-
車種・車メーカー
-
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】26
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
レヴォーグ1.6固有の情報を交換するためのスレッドです。嵐は華麗にあぼーん推奨
※前スレ
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】25
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1562108132/ - コメントを投稿する
-
>>952
おまえ、そんなことほっといたれや -
>>952
嬉しそうに俺は付けたぞ。 -
>>952
つけたよ、スバルホーンがいい音ってより純正がショボすぎるんだよな -
確かに純正がショボすぎる・・
-
普通に暮らしてたらホーン鳴らすことなんかないのだけど
つか最近はそれだけでも相手がキレて煽られるご時世だからなぁ -
>>956
同感。他は見送っても、それだけは最初からつけようと思ってつけた。
理由の1番は、純正がしょぼい。まあ、これに尽きます。
理由の2番目は、フロント部の取り付けのすへさ問題でバンパー脱着があるので、作業に慣れたディーラーが良いと判断しました。 -
>>958
取り付けはスペースの問題 -
間違いなくしょぼいんだけど、警告を発してる目的は達せられるからまあいいかな
交換品からでる和音の 「「「プァー!」」」 ってのはゴージャスな反面どうしても過去の歴史からDQN臭がしてしまう
相手がDQNだと間違いなくそいつの脳内でゴングが鳴って、戦いの幕が切って落とされる
正義の名において打ち破れるかどうか定かではない -
そう?
最近は信号待ちでスマホいじってるバカが多いから、バンバンホーン鳴らしてる -
あ、もちろんスバルホーンに替えてる
-
交換するならコンボイホーンにしたいぐらいだが、滅多に鳴らさないので換えてない
-
今の流行のフォグってあれだろ?
ホワイトとイエローがフォグのon/offで切替わるヤツ
俺使ってるけど結構いいな LEDな
天候により簡単に色を変えられるもん -
純正のビッビーっな感じのださい音は
ホーンは変えろってメーカーの思惑かと勘ぐる -
そのうちSTI フレキシブルホーンとか出るんじゃないの
-
スバル関係者へ
このスレ見てるかどうか分らんが、
次期レヴォーグの売れ筋1.8DITは300万前後に抑えてくださいよ。 -
>>969
物乞いとは情けない -
>>969
現行2.0の後継が新1.8なんだけど
それで2.0と遜色ない馬力トルクとレスポンスを両立させてくる
ver.4に進化したアイサイトを初搭載
そしてSGPシャーシ
まあふつうに400万〜の価格設定だろう -
1.8DITは2.0DITと同じ馬力は厳しいでしょう。直噴エンジンのPMを抑えなければいけないのに。250馬力程度と予想。
-
>>973
2.4があるから1.8でそんなに頑張らない -
高いモデルを妥当な価格に見せるために最廉価グレードは戦略的に安い価格設定にする事はよくある
ビル脚じゃないベースグレードの税込車両本体価格なら2.4 380万、1.8 330万、1.5 290万ぐらい -
>>971
1.8レヴォーグに400万出すやつなんかいない -
お前が出せないだけ定期
-
なんだかんだ売れるのは1.5だけになりそうな気がする
これ以上性能ダウン&価格アップするとインプレッサに流れるだろうし
2.4をアメリカに売りたいだけかな?
なんかレガシィと同じ流れになってるんだけど -
2.4Lはないと思うけどなあ
WLTCモード燃費を良くするためには排気量絞ってパワー下げる必要があると思うけどなあ -
2.4の製造ラインはアメリカしかなく、日本ではNAの2.5でさえ売れないので日本では売らんやろう。
-
PM規制と燃費規制があるから、厳しいと思う。
-
>>982
そんなんブースト圧上げるだけやん -
頑丈なエンジンにしてブーストを高くして馬力を稼ぐと、何が弊害になるんだろう
排気ガスの質が安定しなくなるんかな? -
レヴォーグ1.6DITとレガシィ2.5NAだったらレガシィの方が扱いやすいので、
小排気量で過給圧上げるってのはレヴォーグの車格に合わんと思う。
1.5DITはレヴォーグに載らず、1.8DIT一本じゃないかな? -
お前らがネットでだけ偉そうにしてる街ではホーンも鳴らせないヘタレなのはよくわかった(笑)
-
1.5はいらないし、1.8で2.0並の値段だったらかなり残念。
残念ながら俺は買わないだろうな。
排気量以外にすごく魅力のある新機能があれば考えるけど。
次もスバル車にするなら子供も大きくなってる頃だし、S4かSTIを検討してみよう。
レヴォーグって使い勝手よくて気に入ってるから、スバルにはがんばって欲しい。 -
>>976
その通りと思う
1.8DITに400万出すやつはそうおらんやろ
それが売れ筋グレードに設定しているならSUBARUは終わるだろう
1.5DITが売れ筋にしたいなら価格は現行1.6よりさげるべき
性能ダウンして価格上げたらそれもまたSUBARUオワコンだろうよ -
1.8を300馬力にはしてこないだろう
おそらく270馬力前後か
でもSGP化で車重が1割軽くなって現行2.0とパワーウェイトレシオ同等&燃費2割改善
なら価格が2.0なみかそれ以上でも十分に訴求力ある -
>>990
それいいね -
レヴォーグはWRXワゴンだから2.0GTでS4GTとほぼ同じ340万、1.6GTが戦略価格で50万ダウンの290万という値段になったと思われる
1.8GT-Sは強気の据え置きでも340万がいいとこ
1.8STIスポーツは売れるからさらに40万プラスの380万かな
カヤバ脚の1.8GTなら320万もあり得る -
>>987
ネットでだけ偉そうにしてる街ってどんな街だよw -
そもそもSUBARUがハイオクを選ぶかなぁ
世間では1.2ターボでも十分売れてる
テンロクが主力のレヴォーグは
テンゴで快適なステーションワゴンを
演出出来れば充分売れると思う
色々とダウンサイジングしてくるんじゃないのかな -
燃費に振るので 馬力は諦めて下さい。
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 16時間 1分 50秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑