-
モータースポーツ
-
□■2019□■F1GP総合 LAP1962□■カナダ□■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.c.../b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1961□■カナダ□■
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1559084617/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) - コメントを投稿する
-
俺がビノットの立場なら今後ルクレール様を最優先にするだろうな
フェラーリCEOがルクレールに謝罪「チームのミスだった」
http://www.topnews.j.../news/f1/181656.html
>ルクレールは16番手に下がり、まさかのQ1ノックアウト
>「とてもじゃないが受け入れられないよ。説明してもらわないと」
>こうした事態を受け、カミレリ(CEO)は次のように語った
>「我々は心から彼に謝罪する」
>「重要なのは、こういうタイプの事件を再び起こしてはならないということだ」
>「これはチーム側のミスであり、我々もそれを理解している」 -
今のレギュレーションに違反しない範囲で、変な奇抜なF1マシンってどんなの作れるんだろ?
もちろん速さ求めず。 -
>>950
69歳で9歳の息子か、、、頑張るのう -
そのCEOってライコネン残留派だったんだよな
ライコネンとカミレリがどういうわけ仲が良いっていうんで
シェルの会長ともライコネンは仲が良かった
ただマルキオンネとはうまくいってなかった -
>>956
たしか、ニキラウダの息子もそのくらいの歳だったような… -
>>950
トロロッソとかしょっちゅうやらかしてね? -
第2の俺たち
-
>>961
きゃつらもイタリアン・・・ -
こういうふうにフェラーリのアロンソもチーム批判してたけど
状況が好転するどころか自分のサポートはしてくれずに
遅いライコネンの好みにマシンが変わっていって全てライコネンのフィードバックだけでマシン開発も行われたとか言われてたから
フェラーリもメカニックやエンジニアはベッテルに肩入れするやつも出そうだな -
>>965
在籍期間に2度もあと数ポイントでタイトルまで詰めた実績があって
そのあとで批判したのを聞かないのはチームがあかんと思った
ルクレールは比べたら実績なんてまだゼロに等しいとは言わないけど流石に天地の差があるよ -
>>965
それ普通にどんな職場でも起きるから
特にF1みたいに特定少人数でやってる場所のほうが
激しい、ルクレールはチームを道具と思ってるみたいだけど
チームをうごかしてるのは人間だからねー感情は消えない。 -
アロンソはいつまでF1に戻れるの?
ライセンスな視点で -
勿論アロンソは良いドライバーだったが、フィードバック能力は高くない感じがするな。
-
今年2年目のフェラーリルーキーがいきなり内紛の中心とかすげーな
-
ルクレールはカナダでミスしそうw
すげー期待しとく -
タイトル争いがどうでもよくなってくると
プレッシャーから解放されたベッテルが昨年前半までの腕前を取り戻して
のびのびやれそうな気もする
最近やらかしつつも、決勝では結果がで始めてる感じある -
ルクレールはあらゆる方向から圧力があるとも聞く
モナコの安全運転マスコット役として王室から選ばれてたのも意地でもペナルティ入れられなかった理由の一つかもな
記念撮影で嫌味くらってたが
つーか、安全指導の旗振り役があれって… -
フェラーリのスペック2の効果のほどはどうなんだ
ハースはレースペースも速くなったが
アルファロメオは他チームから引き離されている感じ -
ジョッククレア
1994-1995 デビッドクルサード
特筆すべき戦略 1995パシフィックGP フェラーリとヒルに引っかかってるシューマッハに対して第一スティントだけでピット1回分のフリーストップを得られるほどにクルサードが差を広げるも
なぜかクルサードより1回ピットが多いシューマッハが最後のピットインを終えてトップへ復帰
1997-1998 ジャックビルヌーブ
特筆すべき戦略 1997モナコGP 雨でスリックスタート
2003-2005佐藤琢磨
特筆すべき戦略 2004アメリカGP SC出動 数周しか出来ない燃料でステイアウト 琢磨はピットアウト後に最下位へ転落
その後にフェラーリがマシントラブルでスローペースで周回、あの時ピットインしていれば
特筆すべき戦略 2005オーストラリアGP ジョックトゥービーレートでクラッシュ
2006-2009 ルーベンスバリチェロ
特筆すべき戦略 2006ハンガリーGP 予選上位につけていたバリチェロに小雨なのにエクストリームウェットを履かせて大失敗
これがなければホンダ1-2もありえた
特筆すべき戦略 2007カナダGP&2007日本GP ピットレーンクローズのルールを知らなかったのかバリチェロが3位を走ってるとき
SCが入ってるときにピットインさせずにSCがいなくなった数周後にバリチェロをピットインさせて最下位へ復帰させる
SCが周回していてもあるピットレーン開放はされるのでそこで入れていればバリチェロのキャリア唯一のノーポイントは防げてたかも
2014-2015 ルイスハミルトン(パフォーマンスエンジニア時代)
特筆すべき戦略 2014バーレーンGP SC中にロズベルグが新品タイヤに交換 なぜかハミルトンはステイアウトで中古のタイヤでロズベルグに猛追を受ける
特筆すべき戦略 2015モナコGP VSCを理解していなかったのかトラックポジション重視のサーキットでピットインしてロズベルグとベッテルにも抜かれ3位
2016-2018 キミライコネン
約束された無能を雇ったフェラーリ -
クレアっ名前てろくなやつおらんな
-
>>978
頭禿げそう -
カナダは3時スタートなので
月曜はもちろん休暇取るよね
学生だと仮病使うしかないのか -
>>981
早寝対応 -
>>981
はよ寝て3時に起きればよかろうもん -
カナダブラジルメキシコアメリカはほんと観戦がつらい
-
むしろ23時とかだと中間寝落ちしてしまう俺にはちょうどよかったw
-
>>981
そこで早寝早起きよ -
鈴鹿決勝の時間帯も欧州からすると早朝
そりゃもっと遅くしたいわな -
3時だと見終わっても朝出勤まで時間空くからそういう場合はどうすべきか
4時からだとちょうどいいんだろうけど -
>>976
いくら歩行者が注意してもドライバーがキチガイじゃ意味ねぇからなw -
>>944
ドンカーブートセブン並みのこれじゃ無い感 -
>>976
デブリ撒き散らす安全運転www -
デブリ走行撒き散らしながら2周走ったとかならともかく一周なら特に問題ないよ
去年のバクーのアロンソとかも似た状況だし、なんなら走ってるだけでデブリ撒き散らしてる去年のハース2台にもペナ出てないしね -
パンクしたタイヤがあそこまで派手に壊れるシーンは普通お目にかかれない
普通はかなりゆっくり走ってピットに戻るからね -
ピレリになってから何度も見てきたが?
-
ルクレ儲ってMVNOとガラケ多いのは何故?
-
>>963
鈴木次郎吉さんですか? -
ルクレ儲ってなんぞ?
-
1000ならまっさんフェラ復活
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 40分 9秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑