-
PCゲーム
-
Civilization4(Civ4) Vol.337
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Civilization4(Civ4)について語るスレです
最新バージョンは英語版日本語版ともに
無印 v1.74
Warlords(WL) v2.13
Beyond the Sword(BtS) v3.19
必見の情報源
civ4wiki
・ペリク鯖ミラー
http://www37.atwiki.jp/civilization/
http://rpon.matrix.jp/wikibackup/
本家 http://www.civ4.com/
制作 http://www.firaxis.com/
中毒したら http://www.civanon.org/
サイバーフロント☆日本語版 (サポート終了)
→アーカイブ https://web.archive....support/support.html
海外フォーラム http://www.civfanatics.com/
前スレ
Civilization4(Civ4) Vol.336
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1567545646/ - コメントを投稿する
-
>>951で集落からお金も技術も貰えない時のスペインの立ちあがりの圧倒的遅さよ
-
小屋を張るのに青銅器が必要な時点で勝てる気がしない
畜産首都ならなおさら -
森首都は勝ち負け見えないから割と好きだよ
ただし中堅以上の指導者に限る -
森首都程度で勝ち負けって・・・
-
畜産森立地は初期Rか遺産建造のどちらかを狙いたい
-
森だらけで食料が羊オンリー首都!
もう再生成したほうが楽しいと思う -
木も換金すればゴールドだから。。。
-
森首都の認識が甘い人が居ますね・・・
-
メシが平原牛だけとか丘に全部森生えてたら再生成するわ
-
森首都の辛さは普段使っている指導者にもよる
-
がっつり海タイルある首都で海産資源なしは再生成
首都じゃないが沿岸都市多くなる立地なのに海産資源鯨のみみたいな立地もあったりで、海産資源の湧きはムラがでかすぎる -
そもそも海産資源自体が…
-
出力自体はいいんだけど使い捨ての作業船使うのがなあ
立ち上がりって意味ではかなりめんどくさい
クジラは資源ではない -
寿司で巻き返せるんだから我慢なさい
-
海タイル首都を甘受していると
l高確率で離れ小島から沸いた蛮族ガレーが
観光しにくるのが嫌だ -
ガレーの対抗が鋳金ってのはほんとひで
-
ファロス建てて大商人で錬金ゲットだ!
-
申し訳程度のコインしかなくても蛮族がレーの心配のない、近海魚より遠洋魚
-
陸上蛮族に改善荒らされないのは利点
序盤の探索、海から蛮族湧きを抑えられるのも地味に便利
蛮族ガレー船は出てくるの遅いし作業船で翻弄すれば領土に入ってこない -
>>965
労働者1人で延々と改善作れる事考えるとな -
スペイン、ローマ、ビザンチンで内陸首都を引いたら初手戦士もありなのか?
-
というよりは農業狩猟なし文明で畜産資源しかない場合は初手労働者の生産に畜産研究が追いつかないんで数ターン何もしない状況が通常より長くなってしまう
よってそのタイミングのダメージの軽減のために定跡としては初手戦士で労働者の生産ターンを後ろに回す -
立地によっては蛮族対策かなり楽になるだろうし
-
ローマなら初手開拓者もあるな
-
初手開拓はハンマー2首都じゃないとダメなんじゃなかったっけ(うろ覚え)
平原丘森があればハンマー1でも行けるか -
ハンマーが4以上あればボーナス貰える
-
帝国志向は開拓者にハンマー+50%だからハンマー2あればいいんじゃない?
-
4ハンマーは拡張の労働者だね
帝国も初手開拓者なら4ハンマー欲しいけど -
頃合だし新スレ立ててくる
-
すまんホスト規制かかってた
他の人頼んだ -
国王でヘイヘーイと余裕こいていつものように非戦宇宙でロケット飛ばしたら残念!ダメでした!みたいなのが出て消した
パーツ一個だけ作れてないのに間違って飛ばしたらこんなハメに -
ビザンチンは車輪あるから内陸首都でも初手労働者にしても遊び時間無いかな
-
できたばかりの労働者で道作らせて時間潰すくらいなら初手戦士でいいでしょ
-
内陸かどうかはどうでもよくて農業資源がメインかどうかでしょ
初期技術絶望文明でも農業資源だけならわざわざ神の一手打つ意味はない
農業資源1+畜産資源とかだった場合は車輪持ちだと隙間を埋められてちょっとマシってのはある -
実際どこまで有効なのか
初手戦士の蛮族対策に有利というのが数値化しにくいから比較が難しいんだよな -
あくまで初手戦士は次善策だぞ
-
マップや立地、難易度の影響が大きい部分だし創造志向の有無も無視できない
部族集落で斥候引いたりして過剰になることもある
そういう意味で初手戦士はかなり手堅いスタート -
大草原wwww本気で言ってんの?wwww
未改善で過ごす時間が長いほうが明らかに不利ですわ -
あくまで手堅い始動ってだけだよ
最適内政は捨ててるからね -
えっ真面目に言ってんのか・・・
なんか触っちゃってごめんね・・・ -
初手ストヘン建てとくね(^-^)
-
やってる難易度の違いが出てますね…
-
初手労働者で労働者出しても改善できないor道路しか作れないんじゃ無駄だから初手戦士で調整ってだけの話を、
一般化してる話と捉えてるのはちょっとオツムが… -
パパパパパウワードドン
-
一般化してると見てるあたりガイジだな
-
不意の手一杯不死からやばいっすね
エネルギー差が出るからっすね -
どうでもいいけど神立地引いときながら初手労働者して悠長に初期拡張して憤死してるやつみるとアホかと思う
パンゲアの蛮族対策は戦士で十分(キリッ)とか言ってるやつらな
天帝クリアし申したとか自慢げに抜かしてるけどさぞかし勝率低いんだろうなと思う
パンゲ専のくせにちょーしこきすぎだろハゲwって感じ -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 15時間 11分 48秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑