
flvはQtだと全然安定しないけど
Stationだと安定するチャンネルがあるな。
あと、Station + ffmpeg + ffserverでローカルで
flv h264配信成功したので機会があったら
実際にリレーできるか試してみたいな -
誰かYPCアップしてくれないでしょうか。。。
-
macで配信する環境が今確立されてるなら参考にしたいな。
誰もここ見てないんかね -
>>754
10.6.8なら今日の朝にflv h264配信してみたけど
特に見れないという苦情もなかったので
これで大丈夫じゃないかということにしました。
h264の設定がしっかりしているとffmpeg+ffserverでいけるようです。
いろいろ検証中ですができても10.6.8なので需要はなさそうです。 -
>>756
さっきもflvテスト配信やってたのですが
10.6.8用ですが必要なら自分の配信で使っている
ファイルなどをアップしますよ。10.8でも動くものは動くかも。
10.8なら
自分の方法のffmpegへのビデオ入力を
http://jorgenpt.tumb...ecasting-osx-desktop
に書いてあるようなVLCを使う方法に変えると
いけるかもしれませんが10.8でこれが使えるかは試したことはありません。
ちなみにこれをそのまま試すとsoxでめちゃくちゃ音ズレします。
あと、10.8でRGBでスクリーンを出力するだけのアプリケーションを
自作する方法を調べてみたのですが
https://github.com/a...lient/ItemDocument.m
が参考になるかなと思いました。 -
>>739さんのファイルを持っている方いましたら再うpお願いします
-
>>758
今あるファイルに更新してアップしといたよ -
>>759
ありがとうございます -
最近FLV配信増えてきたけど、CocoaYPが原因なのかエラー吐かれて見れないね。
ソースをDLできる時にDLしておくべきだった・・。
プログラミングとかできないけど、ソースの動画の拡張子が並んでるところにflvと追加すれば見れるんじゃないかなんて妄想してるんだがw -
>>763
>739の全部入り再アップしておいたよ。
再生自体はアプリ内部のscptだけの修正でいけるけど
そのままのQt版だと落ちまくったのでQt版の方をいろいろ弄った。
最近ではflv配信側の設定もいろいろ調整されてきているので
弄る前のでも大丈夫になってたりするかもしれない。
あと、739のは安定化のためバッファを10倍にしてみたけど
これが原因で配信ラグがすごいことになっているので
現在3倍で安定するかチェック中です。 -
>>764
おぉ、ありがとうございます!m(_)m -
>>739をmplayerでflvの保存をできるようにしておいた。
あとflvは配信側が改良されて安定してきているようで
バッファは標準値でもよさそうだったけど
標準値だとmplayerが切れた時に自動再接続してくれなかったので
してくれる最小の3倍にしてあります。 -
またまた、いただきます。いつもありがとうございます。
-
10.9で使っている人居ますか?
動いているでしょうか? -
PCSだけど、Monoの最新(3.2.3)入れて10.9で動いてる
あとYPCをバイナリエディタで開いて、OGGをFLVに置き換えて
無理やりFLVをプレイヤーで開くようにしてる -
>>739の再アップをお願いします
-
>>771
最近Macに移行したばっかで本当に助かります。ありがとうございます -
>>739が404になってます
再アップお願いできませんか? -
残しといたらよくね?
-
なんで消したり戻したりしてんの
-
>>777
10.8.5でOSの機能で解凍して実行したけど起動できた -
AppNap切ったらメチャ安定したは
-
OSX10.9でmonoからPCSを起動してwmvをMPlayerX、FLVをpcapで再生するまで漕ぎ着けました。
しかしMPlayerXは直接再生や多重再生が出来ず、YPブラウザは探してもどこにも見つかりません。
OSXでもwindowsのように快適に視聴出来るのでしょうか?
ご教授と、どなたかYPブラウザをお持ちでしたらお願いします。 -
>>783
多重再生したいなら複数起動すれば -
ダメだ、どうすればいいのかわかんないや
Macで視聴諦めたくないなぁ -
日記はツイッターで
-
やっぱFLV安定しないな
徐々に増えてきてるからどうにかしたい -
VMwareかParalells導入すればいいんじゃないかな
化石mac使ってるなら別だけど、配信みるくらいなら余裕でしょ -
ぬるぽ
-
wmvがMPlayerでひらかないよ 他は全部そろえてるのに
-
ストリーミングが開かない
-
すみません
CocoaYPが見つからないので、できれば二次配布してもらえませんでしょうか -
持ってますん
-
>>791
今まで見れてたのが見れなくなったり? -
CocoaYPのソース未だ持ってる人いないかなぁ
Growlを使ってるアプリってもうCocoaYPのみで、ほかは全部OSX側のNotificationsに移行しちゃったから
できればGrowlはもう入れたくないからOSXのNotificationsに対応させたいんだよね・・。 -
__
-
...
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑