-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
0001
警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1196-AxiM [240a:6b:341:de:* [上級国民]]) 2025/03/26(水) 06:30:13.82
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
関連スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】part94
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1634763596/ 【三菱自動車/公式】
//www.mitsubishi-motors.co.jp/
荒らしやアンチはスルー推奨。
自動車は時には凶器になります。
交通ルールを守って安全運転に努めましょう。
先頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行追加(1行目は消える)
-
※前スレ
【三菱】デリカD:5 57台目
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1732790468/ 【三菱】デリカD:5 58台目
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1738489983/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
コメントを投稿する
-
-
-
0002 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efe6-FX4w [240b:c010:493:eaf3:*]) 2025/03/26(水) 06:34:04.45
いちおつ
-
0003 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bbc-s7WJ [240b:c020:434:5d6d:*]) 2025/03/26(水) 08:22:24.00
おつ
-
0004 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20]) 2025/03/26(水) 10:44:18.52
1月にd5最終のビッグマイナーがあるみたいだな
トライトン顔になるだろう
リアデザインも縦長のトライトン風なテールランプ採用か!
-
0005 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-XknE [126.254.227.180]) 2025/03/26(水) 11:28:58.60
あんたいつもそればかりだな..
-
-
0006 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-29WZ [58.188.232.11]) 2025/03/26(水) 11:51:07.44
一月に延びたということは、フルモデルチェンジも延期になったんかな
-
0007 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20]) 2025/03/26(水) 13:59:48.20
俺は現行モデルPに6年乗ったから
ビッグマイナーモデルに乗り換える
その頃に下取り130万あれば良いかな
-
0008 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fcd-29WZ [2400:2200:776:a163:*]) 2025/03/26(水) 14:06:30.74
フルモデルチェンジして、700万オーバーになったら買えない層がビックマイナー連呼してんのかな
-
0009 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b73-sOY/ [222.12.76.138]) 2025/03/26(水) 14:10:21.37
-
0010 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffa-XknE [125.30.255.17]) 2025/03/26(水) 16:51:43.89
ビッグマイナーにせよ万一マイパイロットでも実装されたら機能としては100点だけど、少しでも値上げしてほしくない連中は話が違うと落胆するんだろ
諦めてもっと金貯めろと
-
-
0011 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20]) 2025/03/26(水) 17:35:14.02
ビッグマイナーモデルなら乗り出し600万ぐらいになるだろな、次のオールニューデリカd6を800万クラスに値上げする為に
-
0012 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff3-ImRq [2404:7a82:c80:cc00:*]) 2025/03/26(水) 17:39:20.44
デリカのマイナーで毎度トライトンが出てくるのはなんでだ?
トライトンには全く魅力を感じないんだが
-
0013 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf0-aSaS [240a:61:5c0c:2698:*]) 2025/03/26(水) 17:49:47.88
今の車が来年2月車検だからもう一回通してモデルチェンジ待つか現行買うか迷う
-
0014 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-XknE [126.254.241.196]) 2025/03/26(水) 18:39:51.29
モデルチェンジの時には鴻海風に仕上がってるだろうさ..
-
0015 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fba-tUaT [2001:268:c0d0:788d:*]) 2025/03/26(水) 18:42:10.12
値上げの為のマイナーチェンジが横行してるけど、値段だけビッグマイナーチェンジか?
-
0016 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bb6-SjZG [2404:7a82:6600:7a00:*]) 2025/03/26(水) 18:48:52.54
>>12 乗用車ベースのデリカになっちゃったのがD:5からで
スペースギアはパジェロベースの本格4WDだった
こんなのデリカじゃねぇとスペースギアから降りられなかったおじさんが夢見てんだょ…
-
0017 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f87-mpYk [2001:318:2114:45c:*]) 2025/03/26(水) 19:05:36.04
本物はスターワゴンなんだよ
-
0018 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-29WZ [58.188.232.11]) 2025/03/26(水) 19:07:02.26
>>8 横幅がデカすぎて都会じゃ不便だからじゃね?
-
0019 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20]) 2025/03/26(水) 19:35:25.24
フルモデルチェンジd6は海外展開するからアルファードやランクル250ぐらいのサイズ確定だが
-
0020 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f97-UX8B [2400:4051:6120:5d00:*]) 2025/03/26(水) 19:43:06.91
車幅1900越えたら登山では使えんな
-
-
0021 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb2-95bb [180.145.83.119]) 2025/03/26(水) 19:52:44.78
-
0022 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff3-ImRq [2404:7a82:c80:cc00:*]) 2025/03/26(水) 20:39:58.88
-
0023
警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMcf-f0yd [150.66.124.162]) 2025/03/26(水) 21:46:38.36
>>19 海外じゃそのサイズですらバンとしては中途半端だし売れないだろ。
ましてや悪路に強いミニバンなんて中途半端なものを他社も出してない時点でお察し。
ガチで悪路走破性高めるならラダーフレーム必須だろうけど先祖返りできると思うか?
-
0024 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f87-mpYk [2001:318:2114:45c:*]) 2025/03/26(水) 22:45:08.41
三菱はASEAN売れるかどうかだから
サイズアップは、北コメ向けほど大型化するとは思えないし
多分だけど、渡来トンくらいが目安になるんじゃないかと
スライドドドアの利便性にトンナンアジアンが気が付くかどうか
でもあいつら電動スライドドドアのギミック好きそうなんだよなw
-
0025 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f87-mpYk [2001:318:2114:45c:*]) 2025/03/26(水) 22:47:15.47
いや、tryトンはちょっとデカすぎたわw
5.3mは流石にハイエーススーパーロング過ぎる
もうちょっと小さい感じ
-
0026 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f16-t7lR [211.124.69.163]) 2025/03/26(水) 23:04:00.41
なんせD6はビッグサイズにビッグリ価格になる
-
0027 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b08-W0As [240f:ca:65e5:1:*]) 2025/03/26(水) 23:20:51.13
28年から出荷予定のトヨタのEV向け電池工場がEV鈍化の為、生産量か設備の規模か何か知らんが調整で着工を少し遅らせるらしいな。
その電池はトヨタ車だけに向けたものではないと思うんだよな。
つーことで、PHEV化したりするのは早ければ28年、遅くとも29年だと予想する。
3年程待ちなされ。
-
0028 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b94-FX4w [240b:c020:414:5530:*]) 2025/03/26(水) 23:21:46.86
5500mmあっていい
最低地上高も300mmで
-
0029 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-R+xW [126.205.228.145]) 2025/03/26(水) 23:26:31.74
>>28 そのサイズならアメリカで売れる
日本国内も物好き達に売れる
-
0030 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba3-bZOK [240b:12:2121:f800:*]) 2025/03/26(水) 23:41:16.40
-
-
0031 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fba-tUaT [2001:268:c0d0:788d:*]) 2025/03/26(水) 23:58:40.16
>>16 スペースギアとパジェロはSS4くらいしか使い回してない。
フレームもサスもエンジンも違う。
-
0032 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b1f-W0As [240f:ca:65e5:1:*]) 2025/03/27(木) 05:44:19.64
あまりにデカいと売れないよ。
それにトライトンのラダーフレームがデリカに採用される事は無いというのが濃厚だね。
理由はトライトンの荷台部分はクラッシャブルゾーンだから。
デリカの場合箱型だから乗員の部分までクラッシャブルゾーンになってしまう。
ラダーフレームの後ろ部分に関しては乗員の部分までは強固なフレームにして僅かな荷室部分を別に
クラッシャブルゾーンにする為に設計も製造も変える必要がある。
やっぱ現行デリカのボディがとても優秀だから多少の強化改良入れてトライトンエンジンを横置き搭載して
内装を充実させて顔をトライトン顏にするだけで良いんじゃないの?
エンジン搭載する為にモノコックボディは幅50mmほど広げて1845mmくらいでさ。これでもかなりデカくて
取り回しに大きく影響出るだろうな。
それにフレーム構造部分の補強は必要だろうね。
重くなるからブレーキの強化も必要だわな。コストが嵩むね。
つーことで無理矢理現行デリカにトライトンエンジン乗せて内装や安全装備充実させるのが現実的。
外観と内装の見た目が変われば皆納得するよ。
優れたボディを無理に捨てる必要は無い。
-
0033 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-XknE [221.115.177.65]) 2025/03/27(木) 06:45:03.26
-
0034 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fed-qnOu [240a:61:1294:aa34:*]) 2025/03/27(木) 07:07:44.46
ホビットってトライトンをやたらと敵視するよね笑
そらーホビットじゃ魅力感じることは出来ないわなぁ…
-
0035 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-mpYk [58.70.247.114]) 2025/03/27(木) 07:25:01.50
突然どうした、岡尚小
-
0036 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20]) 2025/03/27(木) 08:04:01.17
で、お前ら12月に発表されるビッグマイナーモデルに乗り換えるのか?
俺は、その頃に現行デリカが3回目の車検だから乗り換える
-
0037 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-R+xW [126.205.217.75]) 2025/03/27(木) 10:17:43.01
>>32 今のリブボーンフレームを拡大するだけで済む
-
0038 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8c-yLY2 [101.111.2.67]) 2025/03/27(木) 15:08:20.42
2.49Lにならないかな
-
0039 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4e-W0As [240f:ca:65e5:1:*]) 2025/03/27(木) 15:29:00.03
>>37 重量増えるからブレーキやサスペンションの見直しも必要だよ。
パワーが上がればそれに対応したパワートレインにもなるし。
でもそれらが出来るなら横幅だけ広げるのはアリかもしれんね。
-
0040 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffa-XknE [125.30.255.17]) 2025/03/27(木) 15:34:27.95
おまえら今無いものについてしか話せないんだな..
-
-
0041 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7f-bx6A [2001:240:2413:86fe:*]) 2025/03/27(木) 15:46:50.66
フリードサイズのデリカD3まだ?
-
0042 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fed-qnOu [240a:61:1294:aa34:*]) 2025/03/27(木) 16:03:57.37
-
0043 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bbc-s7WJ [240b:c020:434:5d6d:*]) 2025/03/27(木) 16:12:52.12
なんだろう
民度が低い人が乗ってる車なのかなって思うわ
-
0044 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f6b-s7WJ [240b:c020:4a4:432c:*]) 2025/03/27(木) 16:22:05.80
>>34 車体サイズの話から運転手の体格の話に勝手に脳内変換するあたり、体格に何かコンプレックスでもあるのかな?
-
0045 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffa-XknE [125.30.255.17]) 2025/03/27(木) 16:27:55.38
こんな車が良い、こんな車両出たら買う
仮に三菱社員がここを見てたとしてもこんな糞以下の書き込みに何も感じない。
日本一の四駆を作るんだと熱かった人たちはみんなトヨタに転職してる。残ってるのはその残骸。
おまえらそろそろ現実を見ろ
-
0046 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4e-W0As [240f:ca:65e5:1:*]) 2025/03/27(木) 16:28:33.16
>>40 現行デリカについては満足してるよ。
だから今ある物の良い部分を残した進化を求めた話してんだけどねぇ?
真っ新のフルモデルチェンジの話なんかしてない。
-
0047 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-PrWx [58.188.4.54]) 2025/03/27(木) 16:32:50.82
前期デザインの後期モデルとか出て欲しいという妄想。
出ても売れないよなぁ。。。
-
0048 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4e-W0As [240f:ca:65e5:1:*]) 2025/03/27(木) 16:38:00.35
>>45 三菱・トヨタ・マツダの4駆を持ってるよ。
現実とは実際に市販される車だろが。
その実車を見て欲しいと思ったら買えば良いし嫌なら買わなきゃいい。
そんだけだろ。
技術者は新たな人材も育つだろうさ。
-
0049 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4e-W0As [240f:ca:65e5:1:*]) 2025/03/27(木) 16:46:50.56
外見と内装が変われば別物よ。
今のリブボーンフレームを残しつつ幅を拡大とか外観を変えるのは普通に出来る。
エンジンはトライトンエンジンがある。
だけど、全固体電池は28年出荷予定だ。
マイナーチェンジ後、28年末か29年頃PHEVでフルモデルチェンジというのが現実的だろな。
その時は進化したリブボーンフレームなんじゃないの?
-
0050 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffa-XknE [125.30.255.17]) 2025/03/27(木) 17:05:10.05
>>49 いや、まぁなんだ。
気持ちはわかるよ。気持ちは。
現実的に考えてこうなるという予想の域で考察してるのだろうけど、それを人は妄想と呼ぶということも頭の片隅に置いといてほしい。
-
-
0051 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b4e-W0As [240f:ca:65e5:1:*]) 2025/03/27(木) 17:06:43.37
ところでマイナーチェンジの情報何処なの?
確定みたいなの見当たらんが・・・もうトライトンエンジン積まんまま28年29年を待ってフルモデルチェンジかもしれんね。
-
0052 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b73-sOY/ [222.12.76.138]) 2025/03/27(木) 17:24:36.96
-
0053 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f11-aSaS [2400:4051:e122:4100:*]) 2025/03/27(木) 17:34:48.49
外見はグリルのキモい模様とテールランプまわりをスッキリさせてもらえれば
-
0054 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd8-tUaT [2001:268:c0ce:6bef:*]) 2025/03/27(木) 19:32:21.56
-
0055 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd8-tUaT [2001:268:c0ce:6bef:*]) 2025/03/27(木) 19:33:48.53
今、前期型ディーゼルに乗ってる人は、もう後期を買わない。
後期型を買ったのは前期ガソリン車乗りと他社からの乗り換え。
スペースギアに乗ってた人は軟弱系になった前期ガソリン車を買わなかった。
つまり、今フルモデルチェンジを待ってる人は、
スペースギア経験者で前期ディーゼル乗りが多い。
だから顔面だけ強い軟弱系はアカンよ三菱!
-
0056 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b73-sOY/ [222.12.76.138]) 2025/03/27(木) 19:58:58.86
んなこたーない。
機会があったら乗り換えたいと思ってる。
誰か売ってよ。
-
0057 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bd0-W0As [240f:ca:65e5:1:*]) 2025/03/27(木) 20:52:09.15
-
0058 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b73-sOY/ [222.12.76.138]) 2025/03/27(木) 21:12:23.06
無駄に高いんだもん
-
0059 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb2-95bb [180.145.83.119]) 2025/03/27(木) 21:14:20.13
マイナーチェンジにしろモデルチェンジにしろ
モビリティショーまで公式発表なしかな?
-
0060 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f16-95bb [211.124.69.163]) 2025/03/27(木) 21:32:03.44
ビッグマイナーは年末発表って決まっとるがな
Xでディーラーから説明受けた奴いた
-
-
0061 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efed-zqr+ [2400:4151:c300:6a00:*]) 2025/03/27(木) 22:58:24.61
MC前ディーゼルが30万キロ突破。度重なるリコールのお陰かすこぶる好調。気に入ってるけど、この車いつになったら壊れるんだw
-
0062 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b9d-W0As [240f:ca:65e5:1:*]) 2025/03/27(木) 23:00:56.17
>>61 スゲーな。
エンジンマウントとかサスのブッシュ類とか2回交換した?
-
0063 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1baa-Guk8 [240a:61:12d6:b801:*]) 2025/03/28(金) 01:10:33.23
決めつけ刑事「知らない人が呟いてるんだ!」
-
0064 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b07-W0As [240f:ca:65e5:1:*]) 2025/03/28(金) 02:47:05.14
>>60 ビッグマイナーがトライトンエンジンだとときめくよな。
けど、マイナーと言うからにはフレームとしての車体幅に変更は無いだろうし、安全装備とか内装のリニューアルだけかもしれんね。
-
0065 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efe9-95bb [2402:6b00:e411:f400:*]) 2025/03/28(金) 06:58:31.17
>>60 うちのデラも秋頃発表、来年発売っていう噂やと言うてた。
-
0066 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f16-95bb [211.124.69.163]) 2025/03/28(金) 07:11:42.22
ビッグマイナーするのに
最近、現行買った奴は馬鹿か?
-
0067 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-UX8B [58.188.223.74]) 2025/03/28(金) 09:14:13.27
気に入れば買い替えればいいだけ
-
0068 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f6b-s7WJ [240b:c020:4a4:432c:*]) 2025/03/28(金) 09:15:04.00
好きな時に買えないのは負け組だろ
マイチェンしたころにはFMCが来るから買えないとか言ってそう
-
0069 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-mpYk [58.188.7.144]) 2025/03/28(金) 09:35:10.66
フルモデルチェンジをいつ頃に設定してるのかにも依ると思うけど
最後の改良版で、大きく変化付けるとも思えないしな
例えばADASがアウトラン2レベルになるとか、エンジンが刷新されるとか
そういう事は無いと思う
見た目の変化だけなら、今の形状で納得できるなら、今が買いじゃないかな
-
0070 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f36-vDcM [2001:268:9a90:b9cf:*]) 2025/03/28(金) 09:39:57.59
どう考えてもアラウンドビューとリアカメラの設定がくそだと思う
-
-
0071 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20]) 2025/03/28(金) 10:34:56.77
ディーラーがビッグマイナーって言うぐらいだから
前期から現行レベルのビッグチェンジになるだろう
RVRやミラージュも3回も顔変わったからな
-
0072 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20]) 2025/03/28(金) 10:41:02.64
フロントとリアのデザインは大幅にチェンジするだろ!あと現行は爺さんみたいな地味なボディカラーしかないからビッグマイナーで新色追加のブルー、レッドメタ、明るいグレー、ベージュ、オレンジなど
-
0073 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-dofy [1.75.196.11]) 2025/03/28(金) 10:48:07.37
今まで20年以上現行だった一般車両ってあるか?
-
0074 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffa-XknE [125.30.255.17]) 2025/03/28(金) 11:07:51.60
ボンゴを追い抜き記録更新中。
それでこそ三菱自動車。
-
0075 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20]) 2025/03/28(金) 11:30:47.39
エルグランドも16年目だけどな
-
0076 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-mpYk [58.188.7.144]) 2025/03/28(金) 11:31:37.65
>>73 ラダ ニーバ
初代デボネア
ザクセンリンク トラバント
↑
ドイツ語のカッコよさは異常
-
0077 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b53-29WZ [2400:2200:773:ffd4:*]) 2025/03/28(金) 12:24:52.60
マイナーチェンジだったら、パジェロかパトロール買う
流石にもう飽きた
FMCしたら戻ってくる。たぶん
-
0078 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b60-3SAY [2001:f75:a1a0:3000:*]) 2025/03/28(金) 12:40:35.61
走るシーラカンス
-
0079 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffa-XknE [125.30.255.17]) 2025/03/28(金) 12:50:07.42
デジタルメーターになってたら萎えるなー
-
0080 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efed-zqr+ [2400:4151:c300:6a00:*]) 2025/03/28(金) 13:55:26.09
>>62 ブッシュ類は15万キロの時に。エンジンマウントは振動などは発生してなかったけど、ディーラーからのおすすめで20万キロの時に交換した。
-
-
0081 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b73-sOY/ [222.12.76.138]) 2025/03/28(金) 14:06:17.34
ブッシュだけ交換?
費用はいくらだった?
-
0082 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b55-bZOK [118.21.133.200]) 2025/03/28(金) 14:29:48.31
>>61 凄いですね!
自分のも2013年式で14万キロで快調。足回りのヘタリか、グッション音が出るときあるくらい。
EGR?だかのリコール対策してから排気ガスの独特な匂いが強くなったきがする。
皆さん、添加剤とか使ってます?
燃料添加剤のエーゼットのFCR-062ってのと、ベルハンマーのディーゼル気になって入れるか考え中。
-
0083 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b5d-W0As [240f:ca:65e5:1:*]) 2025/03/28(金) 16:59:52.66
>>80 かなりもちが良いね。
別なメーカーのミニバン乗ってて13万キロあたりでヘタってきてるのを感じて、買い替え検討してたから
放置してたら17万キロの時にエンジンマウントもブッシュ類も逝ったw
エンジン掛けるだけでゴトゴトいうし、走ったらグニャグニャな感じでハンドル操作に対してワンテンポ遅れる動きになったから
廃車と同時に現行デリカ納車。
デリカはとても気に入ってるから一生乗り続けるんで15万kmになったらブッシュ類とエンジンマウントは交換して30万キロ目指すよ。
交換時期の目安になったよ。 ありがとう。
-
0084 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-vvBy [180.59.69.5]) 2025/03/28(金) 17:00:07.68
マイチェンに新規金型おこしたりしないだろうから、ホワイトエディションとかでお茶濁してきそう
-
0085 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efc0-E4T9 [2400:2651:a740:4500:*]) 2025/03/28(金) 17:25:37.00
ブレーキを強く踏むとプシューって音がするんですが大丈夫ですかね?
効きが悪かったりは全然無いんですが。。
皆さんのはどんな感じ?
-
0086 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-sOY/ [106.128.111.30]) 2025/03/28(金) 17:47:27.49
エアブレーキww
-
0087 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-UX8B [58.189.50.8]) 2025/03/28(金) 17:59:48.02
ワカコ酒みたいで草w
-
0088 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5b-VpXI [240b:c010:473:8bd7:*]) 2025/03/28(金) 18:10:37.94
パトロールに三菱製ディーゼルを乗せてパジェロ、トライトンの荷台を荷室にしてパジェロの二択
-
0089 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb2-95bb [180.145.83.119]) 2025/03/28(金) 18:30:18.55
-
0090 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-XknE [126.233.186.66]) 2025/03/28(金) 18:57:17.11
>>84 マイチェンしたらこれでもかというぐらいに擦りまくってモデルチェンジは最速でも2031年と予想
目先のことだけしか考えないなら、ほぼ何もせずとも売れている車両に金かけるかという疑問もある。
-
-
0091 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20]) 2025/03/28(金) 19:02:36.94
>>84 馬鹿か?
ビッグマイナーチェンジの意味わかる?
-
0092 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b3c-W0As [240f:ca:65e5:1:*]) 2025/03/28(金) 19:59:37.21
つーかビッグマイナーの件どこに確定の記事あるの?
-
0093 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-XknE [126.233.186.66]) 2025/03/28(金) 20:06:18.76
だからんなもんないってwww
皆それぞれ勝手に信じてるだけ。いろんなソースから
-
0094 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f34-29WZ [2401:4d41:e20:900:*]) 2025/03/28(金) 20:29:12.48
直前にならないと公式発表なんてされないでしょ。iPhoneの新型リークみたいにあたることもあるし、ハズレもあるだけ。
-
0095 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f16-95bb [211.124.69.163]) 2025/03/28(金) 23:32:52.16
単色の白にしたが、あまり迫力が無く飽きた
早くビッグマイナーチェンジの新色で追加されるブルー系か今流行りの明るい灰色みたいな青に乗り換えたい
-
0096 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf7-qnOu [2400:4053:89a1:6400:*]) 2025/03/28(金) 23:46:56.49
ねーよ笑
-
0097 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f34-29WZ [2401:4d41:e20:900:*]) 2025/03/28(金) 23:51:42.49
トライトンと同じカラバリになるらしい
-
0098 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba6-29WZ [180.200.6.125]) 2025/03/29(土) 05:19:24.19
もはやこっちが妄想スレだな
-
0099 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f75-E4T9 [2400:2200:6b1:c378:*]) 2025/03/29(土) 06:34:29.82
>>85 ブレーキの圧力を増やすなんちゃらっていうのがヤバいかな?
とりあえず車屋に見てもらえ。
ここで聞いても詳しい人居ないよ。
-
0100 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb2-95bb [180.145.83.119]) 2025/03/29(土) 06:48:49.72
そもそも現行モデルはなんでこんな地味な
カラーばかりラインナップするんだろう?
まあ売れ筋ではあると思うけど
-
-
0101 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bb0-qnOu [2400:4053:89a1:6400:*]) 2025/03/29(土) 08:27:27.23
派手な色なんてキモヲタや痛々しいおっさん位にしか需要ないからな。
後期で部分的にド派手な色にしとるやつらは大概高齢者w
-
0102 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-bx6A [125.192.119.182]) 2025/03/29(土) 08:36:47.28
リコールのお手紙届いた
-
0103 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-mpYk [58.188.223.161]) 2025/03/29(土) 08:44:15.33
2代目ハゲロ風3TONEカラー、OP価格12万
-
0104 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-95bb [125.11.12.20]) 2025/03/29(土) 08:57:05.73
超絶不人気な単色シルバーと、白シルバーのツートンはまだ存在してるのか?
-
0105 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef02-VZUq [240a:61:7262:7dd6:*]) 2025/03/29(土) 11:48:24.43
いろいろ言ってるけど、年次改良でステアリングアシスト付けて二年後にフルモデルチェンジでしょ
-
0106 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f88-95bb [125.11.12.20]) 2025/03/29(土) 12:24:06.76
>>101 エンブレムに赤のシール貼ってる奴いるがダサイ
-
0107 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b3a-s7WJ [240b:253:f0a1:3100:*]) 2025/03/29(土) 12:31:07.75
派手な色というより流行りのアースカラーくらいは取り入れてもウケると思うけど
わざわざ全塗装して売ってる業者がいるくらいだし
-
0108 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f88-95bb [125.11.12.20]) 2025/03/29(土) 12:34:09.85
昔のシャモニーにあったライトブルーは綺麗だったな
-
0109 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0f-mpYk [58.188.223.161]) 2025/03/29(土) 12:49:20.07
モモヒキベージュとかもっさりグリーンとか
似合わないんだよね、三菱としても車格をageたいと思ってるだろうし
もっと硬質な色にすると思う
-
0110 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b3a-s7WJ [240b:253:f0a1:3100:*]) 2025/03/29(土) 13:55:12.09
デリカって車格の高い車だったんだ
ファミリーユースな気軽な車だと思ってたわスマン
-
-
0111 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b19-Mu25 [240b:c010:451:4955:*]) 2025/03/29(土) 14:04:24.54
>>109 4倍くらいの値段するGクラスグランデでさえ赤、青、緑、グレーまでメタリックからアースカラーまでそれなりに揃ってるよ
カラバリと車格は関係ないと思うが
https://i.imgur.com/Wslwpzz.jpeg
-
0112 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0f-UX8B [58.189.47.179]) 2025/03/29(土) 14:57:05.96
マダムがメルセデスの赤を好むと聞いたことあるは
-
0113 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0f-mpYk [58.188.223.161]) 2025/03/29(土) 15:02:11.64
まあ、本物の上級と似非は土俵が違うからね
でも日本じゃ売れてるゲレバの殆どが黒と白だし
-
0114 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0f-mpYk [58.188.223.161]) 2025/03/29(土) 15:05:41.23
それに、Earthカラーが好まれるのは、
ファニーフェイス系のシエンタとかだし
ただ、三菱の赤は似合わなくても追加される可能性は捨てきれない
-
0115 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0f06-UX8B [153.185.185.174]) 2025/03/29(土) 15:51:57.51
ババシャツ色は勘弁
-
0116 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr4f-XknE [126.233.186.66]) 2025/03/29(土) 16:00:51.06
オートライトの感度調整できなくて辛い
-
0117 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b27-aSaS [240a:61:4c29:4e78:*]) 2025/03/29(土) 16:02:29.11
付けてよかったこれ要らんかった的な純正アクセサリーあったら教えてくれ
カタログと睨めっこしてる
-
0118 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f88-95bb [125.11.12.20]) 2025/03/29(土) 16:09:25.87
-
0119 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ef55-UX8B [223.218.82.169]) 2025/03/29(土) 17:37:18.54
メーカーオプ以外は何とでもなる
-
0120 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1fba-mpYk [115.30.165.66]) 2025/03/29(土) 17:39:10.98
-
-
0121 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f88-95bb [125.11.12.20]) 2025/03/29(土) 18:24:54.67
-
0122 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5fd1-29WZ [2401:4d41:e20:900:*]) 2025/03/29(土) 18:50:08.71
まだ絶賛プレミア取引横行してるけど?
-
0123 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9f91-XknE [221.115.177.65]) 2025/03/29(土) 19:04:31.31
-
0124 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1be5-UX8B [120.51.153.162]) 2025/03/29(土) 19:36:21.47
ご当地デリ丸欲しいわ
宮城のやつ
-
0125 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr4f-AxiM [126.253.242.134 [上級国民]]) 2025/03/29(土) 20:10:22.20
>>117 ベーシックセット、アウトドアパッケージ、カーゴフェンス、室内各所のLEDバルブは付けて良かった
リモコンスターターは要らなかった
ドアミラーヒーターは短時間しか作動しないので親水鏡面ドアミラーを入れておけばよかったと後悔
-
0126 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8ba6-SjZG [2404:7a82:6600:7a00:*]) 2025/03/29(土) 23:06:42.96
>>116 センサーに照明付き減光カバーで
まだ明るいのにライトがつく、暗いのにライトがつかない両方の問題に対応出来るんだ…
-
0127 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ef2a-E4T9 [2400:2651:a740:4500:*]) 2025/03/29(土) 23:09:34.29
-
0128 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ef46-aSaS [2001:f71:e100:2d00:*]) 2025/03/29(土) 23:18:11.39
アドバイスサンキュー
>>125 アウトドアパッケージは自分も気になってる
LED関係も予算との兼ね合いだけど点検のタイミングで少しずつアップグレードしていきたいなと思ってる
>>120 実は車に乗せたいと思ってる
>>118 ドアバイザー教徒だけどあまりに野暮ったいなら今回はスルーするかも
純正フロアマットケチって遮音性どれだけ変わるものか
-
0129 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1fba-mpYk [115.30.165.66]) 2025/03/29(土) 23:29:18.85
バイザーは、トルコスピードのアロエバイザーは良いなと思ってる
-
0130 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d81-3TFM [240f:ca:65e5:1:*]) 2025/03/30(日) 01:36:30.29
>>128 純正のドアバイザーの事言ってるなら、スルーするのは後悔するぞ。
デリカの純正ドアバイザーは実用性で最高の出来と思う。
下に向かってカバーの範囲が広いから換気の時の窓の下げ幅も広く出来るし雨の降り込み防止能力は高いし。
-
-
0131 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-N/Ql [221.115.177.65]) 2025/03/30(日) 06:38:49.14
>>126 おおーありがとう。
困ってたので助かりました。
エンラージの試してみます
-
0132 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d4f-EOa5 [240b:12:2121:f800:*]) 2025/03/30(日) 07:39:44.02
>>125 ドアミラーヒーターは、時間設定ができませんでしたでしょうか?
-
0133 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebbe-+idj [240b:c010:660:bb9:*]) 2025/03/30(日) 08:36:48.76
次期デリカ買えそうにないからハイゼットカーゴAWD買おうかな
-
0134 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dad-3TFM [240f:ca:65e5:1:*]) 2025/03/30(日) 15:30:50.63
>>133 意味わからん。
残クレで手放さざるをえんのか?
-
0135 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-2M7g [125.11.12.20]) 2025/03/30(日) 17:09:54.04
-
0136 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-2M7g [125.11.12.20]) 2025/03/30(日) 17:10:52.08
-
0137 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4329-xSZ1 [2401:4d41:e20:900:*]) 2025/03/30(日) 17:12:51.96
屋根付き駐車場なら大丈夫
-
0138
警備員[Lv.6][新芽] (ラクッペペ MM8b-WR7w [133.106.77.80 [上級国民]]) 2025/03/30(日) 17:56:54.04
>>132 それは初耳
ディーラーで時間変更出来るのかな?
>>136 屋根無し駐車場で6年経ったけどバイザーは変色してない
-
0139 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-NMKY [49.98.211.159]) 2025/03/30(日) 17:59:04.16
シャモニー契約してきた
ドアバイザーは付けたw
-
0140 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d30-AV/3 [240b:12:d20:7800:*]) 2025/03/30(日) 18:08:53.35
-
-
0141 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b14-c3eg [2409:251:d900:1200:*]) 2025/03/30(日) 21:11:00.54
>>117 つけて良かった
BIGX →見やすい+音もそこそこ良い、HDMI•USBポートと保証考えると意外とお得
エンジンスターター →冬場の暖気、遠隔ロック、スライドドア解除予約に活躍
要らんかった
ホイールロック →社外ホイールは大体テーパーナット
社外品にした、と言うか純正がボッタ
マット
泥除け
LED類
ナンバーフレーム
スピーカー類
バイザーはつけない派なんでわからん
-
0142 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b47-mFyV [2001:268:c0ce:2f9e:*]) 2025/03/31(月) 01:59:25.97
じゃあ炎天下の駐車でも窓は閉め切り?
-
0143 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b47-mFyV [2001:268:c0ce:2f9e:*]) 2025/03/31(月) 02:11:29.12
>>118 オマエの体臭を嗅がされる同乗者の為に、
雨天でも換気できるようバイザーは付けろ。
あ、同乗してくれる人は居ないかw
-
0144 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d9f-3TFM [240f:ca:65e5:1:*]) 2025/03/31(月) 02:40:47.89
遠くで同情するくらいはしてやれるぞ