-
アニメ
-
戦姫絶唱シンフォギア XV 705曲目ッ!
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください
キミ
繋ぐこの手にはー神を殺す力がある。
======================重要事項======================
【※実況厳禁】実況は(http://mao.5ch.net/liveanime/)へ
法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題やURL貼りは禁止
次スレは>>900が宣言してから立てる事(無理ならば代役を指名)
最速放送日〜翌日は流れが早いので>>850に近い人が宣言してからスレ立て
===================================================
♪関連サイト
TVアニメ公式(5期):http://www.symphogear-xv.com
YouTube公式(1〜4期 期間限定無料配信中):http://www.youtube.c...CkCuFpjNrO9CQ-uvQqcg
RADIO(毎週金曜18:00更新):http://hibiki-radio....on/symphogear/detail
公式Twitter:http://twitter.com/SYMPHOGEAR まとめWiki:http://www18.atwiki.jp/symphogear
♪ 放送/配信情報
TOKYOMX(MX)/BS11:7月6日より毎週土曜25:00〜(最速)
テレビ愛知(TVA):7月6日より毎週土曜25:50〜
毎日放送(MBS):7月6日より毎週土曜26:38〜
AT-X:7月9日より毎週火曜21:30〜※リピート放送あり
dアニメストア:7月9日より毎週火曜12:00〜
ニコニコ動画:7月12日より毎週金曜12:00〜(生放送23:30〜)
AbemaTV:7月12日より毎週金曜26:00〜
※前スレ
戦姫絶唱シンフォギア XV 704曲目ッ!
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1569767324/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
☆STAFF ☆CAST
原作:上松 範康 / 金子 彰史 立花 響:悠木 碧
監督:小野 勝巳 風鳴 翼:水樹 奈々
シリーズ構成 :金子 彰史 雪音 クリス:高垣 彩陽
音楽プロデューサー:上松 範康 マリア・カデンツァヴナ・イヴ:日笠 陽子
音楽:Elements Garden 月読 調:南條 愛乃
キャラクター原案:吉井 ダン 暁 切歌:茅野 愛衣
キャラクターデザイン/総作画監督:藤本 さとる 小日向 未来:井口 裕香
副監督 / アルカ・ノイズデザイン:光田 史亮 エルフナイン:久野 美咲
総作画監督:椛島 洋介/普津澤 時ェ門 風鳴 弦十郎:石川 英郎
アクションディレクター: 緒川 慎次:保志 総一朗
式地 幸喜/杉江 敏治/中小路 佳毅/??嶋 宏之 藤尭 朔也:赤羽根 健治
メインアニメーター: 友里 あおい:瀬戸 麻沙美
大久保 義之 / 坂本 俊太 / ハニュー ヴァネッサ:M・A・O
メカニックデザイン:大河 広行/川原 智弘 ミラアルク:愛美
美術デザイン: エルザ:市ノ瀬 加那
ニエム・ヴィンセント/ロキャテリ・ロイック/ 風鳴 八絋:山路 和弘
ルガル・ヤン/ギヨーム・ジョアナ/小山 真由子 風鳴 訃堂:麦人
美術監督:渡辺 幸浩/菊地 明子 エンキ:草尾毅
色彩設計:篠原 愛子 キャロル・マールス・ディーンハイム:水瀬 いのり
CGディレクター:森野 浩典 シェム・ハ:日高のり子
撮影監督:志村 豪
2Dワークス:影山 慈郎
特殊効果:飯田 彩佳
編集:兼重 涼子
音響監督:本山 哲
アニメーション制作:サテライト
製作:Project シンフォギアXV -
☆キャラスレ
【戦姫絶唱シンフォギアXV】クリスちゃんはおっぱい大天使かわいい
https://matsuri.5ch....nichara2/1565607353/
【戦姫絶唱シンフォギアXV】ミラアルクは太ももムッチムチかわいい 絶対2許さない
https://matsuri.5ch....nichara2/1568726879/
【戦姫絶唱シンフォギアAXZ】暁切歌はニャッニャニャー!かわいい6通目 -
明日BD一巻発売でなんか告知やるんじゃないかな?
今後と進行中のイベント一覧
2019/10/1 XDキャロル解禁で一週間で3億円の経済効果
2019/10/2 エクシブBD1巻発売、初週売上見込み15000枚の経済効果1億円
2019/10月一杯のBD及び課金効果は7億円の絶唱見込み
2019/11-12月アルバムXD2発売と連動課金イベント確定、BD込で11-12月の経済効果は10億超えの絶唱だ
2020/1月 BD最終巻前後で絶対なんらかのイベント告知来る
2020/2-3月 パチンコシンフォギア2(パチンコホール、業界、メーカー事情的に確実)堂々発表のXDで追加インフレ祭り、BD
2020決算はブシロード、ポケラボ、サテライトは黒字確実、ブシロード、サテライトは投資回収後超課黒字
2020/4-5月 パチンコシンフォギア2リリース濃厚、初回出荷台数2万台以上、後々5万台超える可能性あり
2020/7月 シンフォギアXD三周年絶対なにかやるだろ祭り
2020/10-12月 シンフォギアライブ2020確実で絶対なんか告知するだろ
さて、2020年一杯で一通りのイベントは終了
サテライトは黒字、親会社SANKYOも黒字、ブシロードとポケラボは投資完全回収で超課黒字
そしてライブなどイベントは2020終焉
さて2020年中イベントは全消化完了するが、果たしてサテライト、SANKYO、ポケラボ、ブシロードは収入の柱を失って生きていけるだろうか?
答えは否だ。2020年末ライブでCSゲー、映画、ソシャゲシンフォギア2などの続報が来ないわけがない -
>>4
発売で告知とかあんのか? -
>>4
発売で告知とかあんのか? -
まだ移動しないのか乙
-
>>1
乙!の羽々斬! -
今週のニコ生最終回でなにもなかったらなにもないってことだよな
-
>>1
私の1乙、皆と同じだったら嬉しいな・・・・! -
ニコ生最終回で発表するくらいならラジオ生放送でしてそうだけどねー
-
シンフォギアを漢字一文字で表すと「歌」か「愛」か
-
>>9
お待たせしたMBSに配慮してそこが情報解禁になる可能性が微レ存 -
碧
-
しかしバラルの呪詛は封印だったから解いたらいけないってことにされて
サンジェルマンさんの目的完全否定されるわ
結社の指揮系統よくわからないのに残党がああなったことまで全部サンジェルマンの
せいにされてなんか叩かれるわスタッフはなんか恨みでもあるのか?
でも響がサンジェルマンさん全肯定だから作品的には悪い人間だったという
ふうにするつもりもないようだし一体どういう意図でこんな仕打ちを? -
TVシリーズ終わったけど、何故終わった?今後は二度とやらない?違う主人公や違う舞台でやるのかな?それはそれで面白そうだが果たして。
-
金曜日が最後の告知タイミング
-
MBSで情報解禁はないだろうけどそんなこと言うと終わるの4時30分だけどリアタイしたくなるじゃん
-
>>12
「手」 -
前スレ>>966等
長文警報
正当化とは倫理に対してではなく自身の本能に対してのもの
本能様は基本的に、一個人よりも人類種の繁栄を望むので、同族殺しはなかなか許してくれない
ただし「人類種」の判定基準がガバガバなので、相手を強く蔑視することで「こいつは人間じゃないから」とお許しが出るし、相手の顔を見てないだけでも判定が緩くなるし、槍、銃、爆撃機、ロボット等の武器による殺害にも判定が甘い
宗教、民族、思想の違いでも判定が甘くなる
世界そのものを憎み蔑み、それでいて実行のほとんどはオートスコアラーやアルカノイズ任せ、あるいは錬金術による遠距離攻撃だったキャロルはかなり強固に正当化されていたと言える
一方ノブレは明らかに人類種より優先度の低い目的を掲げ、また対象を蔑視して人類種から除外する過程を経ていないノブレは十分な正当化がされてたとは言いがたく、特に手ずから顔の見える相手を殺しまくってたミラアルクはヤバい
この本能的部分におけるヤバさに無意識的に警戒させられるために、自分含む一部視聴者がノブレを歴代の悪役でも特に嫌悪することになっているのではないか
「そんな難しいこと考えてねぇよ」と思うかもしれんが、「相手の顔を眺めながら殺せる」職種である狙撃手は味方からもいじめられたりするわけだし
参考:戦争における「人殺し」の心理学 -
>>16
全部せいっていうか数百年単位で最高幹部やってるんだから組織のやった事や組織の体質に責任負うのは仕方ないだろ。どの程度の重要性のある計画だったのかは不明だけどこんなんやってますよ程度の報告はされてたはずだし。 -
>>25
組織のやった事だ私は悪くない!なんてのサンジェルマンが最も嫌悪する類の理屈だろうしな -
多分お為ごかしの犠牲の中に残党組は入ってた可能性
生きてるけど、基本的にモルモットは処分の方向だろうし、FISと違って放逐後のフォローなんてしないだろうしな -
>>24
こんだけあると圧巻だな -
個人の尺度で見るから訳わからなくなる
登場キャラ各人の正義のために行動して、正義と正義がぶつかりあった結果
響の我儘が全てに勝利したって話 -
似たような立場のFIS、錬金術師幹部、残党で比べてみれば
悪を貫けず利用されるがままだったFISの正義は弱かった
犠牲を背負い続けた錬金術師幹部の正義は強かった
利用されてるのが分かりつつ逆に利用するため10万人殺した残党の正義は強かった
シェムハに化物にされて完全に言いなりになった残党の正義は弱かった
こんな感じかなぁ -
ライブは五輪終わったらかな?
とりあえずシリーズ最後なんだから全国ツアー位はやって欲しい -
残党に関して可哀想って言ってる人も許さないって言ってる人も装者の対応について言ってる人も三人がどう扱われれば良かったんだろう
-
>>23
この頃サンジェルマンさんをちょっと褒めただけで
でも残党を犠牲にしましたよね?とかいちいちテンション下げてくるのだもの
サンジェルマン好きな自分としてはやっぱ辛いわ
5期でいきなりバラルの呪詛関連で正義が揺らぎ、残党という罪が増えて
踏んだり蹴ったりだよ -
争いはいつだって正義と正義のぶつかり合い
あ、おっぱいとおっぱいのぶつかり合いも何度かありましたね -
前スレの話だがサンジェルマンのバラル絶許が理解できない理由がなんか分かった
視聴者視点で見てたらバラルあっても無くてもケンカはするし、争うし思いは伝わらないじゃんって
そんな風に捉えてるからサンちゃん思想がいまいちしっくり来ないんだわ、実際アヌンナキ同士でも争ってたんだからそうなんだけど
作中で原罪のない世界を理想的な世界と言ってたのはエンキと言葉が交わせるヒャハーなフィーネだけだし -
見ず知らずの誰かの想いで振り回されちゃいかんよ
-
翼さんが残念過ぎたなぁ。一期の翼さんは後半ナイキカーブのように上がりまくってかっこ良かった。五期はその代わりにマリアさんが大車輪の活躍だったなぁ。五期通して毎度誰かしら落ち込んでるよね。不完全な人間らしさをえがきたかったのかなあ。
バックグラウンドの情報が多すぎて13話では圧縮されまくり感があったので、できれば週一で半年間位やってほしいなぁ。 -
何が五輪じゃこちとら七つの惑星と七つの音階やぞ
-
七輪で対抗するぞ
-
マリア「七輪でさんまの炭火焼ですって!?」
-
じゃあ、ここで実は残党と一番似た立場だったアダムの話でもしようか…
いやアイツは、ほっぽられたら死ぬとかw不完全ww…やはり完全たる僕こそが…僕だけが〜
とか拗らせてそうなだけだな、そういうところが廃棄された原因だと思うけど -
>>43
そもそも不完全は駄目。完全最高な組織にしたのアダムだし。 -
>>45
懐かしいなw -
>>39
翼もXVで描きたかったものの体現者の一人だろう
響にとってへいきへっちゃらや生きるのを諦めるなが祝福でたり呪いであったように、翼にとって風鳴家の防人や剣が祝福であり呪いだった
ライブではGXで築き上げた歌という翼も折られた
それを爺戦と八紘兄貴の死で自らの心で戦うための意義を見出だし、ミラアルク戦で相手を倒すためではなく翼を蘇らせるために歌った -
綺麗なアダムならフィーネやサンジェルマンの誤解も正し残党も救えた
節穴だったのさ創造主達の目が
ハッピーエンドに出来たんだ彼なら皆をね -
>>43
その辺考えるとシェムハに一矢報いるのキャロルじゃなくアダムのがよかったな -
三幹部も残党も結果的に死んでないけど
殺してもおかしくない猛攻を仕掛けてて大丈夫かとは思う
生死不明のままやりきった顔するのもちょっと -
5話のSAKIMORIミラアルク目掛けて超巨大剣ブンなげて殺しにかかってるな
因縁あるけどこれがミラアルクとの最後っていう何かしょうもない落ちに -
>>33
やってきた勘違いだったうえ、想い人の腕と気がつかないで資金の為の玩具(シンフォギア)に改造したフィーネさんよりはましじゃないですかね -
キレイなアダムなら司令と共闘してなんでも倒せそう
-
>>33
そこがさぁ、だめなんだよ
「そうだよ、大儀のために犠牲をいとわないことを選んだのだから当然じゃん?」
ってお前さんも、サンジェルマンもそう言うのならまだましだったんだよ
「アダムに言われたからおまえらどっちか犠牲にするぞ!」ってカリプレに宣言するような奴なら筋が通ってた
ちなみにおれはそういう考えなので、サンジェルマン一行は好きじゃないが「ノブレを犠牲にした」なんてたたき方はしない
むしろ平然としていろ、女々しく数を数えて贖罪した気分になるな、それで犠牲者が喜ぶと思ってんの?という心情である -
聞いてる限りじゃ綺麗なアダムはキャラとしては弱そう
-
>>60
そこで正義が揺らいじゃったのがサンジェルマンの弱さだな -
>>60
ひとでなしにはわからない! -
>>50
綺麗なアダムだと
フィーネがバラルの真実を知りエンキの死を知り聖遺物の研究も転生もしない
でもバビロニアの宝物庫が空いたままなのでノイズが特異災害になったまま櫻井理論もないので碌に対応できずに人類ピンチ
人類がネットワークジャマーの恩恵でシェムハの脅威から逃れられているけど
ネットワークジャマー(エンキ=アヌンナキ)の庇護にあるままなので
人類がアヌンナキからの脱却、独立というエンドには辿り着けないし
アダムが支配者になったとしてもアヌンナキ製のアダムだから結局人類が独り立ちするエンドにはならんわ -
「近寄らないでッ!」
「あなたには負けるものの気持ちなんて分からないのよ!」
オルステッド?懐かしいな…こいつの話でもするか? -
>>61
すげーいい加減でうぜーのに、やることはやってるし決めるとこは決めてくるからうざいぞ -
GXキャロルの記憶を無くしてでも戦う悲惨さがよくて歌も好きだったがけど、XVで簡単に記憶復活して台無しになったなとは思った
-
最先端の錬金術ですから・・・
多分、GX時点では考えも付かなかった方法なのかもしれない -
>>71
Gの頃から複写転送された記憶だったのでは -
GXだ
-
エマヴァジはたいへんよいものでした
コメディ担当、ヒロイン、先輩、OTONA全部乗せの贅沢ゴージャスお姉さんだったな -
よく考えてみると記憶毎日覗かれてるし自分の身体を酷使されてるんだぞ
いいタイミングで復活しないと精神と肉体が危ない -
ラジオいつまでやるんだろ?
数ヶ月に1回生配信やってくれるからありがたいのに -
響さんがそれどころじゃなかったとはいえ
せっかく復活したキャロルちゃんと直接手を握り合えなかったのは惜しむべきポイント
393縛ったか怒だったのかもしれんが -
このコンテンツ終わらせるの勿体ないな
-
ラジオまた月二回になるのかもしくは終わっちゃうか
-
キンレコとしたら足枷なく曲を売り込めるアイドル、バンドアニメの方がやり易いのかもだが
-
>>69
ウェル「英雄はイコール『いい奴』じゃありませーん! たとえ全人類にさげすまれようともぼくが英雄になれたと思えればそれでいいんだよ!」 -
ライブまでは隔週でってのがまだ言い切れないからな
遅くてもいいから発表早よ -
ぐだぐだやるよりはましだろ。
ビッキー世代の卒業式とか特典に入らんかな -
後日談OVAやります!
ってなって蓋開けてみたら日常とかじゃなくジャイアントロボばりにシンフォギアを使った何かみたいな -
しなふぉネタはギャグも日常補完もたんまりあるよな
ショートアニメ発表でもいいのよ? -
響ってなんでモテるの
力では翼さんに負け
乳ではクリスちゃんに負け
家事では調えに負け
金では切ちゃんに負け
顔では393に負け -
>>81
一時期アシュレーの英雄論を英雄論へのベストアンサーみたいな使われ方してたな。あれ単なるアシュレーの意見でしかないのに -
>>81
英雄ってのはさぁ…なろうとした瞬間に失格なのよ。お前いきなりアウトってわけ -
皆英雄レベルなのに英雄なんていらないやっちゃったから・・・w
-
ひねくれたおっさんが作品で語ったほんの一面でしかないんだよなぁ
-
転んでもいいよ、また立ち上がればいい
ただそれさえ出来れば英雄さ -
そう言えばドクターいなきゃFISって光明結社云々の前に米国に潰されてたから
ビッキーと未来が神獣鏡のビームを浴びAppleで繋がった事により復活条件が揃ったりって意味ではシェムハから見ても英雄なんだよねドクターは -
>>86
393さんは一番の美少女だけどクリスみたいなけしからん身体や切ちゃんみたいなだらしない身体をしてないから差し引き0だよ -
https://twitter.com/...987700621201408?s=09
クレープコラボなのにチョコ明太子味がない -7000000000点
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
五期では尺的なものもあって後半思いっきり暴れられなかった響さんが
xduでうおおおおおとか言ってると安心する -
見直すたびに終わったんだって感じが強くなってくるが繰り返し見てしまう、この感じは一期思い出すわ
-
>>96
チョコ明太なんて冒険はできない -
思い返せば、翼をさらに描きたかったんじゃなくて、ジジイを物語に絡めるに当たって都合のいい連結器が翼だったってことなんだな
だからジジイの役目が終わったら自動的に翼の役目も終了し、マリビンタで強制復帰ってわけだ
いくらなんでも5シーズン3度目の防人ブレイクとか何考えてんだと思ったが、上のように考えれば納得はできる
下手くそで描ききれなかったよりなお腹立たしいが
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑