-
新・mac
-
OS Xはどうしてクソになっていくのか? [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ホモ御用達OSだから? - コメントを投稿する
-
くだらん主張はどっかのレスの一レスでやっとけ
削除依頼だしとけよ -
○どっかのスレの一レス
-
aquaは美しかったな
-
クソみたいな主張するなら、せめてどこがクソなのかくらい書けよカス
-
Macくらい買えるようになるといいねボク
-
>>6
今使ってるわカス -
ホモが怒り狂うスレ
-
ジョナサン・アイブをGUI担当から追い出さないとダメだ
-
フラットデザインはまあいいとして派手なアイコン止めろ
アプリケーションフォルダをゲイパレード状態にすんな -
どうせまたその内立体的なアピアランスに戻すんだろ?
そう言う流行り廃れに乗らない普遍的な完成度を高めて欲しいんだがな。 -
株主に承諾受けることなく暴走ホモ
-
ホモとかゲイだとかは関係ない
-
スタバがハッテンバに
-
フォルダのアイコンだけ眩しくない色にしてくれたらそれでいい。
-
アピアランステーマを復活してくれれば
皆幸せなんだがな… -
ジョナサン・アイブをGUI担当から追い出さないとダメだ
-
アイブもただのホモに成り下がったな・・
-
エロゲが出ないから
-
IPhoneアプリでエロを拒否する理由はホモだから?
-
漢字トーク7のデザインが
一番機能的
アニメーションの仕方も -
コープランドだったっけ、OS 8あたりの、結局出なかったけど、
アフターダークだかのテーマに入ってたやつ、あれ良かったなぁ。
GUIは正直、見た目的には、あの辺りから退化の一途だったと思う。
素人でもシステムの中身をアイコンでのぞけちゃうあの作り、
面白かったなぁ。reseditでいじったり。今じゃあ見るだけで
うんざりする。
安定してるのはいいんだけどね…自分にとってMacは完全に
ただアプリを走らせるための土台と化して久しい。 -
OS9まではパーソナルコンピュータとしては最高のOS
-
おれのMacおまえには権限がないとかほざきやがる
-
rootで使えばまず言われないと思うよ
-
os 9の最後の頃に買ったpower pc macだと、
オーバースペック気味なのか知らんけど、
GUIのサクサク具合が半端なく快感だった。
何かのユーティティでキー押したり操作するごとに
ピコピコ(テレビに出てくるパソコンみたいに)音が
鳴るようにしてたんだけど、あれよかったなぁ。
os xからはずっとモッサリが続いている。 -
標準のアピアランス設定で音出るのあったよね
メニューバークリックするとブルゥゥゥッとか鳴るの良かった -
爆弾の日々。確かにあの頃に帰るという選択肢はない。
それだけ致命的な欠点ではあった。
でも懐かしい。 -
俺のMacにはリセットスイッチあったぞ
-
機種によって違ったような気もするけど、パワーボタン長押しで強制電源オフできなかったっけ
-
OS9.2.2+G4MDDメモリ満タンで爆速だったけど
ATOKと相性が悪くてイラレがよく落ちてたなあ(・ω・) -
そうするとOS X Server1.0が最強か
-
10.12 Sierra が、糞重いんだが。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑