-
ビジネスnews+
-
【宇宙】SpaceXのイーロン・マスクCEO、「半年以内に宇宙船での軌道飛行を実現する計画」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
米宇宙企業のSpaceXのイーロン・マスクCEOは9月28日(現地時間)、米テキサス州ボカチカのテスト施設で開催したプレスイベントで、再利用可能な宇宙船「Starship」の初飛行を向こう1〜2カ月以内に実施する計画だと発表した。
マスク氏が計画を語る背後にそびえ立つのが、初飛行する予定のStarshipのプロトタイプ「Mk1」。全長約49メートルで、重さは約1400トン。初飛行は軌道外テスト飛行になる見込みだ。このテスト飛行が成功し、すべてがうまくいけば、そこから半年以内に軌道飛行を行うという。
最終的にはこのStarshipにロケットブースター「Super Heavy」を接続するので、さらに巨大になる。
Starshipは宇宙旅行後、再着陸できる。SpaceXは8月に行ったStarshipのプロトタイプ「Starhopper」の打ち上げテストで再着陸を成功させている。
SpaceXは、最終的には、Starshipは最高100人を乗せての長期の惑星間飛行が可能になるとしている。
2019年09月30日 10時37分
https://www.itmedia....1909/30/news069.html - コメントを投稿する
-
とんでもないもん造ってるな
-
ありがとう
-
実験サルの搭乗まだぁ?
-
すげぇ・・・
逆立ちしたって日本が勝てる
ようなもんでもないな・・・
次元が違う -
そんな事より、国際宇宙ステーション(ISS)への輸送で使う
「有人宇宙船」の開発はどうなったんや???
結局、ロシアの「ソユーズ宇宙船(Союз)」頼みか。 -
外装ステンレスぽいけど
これで大気圏突入できる
てことだよな -
コーティングしてるんじゃね。
ロシアの「ソユーズ宇宙船(Союз)」の釣鐘型の帰還ユニットみたく。 -
テスラの資金繰りのために絶えず何か奇抜な事をしないといけないのは大変だな
-
アオリイカみたいな形したのが飛ぶのこれ?
無理だろこれwww -
チタンじゃないの?
-
>>4
家畜人ヤフーに買われたよ -
ホラの自転車操業w
-
トンネル掘るやつはどうなった?
-
夢を実現させるのに期限を切るのは方法としてありなんだけど、もう少し期限に余裕を持たせてもよいのでは?
技術者を急かしてるようで、お隣さんと被ってしまうわw -
マスクの計画はあくまでも計画であり予定
言ってみたレベル -
ハイパーループは駄目そうだな
-
こんなハリボテ作る意味あるのか
まあ、テスラがいよいよヤバそうだから集金のために話題性が必要なんだろうが -
あの・・・ハイパーループはどうなりましたか?
-
なんかクシャッっていきそう・・・
-
もちろん延期します その次も延期です
-
ITじゃないんだからもっと時間かかるでしょ
-
ロケットにオープンカー積んで宇宙に持ってくとか
なんちゅう無駄なことをwww
アホな事するのにいったいいくら使ったんだろ
ま、アホやなとは思ったけど面白かった -
そんなのどうでもいいいから車黒字にして
-
>>25
言うほどの赤字じゃないだろ -
>>24
試し打ちのロケットの余興だし -
フェアプレーで切り抜けておとこの根性みせてやれ!
ゆけ!ゆけ!イーロン!イーロンマスク〜♪ -
結果的にじっくりと開発してる
アマゾンの創業者の方が成功しそう -
世界の美意識はこんなに違った。「写真の女性をPhotoshopで美しくしてください」と世界18か国のデザイナーに言うとこうなる
こんなにも違う!?
http://www.girl.eurolv.com/sw/wky.html -
最近は宇宙と呟くと投資資金が集まるのか
-
>>9
SpaceXとTeslaは全く別の企業
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑