-
ハード・業界
-
「4Kの大テレビでゲームをプレイ」なんてのが時代遅れってさっさと気づけよ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
今はゲームなんてスマホでVtuberの実況を見る時代だぞ
プレイするにしてもPCか、モニターでSwitchか、携帯かなんだよ
PCのモニターで大画面なんて意味がないし
まあ、そもそも地上波の腐敗でテレビなんてもの自体が過去の遺物なんだけどね
NHKに金払いたくないからチューナーなしテレビ買う若者も増えてる - コメントを投稿する
-
218 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/08/11(木) 12:48:13.73 ID:ytKu8OYo0
盃休みとか一族集まるんだからみんなで大テレビでPS3でもやるわ普通はw -
>>1
貧乏人 -
いい大人は使い分け
-
>>3
金持ちはiBook、iPad、i-phone、Switch買うから -
iBookって懐かしいなw
-
4Kの140Hkzのそこそこいいゲーミングモニターって普通に10万超えるからなぁ
無論、安もんの奴なら5万ぐらいでもあるが、本当に安もんの銭失いだから、おすすめしないわ -
iPadって金持ちが使うのか?
-
4K240HzOLEDのゲーミングモニターも絵が汚いからな
あとちっこい
なのでどうしてもゲームはテレビになってしまう(ゲームによる
4K240HzOLEDテレビを望む -
大テレビは盃休みしか使わんぞ!
-
そもそもでかい画面なんてゲームやるのに不向きだろ
特にシューターなんてやってるやつは目の可動域が広がること自体がデメリットだし
画面との距離を取れば4Kの価値がなくなるし完全にゲームモニターとしては欠陥品だけど
ゲーム遊んでない貧困層には理解できないか -
テレビがもうゲーム向きでないんだよな
テレビだと強制的に4Kでツルテカグレアだし -
大画面がエイム楽なのよ、インディー系はオサレ重視でフォントもちっちゃいし変更できないし
-
買い替える必要がないだけで店に売ってるのはもう4Kが普通なんだよな
-
もうゲハでもPCでガチFPSする場合はーみたいにしないとな
とくにゲハでそんなのばかりやってるやつ見たことないがその場合は
24インチ前後500Hz以上の高リフレッシュレートモニター一択になるのもわかる -
ゲームに特化してる分モニターがいいわ
-
スマブラ開発者「それはないよ」
-
PCだとむしろテレビの補正機能邪魔なんだよな
-
高フレームレートじゃなきゃ体調不良になると訴えるくらいなら4Kなんか即刻捨てろ
-
テレビは別にゲーム関係なく持ってるからなぁ
それが別に4Kである必要はないと思うけど
PC用にモニターもあるけどゲームしながら攻略サイトとか同時に見たいし
基本ゲームはテレビだわ -
もうすぐ各社の新型テレビの発表会がある
テレビで165hzの時代到来だ
65インチが欲しい -
PCは適度なサイズを2〜3台設置が多いからな
-
60fpsゲームでも480Hzモニター利用(OLED
4K120fps付近出てれば十分なゲームはテレビで良い
今はテレビもゲームするなら4KHDR144HzVRRがいいが240Hzも近いらしい -
居間の大画面でゲームやってもいいんだよ
いいけど居間なことわきまえろよという話
暗いバンバンゲーだの一人で長時間占有だのは論外
そういうのは個室でやれ
…ps5は居間に繋いでるので個室では遊べないからソフト売れないんじゃなかろうか -
4Kが流行ってたり、はっきりと違いがわかるならアレは訴えられてるだろうしな
誰も気にしてないから途中から消しても一過性のネタで終わったけど -
>>1
スススゥーススススゥィッチィイイwwwwww -
これで明日Switch2が4K出力対応ですとか発表されたらどうすんだ?
-
CS機に4Kはまだ早い
-
さかずきやすみにだいてれび!
-
vtuberをPCで見ながら大画面のテレビでゲームすればいいじゃん
-
iBookってw
おじいちゃん今は令和だよ?w -
>>31
ゴキブリはスレの内容を読むって知能が無いからな -
Switch2は相変わらずMAX60fpsなんかね
低中流家庭の60Hzテレビに繋ぐこと想定して -
ゲームに使うかどうかはともかく
テレビが全く無いってのはまだまだ少数派 -
>>35
そら「いらんやろ」と書いてるのがブーちゃんだからねw -
Steamのハードウェア調査で4Kモニタ使ってる人口がたった5%しかいないのがバレちゃってるし
4K4K言ってるの超マイノリティの馬鹿だけだよ -
大テレビなしで盃休みはどうすればいいんだよ
-
4Kは凄い!←そうだね
だから4Kじゃないといけない!←別にそんなことないよね -
家族とマルチプレイするときとかモーション操作とか使うときは大画面がやりやすい
-
mnavi
人間の視覚能力と解像度の関係
そもそも、人間の目がどれくらいの解像度を認識できるのでしょうか?
一般的に、人間の目が区別できるのは30cmの距離で300~400dpi程度までと言われています。
視距離が2倍になると認識できるdpiは半分になるため、60cmの距離では150~200dpiまで識別可能となります。
27インチモニター4K 視聴距離60cmで163dpi この場合200dpiまで認識可能 -
>>44
サイコブレイクか -
大テレビは盃休みだけにしておけよ
-
4Kは俺もしてないけど
PCがなんでモニターになるんだ?
PCでテレビだっていいだろ -
>>48
ゲームなるならテレビより応答速度の早いゲーミングモニターの方がいいだろ -
据置ディスプレイは1台だけ
複数台あると一気にオタク臭くなる
なのでPCモニターは要らない -
テレビとモニターどっちも使ってるよ
ほぼテレビでしかゲームやらないけど -
普通に働いてるゲーム好きなら両方持ってるだろ?
-
ps portalをSteamで使えら良いなと
思ってる -
fpsやシューターやらないからLGのOLEDで繋いでやってる
HDMI2.1が4ポートあるから捗る -
ADVとか4Kでやってるな
-
>>53
大画面が原則優位なのは純粋な映像出力装置として扱う時ぐらいだぞ -
遅延の影響少ないゲームはプロジェクター使ってるわ
-
4k大したことないから早く8kテレビ普及して欲しい
-
>>60
それで喜ぶのは電波垂れ流してるだけの映像屋だけだろ
リアルタイムレンダリングしてるゲームは4kの更に4倍の処理能力必要になるんだぞ
どんな発熱のGPU使うんだよ
ていうか、タレントが座って笑ってるだけの番組ばかりなのに8kどころか4kもいらねーよ -
ちなみに海外では所得が高いほどデカいテレビをいくつも所有してるのが普通だから携帯機やスマホやPCモニター程度で粋がらないでくれよw
-
>>9
とりあえず自分の持ってる環境教えてよ -
>>63
問題は、日本にその巨大なTVで視聴する価値がある内容と多様性のTV番組があるかってことなんだよなぁ...
さっきも言ったが、毛穴が見れるほどの高解像度と大画面でタレントが物食ったりクイズしてる場面みたいか?って話
PCゲームに関してはLANパーティー文化があるから、程々サイズが普及してる -
まだ5090と4090の2枚挿しになれないのがつらたんだがコンパネ情報
https://i.imgur.com/HpUOKE4.jpeg
https://i.imgur.com/cnjpPp4.jpeg
Direct Displayなのでコンパネには出ないけどこの8KVRも繋がってる
https://i.imgur.com/Zz8II0W.jpeg -
大テレビ?
お、盃休みか -
パネルの応答速度だけなら
OLEDゲーミングモニター>=OLEDテレビ>>>(桁違い)>>>液晶ゲーミングモニター・・・
になるからな -
8kのVRなんて負荷凄くない?
-
大テレビってなんやねん笑
-
>>72
この前に使ってた5KVR(片目2.5K)でも同じゲームで平面4Kトリプルと同じくらいだった
8KOLEDVRはとても美しいが当たり前に重い(VRHMDは軽い
早急な5090の到着が待たれる
が到着してもまだ重いだろう -
>>73
盃休みで一族が集まったときに使う -
デカいテレビに向いてるゲームも沢山ある
AAAのオープンワールドやレースゲーなんてテレビでやってナンボ -
55インチのテレビの1メートル前くらいでレースゲームのコックピット視点でやるとほぼ実車と同じスケールになるよ
-
42で視聴距離30cmで4K主観エロ動画観たら目の前に女優がいた
-
FPSなんでいいところ24インチやろ
それ以上は画面が無駄にでかいから目で追うのが辛い
オフライン大会でも24インチだしな -
昔MVSで50インチくらいのモニター使ったクソデカ筐体あったな
KOF98とか月華2やりまくった -
そんなに大画面でマンコをみたいのかと
-
売ってるテレビが4Kばっかやん
しかも安いし -
大画面にしても結局離れて見るようになるだけなんだよな
-
オーディオマニアみたいな存在だと思う
どんなに音のすばらしさ語られようと、一般人はスマホ+安めの無線イヤホンで十分って感じだし -
老眼おじさんはタブレットが良いわ
-
携帯機とスマホで子供の近視が増えてる
そろそろ国が規制したほうがいい -
単純に65インチ以上置ける部屋が無いと素直に言え
海外と違って日本は部屋が狭いから大型TVが売れないんだよ
俺は65インチのTVだしそのうち85インチ以上のTV買うけど -
>>89
その距離でPCやんの?ゲームするときだけ切り替え? -
大画面がいいか小画面がいいかは人による
-
>>90
言ってることよく分からんけど65インチのTVにゲーミングPC繋げてるけど?
なんならPS5もXBXもSwitchも全部繋げてるけど
今年12畳の部屋リフォームするからそこに85インチのTV置く予定 -
>>36
あるならあったで4Kまでカバーしてるとかスイッチ2で全て完結するなとか言ってるだろ -
地上波で当たり前のように4k放送でもしないとだめだけど、その予定はなくあるとしたら一気に8kなんでしょ
-
地上波というかテレビ番組なんて5年近く見てない
部屋にテレビあるけどアンテナケーブル繋がず、HDMIでPCとSwitchが繋がってる -
大画面モニターやスピーカー置けない1Rマンションに住んでそうw
-
fpsをそこまで気にしない観光できる感じのRPGとか4Kモニター使ってるぞ
HDに落としたい時は設定で落とせば良いだけだし
ゼノクロも4K出力したかったしリメイクするならできればswitch 2が良かった… -
自分の個室にホームシアターや7.1chスピーカーを設置する人たちの気持ちは理解できないつーか、誰も理解しないから適した部屋自体を作らなかったな
-
>>1
任豚=任天堂社員がこういうスレ立ててるからスイッチ2は4K非対応だとわかる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑