-
車種・車メーカー
-
【TOYOTA】GRスープラ Part40【A90】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は上記を2行先頭にコピペしましょう。
スペック価格
SZ 197ps 2L直4ターボ 490万
SZR 258ps 2L直4ターボ 590万
RZ 340ps 3L直6ターボ 690万
GRMN ???ps 3L直6ターボ ???万
全長 4380
全幅 1865
全高 1290
8AT ロックアップパドルAT
6MT?
公式HP
https://toyota.jp/new_supra/
https://toyotagazoor...m/jp/gr/supra/specs/
※前スレ
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1560623194/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
コルベットカッコいいけど維持費ヤバそう(´・ω・`)
-
価格は仕方ないでしょ
買える人が買って楽しめば良いんだよ
嫌いな人は、このスレ自体から静かに去れば良いだけ
週末はDで商談2回目してくる -
ん?
いや?
あ、ああ。 -
このままだとSZ-Rの流通数SZより少ないな
7割RZだとしてほんの数百台か -
>>950
>>953
×コルベット 最低グレードが6万ドル以下
○コルベット 最低グレードのオプションなしベースが6万ドル以下
コルベットとスープラじゃ車格、性能、価格帯、維持費が全く違いすぎて比較対照外
スープラの北米ライバルはマスタング、カマロ、チャレンジャー中間グレードね
性能、人気、見た目で全く相手にならないけど
・スープラ (北米は直6のみ)
4.9〜5.5万ドル
・コルベットC7 (C8は値上げ)
5.6万〜13.8万ドル
https://www.insideho...?fit=1500%2C1000.jpg
https://blogmedia.de...o-Show-Feature_o.jpg
https://cdn2.autoexp...pg?itok=p5LCpdHK.jpg
https://tk.ismcdn.jp...25e7aa412f394592.jpg -
コルベットどころか、スープラやスカイラインすら買えない人達が
所有して乗りもしないのにあれやこれやと雑誌やネットの記事、書かれてる数字だけで想像して語る姿を見ると余程皆んなスープラ好きなんだなと微笑ましくなりますね。
そんな数字や勝手な思い込みばかりして息苦しく生きてないで、素直に好きな車乗って楽しまないと損だぞ。 -
友達どころか、親とすら話せない人が
お仲間でもないのにあれやこれやとネットの書き込みに反応して上から語る姿を見ると余程人恋しいんだなと微笑ましくなりますね。
そんな数字や勝手な思い込みばかりして(←?)息苦しく生きてないで、素直にTNSバンザイと擁護しないと損だぞ。 -
>>957
そのつもりで書いたんだけどな
スープラの立ち位置なんてもともとZ34が担ってたプアマンズポルシェ枠だろ
日本でもBMWの直6が「安く買える」のが売り
比較対象外?
日本円と日本の維持費で判断したお前のカテゴライズやら感覚なんて聞いてないんだわ -
価格は近いのにコルベットの方がずっと格好良い、9割の人がそう思うだろう。
スープラファンを落胆させる車を作ったから、ファンから批判されて当たり前。
スペシャリティ&スポーツは、機能美とエレガンス・孤高が賞賛の必須要件なのに、
今回のスープラときた日にゃ、醜悪・他社迎合と最悪の要素が詰まってる。
スープラと名乗らず、86の兄貴分の96とでも名乗っていれば、文句はなかった。
こんな車が売れたら、ますますトヨタの車が醜くなる。
そもそもモリゾーさんは、初見で、これをカッコいいと思ったんだろうか?
このスタイルをトップがどう評価してるか、記事があったら知りたい。 -
出典は忘れたが、アメリカ人がバットモービルに引っ掛けて、
バッドモービルと書いていたのを思い出した。
確かに、マットグレーとかだと、バットマンの乗り物の出来損ないと言えなくもない。 -
5千ドルしか違わない、コルベットの超絶貧乏仕様のパフォーマンスは?
小型の3L6気筒なの? -
なんか
まるで格の違うスーパースポーツのコルベットと
大衆スポーツのスープラを比べてる勘違いが居るけど
Z34と初期GTRの価格が近いだの言ってるのと同じで
価格レンジってものを知らないんだな
初期GTR 777万〜1570万
Z34 390〜650万 -
Z34は390〜650万まででエンジンが違うの?
無理だよどうあってもスープラとコルベットは競合する -
>>967
$6万のコルベット超絶貧乏仕様は
4グレード中、最低グレードのオプションレス
エンジンは502〜800psの3種類中、最弱の502ps
ポルシェと同様で内装ほぼドンガラ (ナビその他全てオプション)
ショッボイ安物シート (本革パワースポーツシートはオプション)
ショッボイ樹脂の内装 (レザー&カーボン内装はオプション)
エアロも一切なし (全てオプション)
ローンチや電子制御サス等も一切なし (全てオプション)
他グレードは全てワイドボディーなのに車幅1934のナローボディー
他グレードは全て20インチアルミなのに18インチのショボイアルミにショボ鉄チンディスク
他グレードは全て0-96km/h 2秒台なのに3秒台
C7と同じくオプション込み$7.5万〜$8万でやっとまともな最低グレードになる -
>>969
頭が悪すぎでビックリした
Z34とGTRが競合しない様に
日米、両国共にスープラとコルベットじゃ競合しない
スープラ直6が精一杯の人にコルベットは買えないし維持できない
輸入車の日本仕様は、ほぼフルオプションだから最低グレードのドンガラベース車両なんて売らない
日本価格
コルベットC8 1050万〜2000万
スープラ 490〜690万
北米価格
コルベットC8 6万〜$15.0万
スープラ 4.9万〜$5.5万
コルベット スープラ
馬力 502〜800ps 340ps
0-96 2秒台 4.2秒
ミション DCT AT
駆動 MR FR
ニュル 7分ロー 2度も大破 完走すら不可能 -
Z34がGT-Rと競合しないのとスープラコルベットは結びつかないわ
Zは上から下まで同じエンジンだけどスープラの6気筒買うくらいならコルベットの最低グレードが視野に入る
実際コルベットが公開された時スープラ買うくらいならこっちのがいいという現地の意見がある。日本じゃ知らん。 -
安産型体形、段腹、処女膜再生、スープラ
-
>>973
だーかーらー
6万ドルのコルベット最低グレードの
オプションなし、なんて誰も買わないっつーの
5万ドルのスポ車を買う層は
スープラより高性能で人気も段違いの
マスタング、カマロ、チャレンジャーの中間グレードを買うんだからスープラなんて物好き以外買わないっつーの
解る? -
>>973
ポルシェは標準じゃドンガラでオプション商法なのは有名だけど
コルベットも本国最低グレードのオプなし廉価車両は酷すぎてヤバいよ
とても 「視野に入る」 状態じゃないのよ
オプション$1万〜2万はつけないとね -
アメリカは客の注文待たずにディーラーが色とグレード、オプションで発注するんだよ。
人気車種はディーラーが独自にリベートを乗っけて売るしな。
リベート付くから新車コルベットを定価で買うのは基本的には無理。
そんななんで売れそうも無いグレードとかオプション無しとかはディーラーで売ってない。
人気車種で人気のないけど自分の好きな色やグレードを買おうとすると一年以上待ちになるし
現金で前金で全額払わないと発注してくれないよ。 -
800万で500ps 0-100 3秒のコルベット と
700万で340ps 0-100 4秒のスープラ
競合どころか、コルベット 安すぎ。 絶対にコルベットを買うわ。
まして、ナローボディがあるなら、日本でも乗れそう。真剣に欲しい。 -
内装や装備の豪華さなんぞ、軽さが命のスポーツカーには一切不要。
電動シートさえ、ただの重りでしかない。
他に何が必要ってんだ?必須装備を挙げてみて。
折り畳みドアミラーだけは欲しいがw -
>>970
説明に感謝します。 -
お前らは下の下の貧乏だけど
最低グレード買うのは中の下の貧乏だからな
そこ勘違いすんなよ -
自動車税?
毎年30万くらい払ってるよ。合計で16600ccだから。
全部経費で落としてるから気にならない。
トヨタもBMも好きだけど、スープラはカッコ悪いからなあ。。。
スープラで落ち込んでたけど、コルベットの情報を知ることが出来て、このスレは良スレ。 -
日本の日常で使いたいからスープラの方がいい
-
>>966
スープラ安すぎ〜!! -
>>984
自動車税毎年200万くらい払ってから威張れよw -
いや、威張るつもりはない。
ただ、コルベットの自動車税は、全く気にならないと言ってるだけ。
気になるのは、車幅だけ。1895には馴れたが、1934は未知だw
運転できる、出来ないじゃなく、気を使うようじゃつまらないからな。
たかが4センチ、すぐに馴れるんだろうか?
都心で不自由しないかな?タワパはたいてい1900までなんだよね。 -
威張りたくてスープラ買うとか馬鹿の極み
世界中から冷笑されるだけの罰ゲームw -
スープラの筑波のタイムまだですか?
-
ニュル仕様とグッドウッド仕様が2台走って、最高タイムが1分6秒250
ちなみに、80スープラは、1分5秒78 -
NGワードにしたら、スッキリした。
巣に帰ろうよ。アメ車好きの人はさ。
あっちでもスープラの話ばかり、本当は気になって仕方ないんだろw -
え…それが普通の競合ってやつでしょ。
ラシーンとかビュートみたいなエポックカーならともかく
性能ウエイト高のスポーツカーで
競合全く関係ないってむしろ不自然。
ただのメーカー推しメーカー擁護でしょそんなの。 -
筑波でタイプRより遅いんか
-
競合するとは到底思えないw
昔スープラ乗ったオッサンはアメ車には目もくれないよ。 -
昔スープラ乗ってたおっさんはこれをスープラと認めないよ
-
視野の狭いガンコ老害が認めなくてもトヨタがスープラとして出したらスープラなんだよなあ
-
納車まだー
usだともう出回ってるみたいだが -
一般の納車は10月以降な感じだとGRで言ってましたな。
10月下旬から11月初旬の納車待ちですが、待ち遠しい -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 15時間 29分 23秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑