-
新・mac
-
iPad・iPod大幅値上げ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/128GB 66,800円ー>79,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/64GB 58,800円ー>69,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/32GB 50,800円ー>59,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/16GB 42,800円ー>49,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/128GB 77,800円ー>93,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/64GB 69,800円ー>83,900円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/32GB 61,800円ー>73,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/16GB 53,800円ー>63,800円
・iPad 2 with Wi-Fi/16GB 34,800円ー>39,800円
・iPad 2 with Wi-Fi + 3G/16GB 45,800円ー>53,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi 28,800円ー>32,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi 36,800円ー>42,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi 44,800円ー>52,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi + Cellular 39,800円ー>46,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi + Cellular 47,800円ー>56,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi + Cellular 55,800円ー>66,800円
・iPod touch (5th generation)/64GB 33,800円ー>39,800円
・iPod touch (5th generation)/32GB 24,800円ー>29,800円
・iPod nano (7th generation)/16GB 12,800円ー>14,800円
・iPod Shuffle (4th generation)/2GB 4,200円ー>4,800円
・iPod classic 160 GB (End 2009) 20,900円ー>24,800円
http://store.apple.c...rowse/home/shop_ipad
http://store.apple.c...rowse/home/shop_ipod - コメントを投稿する
-
だからその表iPad miniの値段がおかしいってばよ
-
カスがコピペしたのやら
iPadminiの価格おかしいし -
だから言ったじゃん。
値上げは確実って。
あのま日経平均が15kを突破し続けて、円安が進攻してたら、
アップルレートは1$=120円くらいになってたと思うぞ。
となれば、実質50%アップだ。
それを考えるとまだ安い方。 -
まーた嫌儲からコピペスレ立てしたのか
今日何個立ててんだよ -
オンラインストアUSに飛ばされる
-
いいっすね〜
-
今月、値上げを予想してiPad Retina 128GBを買っておいて良かった。
今回のレート変更は100円/$くらいだから妥当な線だろう。 -
うひゃああ
-
今の時点で国内アップル終わりじゃん
ipodtouch3万でipad6万しかも店舗値下げ無しならwalkmanとソニータブレットの方がお得感が凄い -
ソニタブなんてゴミだから要らね
-
GKは巣に帰って、どうぞ
-
ふざけんなよー
-
民主党・原口一博県連代表が「円安、株高というが得をしているのは一部の人間だけ。大多数の人は置き去りにされている」
http://www.saga-s.co...2463270.article.html
民主党・海江田代表 アベノミクス批判
海江田代表は、安倍政権が進める経済政策=アベノミクスについて、
「一見うまくいっているように見えるが、多くのリスクをはらんでいる。
急激な円安によって輸入品の価格が上がり、人々の生活は苦しくなっている。
中小企業などにも影響が出て、漁業従事者も大変厳しい状況だ」
http://www3.nhk.or.j...k10014932661000.html
自民党政権を倒さないと
更に値上げされます -
>>8
ナカーマw -
アベノミクスバンザーイ\(^o^)/
-
円安になったとき、値下げしたっけ?
-
間違った 「円高のとき」だ オレバカ
-
いつから値上げ?
-
そろそろiTunes Storeの値上げ来るかなと思ってたら
こっちが先だったか -
ただでさえぼったくってんのにこれは
-
予想できたことだし。
なにも考えてなかったヤツは脳内お花畑。
・・・いまさら文句をつけるとは。
ほんとにこの展開考えてなかったの? -
アポーってこういう対応は早いね
Macは凄い値下げ渋かったのに -
安倍の景気回復=金持ち層の私腹肥やし
-
タッチ高すぎワロタ
-
売ろうかと思ってるけど、買い取りの値段もアップする?
-
もう少し待った方がいいんじゃない?
-
iPod touch 64GB これが4万、、高けえ
-
>>19
すでに値上げしてますけど? -
何言ってんの?
-
銭ゲバ
-
俺は既に円安にビビこいてRetina15を買っておいたんだがw
どうせならこっちが値上がりした方がメシウマだったのに・・・・・ -
おいお前ら
値上げに続き痛い知らせだ
iOSの2chブラウザ2tchがAppStoreから削除
BB2C、チンクルなど他の2ちゃんブラウザも順次削除予定
iPhone、iPod touch、iPad、iPad mini全部オワタ\(^o^)/ -
これからはアマゾンキンドルの時代だな
-
Kindleだけはない
-
>>34
GKは社に帰れ -
>>1
【マジキチ】【恥】 アップル、iPad、iPod全機種大幅値上げ(笑) 【金の亡者】【ゲロ以下】..【ちん毛】
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/128GB 66,800円ー>79,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/64GB 58,800円ー>69,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/32GB 50,800円ー>59,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/16GB 42,800円ー>49,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/128GB 77,800円ー>93,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/64GB 69,800円ー>83,900円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/32GB 61,800円ー>73,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/16GB 53,800円ー>63,800円
・iPad 2 with Wi-Fi/16GB 34,800円ー>39,800円
・iPad 2 with Wi-Fi + 3G/16GB 45,800円ー>53,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi 44,800円ー>52,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi 36,800円ー>42,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi 28,800円ー>32,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi + Cellular 55,800円ー>66,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi + Cellular 47,800円ー>56,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi + Cellular 39,800円ー>46,800円
・iPod touch (5th generation)/64GB 33,800円ー>39,800円
・iPod touch (5th generation)/32GB 24,800円ー>29,800円
・iPod nano (7th generation)/16GB 12,800円ー>14,800円
・iPod Shuffle (4th generation)/2GB 4,200円ー>4,800円
・iPod classic 160 GB (End 2009) 20,900円ー>24,800円
http://store.apple.c...rowse/home/shop_ipad -
値上げはおかしくないし、値上げ幅も妥当
でも対応スピードがおかしい
円高の時は2年もレートを引っ張ったのに、円安になったら5ヶ月で対応 -
TPP未参加だから5カ月遅れで済んだ。
本格参入したら1日。 -
為替で損して株価下がったらヤバいからじゃないの
-
そういった見込みは含まれてないね。
今回のレートに見込みが含まれているとしたら、
Appleは90円くらいまで下がると想定して予約してるって事になるかな。 -
値上げされた以上新型を待ったほうがいいな、新型がほぼ同価格だったら
そっちのほうがまだ自分を納得させられる -
ただでさえ他社に比べて割高だったのに値上げとか、ざけんじゃねーよ
-
これも正当なインフレとカウントされたらたまらんな
-
ドコモとサムスンの高笑いが聞こえてくる
-
まぁipodとかに関わらず電子機器なんて1年でコロコロ買い換えたってたいした出費にならんからどうでもいいわ
-
>>48
あなたのような火消し作業は自民から幾らもらえるんですか? -
値上げした上に2ch規制とかもうイラネー
-
おまえらのappleに対する忠誠心を試される時が来た
-
買うモンは既に買ってあったし、新型出るまで試すも糞もないわ
-
>>47
寒スンも便乗値上げ来るだろjk -
円安反映してもまだ国産のタブレットやスマホの方が高いぐらいだろ?
-
いやさすがにこの値上げじゃ現行機種は買わんよ
-
量販店いったけど、どこも値段あがってなかったよ。
-
しかし予告なしで突然上がったな
アポストはいいけど量販店も即日反映してるが
在庫は置いてないものなのかな? -
値上げ反映されてる店舗とそうじゃないとこあんのか
明日行ってまだセーフだったら買うか -
いや今までが安すぎだだけだろ
価値を早々と認めた者は既に買ってるから何の問題も無い -
>いや今までが安すぎだだけだろ
なにそれ -
>>60
日本でバカ売れしてた理由はそこ -
しかし64GBで約7万円はきついな。
インターネット入門機に与えるにしても、この値段ならAir11インチ買うわ。
新型出る度64GB買ってきたけど、自分用にも限度があるな。 -
32GBでじゅうぶんですよ
-
インターネット入門機なら16Gで十分、8Gでもいいくらいなのに
64GB使い倒すなんて入門の域を超えてるんじゃないジャマイカ -
今回の大幅値上げは、20年前のボッタクリAppleを思い出させる。
一部ユーザーとは言え、メーカー側の一方的な値上げを歓迎するエンドユーザーが多数いるというは、
普通の感覚で端から見れば異様。Appleユーザーが宗教信者に例えられてもしょうがない所以。
Apple製品を持つ事がステータスなんてとっくの昔に終わってるのに、
いまだに勘違いユーザーが減らないのは、ジョブズAppleがいかにブランドイメージのコントロールが上手かったか
と言う事の証明みたいなものだが、そんな時期はもう終わりだ。 -
だから値上げじゃないって。
値上げって言葉使うこと自体おかしい。 -
狂ってますな
-
8000円も値段上がってんねんで!!
-
円高でトヨタも値上げしたでしょう…
-
iPhone、iPadに限らず、アップル製品の原価率は極端に低くて、
ユーザーは高いブランド料支払ってると以前から言われてるのに、円高を理由に値上げとはね。
あきれるよ -
トヨタとアップルは比較にならんだろ。
もうちょっと経済を勉強しろよw -
問題はiPhone5Sがいくらになるかだ。
4Sだから換え時と思ったんだが、16GB7万とかだったら無理よ…。 -
iPhoneは禿げ16Gで6万くらいだろ
32Gで7万
64Gで8万
auは各+1万 -
>>66
値上げです。 -
一気にMacの割安感が。ポチりそう。
-
iPhone5も値上げすんのかな?
4から機種変すべきか悩む…
とりあえずMBPr13はポチったws -
4月にminiを買っといて正解かな
まだジワジワ値上がりしそう -
これは次期iPadから上げると、割高感が物凄いので、
それを少しでもを抑えたいという意図じゃないの。 -
海外でも値上がってんならそうかも知れんが違うだろ。
天下のApple様が日本だけ見て商売してるわけない。 -
海外では逆に今
「日本製品安く買えるぞ!」
って喜んでるわけでまぁしょうがない -
昨日ヤマダで旧価格で売ってたので32G買った。
白は取り寄せで、通常は1-2週間で入るが駆け込み需要が殺到して3週間以上掛かるかも?だって。
店の発注分は未入荷も旧価格で販売できるのだろうな。 -
iPadminiのRetinaの値段が気になるな…
-
399ドルだと思う
-
4万円か
-
韓国人かお前は
-
>>70
その原価率を確保出来てるのも
モデル絞って超大量に生産しているからでしょ・・・・
アップルと同じものを他社が売ろうとすれば倍の価格になるよ?
ソニーみたいに、マジでロゴに値段つけてたような企業ではないよ。 -
値段が上がるから今買わないと損っていう間隔がよくわからない
-
>>87
おまえそんなにはっきり分かるくらい世界の人々にリサーチしたのかすげーな -
買いたい時が〜
-
絶対来ない〜
-
今は最新型でも、2〜3年もすればゴミ同然ですからね
そんな物にお金かけるのはアホです -
もう値切るしか無いな
-
そんなに必要じゃないけど高くなっちゃヤダ!とかで駆け込み購入してる人いるけど
次期モデルは定価ベースで下がって100円換算でも十分お買い得になると思うんだ -
>>94
家族がiPhone3GSと初代iPadをまだ使ってるけど全く困ってなさそう -
PCでも5,6年使い続ける人はザラにいるからな。
性能に不満を覚えて買い換えるのは一部で
多くの場合は「電池が持たなくなった」とかで買い換えるもんだ。 -
>>94
いや、5年後以降もアーカイブ媒体として使えるし…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑