-
車種・車メーカー
-
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.111
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
慢心、環境の違い
スバル・マツダの並びは五十音順で他意はありません
ツダオタが自演しツダオタが発狂する
そんなツダオタを釣るスレ
前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.110
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1569647272/ - コメントを投稿する
-
テンプレはめんどくさいからツダオタが適当に発狂しといて
-
スバルの輝かしい歴史
1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し (1回目)、品証部長の送検&罰金
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール隠し(2回目)、2013年、2015年と2度の行政指導があったにも関わらず、2017年までリコールせず。
2017 無資格者検査発覚(後に検査員の試験不正も発覚)
2017 燃費データ書き換えばれる(抜き取り検査なのに数台も書き換え)
2018 燃費データ書き換えに合わせて、しれっと排ガス検査の書き換えも告白
2018 燃費・排出ガスの測定検査の不正を社内調査で隠蔽しようとするも、国交省の指摘で追加公表(不正台数が934件も追加、1551台に)
2018 新型発売の為、8月に報告書の提出をアナウンスするも、9月末に提出。あまりの不正の多さに阿鼻叫喚。
2018 バルブスプリングが折損するリコール。5年前に把握もリコールせず放置。
2018 検査不正に関する新たなリコール実施。謝罪会見しながらせっせと検査不正を続け、2018/10/26生産車までリコールに及ぶ
2018 不正のやりすぎで、国交省から重点的な監視対象に指定される。
2019 社員3421人に計7億7千万円の残業代を払っていない事が発覚。パワハラ過労死した遺族の子供からは「お父さんを返して」と悲痛な訴えも。
2019 不正体質を正すため「正しい会社推進部」を設立するも不正を連発。効果が出ずにたったの2年で廃部。
2019 2018年3月期の決算を公表するも東証のルール守らず公開。東証に説明を求められる事態に。
調査結果 → 班長レベルが勝手にやったこと。だから社長は会長に昇格。→やっぱり耐えきれず、結局CEO退任 -
今日もマツダ地獄
-
1=2←毎度おなじみIDコロコロ仕事もコロコロ社会の底辺はいつくばるバーチャル彼女すみちゃんと常に自家発電の基地外アンチ池沼スバヲタ今日も今日もハッキョしっ放しのネット工作アルバイト(嘲笑)
-
マツコンハッキョハッキョ
-
プロジェクトX 〜朝鮮者たち〜
新たなSABORU Design ―現代デザインへの変革―
デザイン部長は、スバル首脳陣から古臭いデザインを現代に通用するものにしろと迫られていた。思案に暮れていた時、社長は意外な事を言った。
「ボンネットの穴をやめてみたらどうだろう」 デザイン部長は戸惑った。
確かにボンネットの穴をやめる事は昭和デザイン脱却の近道だ。しかし、只でさえ周回遅れのダウンサイジングターボを水平対向に搭載する為には欠かせない。
「無理です!出来ません!」デザイン部長は思わず叫んだ。
「俺達がやらずに誰がやるんだ!俺達の手で成し遂げるんだ!」社長の熱い思いに、デザイン部長は心を打たれた。
「やらせてください!」それからデザイン部長は部下をサービス残業で軍隊の様に働かせ、何とかボンネットの穴のないデザインが完成した。ターボに関しては今まで目も向けていなかった環境性能ガーとでも言い訳しとけば何とかなるだろう。
しかしまだまだ古臭いデザインは払拭出来なかった。不正偽術ばかり磨いてサボってばかりの昭和の企業体質のツケをここにきて払うハメになっていた。
デザイン部長が絶望していると、そこに社長が現れ、こう呟いた。
「発想を変えるんだ。とにかく"現代"のデザインにすればいいんだろう」
そうだ。"ヒュンダイ"だ。反日韓国企業のヒュンダイは、日本軽視で不正マンセーのスバルのモノ造り精神にも通じるものがある。幸い、ウチには韓国デザインに精通したペク氏もいるじゃないか…!
暗闇に光が射した気がした。
デザイン部長はヒュンダイソナタのデザインを徹底的にパクり、更にネーミングまで不正仲間の三菱の"ダイナミックシールド"をパクって"ダイナミックソリッド"と名付け、新たなデザイン思想として大々的に発表した。
「これだ、これが探してた俺達だけのデザインなんだ!」
社長とデザイン部長は、工場の片隅でトンスルとマッコリを朝まで飲み明かした。デザイン部長は顔中が糞まみれになり、涙が止まらなかった。
「社長、新型レガシィが発売されたら真っ先に買いに行きますよ」開発部長は言った。
「ああ、いいとも。だが買うのは北米仕様にしておけよ。日本仕様は2DINの穴の空いた安物内装にするからな。」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。 -
トーションビームに負けるスバルの独立懸架
https://i.imgur.com/t2A0CaP.jpg
マツダ3
ハンドリング性能
直進安定性 8点
操舵に対する正確性 7点
コーナリング時の安定性 7点
前席の乗り心地 6点
後席の乗り心地 6点
カローラスポーツ
ハンドリング性能
直進安定性 6点
操舵に対する正確性 6点
コーナリング時の安定性 7点
前席の乗り心地 6点
後席の乗り心地 5点
インプレッサスポーツ
ハンドリング性能
直進安定性 6点
操舵に対する正確性 5点
コーナリング時の安定性 6点
前席の乗り心地 6点
後席の乗り心地 6点 -
フルラインCVTコンプレックス?
-
トーションハッキョw
-
IDコロコロ偽スバオタこと中古軽ドミオさんの欲張りセット置いておきますね
キモオタニートの典型すぎて怖いです
579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf2f-sX8k [59.170.62.66]) [sage] :2018/10/04(木) 15:54:27.24 ID:Grxi4Ll70
ツダオタ顔面ソウルキムチレッドプレミアムトンスルメタリックw
30. 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a6-DqFL [59.170.62.66]) 2018/07/02(月) 12:16:13.83 ID:yp6YnPQD0
中古の軽に乗り換えた。
205 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a6c-8CvU [59.170.62.66]) 2018/01/24(水) 10:13:45
>>146
伊藤若冲の葡萄柄手描き、正絹の友禅に西陣の袋帯、
総絞りの紫陽花の髪飾りぽっくり下駄を履く、
京都の着物職人の伝統技術の粋を集めたDDミクさんが最高だろう。
363 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aab4-1VOV [59.170.62.66]):2017/03/23(木) 20:45:17.51 ID:NOoC9WGw0
>>360
明日で公開終了なので、すみちゃんの横乳(10回目)を脳裏に焼き付けてくる。
1000 :974 (ワッチョイ bfc5-kVPK [59.170.62.66]):2017/03/30(木) 20:14:28.69 ID:MAAhFxsk0
>>1000ならすみちゃんと婚約 -
従来のマツダ地獄は「安く購入したので、売るときも安くなる」だった。しかし新マツダ地獄は「購入価格は高いが、年次改良によって売却時は安くなる」という現象になっていたのだ。今後の動向も随時追っていきたい。
地獄www
https://bestcarweb.jp/news/54828 -
プロジェクトX〜朝鮮者たち〜 スバルの挑戦。低重心スポーツカーの開発-技術無き技術者の苦悩
開発部長は、頭を悩ませていた。BRZの開発は難航していた
低重心なスポーツカーが作れない。ボクサーのせいで低重心に出来ない。思案にくれていた時、社長は意外な事を言った
「ボクサーを止めてトヨタからエンジン供給を受けてはどうだろう。」 開発部長は戸惑った。 確かにトヨタの汎用エンジンなら低重心になる。しかしそれではスバルらしさがない車になる。
「無理です。出来ません」開発部長は思わず叫んだ
「俺たちがやらずに誰がやるんですか。俺たちの手で成し遂げるんです!」
開発部長の熱い思いに、社長は心を打たれた
「やってみせろ」
それから夜を徹してエンジン周りの設計をし、それに合わせるための開発に取り組んだ
しかし、どうしても重心が下げられない。なんとかエンジンルームには収まったが、重心は高いままだ
ボクサーで重心を低くするにはどうしても限界がある。高重心の車を作ってきた開発陣の中ではその壁は高かった。
開発部長は、来る日も来る日もエンジンマウントと戦った。「重心が高くても文句言われないインプレッサならこんなに苦労しないのに・・・」追い詰められていた
そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた
「発想を変えるんだ。ボクサーを使う前提でトヨタに設計して貰ったらどうだ?」
そうだ。トヨタだ
「トヨタの技術はスゴい」とヨイショすればHVのおこぼれにも預かれる。ミラーサイクルも使えるかもしれない。ウチはミラーサイクルの技術では国内底辺だ
暗闇に光が射した気がした
開発部長はエンジン周りの設計をやってくれとトヨタに泣きついてみた。
重心が、下がった
4WDにも出来るようにこっそり仕様を変えてみた
滅茶苦茶怒られた
「これだ、これが探してた俺たちだけの生き残る術なんだ!」
社長と開発部長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。 開発部長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった
「社長、BRZが発売されたら俺真っ先に買いますよ!」若い開発部員は言った
「ああ、よろしく頼む。ただ、改造後の馬力計測はするなよ。カタログスペックより大幅に低いことがバレるからな」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った -
ツダオタイライラ?
-
もう少ししたらマツダ車が納車される
-
CVTで運転が楽しいとか言う人は頭おかしいですよね?
僕には理解出来ません -
>>13
スバオタ残念
昔みたいな50万円値引きはもう無いよ
他社買えない「マツダ地獄」脱却、
中古価格が安定
マツダの中古車価格が安定している。新車を購入してから3年後の残存価値は60%程度と、一般的な相場に比べて約1割高い。安定した中古価格は次の車を買うための原資となり、顧客に活発な乗り換えを促す。
かつては値崩れが激しく、一度マツダ車を買うと他メーカーに乗り換えられなくなる「マツダ地獄」という言葉も生まれたが、いまや決別しつつある。
https://www.nikkei.c...19070V00C19A6962M00/ -
値引きなら今はスバルが期待できる
レヴォーグ 最大90万円値引き !
https://kakaku.com/k...2/?noredirecttopcs=1
WRX sti 最大80万円値引き !
https://kakaku.com/k...2/?noredirecttopcs=1
フォレスター 最大70万円値引き !
https://kakaku.com/k...2/?noredirecttopcs=1
XV 最大50万円値引き !
https://kakaku.com/k...2/?noredirecttopcs=1
インプレッサ スポーツ 最大50万円値引き !
https://kakaku.com/k...2/?noredirecttopcs=1
インプレッサ G4 最大55万円値引き !
https://kakaku.com/k...2/?noredirecttopcs=1
アウトバック 最大70万値引き !
https://kakaku.com/k...2/?noredirecttopcs=1
レガシィ B4 最大80万円値引き !
https://kakaku.com/k...2/?noredirecttopcs=1
レガシィ ツーリングワゴン 最大70万円値引き !
https://kakaku.com/k...2/?noredirecttopcs=1
更に不正キャッシュバック+5万円!! -
C・V・T!の素晴らしい実燃費
インプレッサ
http://livedoor.blog...mgs/5/f/5f0e2546.jpg
レヴォーグ
http://livedoor.blog...mgs/9/f/9fae3575.jpg -
運転が好きならATだろうとCVTだろうとMTだろうと運転は楽しいぞ
運転が楽しくないのは運転が好きじゃないだけ -
>>21
楽しさの中でも優劣は存在する -
運転は好きだけどチョンに見られるし走りもスバル程じゃないから起亜マツダはイヤだな
-
「気持ちよく走る」を阻害するのがリニアトロニックなのだ。
https://response.jp/...15/07/22/256105.html
CVTは流れに乗って街中を流すような状況では非常にスムーズで快適な走りを提供してくれる。
しかし、いざ、ワインディングを楽しく走ろうとすると、加速の遅れがあることは否めない。それはイメージとしてはドッカンターボ的なタイムラグである。
原因はアクセルの踏み代にCVTの加速がついてこないために引き起こされるもので、どんなに進化してもこれ以上を求めるのは無理そうだから、やはり300ps、400Nmという高性能にCVTの選択はないような気がする。
だから、どうしても「気持ちよく走る」を阻害するのがリニアトロニックなのだ。 -
>>23
妄想でしか自分を慰めることができないスバオタ -
579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf2f-sX8k [59.170.62.66]) [sage] :2018/10/04(木) 15:54:27.24 ID:Grxi4Ll70
ツダオタ顔面ソウルキムチレッドプレミアムトンスルメタリックw
30. 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a6-DqFL [59.170.62.66]) 2018/07/02(月) 12:16:13.83 ID:yp6YnPQD0
中古の軽に乗り換えた。
205 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a6c-8CvU [59.170.62.66]) 2018/01/24(水) 10:13:45
>>146
伊藤若冲の葡萄柄手描き、正絹の友禅に西陣の袋帯、
総絞りの紫陽花の髪飾りぽっくり下駄を履く、
京都の着物職人の伝統技術の粋を集めたDDミクさんが最高だろう。
363 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aab4-1VOV [59.170.62.66]):2017/03/23(木) 20:45:17.51 ID:NOoC9WGw0
>>360
明日で公開終了なので、すみちゃんの横乳(10回目)を脳裏に焼き付けてくる。
1000 :974 (ワッチョイ bfc5-kVPK [59.170.62.66]):2017/03/30(木) 20:14:28.69 ID:MAAhFxsk0
>>1000ならすみちゃんと婚約 -
キアマツダというのは妄想ニダ
-
フェラーリ乗ったけど気持ちよくも楽しくもなかった
自分が思ったところよりもさらに限界が上にあるし事故るリスク考えたら走っててもフラストレーションたまりまくり
って俺が感じた気分と同じことをツダオタはスバル車に感じてるのかも
スバルってそんな高級なもんじゃないけどね -
>>30
トーションビームに負けるスペック? -
前スレでもあったがマツダ車スバル車を全て一括りにはできない
WRXsti > マツダ車それぞれ > WRXsti以外のスバル車
が正確なところ -
エンジンなんて何だっていい
リコールなんて隠せばいい
検査なんて居眠りしていい
湿度調整なんてヤカンの湯沸かしでいい
検査場がボロくてもテープで目張りしとけばいい
不正しながら謝罪しとけばいい
安心と愉しさを SABORU -
エンジンなんてどうでもいい客層なんだとバカにされるスバオタ
https://business.nik...30078/092700105/?P=1
よく考えてみると、現在、どれだけのスバルユーザーが、エンジンが良いからという理由でスバル車を買っているでしょうか。ほとんどいないはずです。
独ポルシェだって今は『カイエン』に水平対向エンジンを載せていません。独フォルクスワーゲンと同じエンジンです。でもカイエンは人気がある。
そこで私は気づいたんです。『ブランド力を強めれば、エンジンが何かなんて関係ないんだ』と(笑)。 -
スバオタなら水平対向エンジンでも直4でもなんでもござれだけどな
-
FF水平対向という詐欺に騙され続けてきたのがスバオタ
-
安心しろ
スバオタがどうあれロータリーターボのないマツダ車はスバル車に追い付けない -
遥か後ろに居るものに追いつく事は出来ないな
-
ロータリーターボMTさえあれば…
-
スバル胡散臭い
https://sp.subaru.jp/brand/ -
>>42
不正がこれ程騒がれる前なら良かったが、今となっては薄ら寒いだけですねw -
believe(不正)
-
>>31
ようやく他社と同じレベルになって嬉しさのあまりステータス化してるの?wかわいいなww -
ホワホワCVTで楽しいはずがないもんな
-
CVT(笑)
ロードテスト スバルXV
https://www.autocar....2018/07/08/296391/9/
搭載される2.0ℓガソリン自然吸気は、車重が半分だったとしても苦戦しそうだし、CVTはいつだって意に反する。
マット・ソーンダース
CVTをDレンジへ入れっぱなしにすると、心地いいスロットルのレスポンスを求めても、500rpm刻みでトルクが出てくるように感じられる。
おとなしく走らせようとしてさえ、それは容易ではない。というか、試みるだけ無駄だ。
改善してほしいポイント
・ディーゼルでもガソリンターボでもいい。とにかくもっとトルクのあるエンジンを。
・MT車でも機能するアイサイトを開発してほしい。CVTがダメなので。
・質感向上のために、ブラッシュアップを続けてほしい。 -
スバルってCVTとアイサイトで人の車のケツにホワホワ付いてくストーカーみたいな車が売りなんでしょ?
-
マツダ地獄がステータス
-
スバル不正地獄がステータス
-
これが技術の差
まあマツダだけじゃなくてスバル以外は対応できているんだけどね
EURO6d-temp規制対応状況まとめ
マツダ
SKY-G 対応済み
SKY-D 対応済み
SKY-X 対応済み
スバル
ポート噴射ガソリンNA 規制対象外
直噴ガソリンNA ポート噴射併用のBRZのみ対応済み
ポート噴射ガソリンターボ 販売終了
直噴ガソリンターボ 未対応(販売終了?)
ディーゼル 販売終了
結果、欧州向けレヴォーグは2.0LNAへ -
ツダオタイライラ♪
-
なんだディーゼルじゃないのか
-
スバルもマツダも走りの違いがわからないため、安全性と丈夫さ、イメージで決めた。
スバルのが良いイメージだった。
なんとなく、スバルのが楽しそうなイメージ。
マツダはなんとなく、金持ちを憧れた人が買うイメージ。 -
【最新FUSEIランキング】
1位:SUBARU
不正一筋30年!不正マスターの異名を持つ不正界の絶対王者。
サイドブレーキを使ったブレーキテスト、手でタイヤの向きを変えるサイドスリップ、謝罪をしながら不正を続けるという匠の業だけでは飽き足らず、スバオタ最後の砦となる株価でも東証の開示規則を違反。
正に全方位で不正を追求し続ける姿勢で、他の追従を許さない圧倒的な強さを誇る。
更には自社の社員にまで残業代を支払わないばかりか過労自殺に追い込むという、利益の為には手段を選ばない徹底っぷりで、不正の帝王として君臨し続けている。
2位:日産
不正界に現れたNewスター。一時期、絶対王者のスバルとタッグを組み、共に不正技術を高め合った。 不正仲間の三菱を傘下に収め、ルノーを含めたユニットで活動している。
スバルに負けじとブレーキテスト、サイドスリップテストの不正をマスター。更には元会長であるゴーンメンバーが再逮捕されただけでなく、西川社長の不正報酬も発覚。
「偽術の日産」として、その名を轟かせている。
3位:スズキ
ストイックなタイプと思われたが、その後も裏では地道な活動を続け、排ガス・燃費不正だけに留まらず、ブレーキテストや無資格検査の不正も習得。
絶対王者スバルの座を虎視眈々と狙う、不正界の風雲児。
4位:三菱
一時の強さほどではないが、かなりの実力を持った古豪。
最近はスバルの陰に隠れ、話題性が乏しい。
再び不正のパイオニア的存在として輝けるか。
5位:VW
デバイスに細工というセンセーショナルなデビューを果たす。
グループのアウディメンバーの社長が逮捕されるという実力派グループ。
今後の更なる活躍に期待。 -
>>55
先代インプWRXのパチモンじゃんw -
どれも起亜マツダ地獄よりマシ
-
>>61
スバル強すぎだze! -
アンチスバルのコピペは豊富だな
武器のレベルが違いすぎてアンチマツダかわいそう -
自画自賛(笑)
-
単発の多さがこのスレのガイジ度を表してるな
-
お前も仲間(笑
-
>>67
おいっバカw -
>>70
触れないであげてw -
みんな楽しそうでなにより(笑)
-
マツダ地獄もなかなか捨てたもんじゃないよ
ハマってみると楽しい -
>>72
お前が一番楽しそうに見えるよ? -
連投ハゲがえらそーにw
-
ツダチョンならいつも発狂してるよ
-
何をえらそーに(笑)
-
ネガりあえー
-
やだよw
-
残価設定ローンでの購入が圧倒的に高い上に中古車市場で超絶不人気車を高く買い取るマツダ
そりゃ赤字になるよね -
突然どした?
-
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ -
昔のスバルは良かったのにどうしてこうなった…
-
ロータリーターボのないマツダに価値はない
-
アンチスバルはスバルやスバル車のネガキャンしてるがアンチマツダはツダオタガー
そんな現状 -
さすがはスバル利益ナンバーワン
残業代を未払いにしてみよう → めちゃ儲かる!
燃費を偽装して低燃費に見せかけよう → めちゃ儲かる!
検査員にいちいち資格なんてとらせずにメクラ判押しておこう → めちゃ儲かる!
検査場なんて建て直さずにガムテープで目張りしておこう → めちゃ儲かる!
湿度調整なんてヤカンで湯を沸かしとこう → めちゃ儲かる!
リコールするのは遅らせてビルシュタインサスを売りつけよう → めちゃ儲かる!
発炎筒を積まずに出荷しよう → めちゃ儲かる!
ヒョウンカにエビカニを渡して信者を盲信させよう → めちゃ儲かる!
開発費がもったいないから名前だけパクって宣伝しよう → めちゃ儲かる!
社外ナビを選択する奴の内装を糞にしてビルトインナビを売りつけよう → めちゃ儲かる! ←New!! -
なぜワッチョイ付きで建てない?
-
続くマツダ地獄
-
今日も元気に津田鄭苛め
ワクワクドキドキ("⌒∇⌒")ヒャッホー -
ツダチョンはワッチョイスレを立てては何度か過疎らせてきた
自演が得意なのにツダチョン自ら自演を封印したら過疎るのは目に見えてるのにね
まるでチョンみたいな自滅の話だけどホントの話
ツダチョンは発狂してばっかりだから -
マツダ車、クソだせぇー
-
DJリョウ@reo724
ようやく全部手元に来やした。
ボクスター986S、ボクスター981GTS、997GT3RS、BMW X3、ディフェンダー90、458スパイダー、アヴェンタドールSVロードスター、ガヤルドスパイダーペルフォルマンテ
計8台?? ただの自己満。まぁ100年後には鉄クズだな。
https://pbs.twimg.co.../EE13faYU0AU_Jxv.jpg -
マツダ地獄w
-
>>61
VW一位やろこんなん -
>>87
イライラモヤモヤは解消できた?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑