-
車種・車メーカー
-
コンパクトカー総合スレッド Part169
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
コンパクトカー総合スレッド Part164
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1538010284/
コンパクトカー総合スレッド Part165
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1542970859/
コンパクトカー総合スレッド Part166
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1546208898/
コンパクトカー総合スレッド Part167
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1552518040/
コンパクトカー総合スレッド Part168
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1556145298/ - コメントを投稿する
-
>>952
毎朝の踏切渋滞で延々アイドリングされるのは迷惑だけどな -
>>953
まあそこはトヨタだからw -
今日まさに踏切りでアイストから復帰できなくて立ち往生した車がクソほど邪魔だったからずっとエンジン回しとけって思った
-
https://cdn.motor1.c...oyota-yaris-2020.jpg
海外にはこの内装があるっぽいな
シフト周りが明らかに違うし
電動パーキングで投影式のHUDもついてる
外装もグリル下にメッキっぽい加飾あるし
日本だけなぜないんだ? -
おま国仕様
-
>>959
日本でも高いグレード売ればいいじゃん -
>>957
欧州だと現行HVでも230万スタートだけど日本でそれやったら貧乏人がうるさいやん -
コンパクトカー総合スレッド Part170
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1571229964/ -
>>950
そのカタログ燃費がJC08じゃなくなるのが影響してるのでは -
ヤリス期待してたんだけど
マツダ2のほうがいいなあ
フィット待ちかこれは -
後席ムチャクチャ狭いな
-
フィットとノートが異常に広いだけででBセグはこれくらいが標準
-
乗れはするけど常用するほどでもないギリギリのラインだな
ゆったり乗りたいならこのシリーズで新しいの待てばいい
俺はヴィッツ2代目のってるけど2列目はおろか助手席も年に数回しか人乗せないし -
個人的には2人乗りが欲しい。
初代スマートみたいなワンモーションフォルムのクルマを国産で出して欲しい。 -
>>966
フィットは前席狭くしてラゲッジと後席広くしてる
https://mistake-car....fit/fit-gk3_1-3.html
ノートは全長少し長い分とラゲッジが少し狭いので前席と後席広くしてる
フィットは駄目だな… -
もうトヨタが2DINナビやめたら
社外ナビなんて売れなくなるな -
2人以下常用だと前席優先のデザインが良いが
次期フィットはスペース優先でずんぐりむっくりの新興国向けデザインだから元々対象外だったけど
期待してたヤリスはデザインで派手に自爆したから
日産がマイクラ日本で発売しないかな
マイクラのデザイン・パッケージングならヤリスや次期フィット相手にそこそこ売れると思うんだが -
マイクラはデザインはともかくデミオより狭いから無理でしょ
-
>>953
高齢者の購買層を本気で狙ったのかも
年寄りこそ安全装備満載の最新車に乗りたいけど、最新車は色々凝ってて目新しいけど、ジジババにはどれがシフトレバーか、今シフトはドライブに入ってるのかパーキングになってるのかわからないらしいよ
プリウスですらそうで、ノートのeパワーなんて最早どうすればいいのかわからないらしい
90年代ぽい内装は、高齢者に売るなら最適解かもしれん -
シフトレバーの表示と操作法は昔ながらのがストレートタイプが見やすく分かりやすいと思う
問題は質感が安っぽすぎないか?ってことじゃないだろうか -
所詮はコンパクトカー。
大衆車に一体何を求めるのか。 -
>>947
荷室にシワを寄せたのか、後席カローラより広いかも -
冬の凍結した交差点で発進できないスイスポ。邪魔なんだけど。
遅いし下手くそだし。 -
広い後席がいいなら最初からソリオみたいなハイトワゴンにするか
ラクティスやフリードの4人乗りを選べば良い -
後席なんか使わねえからなんならなくてもいい
-
ロードスター一択
-
ヤリスはコンパクト用の新規フレーム第一号だから
広いのほしいならカローラツーリングのフレームでシエンタみたいなボディ乗せたのがそのうちでるんじゃね
リアシートもっと簡素なのにして、プロボックスみたいな商用向けでもいいくらい後部座席使ってない -
なぜ軽と無理に戦うのか
-
ヤリスとかのサイズのは軽に需要食われてるからな
日産とかマーチは途上国向けにしたし -
>>986
見たんか -
内装の写真にケチがつくのはアクアやプリウス以来の恒例
結局実物やグレード次第 -
最低グレードの質はヴィッツの頃からお察しやろ
2列目の天井までの空間取るためにシート前に寄せたっぽい
荷室の謎の突起物とかもうちょっとなんとかならんかったんか -
シフトレバーは太いのが見えた方がいいわ
デミオは剛性感ないと思ってブーツめくってみたらクソ細かった -
こういう特異な方もいるのね
-
>>990
なんでそんなウソつくん -
まーデミオは一見質感いいけどトリム異様に薄かったりするからな
-
>>994
コンパクトカーレベルとしては普通 -
マツダの車ってそんなもんじゃね
-
でも昔のマツダより質感はずっと上と思う
初代デミオとかもう -
初代デミオで検索したら、新型ヤリスと同等だったw
-
>>999
それもう治ってるよ -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 10時間 54分 19秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑