-
ビジネスnews+
-
【スマホ】iOS13でPS4コントローラーが利用可能に
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
iPhone・iPad用の最新iOS“iOS 13”の配信がスタートしました。1.9GBもの非常に大きなアップデートとなっています。
ゲーマー的にはPS4コントローラが使えるようになり、カプコンなどの有名メーカーも参加している“Apple Arcade”への対応がうれしいところ。
黒を基調として見た目的にかっこよく、バッテリーの消費も抑えられるダークモードへの対応もポイントです。暗い場所でも画面を見やすくなり、目が疲れにくくなるメリットは大きいですからね。
・PS4、およびXboxのワイヤレスコントローラをサポート
・100以上のゲームが用意された“Apple Arcade”の追加
・ダークモードによる新しい外観の実装
・写真のブラウズや編集方法の改善
・1回のタップでAppやWebサイトにサインインできるサインイン方法が追加
・システム全体の最適化による、処理速度と応答性の向上
とにかく内容盛りだくさんのアップデートとなっており、よりiPhoneが使いやすくなります。ただし、一部アプリはまだOSアップデートに対応しておらず、ゲームなどがプレイできなくなる可能性もあるので、アップデートの際には注意しましょう。
https://dengekionlin....com/articles/12936/ - コメントを投稿する
-
スゲーな(棒
-
84年前の女学生はどんな格好? セーラー服、黒タイツ、ローファー姿で今の女子高生と変わらないことが判明
http://www.2ch.grace...efer.com/yw/ayi.html -
iPhoneで、PS4のコントローラー使えるようになったんやな
性能的にSwitchよりも上やろし、ゲーム機商売って無くなるんやろな -
ジャイルブレイク出来ないからパス
-
これ、どうすんべ
入れたほうがいいの?
月末にすぐまたアップデート来るみたいだけど
待った方がいい? -
ごみ捨てコンで何やんの?
-
ぷっw
もう家でやれよ -
XBOXのワイヤレスコントローラーって360でもいけるの?
なんでPS4はしっかり書くのにそこ蔑ろなのw -
Xinput?
-
どうやって使うんだ
AppleTVと組み合わせてテレビ画面でプレイするとか? -
PS4コントローラにスマホ機能を付けろよ
-
コントローラーってアプリに対応してないと使えないのが現状だけど、これからのアプリは標準化されていくだろうね。
しかし、PS4かw -
それってクールなの?
-
有線のホリパッドは使えないんだろ
純正品はいい値段するんだよな -
昔はエクソペリアだけの特権だったのに
-
ゲームより先にマウスだろ
-
>>18
ほんとそれ。 -
間違って入れてもうた
でも今のところ凄くいい -
iPhoneの画面見ながらPS4のコントローラー使うのかと思った!
-
>>21
そうだけどw -
家でやるならテレビに接続できるコード買ってきてやるかな
冷却できる装置とかも必要か
なんか任天堂スイッチ見たいだが -
これな、Steam Linkと組み合わせたら
くっそ重いMHWを外でも遊べるようになるぞ -
接続端子はテレビ出力に使うわけで
ワイヤレス充電機能付き冷却ファンスタンドが必要だな
スイッチと同じように使うためにはまだ長い道のりが必要か
スイッチは時代の最先端だったか -
A8Xはいけんのかな
-
iPad OSとは別物なの?
-
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である
■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。
■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。
■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。
■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。
■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。
■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。e6 -
13へのメジャーアップデートで、わてのiPad mini2もお釈迦かな
さて買い替えるか -
>>1
スレタイにxboxも入れろや(´・ω・`) -
アーケードでなんか遊べそうなのある?
-
PUBGは対応するのかな
-
クソニーは早く潰れろよ
いるだけで邪魔 何しろゴミしかばらまかない
嘘ついてばかりだし -
コントロールできるのか・・・困ったなw
-
ゲームする気ならPS4買った方がいいよな
-
どおりで最近おかしいと思ったわ・・・w
-
>>33
負け犬ハードの信者くっさ -
サブスクリプションゲームなんぞ100%失敗するのによくやるよな
Googleもクラウドで定額参入でソニーやMSピンチとかアホな記事書いてるところあるが
定額もクラウドもMSやソニーが何年前からやってる思ってるのかね
普通の人間は月に何種類もゲームしないから定額の意味ない儲からないサードが新作出すの拒否すると結論出てるのに -
アップルらしい寄生虫な対応
-
スマホでやれるの?SONYやMS
-
>>12
XPERIA playというのがあってだな -
>>11
ゲームアプリとかいろいろ操作するもんあるだろ -
持ち運ぶのなら
スイッチのジョイコン片方だけで動くといいんだけどなぁ -
これで立ちスクリューパイルドライバーが捗るわい!
-
>>18
まずは、MagicTrackpadを正式認識させろ!!!!!
マウス対応は予想通りの中途半端で落胆してる
「ホイールがツカエネェ」
上下画面スライドは「指スワイプ→マウスドラッグ」で十分
カクカク上下画面スライドされても無意味なんだよ!
特に地図や画像の拡大縮小で
ホイールに「ピンチインアウト」の配置選択させてくれ
あと
一般的マウスに付いてる進む戻るボタンも認識してくれ -
ps4リモートやってみたが、タッチパネルと違ってdualshockだとアクションでも十分快適に遊べるな。
ただ、スマホは通知が多すぎてやりにくな。一瞬でもline確認するとログインし直しだし。。。 -
Appleの場合は既にiOSゲーム市場規模が
コンソールゲーム市場全体と同じ規模になってる
そんでこれまではAppStoreと言う「場所貸し」だけで
稼いでたけど今度はゲームを売る方に回ろうとしてる
実際AppleArcadeのゲームは
Appleが一部または全てを投資したものだけで
始まる前でも既に約600憶をデベロッパーに支払ってるけど
これはApple年間売上のたった0.2%にしかならず
このAppleにとって端数のような投資だから長期継続できるし
やろうと思えば無料にでも出来る余裕がAppleにはある
しかも14憶人が利用してるApple製品プラットフォームもある
これがゲーム一本で稼いでる企業との違い -
>>48
銀行だから、商社だから、microsoftだから、intelだから、資金力があるから何でも出来る的なことはよく言われるし、そうなることも多いが、Apple様でも各種サービスの勝率は必ずしも高くない。
ゲームは激戦区だから五分五分というより、かなり不利に素人には見えるが。。。。 -
面白そう!
-
Androidの何年前遅れやねん
-
スマホでps4のリモートプレイができるらしいが
普通の人には無理だよね -
いい加減ブルーツースを複数同時使用可能にしろや
今どき1対1て え、できるの? -
これアップルはソニーとマイクロソフトの許可得てんのかな?
-
>>58
無許可なら逆の意味ですごい -
>>59
ただの汎用ゲームコントローラーなのに何がすごいんだ -
デュアルショック4。
ios13にアップデートしたiPhone 8だとペアリングできるのに、iPhone 11proだと繋がらない。
なんでだろ、同じ症状の人いるかな。 -
なんかわからんけど笑っちゃったw
-
>>61
とりあえずiphoneリセットしてもう一度試してみたら? -
>>1
それよりwifiのonofffできるようになった? -
ホリのps4ワイヤレスコントローラーで使えないかな?
-
青葉か?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑