-
アニメ
-
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part12
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ようこそ、神秘集う魔術師たちの総本山、時計塔へ。
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〇放送 2019年7月6日(土)より順次放送開始
TOKYO MX:7月6日- 毎週土曜24:00- BS11:7月6日- 毎週土曜24:00-
群馬テレビ:7月6日- 毎週土曜24:00- とちぎテレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-
MBS:7月6日- 毎週土曜27:08- AT-X:7月8日- 毎週月曜23:00-(リピート放送 水15:00、土7:00、日27:00)
青森朝日放送 7月27日- 毎週土曜25:35-(初回第1話25:55-予定)
〇配信
AbemaTV:7月6日- 毎週土曜24:00- dアニメストア:7月9日- 毎週火曜12:00-
ニコニコチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00- ニコニコ生放送:7月9日- 毎週火曜23:00-
GYAO!:7月9日- 毎週火曜12:00- バンダイチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-
Hulu:7月9日- 毎週火曜12:00- Amazon Video:7月9日- 毎週火曜12:00-
ひかりTV:7月9日- 毎週火曜12:00- U-NEXT:7月9日- 毎週火曜12:00-
SBMアニメ放題:7月9日- 毎週火曜12:00- FOD:7月9日- 毎週火曜12:00-
Video Market:7月9日- 毎週火曜12:00- DMM.com:7月9日- 毎週火曜12:00-
ビデオパス:7月9日- 毎週火曜12:00- J:COMオンデマンド メガパック:7月9日- 毎週火曜12:00-
dTV:7月9日- 毎週火曜12:00-
〇番組公式サイト:https://anime.elmelloi.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/elmelloi_anime
〇前スレ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part11
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1568351920/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
〇STAFF
原作:三田誠/TYPE-MOON キャラクター原案:坂本みねぢ
監督:加藤 誠 シリーズ構成:小太刀右京
キャラクターデザイン:中井 準 スーパーバイザー:あおきえい
プロップデザイン:江間一隆 魔術考証:三輪清宗
美術監督:伊藤 聖(スタジオARA) 美術設定:坂本 竜(ビック・スタジオ)
色彩設計:篠原真理子 撮影監督:加藤友宜
CGディレクター:井口光隆 編集:右山章太
アニメーションプロデューサー:長野敏之 音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル 音楽:梶浦由記
制作:TROYCA
〇CAST
ロード・エルメロイII世:浪川大輔 グレイ:上田麗奈
アッド:小野大輔 ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ:水瀬いのり
フラット・エスカルドス:松岡禎丞 スヴィン・グラシュエート:山下誠一郎
カウレス・フォルヴェッジ:小林裕介 メルヴィン・ウェインズ:平川大輔
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト:伊藤 静
〇OP/ED
・オープニングテーマ:梶浦由記 「starting the case: Rail Zeppelin」
・エンディングテーマ:ASCA 「雲雀」 -
何故スレ番を13にしなかった乙
-
>>1乙
opもedもいい雰囲気でリピートしてるわ、最近。 -
>>1乙
次スレはここか(゚Д゚≡゚Д゚)キョロキョロ -
何で放送が終わったのにアニメ1に建てているんだよ
-
>>8
来週最終話なのに何言ってんの? -
来週やぞ
まだグレイのアルトリア化進行してないじゃろ -
しかしエルメロイは聖杯戦争参加し損なってよかったな
もし参加出来ちゃってたら今度こそ愉悦部2人のおもちゃだろ
アヴァロンかUBWか黒桜でしかギルガメ倒せんし -
参加できてたらどうなってたんだろ
下手したら士郎の枠がなくなり士郎は死亡ルートになってしまう -
アーサー王召喚したのは鞘が身体に埋め込まれてたからで、エミヤ召喚されたのはペンダントをエミヤが持ってたからでという知識はあるんだけど。
ウェィバーがアレキサンダー大王を召喚したのってマントの切れ端持ってたからと理解してるんだけど、じゃあなぜ同じマントの切れ端でハートレスさんはフェィカーさん召喚されたのは何故なんですか? -
だからクラスもエクストラ
-
>>14
フェイカーのクラスに適合あってイスカンダルゆかりの英霊があいつだったというだけ -
全てが偽物だから
本来は成立しえない召喚だったのに
影武者を召喚することが出来た
強引過ぎるけど
あの辺の説明流した人がおおかったのか
あまり突っ込まれなかったな -
そもそもハートレスはなんでサーヴァントを召喚しようと思ったん?
-
5次にイスカンダルで参戦しても多分ギルとヘラクレスの2強の壁に阻まれるとは思う
メドゥーサの魔眼にも弱いんだっけ
?世の策でカバーできるにしてもギルの天の鎖とエアなんとかせんとなあ -
>>21
ゲイボルクも止めようがなさそう -
全員おかしいから一周回ってバランス取れてるようなもんだしな
-
>>12
前にも誰かが言ってたけど凛や士郎のような協力出来る他陣営の能力引き上げ係になりそうだな
時計塔来てたんならアーチャーは二世知ってるって事になるのか
大河をアーチャーに合わすと一発で士郎とバレると聞くが
正体見破れるだろうか -
そんな話をアニメでやって放りなげられても
ジャンプの打ち切り漫画かよ -
勝てる勝てないは仕方ないとして
聖杯戦争参加者ってどうして敵が減るまで様子見を選択肢に入れないのか -
ハートレスの目的や思惑はほぼ最終エピソードで回収されるけど正直もにょもにょするとは思う
ハートレス自体がよくわからんというか
前スレでも出てたけど偽カウレスの姿で?世を合法的に始末できたのにやらなかったり
あの状況なら治療失敗してもカウレスが批判されることは考えにくいしね -
>>27
キャス子は穴熊決め込んでたじゃん -
過去視のおっさん操られてた上に
魔眼絶対摘出してもらいたいだの今は不味いだの戻してもらっただの翻弄されすぎでワラタw -
カウレス君ってApoのマスターだったカウレス君か、気が付かなかった
-
グレイとアルトリアのチート合体 ロンゴミリアドとエクスカリバーのチート二刀流
-
グレイは家族にまで顔がアーサー王に近づくのを喜ばれるのに傷ついてたし人格までアルトリアになるのを泣くほど恐れてたから自信失いそうで可哀相かな
グレイのレゾンデートルが満たせるのは得意分野が真逆な二世だと思う
青セイバーは士郎のところに来たことでごはんにありつけるし行くべきところに来た感じ -
グレイのガンメンは5次がセイバー√で終われば元に戻るんか?
それとも10年後の大聖杯解体まで? -
>>41
聖杯戦争の影響はあるが聖杯戦争とは無関係な儀式の結果だぞ -
>>15
というか、ヘファ子はイスカンダルの側面の一つですし -
グレイの将来は謎
別作品の小説で5年後ぐらいの彼女らしき?世の弟子が出てきたけど容姿については明かされなかったし
乳上っぽくなってる可能性も十二分にあり -
>>43
違うぞ -
グレイはお前らにくれてやるよだがなライネスは俺の嫁だからな
-
グレイが将来グレてモーさんみたいになったら笑う
-
モーさん10歳だからグレイの将来どころか歳下だが
-
ソードマスターヤマトみたいな終わり方すんなし
進撃みたいに続編が決まってるなら解るがこんな中途半端にするなら最初からやれっつーか -
俺はfateのSN→Zero→UBW→Apo→ExtraLEと観てきてこのエルメロイも楽しんでる
確かに予備知識無しだとつまらないのかな
俺も原作やFGOとかゲームとか知らないから所々ピンとこないところはあるしw
で、もう最終回だけど原作って他にもエピソードあるんだよね?
何だか改変やつまみ食い的な作り方しちゃって他のエピソードはアニメ化しづらいってマジ?
もっとこのシリーズのアニメを観たいんだよなぁ
これでおしまいなのかな? -
限定解除したグレイたんにシールサーティをディシジョンして俺の聖槍も抜錨してほしい
-
>>50
事件に入る前にちょっとしたエピソードやるんだがそこをアニメ化してたりするくらいなのでそこまで問題じゃなかったりする
ただ1巻のアドラに関してはネタバレがあるかもなあて感じはある
化野さんが後の話に普通に登場してるの分かってしまってるので… -
>>45
ヘファイスティオンに妹がいたというのはアーサー王が女というのと同様の型月的史実で
イスカンダルの別側面というのは彼女がそうあろうとした魔術的役割と考えるべきだろうね
イスカンダルはそのあり方を喜ばずあくまで独立した個人であってほしいと願ったが2世がそれを指摘すると彼女は激怒した
まあ単純に考えて影武者なんだからあのマントを羽織ったこともあったのでは -
アルトリアさんセイバーじゃなきゃいけないわけでもなく
-
型月だと影武者てキャラがそもそも居なかったような気がするから扱いが難しいのもあると思うわ
影武者いないよね? -
佐々木小次郎的な存在と見れば解りやすいのでは?
-
影武者はいないが
ツバメ返しが使えるので佐々木小次郎ってことにされた農民は
実質、佐々木小次郎の影武者ではないだろうか(暴論 -
>>57
設定レベルだけど影武者徳川家康がいる -
ちっぱいじゃないグレイなんてやらかしたら2ちゃんねら総力を上げて潰すが?
-
>>57
鯖の扱いにはまったく関係ないが反転シキとシキの関係とかほぼ影武者 -
スピンオフで一番Fateしていると言われるプリヤドライ
-
別側面だったら少年アレキサンダーの方になりそうだし
-
ロビンフッドとかハサンみたいな特殊な英霊じゃないんだし別側面じゃなくて普通に他人の影武者でいいんじゃないかヘファイスティオン
普通の方法じゃ召喚できないぽいし -
そういえばアレキサンダーきゅんはなんで4次の記憶を持ってるふうなんだろ?
初期FGOはシナリオが適当だったせい? -
精神性が外見年齢に引っ張られてる例はラーマとかもあっからなあ
-
>>68
アヴァロンさえ用意できたら最優どころか無敵ぞ -
冬木の聖杯は実在してる人限定では
ナーサリーライムとかおかしいのが出始めたのは月の聖杯戦争から -
>>73
本来ならアサシンはハサンしか呼べないが
小次郎はメディアがインチキで召喚したせいで、正規のものから逸脱しているイレギュラー
イレギュラーだから「技だけ小次郎」が出てくるという理屈
本物の?佐々木小次郎はプロトの方で出るらしい -
>>69
ドラキュラが無関係なブラドの別側面で召還されるたりしてるだろ
ヘファ子本人は自身の伝説を持たず、イスカンダルやヘファイスティオンの伝説に吸収されてるので、彼らの別側面として召還される可能性がある -
佐々木小次郎なら今はポセイドンと戦っているよ
-
>>51の聖槍はハイエナお嬢の秘部に噛み切られます
-
>>64
あれいつのまにかイリヤそっちのけでプリズマシロウしてない? -
>>71
鯖が記憶を持ち越してる可能性がある条件の一つは特異点であること
FGOはまんま特異点を巡る旅だし
本編でその説明が出た時はFGOのための説明と思われていた
現代に特異点なんてそうそうある訳ないし
そして… -
>>84
違うよドラキュラ扱いされてるヴラドであって
ヘルシングと戦ったドラキュラではないよ
武人ヴラドと吸血鬼ヴラドは互いに同一人物認識あるから別側面
イスカンダルとヘファ子は双方が互いを別人と認識してるから別側面ではない
それだけの簡単な話だよ -
>>86
ブラドはヘルシングと戦った覚えなんか欠片もないのに、戦った記憶が普通にあるが -
>>71
記憶じゃなくて記録として認識しているんじゃないの
または、イスカンダル的に四次は魂に刻まれるほどの体験だったからちゃんと覚えてた
後者なら改めて二世がイスカンダルを召喚した場合も
ちゃんと覚えててくれるだろう -
>>35
対抗してエルメロイ2世は藤村大河と結婚すればええ -
四次がイスカンダルの魂に刻まれるほどの体験かなんて記載は見たことない
イスカンダルにとって、ウェイバーとの出会いは数多にある出会いの内の一つに過ぎない、なら公式の記載だが -
藤ねえは士郎のメインヒロインスポンジSSF
-
サーヴァントの記憶力の問題じゃなくて
召喚の際の大聖杯なり世界の抑止力さんの采配の問題でしょ -
>>89
藤ねえと結婚すると名もない好青年としてボブに殺られるからなあ -
タイガとライネスの化学反応が見たいから藤村家に養子に出そう
-
>>93
召喚する側が記憶いじったり事故でも起きない限りどの記録をどう扱うかはサーヴァント自身の問題 -
士郎は凛とルヴィアの仲裁に勤しんでほしい
-
でも次の映画の士郎は時計塔に来ない桜エンディングなんやで
-
丁寧にしまってる…
http://s.kota2.net/1569487931.jpg
http://s.kota2.net/1569487962.jpg
http://s.kota2.net/1569487963.jpg
http://s.kota2.net/1569487966.jpg
http://s.kota2.net/1569487967.jpg
http://s.kota2.net/1569487968.jpg
http://s.kota2.net/1569487969.jpg
http://s.kota2.net/1569487970.jpg
http://s.kota2.net/1569487971.jpg
http://s.kota2.net/1569487972.jpg
http://s.kota2.net/1569487973.jpg
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑