-
AV機器
-
Westoneのイヤホン 45
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本家
http://www.westone.com/
国内代理店 テックウインド株式会社
http://www.tekwind.co.jp/
http://www.tekwind.c...cts/WST/category.php
scへの転載及びアフィブログへの転載は禁止。
※前スレ
Westoneのイヤホン 44
http://mevius.5ch.ne...d.cgi/av/1533701035/
次スレは1行目をコピーして2行目にペーストする VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
おつです。 -
>>1
おつです! -
推奨あぼーん NGEX→正規 (含む)
【タイトル】
matsuri|mevius
【NG word】
よかった!(?<! <br> )|ひどいです・・・(?<! <br> )|お仕事は・・・?(?<! <br> )|ですよね!(?<! <br> )|ますよね!(?<! <br> )|どうして男の人って|男の人って・・・(?<! <br> )|
私、.*だよ!(?<! <br> )|.*です!(?<! <br> )|.*でしょ!(?<! <br> )|このスレは・・・(?<! <br> )|わかりました!(?<! <br> )|分かりました!(?<! <br> )|はい!(?<! <br> )|
いえいえです!(?<! <br> )|ありがとうございます!(?<! <br> )|かいませんか!(?<! <br> )|つまり・・・?(?<! <br> )|公式.来てるぞ!(?<! <br> )|
ですね・・・(?<! <br> )|ですかね・・・(?<! <br> )|思ったらマジだった!(?<! <br> )|誰もが認める最強の.*を教えて|年収1000万の|殺す(?<! <br> ) -
>>1
おつ -
>>1
乙 -
少し早いですが、次スレをお願いします!
-
分かりました!
-
>>7
殺す -
>>8
殺す -
eイヤホンさんは最高ですよね!
-
W40を気に入って早3年・・・!
-
もはやWestone以外を聞けない体に
-
よかった!
-
前スレ965のヘッドホン派ですが、ポチッたUM Pro50来た
大体想定内か、ちょっと下くらいかなw
マイルド系だけど解像度とか分解能は十分 この辺はさすがイヤホン
ただイヤホンでしかもBAなので、低音の質というか鳴り方はどうにもならん
まあヘッドホンとイヤホンの構造・特性の違いだけど
つーことでたまに聞く用にデスクの上に置いておこう -
>>11
殺す -
>>13
殺す -
>>15
殺す -
ダイナミク・ド・ライバー10基のイヤァホン創っちゃおうかな!名付けて「いーっすトン10」
会社も立ち上げちゃおうかな
「イースト・ポーク・コーポレーション」
売れるでしかし!キタコレ(・∀・) -
>>20
年がバレるで爺さん -
um1j無くなるの?
-
um1jなんてなかった
-
ひどいです・・・
-
>>25
殺す -
こんな早朝から5ちゃんねるをやっている男の人って・・・
-
何でこんなにあれてるん?
-
>>26
WestoneならW80、別メーカーだけどヘッドフォンぽいと言われるLegendX視聴してみては?
Westoneに限定して探しているのでなければこのスレより価格帯別イヤホンスレのほうが他メーカー含めた話ができると思うよ
10万円以上のイヤホンスレでも同じ価格帯ではイヤホンはヘッドフォンに勝てないという書き込みはよく見るけどね -
>>30
他の作業するときや寝っ転がる時などイヤホンがひとつ欲しかったから、UM Pro50で十分
遮音も良いし音も穏やかで目的通りだった
ヘッドホンは音は良いけどやっぱり装着感が気になるし
BA型はドラムがさみしいね
ちゃんと聞く用なら自分にはダイナミックが合ってるかも
XELENTO REMOTE、 IE 800 S辺りが良さげ -
あっそ、バイバイ
-
分かりました!
-
>>33
殺さない! -
よかった!
-
>>33
殺す -
>>35
殺す -
W80とPro50ってなんか系統似てない?
Westoneにしてはクリアというか何というか…
因みにW80ってALOのReferense8が標準で付いてくるけど
これバランス化したらもっとクリアになっちゃったりするの?
同じALO Referense8の4.4mm or 2.5mmバランスケーブルにリケーブルとかした人居る?
いたら感想教えて欲しい
それが良いかの是非はともかくどうなるのか興味ある -
はい!
-
>>38
Reference8の4.4mm使ってるけど確かにクリア感も上がるけどそれそのものは前面に出てくるものではなくむしろバランス化はパワー的な変化の方が大きい。
音にメリハリが出たり音が引き締まったりスピード感が出たり。人によっては音場が広がったりも感じたりするようだ。
ひとつ勘違いしてる可能性があるので指摘しておくと、バランス化はケーブルによって変化するものではないので注意ね。元々このケーブルは独立GNDケーブルでアンバランスケーブルもバランスケーブルもモノは同じ。
だからバランス化による恩恵は繋ぐDAPやポタアンの性能に依存するという事。
それでもDAPやポタアンの性能関係なくバランス化してもこのケーブルがW80にとても合うという事だけは言える。 -
いえいえです!
-
>>39
殺す -
>>41
殺す -
>>42
殺す -
AM Pro30って音漏れどれ位するもんなの?
試聴した環境では周りが五月蝿いeイヤホン渋谷ツタヤ店だったんで
周りの音がどれ位入ってくるかの確認は出来たんだけど
どの位漏れてるのかは分からなかった -
店員使えよハゲ
-
ひどいです・・・
-
少し早いですが、次スレお願いします!
-
分かりました!
-
そんな・・・
-
>>48
殺す -
>>49
殺す -
>>50
殺す -
>>51
殺す -
殺意ガイジのがキモい
-
なんだこのスレは・・・
-
これプログラムから自動で書いてるだろ
>>41に文句つけるのはおかしい -
自動荒らしから解放されるにはスレタイ変えるしかない
-
分かりました!
-
アマでw40が参万五千円まで下がるようになったな
四萬のときに買ったけど、まさかここまで易くなるとは
音は普通の最高でジワジワくるタイプだから
まだ持ってなくて興味がある人は買って欲しいわー -
W40もW80も2〜3週間くらい経つと良さが分かってくるよね
-
>>57
殺す -
>>61
殺す -
>>56
は? -
そしてイヤピースは社外品の方がいいということを発見するんだよな
true fitやstar fitよりshureの弾丸やspin fitとか -
イヤーピースはいくつか試したけど、結局純正シリコンで落ち着いたな
-
どれにも落ち着かないから最近めっきり使ってない
-
>>67
自分はShureのイヤホンも複数持ってて弾丸は単品購入出来るのもあって結構ストックがあるから弾丸使うことが多い。
spin fitも高音を上げたい時に使う。
でも、イヤーピースは自社製のUM56が1番良いとは思う。カスタムだから高いけど。失くすととても痛手。 -
>>67
スピンフィットでかなりしっくりしか -
つまり・・・?
-
>>72
殺す -
俺はspinfitがばっちりだったわ
カスタムIEM要らないやとすら思えるフィット感
手持ちのW40, um30, 3, 4r全部spinfitになった -
UM Pro50買って1週間 毎日聞いてたけど段々気に入ってきたw
慣れなのかエージングなのか知らんが、高音が良くなってきたような気がする
イヤーピースはフォームの赤かオレンジで最終テスト中 -
フォームのイヤチップってどれくらい使えるんだろ?店頭のシュアのサンプルとか悲惨
-
約半年くらいです!
-
よかった!
-
>>77
殺す -
>>78
殺す -
>>75
分離がよいのに耳に優しい不思議 -
Westoneのイヤホンの半分は優しさで出来てます。
-
よかった!
-
>>83
殺す -
でも分離が一段上がるのはW60以上からなんだよなぁ
まぁ、W60行くならW80行くほうが良いと思うけどね
W80聞いちゃうとW60は高域の伸びが足らない -
ES80、17万くらいでセールとかないかな……
-
17万引き?
-
am proセールしろ!
-
公式に来てるぞ!
-
W60のフェースプレートは社外製の金属プレートあったが
W80版ってまだないよね?
出してくれないかな -
>>89
殺す -
なんだこのスレは・・・
-
レス番飛んでるけどまた二匹の基地外がじゃれてるん
-
>>92
殺す -
私、女だよ
-
あなた、ホモでしょ!
-
暇だから過去スレ見てたらこんなの見つけた 5年前・・
悲惨すぎる
63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/24(水) 12:22:28.43 ID:2/TdR2AV0
私、女だよ。 -
もうこのスレも終わりですかね・・・
-
それは多分ニセモノ
本物は「わたし、女だよ!」だ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑