-
PCゲーム
-
【LoG】Legend of Grimrock Part9
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■Legend of Grimrock / Legend of Grimrock 2 公式サイト
http://www.grimrock.net/
■Legend of Grimrock / Legend of Grimrock 2 日本語wiki
http://www34.atwiki.jp/grimrock/
■Legend of Grimrockトレーラー
Pre-Order Trailer
http://youtu.be/xmSJ1iFx5zA
Release Trailer
http://youtu.be/Ae-SmQnTtUU
■Legend of Grimrock 購入方法
公式サイト
http://www.grimrock.net/buy/
GOG.com
http://www.gog.com/e...d/legend_of_grimrock
Steam
http://store.steampo...ered.com/app/207170/
■Legend of Grimrock レビュー記事
gamingtrend.com 88/100
http://gamingtrend.c...-legend-of-grimrock/
hookedgamers.com 8.4/10
http://www.hookedgam...iew/article-896.html
Gamespy 4.5/5
http://pc.gamespy.co...mrock/1222252p1.html
メタスコア 81
http://www.metacriti...c/legend-of-grimrock - コメントを投稿する
-
■Legend of Grimrock 2 トレーラー
http://youtu.be/Ex8kDMKnLaE
■Legend of Grimrock 2 購入方法
公式サイト
http://www.grimrock.net/buy/
GOG.com
http://www.gog.com/g...legend_of_grimrock_2
Steam
http://store.steampo...ered.com/app/251730/
■Legend of Grimrock 2 レビュー記事
eurogamer.net 90/100
http://www.eurogamer...of-grimrock-2-review
IGN 86/100
http://www.ign.com/a...f-grimrock-ii-review
メタスコア 86
http://www.metacriti...egend-of-grimrock-ii
■前スレ
【LoG】Legend of Grimrock Part8
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1416752165/
※次スレは>>950あたりで、宣言後立ててください -
スレ立て乙
-
乙でございます!
-
アイテム保管所に最適と言われているHUBって
どのエリアにあるの?
教えて先人の方たち -
川の城側
-
ありがとう
探しに行く -
ようやくHUBに辿り着いた
なんだこの阿鼻叫喚の地獄エリア -
ん? Hubそのものは(最後の場所を除き)敵の出ない平穏無事な場所ジャマイカ?
-
hubって2のエリア?
-
うん2
攻撃の一切が効かない葉っぱお化け
通せんぼする木
でっかい蝙蝠
ここ本当にアイテム保管所? -
>>11
節子、それHubやない。森(Twigroot Forest)や
Hubは森の奥にある下り階段から行ける場所で
沼や廃村とかへのテレポートができるようになる連絡通路なん
テレポートできるようになるためには各地の出口を開放する必要があるんだけど
Hubそのものは(最後の場所を除き)敵の出ない平穏無事な場所やで -
ほほぅ
-
>>11
忘れてた
葉っぱお化けはディスペル(Dispel)で撃破できる
霊体を攻撃できる武器も手に入るんだけど、それが手に入るのはずっと後なので
後列の二人にはディスペルを覚えさせたほうがいい
Water MagicとConcentrationをそれぞれ1にすれば使えるようになる -
>>14
HUBの場所がようやく把握できた!
ありがとう
Concentration1あるのでディスペル覚え次第
挑戦してみる
武器装備や鍵の取りこぼしが多すぎて
進めないところばっかり
でもすごく楽しい・・・ -
>>15
葉っぱお化けはディスペルで撃破できるとは言うものの、一撃必殺じゃないので注意
単にダメージを与えるだけなので袋小路に追い詰められないよう気をつけて
あと、装備や鍵の取りこぼしについては気にしなくていいよ
一度行ったことのある場所へは基本的に後からいつでも戻れるから -
毒+キノコのボス戦で詰んだゲームだった
-
きのこの山はボスを全滅させない限り無限増殖する
経験値&食料稼ぎ場だから毒対策が充実するまでスルーでOK
ぶっちゃけ、毒対策がきちんとできてたら袋小路の入り口をForce Fieldで塞いで
寝ながら延々と狩りできるおいしい場所に化ける
先に島(Sleet Island)やその先の遺跡(Ruins of Desarune)に行ってもええんやで -
そうなんだ
-
i76i6
-
kuyk
-
rest
-
箸にも棒にもスペシャル
-
gege
-
ilu;iu
-
gre
-
今更ながらにMagic of Grimrockをやってるけど
これ、呪文を使えるようになるために巻物を読まないといけない仕様はやめて欲しい
この仕様のせいでLightの呪文が中盤まで使えないとかマジ勘弁
(巻物無しでいきなり使えるのはShockなどのレベル1の呪文だけなのでConcentrationレベル2のLightは巻物で覚えないといけない)
WaterBreathingの巻物なんかは明らかに悪意を感じるし。よりによってそこに置くか?と
コンソールコマンドはあまり使いたくないけど巻物だけは別だと割り切って使ったほうがスムーズに進む
無印と同じくルーンの配列さえ知ってたら前提スキルが揃い次第、いつからでも撃てるようになればいいのに -
modかーやったことないけど画面スゲーな
力作の匂いがする -
つーか魔法ないとクリアできない仕様でないなら何でもありでいいような
-
巻物持ってないと魔法が使えないXeen's croniclesなんてのもあるぞ!勿論、袋や箱に入れてもだめだぞ!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑