-
車種・車メーカー
-
なぜレクサスは失敗したのか? 206
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ドイツ車御三家からあれもこれもデザインを拝借してきた歴史に今回の新型LSはアストンマーティンも混ぜてみました。
セルシオも含めた歴代LSで一番早く失敗が確定した新型LS、そして早くも新型ESは酷評の嵐、すでにUXは空気、サラバGS、ISってなに?イスラム国のこと?LX、RXを買うならランクル、ハリアーだね。
前スレ
なぜ新型レクサスLSは失敗したのか? 5
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1548531132/ - コメントを投稿する
-
レクサス世界販売が過去最高、7%増の32万台超え 2018年上半期
https://response.jp/...18/08/01/312626.html
アメリカでレクサスの第1四半期販売が3.8%増に。SUV人気により「NX」「RX」が好調
https://clicccar.com/2018/04/09/577171/
レクサス欧州販売は6.9%増と回復、NX が牽引 2018年上半期
https://response.jp/...18/07/12/311856.html
レクサスの欧州販売が過去最高、LS は新型投入で15倍に 2018年第1四半期
https://response.jp/...18/04/11/308421.html
中国では前年比14%増
1700万円するLSが馬鹿売れするんだから金はあるところにはあるってことだな
トヨタ自動車九州がレクサス工場なんだけど中国ASEAN向けが伸びてて、
2020年に年間売上2〜3兆円に達する
2030年にはレクサスでグローバル売上10兆円の時代が来るby九州社長 -
レクサスCTインテリア
https://car-bye.com/...490e0d24cd97b670.jpg
ベンツ新型Cクラスのインテリア
https://www.autocar....z-c200_180806_09.jpg -
「レクサス」が8年連続首位を獲得!米JD POWER自動車耐久品質調査で
米・JDパワー社の2019年自動車耐久品質調査(VDS)で、トヨタ自動車の「レクサス」が首位を獲得しました。
「トヨタ」ブランドも「ポルシェ」と並んで2位にランクインしています。
https://www.sanspo.c...022022000007-n1.html -
壊れにくいって意味での品質はいいけど内装質感はコストカットし過ぎ
-
レクサス、2019年1月の販売台数がなんとスバル超え!
2018年の日本市場での販売台数が過去最高を記録(約55,000台)したレクサスですが、
2019年1月も好調なスタートを切っています。
一般社団法人日本自動車販売協会連合会(以下、「自販連」)によると、1月のレクサス車
の販売台数(登録ベース)は、12月の反動もあり、「5,855台」をマークし、品質問題等の
不祥事・工場の生産停止等、販売不振が続く「スバル」の「5,383台」を超えました。
http://www.jada.or.j...hanbai/brand01.html# -
一般的なソリッドカラーのボディは、下地、中塗り、上塗りの3工程塗装となっています。
高級ブランドのレクサスを例にとると、たとえばレクサスRC Fは5コート構造。
中塗り、反射層(シルバー・メタリック系)、クリアコート、発色層(クリアカラーベース)、クリアコートの5層といった具合です。
これに中研ぎの工程を入れることで、クリア層の内側も平滑化し、美しく独特な光沢が生まれるとされています。
またもうひとつ特筆すべきは、レクサスのボディには、塗装表面を「自己修復」する
セルフ・リストアリング・コートが使用されています。
これは洗車や擦り傷などの小さな傷を、コーティングによって分子レベルで結合し、自己修復してしまうという塗料です。
これにより、耐用年数5〜8年の間は、新車時の光沢とカラーを保てるというものです。
http://car-me.jp/articles/3621 -
さっそくレクサス店員が湧いてきて提灯記事貼りまくりワロタw
-
高度な縫製技術を駆使した
シート意匠
LSのシートは、厳選された高い品質の素材を使用し、高度な縫製技術を駆使することで完成します。
より細かいピッチで手間と時間をかけて縫製し、きめ細かくかつシルキーな肌触りとし、さらに革と
革の継ぎ目を滑らかにするため、縫製の前に革を叩き、縫い代を小さくするなど随所にTAKUMIの技が
活かされています。
“EXECUTIVE”と“version L”のシート*1の、コントロールパーフォレーション+キルティング処理は、
幾重にも交差するステッチの連続性にこだわり、縫製直前に再度裁断し縫製の精度を高める2次裁断を
行うことで高品位な仕上がりとしました。
しなやかな曲線の粗密な変化による見応えのあるキルティングのデザインは、刷新されたスピンドルグリル
のメッシュパターンから発想した、独創的な表情です。
また、シートに施したパーフォレーションは、ベンチレーション機能の役割も兼ね備えています。 -
さらなる柔らかさを実現した
L-ANILINE本革シート
柔らかさと自然な風合いと耐久性を併せ持つ最高級本革です。厳選されたわずか1%の原皮を、時間を惜しむ
ことなく丹念になめし、最大限の柔らかさを出すための特殊工程を経てレクサス独自の触感が生まれます。
肌に吸い付くような柔らかさは、セミアニリン本革を凌ぎ、極上のひとときをご提供します。
https://lexus.jp/mod...res/interior_design/ -
今年1月のLS500の販売台数たった141台で対前年比驚異の14.5%
LS500hときたら160台で対前年比驚愕の10.3%、
官公庁社用車の初期需要が落ち着いたら悲惨な実態がバレたな。 -
一番売れてるのが北米で2万ドルで売られている安物の内外装を変えたESじゃあねw
-
206wwwww
-
>>10
シート表皮も良いけど、これについても言わなくちゃ。
CAVA : レクサス納車時にレクサスから新たなオーナーとなる方に贈られる記念の高級シャンパン。
「CAVAはシャンパン界のレクサス」と評されるほどの華やか•芳醇•洗練、、、ありきたりな言葉では言い尽くせない至高の味わいは、レクサスと共にカーライフの新たなステージに一歩を踏み出すオーナー様の佳き日をより感慨深いものとしてくれるでしょう。 -
基本的にLSは、快適そのもの。
LEXUSの中でも、質感が別次元。 -
>>14
1本1000円足らずのスパークリングワインが何だって? -
レクサスの納車式は恥ずかしかった。
-
206www
キチガイはスレ立てんな、ボケwww -
カバ笑にシャンパンの名前使っていいのか?
確かにレクサスにはピッタリだがw -
昔オーナーにご来店すればケーキと紅茶サービス、とかのはがき出したらそのケーキ目当てで
販売店激混みとなり、食べられない者が怒って暴れたくらいだから。
知的職業の人の所有率が低いのがこの車の特徴だよね。 -
>>23
普通の知能持ってればレクサスを選ばないからなw -
>>23
まだ洗車乞食は生息してるだろ。 -
>>18
〜界のロールスロイスっていうのはよく聞くけど、〜界のレクサスっていう表現は新鮮だよね(爆) -
レクサス乗りの平均的な容姿
・ダサい
・カッペ
・貧乏人
・底辺職
・珍走上がり
の底辺連中が特に好んで乗るのがレクソスの特徴
http://pbs.twimg.com...J4UcAA_c2a.jpg:large
http://pbs.twimg.com...uGUoAAdlm_.jpg:large -
>>14
>CAVA : レクサス納車時にレクサスから新たな
オーナーとなる方に贈られる記念の高級シャンパン。
>
>「CAVAはシャンパン界のレクサス」と評される
ほどの華やか•芳醇•洗練、、、ありきたりな言葉
では言い尽くせない至高の味わいは、レクサスと
共にカーライフの新たなステージに一歩を踏み出す
オーナー様の佳き日をより感慨深いものとして
くれるでしょう。
ダメだ。笑いが止まらねーww
コレを考えた奴も贈られて気づかない奴もスゲーよw
コレ、保存させて貰うわw -
アメリカで最も売れてるのに、最近は韓国車に負けてるからなあ。
これはもうレクサス乗りのネトウヨは激怒だなww
北米カーオブザイヤー、韓国メーカーが初の2冠…デトロイトモーターショー2019
https://response.jp/...19/01/15/318062.html
2019北米カーオブザイヤーは、ヒュンダイの高級車ブランド、ジェネシスの『G70』が獲得した。同車は、BMW『3シリーズ』や
アウディ『A4』、メルセデスベンツ『Cクラス』をライバル視する。
また、2019北米SUVオブザイヤーは、ヒュンダイ『コナ』/『コナEV』が獲得した。コナは、ヒュンダイのコンパクトSUVで、EVも
ラインナップする。 -
韓国車が何故売れてるの?
日本で走ってるの見たことない。 -
>>32
自称高級プレミアムと言い放つくらいだから信用する必要なし -
>>33
ヒュンダイからも相手にされていないレクサスw -
>>35
LEXUSが言ってたのではないよ -
>>34
日本以外なら凄く見る。日本車の仲間って感じw -
医者にレクサス多い?
アホやな
一番少ない職業だよ。
一度週末のレクサスD覗いてみろよ。
ほとんどがガキと死ぬ前に一花、というご老人だらけだから。
地方の市営住宅行ってみろよ。
レクサスオンパレードだからwww -
CAVA : レクサス納車時にレクサスから新たなオーナーとなる方に贈られる記念の高級シャンパン。
「CAVAはシャンパン界のレクサス」と評されるほど
の華やか•芳醇•洗練、、、ありきたりな言葉では
言い尽くせない至高の味わいは、レクサスと共に
カーライフの新たなステージに一歩を踏み出す
オーナー様の佳き日をより感慨深いものとして
くれるでしょう。 -
ドカジャンきてシャンペンもねーだろ
ブタも煽てりゃ……(笑) -
市営住宅でLS見たことないけどなー。
-
連投キチガイレクサス店員は中古市場こそがレクサスの価値が出ると吠えているけどレクサスの中古を買ってるのはDQNだらけだから賃貸アパートや市営団地の駐車場にレクサスが増加していくんだよなw
-
>>43
LSはデカいので、駐車スペースないでしょ。(笑) -
>>39
医者と老人じゃあ、そもそもの人口が違うだろうがw
病院勤務なら若手と看護師に多いと実感できるわ。
でも卒後5,6年もすると輸入車に変わっていくし、レクサスに戻したやつはほとんど見ない。
VWに変えたやつですらVWのほうが良かったと言って次にアウディ買ったやつすらいて、レクサスの車そのものの出来ってやっぱりな〜ってオモタわ。 -
輸入車が巷で言われるほど不便でも故障しやすいわけでもないからw
そういう思い込み、偏見、噂に惑わされて国産しか買えない小心者と貧乏人の最高峰がレクサスとも言えるなw
VW→アウディのやつはGTI→S3だし、そういう選択したいやつにとっちゃレクサスなんて眼中にないだろ。RCとかCTなんてゴミだし。 -
いや、故障に悩まされたのが実体験としてあるから、輸入車には怖くて手を出せないんだが。
-
>>48
中古で買うからだろ貧乏人w -
新車なんですが。
-
>>47
いや、マジで、昨日まで何ともなかったのに
次の日、うっともすっともエンジンかからないとか
道の真ん中で突然止まって動かなくなったとか
ガソリン給油したとたんに、エンジンかからなく
なったとか...いろいろ体験しています。
ちなみに、⒲222の前期Sクラスです。 -
新車時はともかくとして、中古は故障ばっかりになる事はディーラーでも否定できないのね。
-
>>38
それは、まあ嫌韓ネトウヨにはあり得ない現実だからな。
一方でネトウヨみたいに「朝○人は反日だ」とか「チ〇ンは劣等民族だ」なんて全てを
決めつける気はさらさらないが、レクサス乗りにDQNがいるのも事実だからな。
【衝撃 DQN】 レクサスLS 暴走ひき逃げ! 都道で100キロ〜
https://www.youtube..../watch?v=AtyIce2QUc0 -
>>51
はいはい脳内新車ねw -
>>12
これが現実だ
レクサス ES300h Fスポーツ 新車 登録済835.0万円
https://www.carsenso...dex.html?TRCD=200002
BMW 523i Mスポーツ 新車 登録済498.0万円
https://www.carsenso...dex.html?TRCD=200002
BMW 7シリーズ740i 新車 登録済593.0万円
https://www.carsenso...dex.html?TRCD=200002
BMWのフラッグシップ7シリですらESより遥かに劣る価値しか無い
レクサスに対抗しようというのが根本的に間違い
BMW5シリーズ400万円台(笑)
BMWフラッグシップ500万円台(笑)
レクサスどころか、カムリ以下のBMW5シリ(笑) -
トヨタ カムリ 2017年式
https://www.carsenso...dex.html?TRCD=200002 -
>>16
あ〜いるね、スピンドルグリルすら持たない
10年落ち中古レクサスをローダウンして、真っ黒のフィルム貼ってるヤンキー
なんでベンツにしないんだ?
ヤンキー:「壊れるだろ」
(笑)
ヤンキーにすら見離されたら、後は三バカトリオしか買う奴はいなくなる。 -
>>39
医者が全て高給だと思っているのか?(笑)
薄給で、バイトしてる医者も多いつーのに
薄給医師は低価格なベンツやBMWで見栄をはるしかないのさ
可哀そうだけど、せめて准教授や部長になれるまでは
レクサスはお預け。
地位が上がれば大臣や知事、高級官僚のように、レクサスの後部座席に乗れるだろうな。
経費節減を力説し公用車にレクサスを用いた知事のようにね。 -
>>47
>輸入車が巷で言われるほど不便でも故障しやすいわけでもないからw
故障しやすいんじゃなく、壊れる、燃える
これがドイツ車の心髄
それすら解らずドイツ車なんて骨董品に手を出すのはあほ
ドイツ車は、壺とか茶碗とかな、そういうレベルの代物
それくらい理解しておかないとな。
まぁVWなんてのは、ベンツやBMWよりさらに劣る代物だから
日本の軽自動車以下でしない。
つまり出る幕はない(笑)
N-BOXに対抗出来るレベルにすら達していないのがVW -
真髄ね。
-
>>48
故障するのが当たり前、壊れるのが常識なのがドイツ車なのに
もしかして壊れないかも?
なんて思う方がおかしい。
ドイツ車で壊れない新車に当たる確率より、宝くじに当たる確率の方が高いんじゃなか(笑) -
>>51
新車でも中古でも関係なく壊れるのがドイツ車
設計そのものが未熟
部品精度が低い
組立が雑
製品管理・品質管理がまともに出来ない
と、まぁ中国・韓国レベル
ハンコックタイヤやLGカメラの安全装備のドイツ車
似た者同士、ってとこ(笑) -
おそらく、その辺はトヨタもドイツ車を分解してえって感じで驚いてるとは思うよ。粗雑というか簡素というか。
-
>>45
ドイツ車は、安いからな
新卒新入社員ですら買える(笑)
逆にレクサスは、値引きが無いので無理
高すぎる
200〜300万だしゃ、プリウスより安い価格で
ポンコツドイツ車が買えるんだから、見栄だけのやつには重宝されるだろうが
一般の人(日本人)からは、あほ、としか見られない。
大半は日本に反感を抱く在日だろうけどね -
>>57
並行輸入の走行10万超えってどこに書いてある?
火消ししたいなら、嘘や作り話ではなく、根拠を持って言えな。
無理だろうけど(笑)
嘘と虚言と出まかせで、ドイツ車信仰を布教しようとしても、
いまやお前らの教祖、あほ自動車評論家の言い分をそのまま
信じ込む奴など、ほんの僅か。
毒ガスまき散らして、日本に大気汚染を拡大させ
癌患者を増加させるドイツ車は、公道走行禁止にすべき。
ドイツ車は、サービスをのみ走行OKにするべきだな。
なんてったって、中国PM2.5に匹敵する大気汚染を招くんだから
たいしたものだわ、不正プログラム搭載ドイツ車ってのは。 -
トヨタ売上高、29.5兆円で過去最高へ 営業利益2兆4千億円
https://www.asahi.co...H64MTLBHOIPE04B.html
ダイムラーの実質利益27%減、ディーゼル車の環境対策が影響
https://response.jp/...18/10/26/315465.html
BMWグループ、純利益は23.9%減
https://response.jp/...18/11/07/315904.html
VW乗用車ブランド、営業利益は6.9%減
https://response.jp/...18/11/07/315891.html
ぼったくりベンツ・BMW(笑) -
>>63
こういう偉そうな物言いをするネット番長がリアル社会でどんな車を所有しているんだろうか?
まあ脳内ではレクサス LCとか平気で思ってそうだなww
>N-BOXに対抗出来るレベルにすら達していないのがVW
そんなショボい車がでは、なんで世界販売でトヨタ車を上回る反ばい台数なのかねえ?
VW、昨年の世界販売過去最高 3年連続トヨタ上回る
https://www.nikkei.c...54790R10C19A1EA6000/
【フランクフルト=深尾幸生】独フォルクスワーゲン(VW)グループが11日発表した2018年の世界販売台数は、
17年実績比0.9%増の1083万4千台だった。過去最高を更新した。1055万台が見込まれるトヨタ自動車を3年連続
で上回った。ロシアやブラジルなど新興国で好調だった。ただ、主力の中国や西欧の新車市場の減速で年後半は
前年割れし、勢いが続かなかった。 -
>>72
VW、昨年の世界販売過去最高
独フォルクスワーゲン(VW)グループが11日発表した2018年の世界販売台数は
フォルクスワーゲン(VW)グループが
フォルクスワーゲングループ
?フォルクスワーゲン
?アウディ
?セアト
?シュコダ
?ランボルギーニ
?ドゥカティ
?ポルシェ
?ベントレー
?ブガッティ
?スカニア
?マン
フォルクスワーゲンじゃなく、フォルクスワーゲングループ -
>>72
フォルクスワーゲンじゃなく、フォルクスワーゲングループ
単独世界一の販売数を誇る企業は、
トヨタ自動車 一社の販売数は950万台
しかも、不正をして顧客を騙して販売していないから、WVのように逮捕されたり数兆円にも及ぶ
制裁金を課せられたりしていない、健全企業。
2兆円の利益を叩き出すトヨタ自動車に
不正企業11社が束になって敵わない相手だという事を知っておきたまえ。
日本にドイツ程度が太刀打ちするのは10年早い。
もう少し、努力するこったな。 -
>>72
それにWVの販売数って、日産、三菱、ルノー同様
会社が会社を売り買いして、傘下にに収めた会社の販売数を
上乗せしているだけ。
その企業が、良い車を作り市場から評価を得て勝ち取った販売数ではないわな。
それでも、経済の世界ではシェアを握ることが重要。
よって乱売、不正、違法行為。詐欺行為、等々あらゆる
犯罪を犯し、会社の利益を損なってでもシェアを重要視した。
決してその会社の製品レベルを上げ、車の価値を高めようとはしなかった。
あほ評論家に金を渡して良い事書かせて、評価をあげようとしただけだ。
まったく努力せず、日本の技術に追いつけなくなってしまい、
挙句は トヨタに勝ちたい意思から、不正しても追いつけないレベル堕落してしまったのが
ドイツ車だったこった。 -
>>72
>レクサス LCとか平気で思ってそうだな
LCがそんなに羨ましいか?
そのラグジュアリーさは他に類を見ないクーペ
絶対的速さより、速さの中に最高の贅沢を取り入れた逸品だ。
ベンツやBMW程度では到底作る事はできない
工業製品の中の秀逸な作品
とでも言っておこう。 -
>>72
じゃあ、市場が評価し、顧客が求めた
世界一の販売数を誇る車はなにか?
それが、トヨタ自動車の カローラ
累計販売4,000万台は突破
https://www.recordch...21-s0-c20-d0046.html -
>>72
2017年に世界で最も売れた車トップ20、1位はトヨタ「カローラ」
1. トヨタ カローラ:116万495台
2. ホンダ シビック:83万3017台
3. フォルクスワーゲン ゴルフ:78万8044台
https://forbesjapan....rticles/detail/19289
トヨタどころかホンダにすら及ばない、WVが何だって
ベンツやBMW程度じゃ トップ20にすら入らないていたらく。
ドイツ車なんてものは、その程度なんだよ(笑) -
>>73-78
ID:+xDdRj/s0必死だなww
で、それだけ書き込んでも自分の車が何かは言えないのか?
レクサスLCを熱く語る前にD:+xDdRj/s0の所有者を教えてくれよな。
でないと、いくらトヨタ車のすばらしさを語っても説得力ゼロだぞ。 -
>>79
レクサスに憧れているアクア乗りだから許してあげて -
>>79
世界に1台しか存在しない車を所有していて身バレするから言えないらしいよw -
>>80
まあ確かにレクサススレで「トヨタ車スゲー!!」の書き込みやってる人物だから、
本当はレクサスLCが欲しくてたまらないのに、実生活は「あの!!境販売一位のトヨタ」
自分で酔いしれて実際にはルーミーとかに乗ってるんだろうなあ...。 -
>>81
そんな大層な車に乗っていて、こんなくだらない書き込みはしないよ。
LEXUSのスレなんだから「LEXUSすげー」ならわかるよ。
でも「トヨタすげー」だからな。わざわざLEXUSブランドを立ち上げた意味がないだろ。 -
>>83
でもレクサス失敗した現実を語るスレに来て日夜驚異の連投してるんだよ?w
そんなに称賛したいならレクサス大成功スレでも立てて騒いでいればいいのにそれもやらないということは失敗を認めていながらこのスレ来て悪あがきしているということw -
>>84
せめて実車を検討して色々試乗した感想を語れるように頑張れよ -
>>85
失敗した現実を語るって
アメリカや韓国で、炎上騒ぎを起こして、もみ消せなくなった
ドイツ車のこと?(笑)
いつも不安に怯えてドイツ車に乗りこむ三バカトリオ
安心快適なレクサスが羨ましがるも
敷居の高いレクサスは、遠くから見るだけしかできません
てこったな。
200万のベンツかBMWに乗って
俺ドイツ車乗ってんだぜ
カッコいいだろてかい
あほだな(笑) -
スーパーの駐車場でドリフト
https://video.twimg....IzFac329C2FkATrN.mp4 -
なぜレクサスは失敗したのか?
by在日
結果
トヨタ「レクサス」が8年連続首位=19年米自動車耐久品質調査
米調査会社JDパワーの2019年米自動車耐久品質調査(VDS)で、
トヨタ自動車(7203.T)の「レクサス」が8年連続で首位となった。
https://jp.reuters.c...survey-idJPKCN1Q21ZF
8年連続首位のレクサスが、失敗作だと必死に風説の流布をまき散らす朝鮮人
日本人の成功は 朝鮮人の失敗
ってこったな(笑) -
>>94
やっぱり嫌韓ネトウヨだったのかよww
アンチ=朝鮮人 もう典型的なネトウヨ脳だな。
なぜ評価低い? これでいいのか、レクサス LS
https://bestcarweb.jp/news/business/2956
ネトウヨ脳では、これも「在日のLEXUS潰し」になるんだろうなあ。 -
レクサス馬鹿は、ポルシェや
フェラーリと同列に語るな。
いらんわ、ハリボテ車w -
>>90
自己紹介ですか? -
>>88
ドイツ社を貶してもレクサスの株が上がるわけじゃないぞ。
しかしタイヤでリコールはあかんやろ。
タイヤが故障なんて車の故障の中で最悪な奴だぞ。命に直結するからな。
レクサス1.3万台リコール=タイヤに不具合−トヨタ
https://trafficnews.jp/post/83885
トヨタ自動車は27日、タイヤをホイールに取り付ける際の工程が不適切で、走行安定性が損なわれる恐れがあるとして、
高級ブランド「レクサス」の5車種計1万3391台(2017年8月〜18年7月製造)をリコール(回収・無償修理)
すると国土交通省に届け出た。
国交省によると、これまでに不具合が24件報告されている。リコール対象は普通乗用車のLS500、LS500h、
IS300、IS350、IS300h。 -
タイヤの不具合って1番ヤバいじゃないか。
死と隣合わせで運転する恐ろしさ -
1年経過して、タイヤ新品にしてくれる
メチャ。ラッキーじゃん。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑