-
車種・車メーカー
-
【TOYOTA】ヤリス Part53【YARIS】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
トヨタ・ヤリスのスレッドです
公式サイト
https://toyota.jp/yaris/
ニュースリリース一覧
https://global.toyot...d/gallery/yaris.html
前スレ
【TOYOTA】ヤリス Part51【YARIS】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1722405481/
【TOYOTA】ヤリス Part52【YARIS】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1732619474/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
金無いから軽っていう選択肢が理解し難い
ヤリスくらいの方が長持ちして長い目でみるとコスパ良いのに -
ふと思ったがトランプ自動車関税ってうん兆ドルの米国民からの増税じゃん
増税うまうま野郎でどこのペテン師岸田だよと
-
>>443
というかアルトとかミラ以外なら軽の新車ってガソリンヤリスの新車よりも高いよな -
視界悪くね?
座席低い -
>>445
税金面も合わせての判断だと思うけど、目先のコストしか見てない気がする -
>>443
以前は2回目の車検の前に買い換えるのが主流。だからヤリスも購入後5年間無料のオプションばかり -
>>449
ヤリスZ E-Four にアドバンストパークやオーバーヘッドディスプレイなどのオプションを目一杯付ける奴も同類? -
Aピラーごんぶと
-
ヤリスはボディ構造的に半分コンパクトスポーツカーみないになってるし、パワーも軽と違って十分
軽はターボ付きでも64馬力しか出せないけど、ガソリン車のヤリスなら120馬力もある
軽ターボのNBOXとかスペーシアなんて車体価格だけで200万超えてしまう
パワー含むの走行性能を見れば圧倒的にヤリスが上
車内の広さはNBOXとかスペーシアのほうが圧倒的に上
結局は何を求めるかだけど、少なくとも維持費が軽のほうが安いから新車軽ターボ買った!は完全にバカだと思う -
軽自動車は日本人専売のオーダーメイドなんだから高くて当然
-
他人の買い物にケチつけてないと自分の買い物に満足できないのかね
-
>>443
最近の軽はヤリスに負けず劣らず長持ちするよ -
ちなみにイギリスでは日本の軽自動車が大人気
初めのうちは政府が規制しようとしてたけど 反対する人が多くて規制するのはやめたって話 -
軽買う人を馬鹿だと思わないし、人それぞれ好きな車を買えばいい。
-
ドングリこ
-
ヤリス乗ってて軽をバカにする気にはならんなあ
-
さすがに1500だから軽自動車とは比べ物にならないよ
コンパクトカーでも1000と1500じゃ全く違う -
そういう話ではないよな
-
そうなんだ。CVTの車を所有してことなくて不信感あるんだよね。ただそれだけの理由で6MTに回帰しようかと悩んでしまい、契約に至らず。まあまだ商談もしてないから誰にも迷惑掛けてないけど。
-
軽を買う人全体を馬鹿にしてるわけじゃにいんだ
軽を買う理由がおかしい人を馬鹿にしてるんだ
維持費が~と言いつつ、中古の軽とか新車のアルトミラとかじゃなくて、新車の軽ターボとかNONEとかをオプション盛りで買う人がおかしいって言ってる
スライドドアが欲しいとか広さがほしいとか車幅が狭いほうが良いとかなら良いけどね -
>>463
軽のCVTでそれなら当たりを引いたと思うぞ -
>>466
toyota(Daihatsu)のコンパクトカー1000CCです -
>>468
iQです -
>>439
何でアルファードなん? -
残クレファードで吉野家
ハイブリッドZ E-fourでびっくりドンキー -
調子良いと燃費40キロ50キロ出て満足だわ
-
エンジンが暖まるまで燃費は良くない。Z E-Fourで20km/L程度
名阪針テラスから京都市内のような山下りの長距離だと40km/L以上のこともある -
>>475
でも燃費にこだわりすぎた運転をすると後続車に迷惑だから気をつけよう -
うな丼チャンネルをヤリスXを見つけられたな
-
>>475
温まるまではガソリン余計に吹くから仕方ない -
>>478
駆動用バッテリーを使ってエンジンを予熱すれば燃費が良くなるはず -
>>479
真冬はその駆動用バッテリーを暖めるためにエンジンまわす必要がある -
今日からMT免許が一発で取れなくなるそうだ
まずAT免許取ってから限定解除
教習所で4時間講習+技能試験か試験場で技能試験に合格する必要がある
MT乗り絶滅計画だ -
AT限定でも半日MT車乗れば限定解除ってことでええんか
普通免許だからそのへん知らんのだけど -
50プリウスとアクアとヤリスで迷ってますが、ヤリスの燃費はどんな感じですか?
用途は高速通勤です -
あ、燃費についての質問だったか、燃費は測った事ないから分からない笑
スマソ -
燃費でヤリスに勝てる車無いだろ
-
カタログ燃費は圧倒的ですけど実燃費はどうなのかな、と思いまして
-
プリウスを買えない言い訳作りにしか見えない
-
プリウス乗りはDQNと老害が多いイメージ
-
ガソリンZ乗ってます。
だいたいカタログ値の八掛けくらいです。
高速だけに限定すると時速100キロ弱クルコン走行で400キロくらい走ってリッター25キロだったことあります。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑