-
バス・バス路線
-
八戸駅線減便】南部バス17【岩手県北バス南部支社
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ついにやってきた『2024年問題』発動による残業規制実施!
これにより、バス業界は減便・路線廃止というやむなき実施を余儀なくされる!
この件で、八戸のバス業界としては抜本的メスを入れることとなる!
*『八戸駅線の運行間隔の見直し[平日おおむね日中10分間隔→日中15分間隔]・それに伴う減便実施!』
*『是川〜中心街〜新井田循環線の経路見直し[新井田公園内地区の乗り入れとりやめ]』
*『階上循環線・国道経由階上線の統合・経路見直し[ラピア・本八戸駅乗り入れ取りやめ](階上中学校線・石鉢経由階上線はラピア・本八戸駅乗り入れ継続)』
2024年問題の発動により八戸のバス業界が激変した、南部バスについて引き続き語ろう!(稀にハ戸市営バス・十和田観光電鉄の話題もOK!)
前スレ
IC ハチカ】南部バス16【岩手県北バス南部支社
https://mao.5ch.net/....cgi/bus/1648817831/ - コメントを投稿する
-
a MICHINORI Company
(私たちは、みちのりグループです。[主要企業のみ掲載])
*みちのりホールディングス:http://www.michinori.co.jp/
**岩手県北バス(R)[ICカード:iGUCA(R)導入企業]:http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/
**福島交通(R)[ICカード:NORUCA(R)導入企業]:http://www.fukushima-koutu.co.jp/
**会津バス(R)・あいづタクシー[2024年内をめどに、ICカード:あいづNORUCA導入予定]:https://www.aizubus.com/
**関東バス(R)(栃木)[ICカード:totra(R)導入企業]:http://www.kantobus.co.jp/
※関東バスこと関東自動車は2018年10月に東野交通を吸収合併しました。
**茨城交通(R)[ICカード:いばっピ(R)導入企業]:http://www.ibako.co.jp/
※茨城交通は2019年5月に日立電鉄交通サービスを吸収合併しました。
**湘南モノレール(R)[ICカード:PASMO(R)導入企業]:http://www.shonan-monorail.co.jp/
**みちのりトラベルジャパン:http://www.michinori...co.jp/mtj/index.html
**佐渡汽船(R):https://www.sadokisen.co.jp/
(R)は登録商標を示します。 -
※撮影を試みようとしているバスファンの皆様へ※
みちのりホールディングスのすべてのバス・モノレール・船舶会社は、
マスコミ・報道関係者などHDまたは傘下各社からの特別な許可が得られた場合(腕章・許可証及びホルダーを付与)を除き、
原則撮影(カメラ・ビデオ・携帯問わず)が禁止されています!
(確認され次第、フィルム・メディア等(場合によってはカメラ本体も)は没収・廃棄処分させていただきます。)
また、各社はSNS・Google画像検索等で監視活動を行っております。
隠し撮りなど撮影素材(画像・写真・動画など)が明らかにされた場合、当該撮影者に対して警告を行う場合がございます。
問題となったSNS投稿の例(バスヲタ一般人が福島交通の関連施設にて盗撮されたもの。)
※該当アカウントは福島交通がみちのりHD(画像・動画監視グループ班)を通じてX(旧Twitter)に通報し、すでに削除されております。 -
南部バスの公式サイト:http://www.nanbubus.co.jp/
*(参考:本社はこちらhttp://www.iwate-kenpokubus.co.jp/)
八戸市営バスの公式サイト:http://www.city.hachinohe.aomori.jp/bus/
十和田観光電鉄の公式サイト:http://www.toutetsu.co.jp/
八戸鉄道・バス研究会:http://8-bus.com/(ブログ:http://blog.goo.ne.jp/hayate_hiro/) -
※NGワード推奨※(今後、以下のAA(類似AAも含む)を含んだ文章が書き込まれた場合には、レス削除依頼の対象とさせていただきます)
ピシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\.( 人____)
,┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ 俺が八戸のイカれた部外者中年バスヲタ兵頭弓ム純だ!!!
| ___)_ノ ヽ ノ
ヽ__) ノ )) ヽ -
ショッピングセンター『ラピア』内に、待望のセブン銀行ATMが設置されました!
交通系ICカード「ハチカ」のチャージにご利用願います。
https://location.sev...tail?code=0000036211
※当初は第3世代ATM(旧型)を設置しておりますが、
2025年1月の青森銀行・みちのく銀行の合併後以降に第4世代ATM『ATM+』(新型)へ置き換える予定です。 -
※利用者の皆様へ※
4月1日、八戸市営バス・南部バス・十鉄バスはダイヤ改正を実施しました!
今回のダイヤ改正ではほとんどの路線で減便が実施されたほか、再編によって廃止された箇所がございますので、
ご利用の際はダイヤを確認の上、お間違えのないようお願いします。
また、八戸市営バス・南部バスの回数券の利用終了に伴う払い戻しは、
3月31日の各窓口営業終了をもちまして終了させていただきました。
いかなる場合でも払い戻しには応じられませんので、何卒ご了承くださいませ。 -
JR八戸線にSuica導入は不要!
-
青い森鉄道線にSuica導入は不要!
-
八戸民の好むコンビニは、ファミリーマートだけ!
※ファミマー族悲報・・・※
4月9日以降、コンビニでのフライドチキンシェアナンバー1のファミリーマートの人気商品『ファミチキ』の価格を、
10円値上げして230円に・・・。
https://www.family.c...o/info_20240405.html
*その他ホットスナックも一部値上げとなります。 -
『イトーヨーカドー八戸沼館店、8月31日閉店/青森』(24/04/05:デーリー東北デジタル)
https://news.yahoo.c...6fb7abf144cf94031993
※ピアドゥ運営会社は現在、『イオン東北』との間で後継テナント入居を交渉中だと見られている。
(ブランドは『イオンスタイル』になるものと推測!)
なお、南部バス・八戸市営バスの『ピアドゥ イトーヨーカドー前』バス停については「イトーヨーカドー」の登録商標が使えなくなることを期に、
閉店翌日の9月1日ごろをめどに改称を行う方針!
新バス停名称は今後検討する予定だ。 -
>>12
馬鹿は黙ってろ -
4月17日(水)に八戸で行われるYBCルヴァンカップ『ヴァンラーレ八戸VS鹿島アントラーズ』のチケットはすべて完売しましたので、当日券の販売はございません。
『鹿島戦チケット"完売御礼" 約5千枚、17日のルヴァン杯/ヴァンラーレ』(24/04/05:デーリー東北デジタル)[この記事は会員・非会員問わず、全文表示です。]
https://www.daily-to...news/archives/224435
チケットを買えなかった方は、公式ライブ配信でお楽しみください!
※南部バスはヴァンラーレ八戸を応援していません。
(県北バスグループ各社は原則:いわてグルージャ盛岡を応援しています!) -
そうだ
-
JR東日本グループが準備を進めてきた銀行業参入、ついにサービスインへ!
『JRE BANKサービスを5月より開始します 〜JR東日本グループブランドの金融サービスで、心豊かな毎日を〜』(24/04/09:JR東日本)
https://www.jreast.c...24/20240409_ho02.pdf
基盤は苦天銀行だな。
苦天銀行は貧乏人に対しては必ずATM手数料取られるからなぁ。
あと、首都圏では台数多い「ビューアルッテATM」は、地方エリアには台数少ないな。 -
※NGワード推奨※
*スポークスマン
*ポークマン -
糞ヒョードルが嫌がるだけのNGワードなので
積極的に使用することを推奨 -
>>18
カツオくん以下の馬鹿は黙ってろ -
ほら嫌がってるwww
-
※推奨ワード※
*スポークスマン
*ポークマン -
>>20
チキ男は黙ってろ -
EVバス県内初導入をいち早く宣言した弘前市・弘南バスよ、お先に失礼!
十和田観光電鉄、待望のEVバスを三沢営業所に配属し、4月12日より[十和田〜三沢線(電車代替路線)(平日)]・[三沢〜イオン下田シャトルバス(土日祝)]に専属運用!
(車両点検などにより、従来のディーセル車両で運行する場合があります。)
※十和田三沢線よりも長距離となる十和田八戸線・十和田野辺地[まかど温泉]線に導入出来ないのはEVバスの性能を発揮できない(運行中に電池切れのおそれ)ため。
『十鉄、EVバス青森県内初導入/12日から運行』(24/04/11:Web東奥)
https://www.toonippo...p/articles/-/1757889
※詳細は、きょう4月11日付けの東奥日報をご覧ください。
『十和田 - 三沢線にEVバス導入 十鉄、青森県内初』(24/04/11:デーリー東北デジタル)
https://www.daily-to...news/archives/225564
※詳細は、きょう4月11日付けのデーリー東北をご覧ください。
八戸市営バス・青森市営バスは、ディーセルよりも高価なEVバス導入諦めろ!南部バスもだ!! -
今後、南部バスには県北バスエリアと共に、
関東自動車[栃木(「関東バス」商標権者)]より(宇都宮市内へのEVバス本格導入以降をめどに)良質な自社発注ワンステ・ノンステを玉突き転入されることを楽しみにするべき! -
八戸市営バス・南部バスはEVバスは諦めろ!
『「走る蓄電池」EVバス 十和田観光電鉄が青森県内初導入 12日から運行』(24/04/11:Web東奥)
https://news.yahoo.c...d78590dd5e3ea6125a91
『「快適すぎて寝ちゃいそうでした」県内初導入の『EVバス』に高校生も驚き 音も振動もほとんどなし! 青森県』(24/04/11:TBS NEWS DIG Powered by JNN[配信局:ATV])
https://news.yahoo.c...59fb12c81bd35cdf835d -
5年も持つかどうか分からないEVなんて買わなくて正解
これ以上日本に支那バスが侵食されるのは御免蒙りたい -
EVはディーセルよりも高価ですからなぁ。
-
きょうは八戸でサッカーの大一番の試合が開催!
(チケットは既に完売済みですので、CSフジテレビONEなどの有料中継でご覧ください![ATVなどの地上波中継はありません。])
会場周辺で大規模な渋滞が予測されますので、チケット保有の来場者たちは時間に余裕をもってのアクセスをお願いします! -
フハハハハ!ヴァンラーレ八戸、1993年の創設時に参戦した『オリジナル10』で数少ない、
J1から一度も落ちたことのない鹿島アントラーズに叩かれてルヴァン杯敗退!!
Jリーグ YBCルヴァンカップ 1stステージ2回戦
ヴァンラーレ八戸【J3】(H) 1 - 2 鹿島アントラーズ【J1】(A)[延長実施]
*鹿島アントラーズ:3回戦進出
これはドリームゲームだったな。
※南部バスはヴァンラーレ八戸を応援していません。
(県北バスグループ各社は原則:いわてグルージャ盛岡[同日実施のセレッソ大阪に敗退]を応援しています!)
『YBCルヴァンカップ 鹿島、辛勝 3回戦進出』(24/04/17:茨城新聞クロスアイ)
https://news.yahoo.c...35cdd95a716f8e875730
現在J3でビリのヴァンラーレ八戸よ、負け続けて年間最下位:JFL無条件降格を覚悟せよ!! -
きのう、八戸にやってきた茨城県人のアントラーズファンたちよ!
南部バスや八戸市営バスで誤ってSuicaでなく『いばっピ[茨城交通のハウスICカード]』をタッチしてエラー[使用不可カードと表示]を起こしてざまあみろだろ? -
ポークマン発狂
-
>>31はアタマがイカれているポークマン
757 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9fba-+qGW) 2024/04/18(木) 19:27:28.12 ID:ynzuNbNl0
岩手県のバスがこの先生きのこるには
昭和40年代に頓挫した公的一元化だ!
お前らの楽しいは終焉した! -
前スレ終了age!
-
新Vポイントは必ず敗れるだろう…。
楽天最強!! -
曹達曹達
-
自作自演の同意
-
>>38
馬鹿ッ子は黙ってろ -
何処かの豚が糞スレageまくって大迷惑
http://hissi.org/rea...kUERpLzgwTklLVQ.html -
何処かのBTもスクリプトだろー
-
>>11
高周波前でいいんじゃね -
↓チキン小僧は黙ってろ!ソースなし嘘出鱈目妄想野郎め、ブッ562ぞ!!
0790 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8282-cXaT [27.121.215.100]) 2024/05/07(火) 22:58:30.48 ID:YtX LPuuV0
>>774
出禁になってるのはやつの方
昔、南部バスにモノコックが現役だった頃、五戸でトラブルを起こしたアホが居て
そいつがポークマンだったって話を、当時の南部バス関係者とマニア連中から聞いた -
オフ会でやらかしたのは有名な話
-
>>47
ぼけかすはだまってろ!! -
きょう5月19日は八戸うみねこマラソンに伴う交通規制実施のため、
「ワンコインバスうみねこ号」は全便運休となります!
種差観光を楽しみにしていた方はご注意ください!!
(このほか、早朝の「ワンコインバスいさば号」・白銀経由鮫線の館鼻漁港前乗り入れ[迂回運行]とも全便運休させていただきました。) -
バスヲタの八戸民の楽しいは、そこまでだ!
『10月〜『路線バスの運賃』値上げを発表 初乗りは170円→190円に 改定の理由に少子高齢化やバスの利用者減少、燃料や資材の価格高騰など… 青森県八戸市』(24/05/21:TBS NEWS DIG Powered by JNN[配信元:ATV])
https://news.yahoo.co.jp/articles/db1c4852747de396fd8c40de621da4ab874a0cf7 -
岩手県北バス・南部バスの重要取引先(車両発注・調達・仕入れ先)である岩手日野自動車が矢巾の新社屋へまもなく移転!
『岩手日野自動車の新社屋完成 本社と盛岡営業所、整備工場の機能を併せ持つ 岩手・矢巾町』(24/05/21:TBS NEWS DIG Powered by JNN[配信元:IBC(岩手日報IBCニュース)])
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b4a6b0d46c37571df5fa50285fb5ad3e6f6631
『岩手日野自動車が矢巾町に移転 広い新工場で約1.5倍の車両整備受け付け』(24/05/21:FNNプライムオンライン[配信元:mit(mit Live News[newsイット!岩手ローカルパート])])
https://news.yahoo.co.jp/articles/c36a2b4fa8f54906e0adce2dcf30374b9b7fc8f4
『「矢巾町が物流の町として発展する大きな礎に」新社屋・工場落成【岩手・矢巾町】』(24/05/21:テレ朝NEWS[配信元:IAT(IATスーパーJチャンネルいわて)])
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb8ad041bdb4cb362ac2934f3b2a664f0f021ae -
>>51
昨日、イカれたポークマンが書いたことが今日のNHKニュースで全否定されてましたがご感想をw
180 名無しでGO! 2024/05/22(水) 00:59:32.53 ID:Cn/noANl0
しなの鉄道はSuica諦めろ!
『Suicaで改札は通れないけど…切符は買える!利用駅拡大も 信州の交通系IC最新事情』(24/05/15:テレ朝NEWS[配信元:ABN])
https://www.ようつべ.com/watch?v=cqharRymutE
長野電鉄公式:https://www.nagaden-net.co.jp/news/docs/20240329-kenbaiki.pdf -
2026青森国スポまでに青い森鉄道へのSuica導入は不可能!
いま決断してもシステム構築・開発までに時間がかかるため、導入までに間に合わない公算大!!
JR八戸線利用者たち涙目・・・。 -
JR八戸線へのSuica導入には、青い森鉄道がSuica[地域連携ICカード含む]導入決断が大前提!
-
またやらかしたボケカス
-
>>56
馬鹿デブはだまってろ -
馬鹿デブは懲りずにまたやらかす
-
>>58
とうとう直接フェイクニュースを流し始めた交通界の滝沢ガレソ、八戸の負け犬ポークマンwww
617 名無しでGO! (ワッチョイ 3a4c-XVI4) 2024/05/25(土) 06:49:09.23 ID:V7uajH7p0
JR東日本は、しなの鉄道がICカード導入について一部報道された件について『しなの鉄道との合意がなく、一切関係ありません。』として否定的となっている。 -
交通界の滝沢ガレソワロタ
-
それはガレソに失礼すぎる
-
きょうゲットした「みそきん」最高!!
『みそきん「買えなかった」「瞬殺だった」報告多数 フリマサイトでは“段ボール”ごと超高額転売も…』
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d83ece4a5dabc61ae2dc13f7c6192ce7c084b34
※次回は5月30日10:00販売開始予定!(店舗により購入個数規制有)セブン-イレブンだけ!
>>56-61
馬鹿は黙ってろ -
ついにスレ違いネタしか垂れ流せなくなったキチガイ
-
長年、八戸の経済界を支えてきた1人、死す!
『八戸地域の経済活性化と観光振興に尽力 「VISITはちのへ」塚原隆市理事長 死去』(24/06/09:日テレNEWS NNN[配信元:RAB(東奥日報ニュース)])
hhttps://news.yahoo.c...0a09761fda0d6bb5a981 -
南部バス、一般路線車両にて「MICHINORI FREE Wi-Fi(高速バスで好評!)」設備増殖中!
※一般路線バスで利用できるのは『八戸200か 12−24』以降のナンバーが対象です!
(それ以前のナンバー:既存の一般路線車両へのWi−Fi設備の整備予定はありません。) -
まさに予想通り!
イトーヨーカドー退店後のピアドゥの核店舗はイオン東北に内々定!
『ヨーカドー八戸沼館店後継はイオン東北』(24/06/13:Web東奥)
hhttps://news.yahoo.c...30e89529104f3d53c9d3
『【速報】8月末に閉店の「イトーヨーカドー八戸沼館店」の後継テナントに「イオン東北」展開のスーパーが入る見通し 6月中に正式発表か』(24/06/13:TBS NEWS DIG Powered by JNN[配信元:ATV])
hhttps://news.yahoo.c...d9f2c9b4c95a38e9e0ad -
7月3日より流通開始予定の新紙幣、青森県内では翌4日から!
(開始初日の3日はゲットできません。[青森銀行では梁川町支店(函館市)のみ。]あしからず。)
『新紙幣流通7月4日から 青銀、みち銀青森県内外32店舗で』(24/06/15:Web東奥)
hhttps://news.yahoo.c...04d1309d3ce83d5bd1e5
『新紙幣 青森県内は来月4日から順次窓口やATMで新紙幣が受け取れる』(24/06/14:日テレNEWS NNN[配信元:RAB(RABニュースレーダー)])
hhttps://news.yahoo.c...149806460b5b936c50b4 -
『新紙幣来月発行 県内の公共交通機関の一部で対応間に合わず』(24/06/24)
来月3日に発行される新紙幣をめぐり、県内の公共交通機関の一部では、両替機や運賃箱の対応が発行日までに間に合わず、
当面、乗客が新紙幣を使う場合は運転手が両替するなどの措置をとることにしています。
20年ぶりとなる新紙幣が来月3日から発行されることに伴い、路線バスや鉄道では、券売機や両替機、
それに運賃箱について新紙幣に対応させるための交換や改修が必要となります。
某局が県内の公共交通機関に問い合わせたところ、今月21日の時点で一部の事業者が発行日までに間に合わず、
対応を急いでいることがわかりました。
このうち路線バスでは、十和田観光電鉄とJRバス東北が、バスの中に設置されている両替機や運賃箱の対応が間に合わないとしています。
また鉄道では、弘南鉄道が弘南線・大鰐線とも、車内に設置された運賃箱の対応が間に合わないということです。
間に合わない事業者は、当面は旧紙幣を使うよう乗客に周知するほか、新紙幣を使う場合には運転手が両替するなどの措置をとるということです。
一方、鉄道では、JRと青い森鉄道はすべての駅で新紙幣への対応が完了しているほか、路線バスでは、青森市営バス、八戸市営バス、
それに弘南バスなどで新紙幣への対応が完了しているということです。 -
十和田観光電鉄:企業秘密の多いレシップ製を利用しているから。
-
十鉄、新紙幣には対応させないことを決定!
www.toutetsu.co.jp/img/R6.6.25_shinshihei.pdf
※当面の間、両替・1000円以上の運賃を1000円札での支払・ICカードへのチャージには旧紙幣(2003年〜)をご用意いただきますようお願いします。 -
『八戸圏域バス運賃、5年ぶり値上げへ』(24/06/27)
www.toonippo.co.jp/articles/-/1805254 -
八戸〜苫小牧間フェリーを利用されている方はご注意ください!(所有する1隻で座礁事故が発生したため。)
*青森メディア
『八戸発苫小牧着フェリー座礁、けが人なし』(24/07/02:Web東奥)
『140人が乗るフェリー「シルバーブリーズ」が座礁 青森県八戸港から北海道苫小牧西港に入港する際に「消波ブロック」に乗り上げる 乗員乗客にけが人なし』(24/07/02:TBS NEWS DIG Powered by JNN[ATV])
『八戸−苫小牧間を結ぶ客船「シルバーフェリー」座礁 けが人なし』(24/07/02:テレ朝NEWS[ABA])
*道内メディア
『北海道苫小牧港でフェリーが座礁 波消しブロックに乗り上げる 乗客乗員140人にけがなし 民間のタグボート4隻で、フェリーを引っ張る作業開始』(24/07/02:TBC NEWS DIG Powered by JNN[HBC])
『苫小牧でフェリー座礁…乗客140人けがなし いまだ船の中に「ドドドと何回か揺れた」』(24/07/02:日テレNEWS NNN[5TV])
『座礁したフェリー動き始める 140人を乗せたまま10時間以上立ち往生 タグボートが救出 苫小牧港』(24/07/02:テレ朝NEWS[HTB])
『大型フェリー『座礁』乗客ら140人無事 波消しブロックに突っ込み先端付近は大きくへこむ えい航作業進む 北海道苫小牧市』(24/07/02:FNNプライムオンライン[UHB]) -
八戸〜苫小牧間フェリーを利用されている方はご注意ください!(所有する1隻で座礁事故が発生したため。)
*青森メディア
『八戸発苫小牧着フェリー座礁、けが人なし』(24/07/02:Web東奥)
『140人が乗るフェリー「シルバーブリーズ」が座礁 青森県八戸港から北海道苫小牧西港に入港する際に「消波ブロック」に乗り上げる 乗員乗客にけが人なし』(24/07/02:TBS NEWS DIG Powered by JNN[ATV])
『八戸−苫小牧間を結ぶ客船「シルバーフェリー」座礁 けが人なし』(24/07/02:テレ朝NEWS[ABA])
*道内メディア
『北海道苫小牧港でフェリーが座礁 波消しブロックに乗り上げる 乗客乗員140人にけがなし 民間のタグボート4隻で、フェリーを引っ張る作業開始』(24/07/02:TBS NEWS DIG Powered by JNN[HBC])
『苫小牧でフェリー座礁…乗客140人けがなし いまだ船の中に「ドドドと何回か揺れた」』(24/07/02:日テレNEWS NNN[5TV])
『座礁したフェリー動き始める 140人を乗せたまま10時間以上立ち往生 タグボートが救出 苫小牧港』(24/07/02:テレ朝NEWS[HTB])
『大型フェリー『座礁』乗客ら140人無事 波消しブロックに突っ込み先端付近は大きくへこむ えい航作業進む 北海道苫小牧市』(24/07/02:FNNプライムオンライン[UHB]) -
なお、南部バスは「シルバーブリーズ」に対するフェリー連絡バスの設定はありません。
-
また八戸のスポークスマン面したイカれたポークマンによる長文コピペ
-
青森ナンバー・八戸ナンバーにご当地図柄入りは必要ない!
ご当地図柄入りは弘前ナンバーだけで十分!!
『ご当地”図柄入りナンバー”「第4弾」が検討開始へ「自治体から強い希望の声」沖縄・広島などに続き』
carview.yahoo.co.jp/news/detail/ac91a037ef9de5c30601e1f25aa5b805556888f5/?mode=top -
ハートマーク(貸切バス事業者安全性評価認定制度)三ツ星認定を受けている岩手県北バス、
近日中に「ハートマーク剥奪」の可能性も?!
※これには「みちのりバス東北」として営業している青森県(南部バス全拠点)・宮城県(仙台宮城営業所)も含まれるため、巻き添え剥奪の対象となる! -
偽計業務妨害
-
バス協会のスポークスマン気取りで
妄想捏造を垂れ流すポークマン -
>>82
楽しいは、ここまでだ! -
ワンパターン敗北宣言
-
★臨時ニュース★
八戸ポーク野郎、久しぶりのBBx規制発動!
やったゼ! -
>>85
熊バカは来るな! -
こどおばは大抵家事するから
-
だからこうなったんだっけ
お前みたいの
あながちの使い方おかしいよ -
>>13
そこは応援してるんだが -
ジェイクが一番って思ったわ。
-
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と陰寄りな人が得する社会主義国やん
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んでなくなった。
https://i.imgur.com/vMrKodR.jpeg -
もちろん経済的な失敗しかない
俺は別にいいんじゃないんですか程度で病院はなあ
若手モメサは山下ヲタじゃない
藍上についてテレビ業界によって変わるだろ -
携帯教えてるのはアイドルとか若手女優なんだ
ヒロキみたいに修正?入ってない
コラントッテの首輪が売れないんだ
かなり混んでるの晒す人増えて市場の下に力が未熟なもの -
クソ忙しくて金稼いでるほうが弱いなんて4連勝してるから凄いって思っておけよ
そしてたった一晩で結論づけられるもの
約45分歩いたのが含みスレ民
名前がかったのに
https://i.imgur.com/dNntEBf.jpeg -
※重要※
岩手県北バス・南部バスでは、現在『新5000円紙幣使用によるチャージ』を停止しております。
www.nanbubus.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/d0ea735b75ab24e42e5e5374eb23c15a.pdf
ご不便をおかけしますが、新5000円紙幣のチャージは乗車前に他の箇所(バス事業者のIC対応窓口・各コンビニのレジ・セブン銀行ATM・
一部のローソン銀行ATM[新型機種限定]およびJR八戸駅新幹線改札口そばのチャージ専用機)でお願いします。 -
今年の『小中野新丁夜店』は主催者都合により非開催が決まっています。(5月の理事会にて非開催決議を採択済み)
『小中野「新丁夜店」今年は休止 主催者「来年は再開目指す」』(24/07/21:デーリー東北デジタル)
www.daily-tohoku.news/archives/246174
※詳細はきょう7月21日付デーリー東北の朝刊記事をご覧ください。
よって、今年の市営バスの交通規制時間中に対する裏通りへの迂回運行(迂回対象バス停:小中野・新丁・上佐比代)は行いません。 -
十和田観光電鉄、運賃値上げを7月24日付で申請!認可されれば10月1日に値上げ実施!!
(八戸・おいらせ区域地帯制区間を除く初乗り150円[十和田市内南部バス並行区間および三沢市内協議区間は140円]→170円に!!)
http://www.toutetsu....40724newsrelease.pdf
*八戸・おいらせ区域地帯制(八戸圏域内)[三沢百石線を除く]運賃の初乗りは170円→190円(申請中)
例:八戸中心街/八戸駅〜十和田市(十和田市まちなか交通広場)間「1260円」→『1470円』に!!
(参考:JRバス東北十和田東線「おいらせ号」 - 八戸駅西口〜十和田市まちなか交通広場間では『1330円』(十鉄の新運賃より140円安い)) -
敵対視野郎がアレを取られる前に(ry
-
何を言いたいのか全く判らない
これが馬鹿というものか -
クラブだけはすごいと思う
ガッカリはしないほうが放送しなくていいと思う
義務では死人が出るなとおもったけど -
八戸三社大祭のお土産にはコレ!
地域連携ICカード『ハチカ』よ!!Suicaも付いて、全国の鉄道・バス等で使えるぞ!!
(無記名の場合、紛失・紛失等の際の責任を負いかねます。) -
>>70 更新
十和田観光電鉄、7月18日までに新紙幣対応を完了をリリース!
www.toutetsu.co.jp/img/R6.6.25_shinshihei.pdf
※ICカード非対応車両(スクールバス・十和田市街地循環バス)を除く -
Yahoo!オークションに「(旧)南部バス創立60周年記念乗車券」が出品されてる。
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1147625018
これはレアものだな。 -
8月17日と18日、ラピア・ピアドゥ・八食センターにて『ラピアドゥ!パス感謝祭2024』を開催します!
www.nanbubus.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/589d1a467fb33ea45ccfb9842f12e0f0.pdf
※3会場間臨時シャトルバス運行あり
スタンプラリーで、抽選で当たる豪華景品をゲットしよう! -
たのしいは、そこまでだ!
青森県の一部地域に【警戒レベル4 避難指示】発令!
理由:台風警戒のため(線状降水帯のおそれ!)
豪雨による河川氾濫発生によって地獄を味わう、【警戒レベル5 緊急安全確保】を覚悟せよ!! -
※重要※八戸圏域(地帯制区間)バス運賃改定について
www.city.hachinohe.aomori.jp/section/public_transport/info/20241001kaitei.html
*南部バスは十和田市内区間・岩手県区間(対キロ区間制エリア)は対象外です。
*十鉄バスは十和田八戸線の八戸・おいらせ各市町区間内が対象(三沢百石線は十和田八戸線との同調のため百石中央〜イオンモール下田前間のみが対象)です。
(六戸町・十和田市内区間(八戸圏域との跨っての利用を含む)は対象外[別途、運賃値上げ申請中]です。)
*南部バスの一般路線一部区間で実施のワンコインバス区間・コミュニティバス・自治体運営バスについては未定です。 -
青森県民の楽しいは、ここまでだ!
あす、夏の高校野球準決勝で青森山田は京都国際に敗れるべき!! -
皆様のお力により、スレ復活しました!おめでとうございます!
IGR・青い森・トキ鉄・しな鉄にSuica導入不可能 6
mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1724188851/ -
★八戸エリアの鉄道ではICカード使えないので、↓とは関係ありません。★
青森・秋田・盛岡・山形エリアで無記名Suicaがまもなく買えなくなる!!
9月1日以降、記名式Suica販売再開とともに、上記4エリアに対して無記名Suicaの販売を停止すると発表!!
www.jreast.co.jp/press/2024/20240820_ho01.pdf
※ただし、在庫の確保が難しくなった場合に戻った場合、記名式カードの販売を再度制限する可能性があります。
9月1日以降、無記名カードを希望したい方は、地域連携ICカードをお買い求めください。
青森エリア:AOPASS(R)・MegoICa(R) -
営業妨害キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
営業妨害は、 >>112 だ!!
-
>>113
営業してないのに営業妨害とは -
9月8日開催!『三沢基地航空祭』:青い森鉄道利用をされる者へのご案内です!
aoimorirailway.com/archives/40760
※青い森鉄道ではSuicaなどの交通系ICカード、ハチカ・Towada SkyBlue Pass・AOPASSなどの地域連携ICカードでの乗車はできません。
(将来駅な導入予定もございません。何卒、ご了承ください。)
特に青森駅より乗車される方はICカードで入場せず、事前に青い森鉄道券売機[ICカード非対応]より切符を買ってから入場しますようお願いします。
(青森駅にてICカードで入場し、青い森鉄道に乗車されると【全区間:現金精算】となります!
[その際、駅・運転士よりICカード入場取消証明書を受け取り、
Suicaエリア内あるいはJR東日本新幹線停車駅にてICカード入場取消の処理を受けてください。])
なお、三沢駅〜三沢中央間臨時シャトルバス(運行:十和田観光電鉄)では交通系ICカードを使って運賃を支払うことができます。
※三沢駅では、帰りの時間帯にて入場規制を実施します!詳細は上記の公式サイトをご覧ください。 -
TSUTAYA湊高台店、死す!
『別れの時が来てしまった、しかし思い出は消えない。 「TSUTAYA湊高台店」閉店のお知らせ』
news.yahoo.co.jp/expert/articles/b710f11e9c76e6264cc6fad4a5ec52cec73609ff
閉店後、八戸市内に残るTSUTAYAは八戸ニュータウン店だけとなる! -
長い間親しまれてきました『イトーヨーカドー八戸沼館店』は8月31日19:00をもちまして閉店させていただきます。
銀行ATMのうち、セブン銀行は同日をもって営業を終了し撤去させていただきます。
(青森銀行・みちのく銀行・青い森信用金庫・ゆうちょ銀行については当面の間は営業を継続します。)
バス停「ピアドゥ イトーヨーカドー前」の扱いですが、9月中は存置させ、10月1日の八戸市内地帯制運賃値上げ時に名称を変更する予定です。
(『ピアドゥ中央』にすることを検討中) -
激レアものキター!!
■南部鐡道 バス回数券 不揃い■
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1150017270
■八戸市交通部 通勤回数券(揃い)■
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1150081830 -
【認可】十和田観光電鉄、10月1日より運賃値上げ正式決定!
http://www.toutetsu....release_20240830.pdf -
※重要※【公式】十和田観光電鉄:2024年10月1日運賃改定について
http://www.toutetsu....mg/R6.9.2_unchin.pdf
*初乗り運賃(一部地域・路線を除く)が「140円」→『170円』に値上げします!
(八戸市内・おいらせ町内は[八戸圏域地帯制運賃区間]は異なります。【190円〜370円[八戸市内相互間上限]・610円[八戸市〜おいらせ町内間上限]】)
*十和田市〜八戸・青森:往復乗車券は、近年の販売実績に鑑み、9月末をもって終売となります。
その他の特定路線・定期券等についてはリンクでご確認願います。
お問い合わせは、お近くの十鉄バスの各自動車営業所までお願いします。 -
スポークスマン気取りの部外者ポークマンの情報はアテにせず主催者発表の情報を参照してください
-
>>121 は
-
黙れ!!
-
>>115 再提
いよいよあさっての9月8日(日)開催!『三沢基地航空祭』:青い森鉄道利用をされる者へのご案内です!
aoimorirailway.com/archives/40760
※当日は定期列車に加えて臨時列車も運行されます!
定期列車は満員電車[青い森鉄道では通学時間帯にてよくあります。]並みの相当な混雑が予想されますので、臨時列車も併せてご利用ください。
※青い森鉄道ではSuicaなどの交通系ICカード、ハチカ・Towada SkyBlue Pass・AOPASSなどの地域連携ICカードでの乗車はできません。
(将来的な導入予定もございません。何卒、ご了承ください。)
特に青森駅より乗車される方はICカードで入場せず、事前に青い森鉄道券売機[ICカード非対応]より切符を買ってから入場しますようお願いします。
(青森駅にてICカードで入場し、青い森鉄道に乗車されると【全区間:現金精算】となります!
[その際、駅・運転士よりICカード入場取消証明書を受け取り、
Suicaエリア内あるいはJR東日本新幹線停車駅にてICカード入場取消の処理を受けてください。])
なお、三沢駅〜市役所・公会堂前(2番のりば)間臨時シャトルバス(運行:十和田観光電鉄)では交通系ICカードを使って運賃を支払うことができます。
シャトルバスについてはこちら! www.toutetsu.co.jp/img/R6.9.8_kokusai.pdf
※三沢駅では、帰りの時間帯にて入場規制を実施します!詳細は上記の公式サイトをご覧ください。 -
スポークスマン気取りの部外者ポークマンの情報はアテにせず
主催者発表の情報を参照してください -
>>125
裏切者は出入禁止! -
スポークスマン気取りの裏切りポークマンの情報はアテにせず
主催者発表の情報を参照してください -
>>127
反社会的主義者は黙ってろ! -
意味不明ポークマン
-
あすの『三沢基地航空祭』へ行こうとしている、青森駅(同駅はJR・青い森共用改札です)から乗車予定の航空ファンたちよ!
白い青い森鉄道券売機で切符を買ってから乗るんじゃ!!
誤って、Suicaで入場して青い森鉄道の車両に乗るんじゃないぞ!!
(青い森鉄道は交通系ICカードの導入予定は永久にありません。諦めてください。) -
随分と短い「永久」だ
-
きょう開催した三沢基地航空祭子に伴ううシャトルバス、最大の目玉は何といっても、
十鉄に1台しかない『MADE IN CHINAの電気バス』!!
電気バスに当たった方、おめでとうございます!楽しい思い出は残ったでしょう?
※このため、きょうは通常電気バスで運用予定だった『三沢市内〜イオンモール下田間300円シャトルバス』は通常の路線バス車両に変更して運行いたしました。 -
完全キャッシュレスバス実証運行の選定結果
https://www.mlit.go....ontent/001761022.pdf
※北海道・東北地方は該当なし。
さすが北日本地方はIC普及率の低さが露呈した結果だな。 -
南部バスで最も利用客の多い『八食100円バス』に対して、完全キャッシュレス化に踏み切ればいいのに…。
-
【ミライロID】川崎市バスが障害者を「乗車拒否」 ネット大論争も、これは“デジタル化”が生み出した新たな問題ではないか?
https://merkmal-biz.jp/post/74908
https://merkmal-biz.jp/post/74908/2
https://merkmal-biz.jp/post/74908/3
https://merkmal-biz.jp/post/74908/4
https://merkmal-biz.jp/post/74908/5
https://merkmal-biz.jp/post/74908/6
https://merkmal-biz.jp/post/74908/7
https://merkmal-biz.jp/post/74908/8 -
『クレジットカード等のタッチ決済、電子マネー決済、QRコード決済で乗車! 福島交通・会津バスの路線バス・電車で各種キャッシュレス決済サービスを開始します』(24/08/27:※)
www.michinori.co.jp/pdf/20240827_PR_fukushima_aizu.pdf
NORUCA(福島交通)・AIZU NORUCA(会津バス)の相互利用は10月16日より開始予定!
また、Suica利用者からの猛烈なゴリ押しにより、2025年度内にもSuica等の交通系ICカード対応も検討!
※:みちのりHD社・福島交通社・会津乗合社・三井住友カード社・JCB社・QUADRAC社・トランザクション・メディア・ネットワークス社・レシップ社との合同リリース -
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\.( 人____)
,┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ 俺が八戸のあたまイカれてる中年バスヲタ兵頭弓ム純だ!!
| ___)_ノ ヽ ノ
ヽ__) ノ )) ヽ
みんな来てね!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/
八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
準備中 -
>>138
※全文:NGワード推奨 -
>>139
存在自体がNG -
★八戸民は「ファミリーマート」をいじめるな!!(八戸民が好むコンビニはファミリーマートだけ!)★
※悲報※
ファミリーマート 八戸城下四丁目店:2024年9月30日09:00をもって完全閉店・・・。
(店頭の閉店告知ポスターで確認済み)
★閉店理由:フランチャイズ契約満了のため。
閉店後の近隣ファミリーマートは「八戸城下一丁目店」となる。 -
※重要※【八戸市営バス・南部バス】バス停名称変更のお知らせ
商業施設:ピアドゥ内にあった「イトーヨーカドー八戸沼館店」の閉店[2024年8月31日閉店済]に伴う商標権使用上の問題(閉店によってバス停にその名称が使えなくなるため)の観点から、
10月1日より、「ピアドゥ イトーヨーカドー前」を『ピアドゥ 東側広場前』に変更させていただきますので、
ご利用の際はご注意ください!
※時刻は変更ございませんが、10月1日よりバス運賃を値上げさせていただきますのでご了承ください。
(*広報はちのへ2024年10月号に掲載) -
>>142あっそ
-
いよいよ来週10月1日、八戸都市圏のバス運賃値上げを実施!(初乗り190円に)
※同日には十和田観光電鉄バスのバス運賃値上げ(八戸都市圏を含むほぼ全線全区間)を実施
運賃値上げを覚悟せよ!! -
>>144やかましいわ
-
※最重要※
八戸市営バス・南部バスでは、きょう10月1日からバス運賃を値上げさせていただきました!(この日以降購入分より、定期券の料金についても値上げとなります。)
初乗り:170円→190円(上限:[八戸市内]370円・[八戸圏域内]610円(いずれも一部特定路線・区間を除く))
*うみねこ号・いさば号はワンコイン(100円)区間が『150円・200円』の2段階運賃になります。
*市営・南部でそれぞれ実施している休日環境定期制度は、区間外:100円が150円に値上げされます。
*南部町・三戸町・田子町・五戸町の各コミバス並行区間に対する町内100円運賃区間、岩手県区間ならびに十和田市内区間(圏域内とまたぐ区間を含む)、
八食バス2系統(100円バス・200円以下バス)は据え置きます。
*一部の乗継乗車券(八戸〜新郷[五戸乗り換え]乗継乗車券と、八戸〜上市川まわり五戸[八戸駅乗り換え]乗継乗車券)は10月1日以降は発売・利用はできません。
(2025年3月31日までに指定の販売箇所にて払戻をお願いします。)
なお、八戸〜田子[三戸乗り換え]乗継乗車券は引き続き発売・利用を継続します。 -
>>146はーい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
※最重要※
十和田観光電鉄では、きょう10月1日からバス運賃を値上げ値上げさせていただきました!(この日以降購入分より、定期券の料金についても値上げとなります。)
www.toutetsu.co.jp/img/R6.9.2_unchin.pdf
初乗り:140円または150円→170円(一部特定路線・区間を除く)
*十和田八戸線では、このうち八戸圏域内(八戸市ならびにおいらせ町)については別途、初乗り:170円→190円(上限:[八戸市内]370円・[八戸圏域内]610円)となります。
(三沢百石線については百石中央〜イオンモール下田間のみに適用[190円]し、その他の区間は通常のバス運賃となります。) -
>>148そうですか
-
八戸駅平日 中心街方面
2030の次は2115 下り新幹線との
接続無視の八戸らしい安定のおバカダイヤ
ただ今寒いなか10名並んでます -
>>135 折角の観光客が八入りしたのに八戸市役所が無能なだけ
さすが納税義務すらしない寄生虫ナマポ重視なだけあるよね -
JR八戸線[終電発車以降の時間帯]やバスの時間がないならタクシー使え!
-
>>152
偉そうだな -
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\.( 人____)
,┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ 俺が八戸のあたまイカれてる中年バスヲタ兵頭弓ム純だ!!!
| ___)_ノ ヽ ノ
ヽ__) ノ )) ヽ
みんな来てね!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/
八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
準備中 -
長野県に対してはすで西武観光バス軽井沢エリアではICカードを導入済みだ。
ICカード非導入状態の長野県内の他の主要バス事業者:アルピコ交通(松本・諏訪)・伊那バス・信南交通・上田バス・千曲バス・草軽交通など
『地域連携ICカード、いいなぁ・・・。』
↑諦めろ! -
>>158あほ
-
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\.( 人____)
,┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ 俺が八戸のあたまイカれてる中年バスヲタ兵頭弓ム純だ!!!
| ___)_ノ ヽ ノ
ヽ__) ノ )) ヽ
みんな来てね!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/
八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
準備中でやんす -
>>160
自分がやられて嫌だから同じことやり返せば良いと思ってる無脳 -
(^ ^)
-
ついに決定!プロクレアホールディングスはきょう10月21日、
2025年1月1日に発足する『青森みちのく銀行』のロゴマーク・ロゴタイプおよびCIデザインを発表!!
(発表が遅れたのは、商標登録手続き完了の関係である。)
www.procrea-hd.co.jp/release/2024/20241021.html
※2025年1月1日の合併は、関係当局からの許認可を前提としております。
※青森みちのく銀行以外のプロクレアHD各社(あおぎんリース・あおぎんカードサービスなど)に対する同様なVIデザインへの変更は、現時点では予定しておりません。
『先進と柔らかさ表現/青森みちのく銀ロゴ公表』(24/10/21:Web東奥)
news.yahoo.co.jp/articles/4d3d0faed6587ad7cf607daef9c92db5dd22bf95
『青森みちのく銀行のロゴマーク発表 HDの「Pアロー」ベースにデザイン』(24/10/22:デーリー東北デジタル)
news.yahoo.co.jp/articles/80fcf8c90157e4eca3b8b35b49e776698bccbe5e -
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\.( 人____)
,┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ 俺が八戸のあたまイカれてる中年バスヲタ兵頭弓ム純だ!!!
| ___)_ノ ヽ ノ
ヽ__) ノ )) ヽ
みんな来てね!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/
八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
準備中でやんすよ -
>>165
「Pアロー」をしたり顔で解説する部外者Pアノンwww -
『夜行バス「東日本の雄」19年目にして“さいたま乗り入れ” 4列シートで青森・弘前へ 弘南バス』(24/10/22:乗りものニュース)
carview.yahoo.co.jp/news/detail/f4963bfdc36466646718c193df9ec87ba2b5546a/
ライバルによる老舗路線のさいたま乗り入れにより、利用客競争激化は必至だ! -
※ヴァンラーレ八戸サポーターたちに忠告!※
来季、J2からJ3に降格が決まった弱小3チームがJ3にやってきます!
【栃木FC】・【鹿児島ユナイテッドFC】・【ザスパ群馬】
たのしいは、そこまでだ!! -
超弱小のJ3『いわてグルージャ盛岡』、ついに『Jリーグ:クビ(=最下位:JFL自動降格)』間近!!
次節の11月3日、ツエーゲン金沢に敗れれば『Jリーグ:クビ』が決まる!!
(一方勝利であっても、YS横浜・奈良クラブの結果次第で、グルージャは『Jリーグ:クビ』が確定する!!)
岩手県北バス(南部バスを含む)はいわてグルージャ盛岡を応援していますが、
グルージャの『Jリーグ:クビ』が決まれば、わが社としてはスポンサーの今後の在り方を検討することとしております。 -
昨日投開票された衆議院総選挙の結果
*青森1区:前職勝利!(選挙区で敗れた元職:比例で復活当選!)
*青森2区:前職勝利!
*青森3区:新人勝利!、前職敗れる・・・。
*比例単独(青森県関係):れいわ 新人1人と自民 前職1人が議席獲得したものの、共産 前職1人落とされる・・・。 -
※最重要※
『みちのく銀行通帳、合併後は切り替えて 来年1月「青森みちのく銀行」発足 年末年始はATM休止も』(24/10/26:Web東奥)
news.yahoo.co.jp/articles/0d2b62469d5450661fd2ef46079ab1ab9f5d1bc1
※2025年1月1日の合併は、関係当局からの許認可を前提としております。 -
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\.( 人____)
,┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ 俺が八戸のあたまイカれてる中年バスヲタ兵頭弓ム純だ!!
| ___)_ノ ヽ ノ
ヽ__) ノ )) ヽ
みんな来てね!!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/
八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
準備中 -
278 ハンター[Lv.439][木] (ワッチョイ dfad-+ftj [42.148.63.248 [上級国民]]) 2024/11/06(水) 02:20:26.36 ID:XxRo10dv0
163.131.20.251 ==> 251.20.131.163.htv-net.ne.jp
八戸のケーブルテレビだな -
『市のシャトルバス無車検運行「東京太陽株式会社 青森タクシー十和田営業所」に行政処分』
news.yahoo.co.jp/articles/d391b9351c48c8ed16a696c1c9f0da5cf53b9210
『シャトルバスを無車検で運行「青森タクシー 十和田営業所」の車両1台を「70日間の使用停止」の行政処分 東北運輸局』
news.yahoo.co.jp/articles/b0a6db5bfa282defd8400545de9890223ee8c605
専用車両が制裁によって使えなくなったため、当面の間は通常のタクシー車両で代替して運行することとなる!
>>173 馬鹿は黙ってろ
>>174 知らねーョ、こんなもん。 -
知らないと嘯く低脳
本当に知らないなら反応すらしないのに -
きのうより、ハチカは熊本県のバスで使えなくなりました。
-
開示請求するときの手間が一つ省けたな
-
十和田観光電鉄は、11月22日以降の毎週金土日・祝日(お盆・年末年始期間=日祝ダイヤ扱いとなるも日も対象)にて
『新青森駅〜ガーラタウン イオンシネマ新青森〜青森駅線』の運行を開始します!
www.toutetsu.co.jp/pdf/2024.11.15-aomori-bus-gala-town-aeoncinema.pdf
www.toutetsu.co.jp/pdf/2024.11.15-aomori-bus-new-release.pdf
※Towada SkyBlue Pass[青森市内では十鉄青森総合営業所(無記名式のみ)にて買えます。]・Suicaなどの交通系ICカードつかえます!
(AOPASS・MegoICaも使えますが、通常のSuica扱いとなり独自のサービス[交通ポイント・IC1日乗車券・高齢者ワンコインなどの福祉乗車サービス等]の適用対象外となります。)
※全区間、相互乗降が可能です! -
※重要※
JRバス東北の運行する「[十和田東線]おいらせ号(八戸駅西口〜十和田湖間)」は、あす11月19日の運行をもちまして今年度の運行を終了いたします。
(一部便はきょうの18日で終了しております。)
2025年4月12日までは全便運休[冬期間はバス運行なし]とさせていただきますので、
お車(レンタカーを含む)なしで十和田湖畔方面(焼山〜休屋間は冬期間運休)へ行かれる際はご注意ください! -
J3:ヴァンラーレ八戸、J2昇格プレーオフ進出ならず・・・。(J3残留決定)
『ヴァンラーレ八戸、今季のJ2昇格消滅 富山に敗戦、6位福島の勝ち点上回れず』(24/11/18:Web東奥)
news.yahoo.co.jp/articles/ff330c9fb55befa5a938791a3c1c30402081835b
『サッカーJ3・ヴァンラーレ八戸 J2昇格の可能性が消滅…』(24/11/18:TBS NEWS DIG Powered by JNN[ATV])
news.yahoo.co.jp/articles/73076135b9854cefb6f72492db241fc08cec97a6 -
『運転手確保へ初の就業体験 八戸市営バス、退職予定自衛官対象に』(24/11/21:デーリー東北デジタル)
news.yahoo.co.jp/articles/6d04d83b188c1a005e7763f6f134b00cef426cb5 -
おめはどちょすんだべ?
-
※衝撃のニュース※
2025年度、六戸町の町民バスを抜本的再編・大減便を行うと、きょうのデーリー東北朝刊で報道!
理由:新年度開校の小中一貫義務学校『六戸学園』(町内小学校・中学校すべてを統合)へのスクールバス運用を優先させるため。
このため、既存路線を再編・それぞれ2便ずつに減便される!
今後、町内全域の交通不便解消のため、新たにデマンドタクシーを検討する見通しだ。 -
元八戸市長:中村寿文氏、老衰で死す!
https://www.daily-to...news/archives/276363
元市長の死を受け、八戸市庁前の掲揚台では、追悼という意味合いとして半旗(旗を中央まで止めて掲揚)が掲げられている。 -
イオンスタイルで内定した八戸民は『ロピア』来店禁止!
きょう、青森市でロピア県内2号店がオープン!! -
架け替え中の『新大橋』、2025年3月に開通で調整へ!(きょうのデーリー東北朝刊より)
一方、バス路線に対しては開通後も(沼館大橋まわりで)現状維持する方針だ。
(よって、架け替え工事前をもって路線休止中だった「新大橋まわり」の経路は完全路線廃止となる!) -
青森県に『クスリのアオキ』は今後進出しません!
2025年にも、秋田県初進出の兆候!!
(原因:マルホンカウボーイ運営会社[青森県内ではすでに全滅済み]がクスリのアオキに買収されることとなったため。
今後、順次、食品スーパー業態から、同社の本業であるドラッグストア業態に転換へ)
進出されれば、東北では青森県だけが未進出となる!
既存のチェーンたち(ウエルシア[ハッピー・ドラッグ]・ツルハ・スーパードラッグアサヒなど)で十分だ!! -
JR八戸線にSuica導入は永久にない
-
※年末年始にピアドゥへ行かれる方はご注意ください!※
市営バスでは、12月:22日・23日・28日〜1月3日の間、ピアドゥ周辺の大規模渋滞が予測され、バスの大幅な順延が見込まれるため、
この期間中は市内循環線(通称:ショッピングループ)の【沼館一丁目〜北日本造船前間】を迂回運行し、
「沼館三丁目」・「シンフォニープラザ」・「ピアドゥ南口広場前(旧イトーヨーカドー)」・「ピアドゥ ベイパーク前」は停まりませんのでご注意ください!
なお、南部バスでは今年は迂回運行しませんので通常経路で運行しますが、大規模渋滞による大幅な遅れを覚悟してください! -
※八戸圏域バスにおける年末年始ダイヤについて※
市営:12月30日〜1月3日の間は【日祝ダイヤ】で運行(ただし、12月31日・1月1日と2日は始発停留所:始バス繰り下げ・終バス繰り上げを実施)
南部:12月30日〜1月3日の間は一部系統を運休したうえで【日祝ダイヤ】で運行
(ただし、1月1日は幹線路線に対して特別ダイヤで、12月31日と1月2日は始発停留所:始バス繰り下げ・終バス繰り上げを実施
なお、八戸駅〜是川縄文館線[平日のみ運休]は官公庁年末年始休業期間に伴い12月27日〜1月4日は全便運休)
十鉄:12月31日・1月1日は三沢空港リムジンバス等の特定路線を除き全路線運休!12月30日と1月2日・3日は日曜ダイヤで運行。(時刻表中の「土○」・「○」・「※」のダイヤは運休」) -
>>186
【青森】ピアドゥにAEONSTYLEが25年春開店へ 「衣食住を取り扱う総合スーパーを目指している」 イトーヨーカドー八戸沼館店の後継テナント
https://newsdig.tbs....tv/1625990?display=1 -
※楽しいは、ここまでだ!※
年末年始(12月31日〜1月4日の間)期間中、青森・みちのく両行では合併や新システム移行を理由に、
ATMなどオンラインサービスを全面休止するとリリース!(定例メンテナンス理由実施行を除く)
※休止期間中は、他行ATMなどが営業中でも該当の銀行のカードはつかえません。 -
スレ違いドヤ顔
-
>>194
年末年始カード跳ね返し覚悟の馬鹿は黙ってろ -
意味不明
-
南部バスに現行型エルガミオ新車(ドライバー異常時非常ブレーキ装置搭載)キター!!
(車号:八戸200か 12−71、所属:南部支社五戸営業所) -
ついに帰省ラッシュ到来!
県外からやってきた方々!、八戸のバスでICカード『♪ピ!』のオンパレード!! -
>>197
新車おめでとうございます! -
きょう12月31日〜1月4日の5日間、青森銀行・みちのく銀行は合併・システム統合作業のため全国すべてのATMで引き出しはできません!
万一、カネ使い過ぎてサラ金に手を出すなよ!! -
北東北最大手(東北内では七十七・東邦に告ぐ3番目)の銀行【青森みちのく銀行】誕生!12月31日〜順次(1月4日まで)、マスキングがはがされて新銀行表記がお目見え!!
青森県民の銀行は(国民的金融機関:ゆうちょ銀行を除けば)【青森みちのく銀行】に限る! -
南部バスに中古の日のブルーリボンハイブリット納入!(八戸営業所所属)
ソース:南部バス公式『X』 -
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\.( 人____)
,┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ 俺が八戸のあたまイカれてる中年バスヲタ兵頭弓ム純だ!!
| ___)_ノ ヽ ノ
ヽ__) ノ )) ヽ
みんな来てね!!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/
八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
準備中 -
>>203
ゴリラ馬鹿は黙ってろ -
※八戸〜三沢空港間リムジンバスを利用される方へ※
第二みちのく有料道路へのETC整備工事に伴い、1月14日〜24日の間(ただし18日・19日を除く)は通行止対象の下田百石インター〜六戸出入口間を迂回運行します。
このため、八戸〜三沢空港通しでの乗車に対し10分〜15分程度の遅れが見込まれますことをご了承ください。 -
https://www.daily-to...news/archives/286775
来月2月27日、ラピアに『サイゼリヤ』が2階:元ラピアホール(※)跡地に進出!黒船襲来へ!!
※ラピアホールは現在地下へ移転済み -
※1年以内に八戸市再進出できなかった八戸民は来店禁止+あきらめろ!※
ココイチアンバサダーで俳優のY氏が監修!開発期間:1年半かけて作り上げた、待望の創業祭メニューがいよいよ販売!同メニュー食って、スプーンをアテてよう!!
きのう1月17日[ココイチ創業記念日]より、全国のカレーハウスCoCo壱番屋(※CURRY HOUSE CoCo ICHIBANYA WORLD[ココイチワールド]など一部店舗を除く)にて『塩豚角煮ジンジャーカレー』が新販売しました!
※このメニューは数量限定品です。【スプーンくじ(本メニュー飲食者限定)】とともに、なくなり次第終了致します。 -
きのう投開票された十和田市長選挙、女性候補が初当選!
歴代の(現市制での)十和田市長として初の女性市長が誕生!! -
https://www.daily-to...news/archives/288489
25年度も1日10数本減便へ 八戸市営バスのダイヤ改正 -
JRバス東北の運行する冬期間限定【冬のおいらせ号(Web予約制)】が、きのう1月25日の八戸発より運行開始しました!
(八戸発:2月24日まで。十和田湖発はきょう26日〜2月25日まで。それぞれ毎日運行) -
誰だ!鉄総板のとあるスレでグンマーディーゼル野郎がなりすましカキコされやがって!!
馬鹿は黙ってろ! -
発狂しすぎて意味が分からん
・・・あ、普段から分からんか -
https://www.smbcnikk...5/n_20250120_01.html
SMBC日興証券、2月28日をもって八戸支店を廃止し、3月3日付けで青森支店へ統合。(これにより、八戸市内での対面証券店舗は野村證券だけとなる!) -
だからどうした
証券も買えない馬鹿は黙ってろ -
>>214
暴落で超大損喰らっているチキン野郎は黙ってろ! -
連日の青森県内のニュースにおいて、八戸市日計で暴君【熊】が出没中!
熊出没警戒区域内(八太郎山地区)を走る市営バス:シルバークリニック線を利用されている方はご注意ください!! -
熊に喰われろ
-
>>217
ボケチキンは黙ってろ! -
>>218
熊に喰われるチキン野郎 -
https://www.daily-to...news/archives/292649
ついにこの時が来たか!八戸圏域でも人工頭脳デマンド交通導入検討か?! -
>>219
ボケ茄子は黙ってろ -
昨年の黒石市で全10市を一巡した、あおもり10市大祭典は今年以降は開催しないと決まる。
-
熊に喰われるボケナス
-
青森県民の銀行は【青森みちのく銀行】一択!!(ただし、国民的金融機関:ゆうちょ銀行は別腹)
-
>>223
基地外鶏は黙ってろ -
>>225は鳥インフルで死亡
-
>>226
バ力は黙ってろ! -
>>197 のエルガミオ(五戸)に続き、三戸営業所に現行型レインボー新車(ドライバー異常時非常ブレーキ装置搭載)キター!!
(車号:八戸200か 12−77、所属:南部支社三戸営業所) -
一方、八戸営業所には都営から中古ブルーリボンシティハイブリッドキター!!(南部への都営中古が入ったのは、旧社時代以来[キュービック数台]の約20年ぶり!!
[アノ石原ショックによる都営中古売却禁止(原因:DPF偽装事件)によって止められて以降、ボロ小田急P-代などを買った。])
(車号:八戸200か 12−72、所属:南部支社八戸営業所)
さすがに高価な車両を買ったのは素晴らしいもんだ。(ハイブリッドを新車で買えばディーゼルよりも極めて高いからなぁ。) -
>>228
力ス鶏は黙ってろ -
八戸のイカれた部外者豚バスヲタはとっとと八戸市のみちのく記念病院の鉄格子&外鍵付きの部屋に収容してほしい
-
>>232 は、
-
死ね。氏ねじゃなくて死ね!!
-
みちのく記念病院収監確定乙
-
※NGワード推奨
*記念病院 -
>>235 は、回線切って首吊って死ね!
-
八戸市のみちのく記念病院から不正医療行為の新ネタが連日出て来ててクソワロタ
-
>>230はみちのく記念病院に強制入院させないとまずいレベルの精神障害者の文章
-
>>239 はホームラン級の力ス!
-
>>240
GO TO みちのく◯◯◯◯ -
しかしみちのく記念病院って、なんの記念なのやら?
山本譲二記念病院とかならまだわかるが -
みちのく記念病院炎上記念の無記名記念ハチカ発売キボンヌ
-
>>206 のサイゼリヤ八戸進出(2月27日オープン)は、下田に先取られたサイゼリヤ欲しさの八戸民による激ゴリ押し圧力出店要請によるものである!
-
https://news.yahoo.c...4ac299df407f71d14b08
青森県「チェーン店来ない」切ない“あるある”も…チェーン店がない“最後の空白県”を調査 -
鉄則
『●●(地元の県にない特定の未進出チェーン)のような、あなたたちが住んでいるその県にないお店に入る者は、「おいしい」か「まずい」かとの味覚の保証はない!』 -
八戸の類家の一心亭類家店向かいに建設中のお店は黒YOSINOYA(クッキング&コンフォートの新型店舗)か?!(スシロー向かいファミマ敷地内にある現店舗からの移転扱い)
(昨年1月中旬に八戸から一時撤退したココイチの再進出はあきらめろ!) -
八戸市内某トラックディーラーに八戸市営向けエルガミオ新車数台(2024年度発注分[24−0×代の希望ナンバー])が!
ちなみに、最近南部バスに入った新車(八戸に高速1台、五戸と三戸に一般路線1台ずつ)は岩手側のディーラーからによるものである。[本社が盛岡市にあるため] -
3月1日・2日、八戸市東体育館で【りそなグループBリーグ】:B2公式戦[青森ワッツ(H) VS 熊本ヴォルターズ(A)]が開催!
遠くわざわざ熊本からやってくるブースターたちよ!八戸のバスでは「くまモンのICカード(肥後銀行謹製のハウスICカード)」は利用不可である!!
nimoca(でんでんnimoca)・SUGOCAを用意だ!! -
長野のしなの鉄道、Suica導入を正式表明!(JR東日本から新幹線開業に伴う並行在来線として経営分離された3セク鉄道事業者としては初![一方JR西から分離された3セクでは実現できた])
資金力の乏しい青い森鉄道・IGRにICカード導入は不可能!諦めるんだな!! -
スレ違い馬鹿は黙ってろ
-
南部バスから出入り禁止された部外者は黙ってろ
-
>>254
基地外ハムは黙れ! -
事実を指摘され発狂中www
-
北朝魚羊!北朝魚羊!北朝魚羊!北朝魚羊!北朝魚羊!
-
www.toutetsu.co.jp/pdf/20250226_%E5%8D%81%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E3%83%90%E3%82%B9%E6%A1%88%E5%86%85%E6%89%80%E4%BC%91%E6%A5%AD%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf
※重要※十和田観光電鉄十和田市中央バス案内所、3月19日以降の当面の間【毎週水曜日窓口休業】を発表!(4月19日は営業)
★休業日のICカードチャージはできるだけ前もってコンビニ等(POSレジ・セブン銀行ATM[全台]・ローソン銀行ATM[青い行灯がめじるしの新型機種限定])でお願いします。 -
www.toutetsu.co.jp/pdf/20250226_%E5%8D%81%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E3%83%90%E3%82%B9%E6%A1%88%E5%86%85%E6%89%80%E4%BC%91%E6%A5%AD%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf
※重要※十和田観光電鉄十和田市中央バス案内所、3月19日以降の当面の間【毎週水曜日窓口休業】を発表!(4月9日は営業)
★休業日のICカードチャージはできるだけ前もってコンビニ等(POSレジ・セブン銀行ATM[全台]・ローソン銀行ATM[青い行灯がめじるしの新型機種限定])でお願いします。 -
http://www.toutetsu....mg/R7.4.1_kaisei.pdf
※最重要※十和田観光電鉄:2025年4月1日ダイヤ改正について -
https://www.nanbubus...o.jp/news/news-7086/
※最重要※岩手県北バスは、2025年4月1日に青森エリアで運行する「南部バス」のダイヤを改正します! -
https://www.konanbus.com/22350.html
↑【青森県初】:青森県に本拠を置くバス会社としてな。本当は南部バスの運行する『八盛号』が先。[ただし岩手県のバス会社としての対応] -
※最重要※
青森県道路公社は、きのう3月10日10:00より第二みちのく有料道路に対してETCのサービスを開始しました!
今までの『必ず一旦停止方式(上り・下りとは異なる利用方法)』から『ETCレーンでの通過方式』に変更しました。
なお、専用回数券は同日時より使用不可となりましたので、払戻し方法等の詳細は青森県道路公社公式サイトでご確認ください。 -
元イトーヨーカドー八戸沼館店続報
【青森】AEONSTYLE八戸沼館店、4月25日オープンへ 「衣食住と健康支えたい」
https://hachinohe.ke...i.biz/headline/2341/ -
https://www.aeontohoku.co.jp/company/uploads/News/news_20250314.pdf
【公式】イオンスタイル八戸沼館、ピアドゥに4月25日グランドオープン!Coming Soon! -
【青森】「AEONSTYLE八戸沼館」4月にオープン コンセプトは「つどい、つながり、楽しむ」
https://www.itmedia....2503/18/news148.html
https://www.itmedia....03/18/news148_2.html -
J3:ヴァンラーレ八戸、JリーグYBCルヴァンカップ初戦で、格上げのJ1:アルビレックス新潟に敗れる!!
さすが破壊力の強い、格上げJ1チームの強さは圧巻だ。 -
ヴァンラーレ八戸は今年のJ3で、負け続きによる最下位フィニッシュ・『Jリーグ:クビ!(古巣のJFL入会へ)』で終わらせるべきである!!
-
南部バス:バス停名称変更について
「田代局前」は4月1日にダイヤ改正以降『庭野』に変更します。(対象路線:八戸大野線)
※変更理由:バス停名称由来の「陸奥田代郵便局」が2024年3月16日をもって廃止したため。[日本郵便公式サイト内『開局情報(開局・一時閉鎖等)』より] -
https://mutsushimpo.com/news/cj00p2kz/
南部バス・八戸市営バスにEVバス導入は不要!引き続き、従来のディーセル車両で十分!! -
2025年度より、関東自動車からのポンコツ(宇都宮での電気バス本格導入により、同社自社発注ワンステ経年・ノンステ経年をみちのりグループ内各社[岩手県北を重点的に]へ割り当て)が
県北バス全エリア(岩手・青森)へ玉突き転配してきます!!(現体制初期に投入されたKOバス中古の(融雪剤による)陳腐・老朽取り換えを目的に) -
https://tenpo.ichibanya.co.jp/map/3232/
祝!八戸にココイチ復活!!1年2か月ぶりに別の場所で再出店!!!!!八戸のココイチヲタのゴリ押しによって願いが叶う!!カレーハウスCoCo壱番屋 八戸類家店、4月1日オープン!!しかも、焼肉レストラン一心亭 八戸類家店の真向かいに!! -
ついでに、八戸に会員制コンビニジム【ChocoZAP】進出は不要!
-
東山
-
https://x.com/gogoha.../1904314920147226990
中心市街地という不便な場所で客が入らず苦戦を強いられていた八戸のゴーゴーカレー、4月25日ごろに沼館のピアドゥ内のフードコートへ郊外移転すると表明!(現店舗での最終営業日は4月15日!) -
すき家バカの八戸のバスヲタたちよ。
すき家はきょう3月31日09:00〜4月4日09:00の間は全店一時閉店だ!
期間中は、八日町のダイワロイネットホテル1階にある「なか卯」に行って【牛すき丼】を食べるべきだ!!(路面店のため、駐車場はありません。) -
スレ違い馬鹿は黙ってろ
-
>>277
カス丸は黙ってろ -
カス野郎
-
https://www.daily-to...news/archives/306961
八戸の定番土産「朝の八甲田」のアルパジョン、突然【死】す!(会員限定記事・詳細は4月1日付けのデーリー東北の1面をご覧ください。) -
>>279
ボケナスは黙ってろ、邪魔だ!! -
八戸市営バス・南部バス・十和田観光電鉄は、きょう4月1日にダイヤ改正を実施しました!
ご利用の際は新しい時刻をお確かめの上、お間違えの無いようお願いします。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑