-
軽自動車
-
【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★85
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシア3兄弟とフレアワゴンを語る本スレです。
スペーシア GEAR
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co...p/car/spacia_custom/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co...ia/pdf/accessory.pdf
安全装備
http://www.suzuki.co...p/car/spacia/safety/
☆New!
スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」の安全装備を充実して発売(2020年8月20日)
https://www.suzuki.c...2020/0820/index.html
スペーシア MK32S/42S型(2013 - 2018)
MK53S型(2017 - )
フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
MM53S型(2018 - )
※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980〜で立てましょう。
※前スレ
【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★84
https://mao.5ch.net/...cgi/kcar/1604703997/ - コメントを投稿する
-
俺が前乗ってた先代タントのNAはヤバいくらい走らなくてヒヤヒヤしたからスペーシアは迷わずターボにしたわ
近所の知り合いが乗ってる先代デイズもタントみたくNAは全く走らんって言ってたから素人からするとどれがNAでもそこまで問題なく走れてターボつけないとお話にならないかなんて分かるわけないよね〜 -
>>947
オーナーズマニュアルには、標準的な使い方ならNA10000km(ターボ5000km)または6ヵ月のどちらか早い方とある。
年間9000kmなら、NAでもターボでも6ヵ月目安だね。
オイルフィルターはどちらでも10000kmで交換とあるので、1年に1回、つまりオイル交換2回に1回だね。
過酷な仕様条件だとこれより早まるのは確かだけど、程度は人によるので判らないな。 -
タントは重すぎ
先代デイズは燃費偽装発覚で
アクセルの出力を極端に抑えてることくらい知っておきなさい。 -
>>954
NAや2WDの方が売る方の利益率が高いと言うのが本当なら有り得る話だけど、実際は納車が早いからとかの理由も有りそうだね。
どちらにせよ、そんな理由で勧めて来る店は避けたい所。
因みに今は半導体不足で特にETC2.0の在庫が無いらしい。 -
なるほどね
まあこないだの関越であった雪道の多重事故みたいに
悪路に対して想定以上のことがあると困るから、売る側も積極的に勧めないのかもしれないね -
>>959
聞き流せるのが凄いw -
ターボも NAも人それぞれなんだから別に良いじゃない
個人的な感想だと、普段乗りだとストレス感じないNAは1500ccからだと思う
それ以下のNAは、坂を登る時、後ろに車付かれてストレス感じたよ -
Sエネチャージのリチウムバッテリーって交換はいくらするん?
-
>>964
まったく考えたことないや 交換となると心配だな もうギア乗って2年になるけどなんともないが念のため店に聞いとこうかや -
>>896
中古車ならターボで200万以下だぞ -
>>966
だから新車でNAを選ぶなんて、って? -
意味不明だと思う
-
ギア欲しいのだけど、4WDで最低限のナビ装備で、いくらくらいなら良いんだ?200万くらい?
-
そこに全方位パックまで載せて200万が目標ラインじゃないかな
-
ターボ抜きなら行けるかも
付けたらまずきついな -
このターボバカはNBOXスレでも同じネタで荒らしてた
あそこで相手されなくなったからここに来たんだろうけど、このスレの住人は頭悪いからいつまでも釣れるので居付いてる感じ -
なんかターボ抜き契約してめっちゃ叩かれてた奴おったなw
-
都会で街乗り中心でたまに山道とかだったらターボなんかいらん
つかまたこの話題かよ
自分が好きなの買えや -
NBOXのNAってかなり街中走ってるよな。
当然スペーシアカスタムのNAもそれなりには走ってるはずなんだが。
外観からは判別付かないし。 -
>>955
現在のタントのNAは、ボディもCVTも大幅変更してこの手の軽のNAでは最も走りがいいグループだけどなw -
N箱スレ久しぶりに覗いてきたが、こっちのスレと同じ様なタイミングで同じ様な煽りで荒れてた上にこっちで煽ってる奴と同じIDが混ざっててワロタ
-
ただあそこは普通の話題に軌道修正してすぐスルー出来るけど、ここはバカしかいないからいつまでもループしてる
-
言うてその辺はMC直後で色々話題があるN箱スレと違って、こっちは2型も出回ってきて話題らしい話題も出尽くした後だから仕方ない気もするけどなぁ
-
流石、違うメーカーのスレを掛け持ちして
NAで十分ナビはスマホのヤフーナビで十分とか言っちゃう人は違うな -
全方位とHUD対応のスマホあればナビいらないんだよなー
現状、スマホ置き場と飲み物置き場に困る -
スペーシアで困るならN-BOXやタントは乗車拒否レベル
-
>>978
なんでもかんでもバカよばわりするような心の狭い方はカキコ遠慮していただきたい -
>>980
次スレよろしく -
運転席と助手席の後ろ側のひじ掛け下のすき間にはまるサイズのゴミ箱無いかな?
ギアの1型だけど間欠ワイパーいくらだった? -
ターボ乗りにNAで十分!都会ならNA!って言ったところでナイスジョークと笑われて終わるだけだが
現在進行形でNAとターボで迷ってる人にまでデマ吹き込むなら戦争しかない
そもそも都会って何処の事だよ?
愛知も大阪も東京も海岸線以外は中心地ですら緩い勾配があって、細かくシフトが上がり下がりして怠いのにさ -
お前らほんとにターボの話好きだよな
赤の他人の買い物によくまあこれだけ必死になれるわ
新規購入者にしても、試乗して好きに決めろでええやん -
なけなしのカネで必死でターボを買った人に、ターボなんていらんぜよ、と言えば烈火のごとく怒るのはやむをえまいw
-
他の車乗ってるやつがターボだの言って荒らしてんのかw
街中で80キロ以上のスピード出して勾配登るのかい
そんな街ならターボいるかもな
うちね近所の坂道は人間も歩くし滅多なスピード出せないな
他の車のスレでも似たような返事かえってくるだろうな -
都会というか街乗りな
目安として、3分以内に一度停車するイメージ
都内だと1分前後で止まるからなー
もしくは片道10キロ程度、30分未満 -
>>990
なけなしの金でNA買って後悔した奴が悔しがって他人も道連れにしようとしているんだろ。
ターボ車買って後悔なんて燃費位だろ?
価格差は下取りの差額で半分以上戻ってくるし。
燃費にシビアならそもそもターボ何か選択肢に入れない。 -
レス乞食だから反応しないのが一番やで
-
新車買ってメンテナンスパックに入ったけど相当無駄だったわ
本当に必要? ディーラーで勧められる「メンテナンスパック」 高額商品でもメリットな部分とは
https://kuruma-news.jp/post/344221
オイルは部分合成油のエクスターで6000円以上かかるとか無いわ
ロクな点検もしないしな、アレで金取るとか詐欺だわ
楽かと思ったけど、そもそもディーラー行くの面倒だし、オイル交換なんて簡単にできるし
1年経ったけど今からキャンセルできねーかなー
後2年も続くとか後悔しかないわ -
でっていう
-
>>996
スーパーハイト選ぶのに燃費にシビアってのもちょっと主張と選択内容がとっ散らかり気味だけどね -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 22時間 0分 15秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑