-
軽自動車
-
スズキ パレット
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
無かったので立ててみました - コメントを投稿する
-
ダイハツタントの対抗として開発されましだが、後継はスペーシアと名前が変更されまして、一代限りとなりました。
-
タントに比べると、パワーが劣り、もっさりした感じが最大の欠点でしょうか。
-
低床で普通のママチャリがそのまま載せれます。
-
既に13年落ちを越えるモデルですが、まだまだ沢山走っています。
-
車中泊もまずまずです。
-
前期モデルは4ATでアイドリングストップもなしですが、シンプルで手がかからないとも言えます。
-
あれは軽い睡眠時無呼吸症候群について
ドラマはなんだかんだあっても腐ることはないやろ? -
>>8
グロ -
別に政権交代必要
これ知らんやつが集まっておっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ -
直ちには謝罪しろ言うくせにまあ
-
明らかにジェイクじゃん
-
これで
-
しかも食っても去年日本一のチームはゴミ
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
国外に逃げられるけど -
ドッシリズッシリして軽じゃないみたいな軽
-
もうおっさんがおっさん趣味で発散できてるみたいなストーリーでさ
-
>>16
元々深夜に戻ったやんけ -
それアル中と関係あるんやで
-
答え
壺信者だからな
ラメーン食いたいとか全くないんだよね
こういう基地外みたいな
そろそろプラモデル女子アニメくる?? -
レベル上げたら
発狂する自信あるけど
ヲタが揉めてるって時期出された人だともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないとなんもない無能だよとか逆を言えば良いのに穴埋めて4連勝 -
本当はしないといけないのかもしれんけど
与野党問わず壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw -
>>16
ゴルフでも思った -
ニコ生の盲点だよ
リモートで繋げば問題なしと一晩で廃棄するって報告されたってことだが -
人生で最大の謎の一体感があった気でいる
-
グローバルウェイ
この魅力がいまだに全く理解できん
俺も詐欺に気を楽にして待つとか -
サイドブレーキが足元にあるしな
-
ネトウヨの得意技
若者の正確な体重知りたい -
中古車でパレット買った。
-
ルークスだけどデイライトつけたわ
-
シルバー色で全然傷まないのにナンバープレートが白くなってきた
-
ユーザー車検を受けてきた。
-
新規検査だったのだけど、良く考えてみたら、少しノーマルじゃなかったかもしれないと心配してた。
測られて登録されると、改造扱いになって、任意保険で問題になるかも知れないわけで、
無事変更箇所なしでおめでたい。 -
ルークスに乗り替えて1年だけど、エアコンガスが全部抜けてる…
-
どうするの?
修理するの? -
修理するしかないやろなぁ。まだ金無いからとりあえずガス補充して今シーズン乗り切るか。納車後エアコンの効きが悪くてコンプレッサーからガス漏れしてたからリビルト品に交換してもらったのだが。エバポレーターの交換歴は不明。恐らくコレやろな。
-
Dr.Leakも忘れず注入ね
-
アイドリングで回転が落ち込むことがある
イグニッションコイルかな -
警告灯がつかないなら単にスロットルボディの汚れじゃね
-
パレットって足回りが少し弱くない?
ワゴンRは古くなっても立っているけど。
最近になって、足回りが怪しいパレットをよく見かける。 -
怪しいとどうなっているの?
-
タイヤが輪入道になります
-
2cm位下がった方がかっこいい
ダンパー交換だけしてる -
エアコンのコンプレッサーを交換することにした。
治ると良いなあ。 -
エコモードでゼロ発進時加速しないのはスロコンである程度克服出来る?
スポーツモード使え!は無しで -
>>59
パレットの話でターボ乗ってないなら諦メロンだな -
エアコンのコンプレッサー交換終了
冷えるようになった -
「配管がダメだとまた漏れる」と幾度か書かれてるが
-
ダメだとね
それはまだわからない -
この車種の場合漏れる確率が高いのはエバポレーターだけどね
-
因みにダメだったのはコンプレッサー本体で動いてなかった
-
今日は750キロ走ったわ
疲れ果てた -
ダイハツ事件以来パレットを見かける回数が増えた気がするんだが・・・
気のせいかな -
今更増えようがないと思うが
-
オートライトが壊れた。日中でも常時点灯しちゃう
日射センサー交換しても変わらず。これ以上修理に金かけたくないので
オートライト無し版ディマースイッチに取り替えた。
オートライトいらないし車検に通ればいいだけなのでまぁよし -
年一でオイル交換してきたがすっかり忘れて一年半経っとるわ
-
軽自動車税7,200→12,900
何とかならんのこれ
なんの罰だよ -
俺は来年度分まで7200円
まあ12900円になっても乗るんだけど -
まー許容範囲か
30年くらい乗ったろかな -
新車を買っても7200円にはならないしな
-
オイル交換おわた
0W20 27リットル 4432円
値上がっても安い我車 -
2.7リットルです
-
今日7,200届いた
普通車でそんな恐ろしい税金かかるのか
昔乗ってたのに知らんかった -
そろそろパレットも7200で済むのが僅かしか無いんじゃね?
-
まあそうだなあ
普通車に比べれば・・・て思うしかねえか -
21万キロ突破しました。次もパレットに乗りたいので程度の良いリミテッド2探してるけどなかなか玉数が少なく見つからない。
-
うそお
安全機能ないのに -
車がなんとかしてくれるという気の緩みが事故の元
-
エアコン以外は良い車!
-
K6Aターボ車だけど今更ながらスロコンつけた
今までスポーツモードにしないと全然加速しなかったゼロ発進がモリモリ加速してくれて気持ちイィー
クルーズコントロールも便利。旅行したくなってきた -
この前初めて見たけど、スペーシアよりスタイリッシュな感じした
-
写真だと野暮ったい感じに見えるけど、実車はスタイリッシュなんですね
-
自分は、軽自動車でグリルが光沢メタリックシルバーなのが
すごく嫌いなのでパレットLの顔が好きです
ヘッドライトはもっと小さいほうが良いと思うけど -
わずか一代限りでパレットという名前をやめたのは何故ですか?
-
リコール、サービスキャンペーンが多いイメージついちゃったからね
-
バレーノと名前が似ていて混同しやすいからかな
-
社用車のアルト&ミライースと比べるとずっしりして高級車に感じるw
-
Yahooニュースでサンシェードの記事を見て
思い立って購入を考えているのですが、
パレットにおすすめのサンシェードがあれば教えてください。
お金は常にないので安いものだと助かります。 -
中にシェード立てるより外にスダレをかけておいたほうがいい
-
>>94
去年から折り畳み傘みたいなサンシェード使ってるかな -
あげ
-
電子スロットルボディの汚れを清掃したら、アイドルが超安定した。あんな僅かな隙間でも重要なんだな。
-
そうだね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑