-
TCG
-
【MTG】コマンダー・統率者戦 その51【EDH】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑
MTGの遊び方の一形態「統率者戦(旧称EDH)」
及びそこからの派生ルール「デュエルコマンダー」、「タイニーリーダーズ」、「ブロール」などについて語るスレです。
■統率者戦ってどんな遊び方?
・好きな伝説のクリーチャーを“統率者”にします。
その統率者と共通でない固有色を持つカードは、デッキに入れることができません。
・基本土地を除くすべてのカードが1枚制限。統率者を含めて丁度100枚のデッキで対戦します。
・1対1でも出来ますが特に多人数戦がお勧め。スタン落ちした過去の名カードや、
当時は見向きもされなかった迷カードが多人数戦で驚きの活躍を見せます。
詳しくは下の関連リンクで。
■関連リンク
統率者戦って? (ルール説明・禁止リスト)
https://mtg-jp.com/g...ormat/commander.html
統率者Wiki
http://www22.atwiki.jp/mtgedh/
■守ってほしいマナーなど
サーチは早目早目に
多人数戦なので時間がかかります。
特にライブラリーサーチは、99枚のハイランダー構成という性質から非常に時間がかかります。
ですので普段のように「エンド前にフェッチします」ではなく自分のターン終了後からフェッチしてみたり、
「《女王への懇願/Beseech the Queen》で《陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers》探してエンドします」
など、他の人のことを考えて紳士的にプレイしましょう。
■統率者(旧称ジェネラル)って何を選べばいいの?
趣味です。
本気で強い《始祖ドラゴンの末裔/Scion of the Ur-Dragon》や《結界師ズアー/Zur the Enchanter》から、
愛のあふれる《ヨハン/Johan》や《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》まで、
何でもアリなのが統率者戦のいいところです。
*2015年3月23日より、統率者の領域移動に関して、ルールの改訂がありました。
統率者がいずれかの領域から墓地、手札、ライブラリー、追放領域のいずれかに置かれる場合、
そのオーナーは代わりに統率者を統率領域に置くことを選んでもよい。
http://mtgcommander.....php?f=1&t=17560
*2016年1月18日より、統率者固有のマリガン(部分式パリ・マリガン)を廃止、占術マリガンが導入されました。
また、「統率者の持つ固有色以外の色のマナを生み出す場合、
代わりに無色マナを生み出す」ルールが廃止されました。
http://mtgcommander.....php?f=1&t=18057
次スレは>>980が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
■前スレ
【MTG】コマンダー・統率者戦 その50【EDH】
https://null/test/re....cgi/tcg/1556594897/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
統率者セットのプレヴューそろそろ始まるかな?
-
>>952
供給が少なそうだから、初動そこそこ→値上がり→再録で暴落→最後は統率者セットの常連になって安くなる…ってなりそう
プレビューは8月前半、発売は8月23日だし、プレビューの開始は来週辺りかなぁ -
スリヴァーランパンとマナファクトどっちとってる?
-
日語秘儀の印鑑出るまで1年待ちか・・日縛りの自分としてはこれはしんどい
散々使われて我慢できなくて買っちゃいそう -
統率者2019のプレビューは今週末のgen conが口火を切るらしいで
GENコンのスケジュールまでは見てないから何日目にプレビュー開始するかはわからん -
8/1〜8/4らしいから早ければ深夜じゃない?
-
ヨーグモフの相棒に死裂の剣を使ってるけど
なんかこう、墓地落ちた時かカード引いたら手札に戻ってくるような黒のカードって何かあっただろうか?
それで延々回して出したら勝ち!って感じの生物叩き付けたい -
白単舐めてた
レガシーやモダン現役で暴れてるヘイト生物をずらずら並べられて対応に手間取り
殴ると増える装備品付けたフライヤーに撲殺された
3マナサリアがこんな強いと思わなかった -
白単ってそういう不快な置物や生物並べるから弱いのによく狙われるんだよね…
-
居住に赤入るんだな
白緑確定だと思ってた -
バントにして欲しかったわ
-
まーちっこいのがワラワラ出てくるのは白緑に次いで赤って感じはある
ところでアンジェって吸血鬼つよくね? つよくね?
最初タップ能力かよーゴミって思ったけど速攻あるやんあの子 -
変異はスゥルタイカラーか
毎ターンほぼ1枚追加ドローが確約されてる感じでいいな -
マッドネスって今あるカード良くも悪くもフェアなカードしかないんよね
多人数戦想定してない
こいつのアドだけで四人戦まともに戦えるとは思えない -
うむー
調べてみたら多人数戦で使いやすいのは突き刺さる雨、冥界への呼び声、ギサの召集、流城の密教信者くらいやね -
ケス組んでるけど4人卓だとあまり可能性を感じないな
C19居住おじさんは楽しそうだから組む -
カデーナ?的な名前のナーガ
色、マナ関連能力、アド稼ぎと強いジェネラルの要素が揃ってる
強いて言えば他に変異カードが必要で能力が自己完結してないとこくらいか、弱いとこ -
予期の力戦で毎ターンドローしたいな
-
クルフィックスの預言者… 何でもない
-
>>961
ズーラポートとアーティストとか良さそうだね -
ガチで変異コストを0マナにするカード出たな
でも戦場にいないとダメだから弱そう…
でもドローする能力はいいから雲石の工芸品で無限ドローみたいな感じだろうけど他でも充分代用できるよなぁ… -
と思ったら最初に唱えるやつだけか…
-
コストを下げるのは最初のだけだけどドローは何度もできるから灯争ウギンを横に出せれば楽しそう
-
多人数向けの強力なマッドネスがいきなり大量に登場するとも思えないし、アンジェは結局リアニかミジックスの熟達狙いになりそう
-
>>977
ウギンじゃドローできんぞ -
>>979
ウギンの常在能力のテキスト読んできな -
ウギンで2軽減すれば1コスで変異連打してたくさん引けるねって言いたいんじゃねーの
6コスのカード使ってそこから更にマナ払ってまでやることじゃないと思うけど -
次スレか
-
立てれんかった >>985頼む
あとマリガンの部分テンプレ変えた方がいいかな -
>>675
流石に威光じゃなかったなw -
立てる
-
派生ルールの項目にオースブレイカー入れていい?ってお伺い立てる前に勝手に入れちゃったけど許して
【MTG】コマンダー・統率者戦 その52【EDH】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1564726299/ -
乙
-
いいんじゃねーかなオースブレイカー入れても
広義的にEDHみたいなもんでしょ
とりあえず乙 -
おつ
流行れば改めて別スレ立てればいいしな
流行れば…な -
なんだよオースなんとかって
フロンティアみたいなもん? -
pw版60枚edh呪文もあるよ
-
オースは全員本気でカジュアル思考なら多分楽しいけどガチコンボが多すぎて流行らないだろうなぁ
-
起源の波とか物読みとか。
禁止増やさないと無理だわ -
刻銘呪文って、追加ターン系がやばいことになりそう
-
ナーセット+TT
ニッサ+起源の波
サヒーリ+物読み
この辺はヤバイけどジェイス+興味深そうなふりをしたとか選ぶやつがいるからセーフ感 -
ナーセットTTとかいうやる気無くすやつ
-
>>996
遭遇したの?どうだった? -
EDHやってないじゃん!
-
ケリック
早速無限コンボ発見
ここまではよくある話なんだけど、必要経費が安いのがヤバげ
ケリック+霊気貯蔵器+サクリ台+墓所這い(墓地) -
質問いいですか?
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 15時間 50分 56秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑