-
AV機器
-
【HMD】PlayStationVR 351【PSVR】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。
■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.plays...;psvr=1,2&sort=1
※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
119.242
124.45
131.129
220.157
220.208
27.141
※ 次スレは>>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
※>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。
※前スレ【HMD】PlayStationVR 350【PSVR】
http://mevius.5ch.ne...d.cgi/av/1542664118/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
Q: 2016/10/13発売のPlayStation Move モーションコントローラは旧タイプと何が違いますか?
A: USBケーブル (Mini-B - Aタイプ)が付属するだけで、PS Moveモーションコントローラ本体の仕様に違いはありません。
※ 接続端子をUSB(Micro B)に変更及びバッテリー容量がアップした新型PS Moveは2017/11/01より発売。
Q: PlayStation Moveナビゲーションコントローラ対応のゲームはありますか?
A: PSVRでナビコン対応のゲームはありませんし、今後リリースの予定もありません。
ナビコン自体も出荷完了品のため再販の予定はありません。
Q: PlayStation Move モーションコントローラを充電するにはどうしたらいいですか?
A: 以下の方法で充電することが可能です。
・新型PS Moveはスマホ用のUSBのACアダプタ等でも充電できます。
・純正のPS Move用充電スタンド(出荷完了品)と接続する。
・サードパーティ製のPS Move用充電スタンドと接続する。
・PS4とUSBケーブルで接続する。(電源が起動状態もしくはスタンバイ状態(USB給電ON設定)である必要あり)
・PCとUSBケーブルで接続する。(OSが起動状態である必要あり)
Q: PlayStation Move って古いよね? PSVR用に新しいコントローラって出ないの?
A: ライフル型コントローラの「シューティングコントローラ(エイムコントローラ)」が発売されています。
Q: Playstation Move モーションコントローラって買っておいた方がいい?
A: 欲しいソフトで使うかどうかで決めましょう。PS Move対応ソフトは以下のページで確認できます。
http://www.jp.playst.../contents/index.html -
Q: PSVRを買うだけでVRできるの?
A: PSVRはPS4の周辺機器なのでPS4本体とPlayStation Cameraが必要です。
Q: PlayStation Moveコントローラは必須なの?
A: 必須ではありません。一部の専用ソフトを除き、多くのゲームがDual Shock4でプレイできます。
Q: 目が悪い、裸眼でもいける? or メガネだけど大丈夫?
A: メガネでもほぼ大丈夫です。(特殊な形状のもの等は干渉する場合もあります)
Q: 寝ながら使える?
A: シネマティックモードであれば使えます。
Q: 今までのVRじゃないPS4ソフトは使える?
A: シネマティックモードで、PSVRに表示される仮想スクリーン上で今までのPS4ソフトがプレイできます。
Q: DVDやブルーレイは見られる?
A: シネマティックモードで見られます。
Q: PSカメラ同梱版に入っているカメラは新型? 旧型?
A: 新型のPSカメラが同梱されます。
Q: PSVRにPS4PROを繋いだ場合、コントロールユニットを通してテレビ側に4Kパススルー出来るの?
A: はい、4K映像をそのまま出力する事が出来ます。ただし初期型のユニットはHDRに非対応のため、初期型でHDRに対応させたい場合はユニットを介さず別に接続する必要があります。
(※ 2017年10月14日発売の新型はHDRに対応)
Q: 目の疲れや酔い等の対策は何かあるの?
A: まずは各種設定を自分に合った設定にする事が大切です。特に瞳孔間距離の設定は見逃しがちなので忘れずに設定しましょう。
・瞳孔間距離の設定方法
ホーム > 設定 > 周辺機器 > PlayStationVR > 目と目の距離を測定する -
Q: 2016/10/13発売のPlayStation Move モーションコントローラは旧タイプと何が違いますか?
A: USBケーブル (Mini-B - Aタイプ)が付属するだけで、PS Moveモーションコントローラ本体の仕様に違いはありません。
※ 接続端子をUSB(Micro B)に変更及びバッテリー容量がアップした新型PS Moveは2017/11/01より発売。
Q: PlayStation Moveナビゲーションコントローラ対応のゲームはありますか?
A: PSVRでナビコン対応のゲームはありませんし、今後リリースの予定もありません。
ナビコン自体も出荷完了品のため再販の予定はありません。
Q: PlayStation Move モーションコントローラを充電するにはどうしたらいいですか?
A: 以下の方法で充電することが可能です。
・新型PS Moveはスマホ用のUSBのACアダプタ等でも充電できます。
・純正のPS Move用充電スタンド(出荷完了品)と接続する。
・サードパーティ製のPS Move用充電スタンドと接続する。
・PS4とUSBケーブルで接続する。(電源が起動状態もしくはスタンバイ状態(USB給電ON設定)である必要あり)
・PCとUSBケーブルで接続する。(OSが起動状態である必要あり)
Q: PlayStation Move って古いよね? PSVR用に新しいコントローラって出ないの?
A: ライフル型コントローラの「シューティングコントローラ(エイムコントローラ)」が発売されています。
Q: Playstation Move モーションコントローラって買っておいた方がいい?
A: 欲しいソフトで使うかどうかで決めましょう。PS Move対応ソフトは以下のページで確認できます。
http://www.jp.playst.../contents/index.html -
“PlayStation VR” チュートリアルビデオ PART1 内容物の確認
https://youtu.be/yiB4ObSJGNs
“PlayStation VR” チュートリアルビデオ PART2 接続の手順
https://youtu.be/AGfVjCssOu4
“PlayStation VR” チュートリアルビデオ PART3 プレイ前の準備
https://youtu.be/rsKlMZZvTX0
レンズの拭き方(ソニー公式動画)
https://www.youtube..../watch?v=G-pA23BeRzk
ライトシールド部のお掃除(ソニー公式動画)
https://www.youtube..../watch?v=JR4q-Pfuq8w
■テンプレはここまで■ -
Q: PSVRを買うだけでVRできるの?
A: PSVRはPS4の周辺機器なのでPS4本体とPlayStation Cameraが必要です。
Q: PlayStation Moveコントローラは必須なの?
A: 必須ではありません。一部の専用ソフトを除き、多くのゲームがDual Shock4でプレイできます。
Q: 目が悪い、裸眼でもいける? or メガネだけど大丈夫?
A: メガネでもほぼ大丈夫です。(特殊な形状のもの等は干渉する場合もあります)
Q: 寝ながら使える?
A: シネマティックモードであれば使えます。
Q: 今までのVRじゃないPS4ソフトは使える?
A: シネマティックモードで、PSVRに表示される仮想スクリーン上で今までのPS4ソフトがプレイできます。
Q: DVDやブルーレイは見られる?
A: シネマティックモードで見られます。
Q: PSカメラ同梱版に入っているカメラは新型? 旧型?
A: 新型のPSカメラが同梱されます。
Q: PSVRにPS4PROを繋いだ場合、コントロールユニットを通してテレビ側に4Kパススルー出来るの?
A: はい、4K映像をそのまま出力する事が出来ます。ただし初期型のユニットはHDRに非対応のため、初期型でHDRに対応させたい場合はユニットを介さず別に接続する必要があります。
(※ 2017年10月14日発売の新型はHDRに対応)
Q: 目の疲れや酔い等の対策は何かあるの?
A: まずは各種設定を自分に合った設定にする事が大切です。特に瞳孔間距離の設定は見逃しがちなので忘れずに設定しましょう。
・瞳孔間距離の設定方法
ホーム > 設定 > 周辺機器 > PlayStationVR > 目と目の距離を測定する -
Q: PSVRにはどのような音響環境が適していますか?
A: ステレオヘッドホン(いわゆる普通のヘッドホン)です。
サラウンドヘッドホンは、PSVRの3Dオーディオとケンカして効果がマイナスに働くため適していません。
5.1ch環境も3Dオーディオの効果が期待できないため適していません。
Q: 手持ちのサラウンドシステムをブイブイ言わせたいんだけど?
A: PSVRには3Dオーディオが搭載されているのでVRゲームの場合はステレオヘッドホンの仕様を推奨します。
Q: 3Dオーディオって劣化バーチャルサラウンドじゃないの?バーチャルサラウンドヘッドホン持ってるんだけどそっちのがいいよね
A: 3Dオーディオはサウンド一つ一つに3D空間上の座標情報を持たせて音声出力時にミックスするいわゆるオブジェクトベースオーディオです。
従来の5.1chや7.1ch規格はオブジェクトベースレンダリングではうまく働きません。
Q: ヘッドホンはソニー純正ワイヤレスサラウンドヘッドセット(CUHJ-15001)がベストだよね?
A: 純正ワイヤレスサラウンドヘッドセットをPSVRで使うときはおそらく有線で接続してサラウンド機能をオフにして使うことになります。
シネマティックモードで従来のPS4ソフトをプレイしたりDVD/BDを鑑賞する場合はワイヤレスで最適なサラウンドが楽しめる可能性があります。
Q: シネマティックモードを利用する際は、音響・音声はサラウンド出力されるのか?
A: シネマティックモードでは、2ch(LPCM)、5.1ch、7.1chをバーチャルサラウンドサウンドとして、ヘッドホンに出力します。
ステレオヘッドホンでもOKです。
なおPSVR同梱物にPSVitaの純正ヘッドホンに似たインナーイヤーヘッドホンが最初から入っています。 -
Q: 2016/10/13発売のPlayStation Move モーションコントローラは旧タイプと何が違いますか?
A: USBケーブル (Mini-B - Aタイプ)が付属するだけで、PS Moveモーションコントローラ本体の仕様に違いはありません。
※ 接続端子をUSB(Micro B)に変更及びバッテリー容量がアップした新型PS Moveは2017/11/01より発売。
Q: PlayStation Moveナビゲーションコントローラ対応のゲームはありますか?
A: PSVRでナビコン対応のゲームはありませんし、今後リリースの予定もありません。
ナビコン自体も出荷完了品のため再販の予定はありません。
Q: PlayStation Move モーションコントローラを充電するにはどうしたらいいですか?
A: 以下の方法で充電することが可能です。
・新型PS Moveはスマホ用のUSBのACアダプタ等でも充電できます。
・純正のPS Move用充電スタンド(出荷完了品)と接続する。
・サードパーティ製のPS Move用充電スタンドと接続する。
・PS4とUSBケーブルで接続する。(電源が起動状態もしくはスタンバイ状態(USB給電ON設定)である必要あり)
・PCとUSBケーブルで接続する。(OSが起動状態である必要あり)
Q: PlayStation Move って古いよね? PSVR用に新しいコントローラって出ないの?
A: ライフル型コントローラの「シューティングコントローラ(エイムコントローラ)」が発売されています。
Q: Playstation Move モーションコントローラって買っておいた方がいい?
A: 欲しいソフトで使うかどうかで決めましょう。PS Move対応ソフトは以下のページで確認できます。
http://www.jp.playst.../contents/index.html -
“PlayStation VR” チュートリアルビデオ PART1 内容物の確認
https://youtu.be/yiB4ObSJGNs
“PlayStation VR” チュートリアルビデオ PART2 接続の手順
https://youtu.be/AGfVjCssOu4
“PlayStation VR” チュートリアルビデオ PART3 プレイ前の準備
https://youtu.be/rsKlMZZvTX0
レンズの拭き方(ソニー公式動画)
https://www.youtube..../watch?v=G-pA23BeRzk
ライトシールド部のお掃除(ソニー公式動画)
https://www.youtube..../watch?v=JR4q-Pfuq8w
■テンプレはここまで■ -
>>1
スレ立て乙! -
>>1
乙で〜す -
ボダランVRの移動って移動スカイリムみたいにちんこん向けた方向に移動なのかな?あれやりにくくてスカイリムやめちゃったんだけど、誰か知りませんか?
-
>>14
DS4を使った時にはスティックを使った自由移動とワープ移動が選べるみたいだけど
move使用時の移動についてはまだ情報が無かった気がする
スカイリム方式(傾けた方向に移動)は最初戸惑ったけど
moveをジョイスティックと考えろっていうアドバイスで上手く移動出来るようになったな -
13訂正
ばつボタンとまるボタンの間違い -
ヤフオク半額クーポンでドラクエ11買おうと思ってたら何故かスカイリム買ってたでござる
-
さっきテトエフェ買ったんだけどさ
最初のステージで歌が流れた瞬間、ウワっと感極まって泣きそうなった
同じやつおる? -
スカイリムはmoveを向けた方に進むのか頭が向いてる方へ進むのか設定で選べるんじゃなかったっけ
-
>>19
鳥肌立ったぐらいだな。デラシネの歌では泣きそうというか泣いた -
>>18
そんなのあったの? -
感極まるといえばデラシネの演奏会だな
あれは本当にやばかった -
演奏会をずっと聞いてられる追加DLC欲しい
-
俺はスカイリムVRのmoveでの自由移動方式がいいなー
バックボタン含めて慣れちゃったから
ボダラン2VRが同じならそのまま行ける
ライアンマークスもバイオ7もスカイリムVRのmove方式を取り入れてほしいくらいだ
両手武器持ちでこれ以上に良い移動方法はちょっと思いつかない -
ボダランみたいな忙しいゲームでスカイリムの操作はどうなんだろう?
-
バレットタイムもあるし何とかなるのでわ?
スカイリムも囲まれても何とか対応してるし -
オードリーのオールナイトニッポンで若林テトリスエフェクト大絶賛w
-
Rezもそうだったけどあの会社のゲームって受ける人にはやたら受けるよな
-
オードリー前ラジオで時代はVRって言ってたけど若林PSVR買ったんかな
-
聞いてきた
若林が熱く語ってるのに春日に全く伝わらなくて笑った
VR未経験者には伝わらんよねーましてテトリスだし -
あの温度差がたまらなく面白かった
-
テトリス毎日してたらさすがに上手くなるもんだね
一瞬で落ちてくるLv20でも慌てずに操作できるようになっちゃった
(ミスしないとは言ってない) -
テトリスは慣れるよね
慣れても難しいけど -
Skyrim をセールで買ってダラダラやってるけど、これ本当に凄いな…
自由に冒険してる感がずっと続いてるわ。
子供の頃に夢見てた体験そのものだ。
この体験とボリュームが2000円台だなんて…
なんかバチが当たりそうw -
年末発売予定のタイトルってあとはAirtoneくらいだっけ?
海外ならIn Deathとかもあるけど、積みゲー結構崩せそうだな -
北米アカチャージしたんで色々見てるけど、
EVE: Valkyrieってどうなん?
俺がVRで期待してる宇宙空間のドックファイトなんだが。
色々評価見ると今ひとつなのかなって。
動画みても、今ひとつスピード感やグリグリ回るドックファイト感が無かったような。
デモやったけど、すぐ終わって判断難しい。
座席も何故か後ろの方で見難かった。 -
>>40
俺はマクロスの歌かけながらドッグファイトしてると脳汁出るけど、万人にオススメはしない -
>>39
再来週ボダラン2VRが来る -
>>42
ボダラン忘れてたわwVR積みゲー崩せんわ -
つうか平面のPS3版もPS4版のボダランパックのやつも冒頭5分だけプレイして積んだままだわ
-
>>36
俺はしょぼいけど10000円で1割バックのクーポン来てたな -
オータムセールでVRゲームもきてるね
-
PS(1996年)以降発売のAAAタイトル(売上300万本以上)PSVR版
バイオハザードVR(2017年1月)→スカイリムVR(2017年12月)→ボーダーランズVR(2018年12月)
一年に一本のペースでまともなゲームが来る模様、次は2019年の12月辺りかな -
そういやボーダーランズ2って、何本売れたんだっけか?
スチームのレビューとかも最近も更新され続けてるし、未だに地味に売れ続けれるみたいだがw -
発売日にDLして放置してたテトリス、三連休はほとんど外出せずにずっとプレイ。
GBの時も生活に支障が出るくらいドハマりしたが、21世紀にもなってまたテトリスにハマるとは・・・。
テトリス恐るべし。 -
ボーダーランズやったことないオレに教えて
YouTubeみたらFPSみたいだけど
FPS?RPG? -
>>40
多分期待しているのとは違うと思う。 -
>>50
1800万本らしい -
>>52
戦闘方式はFPSだけど武器や装備はハクスラで果てしなくインフレしていく
銃はかなりトンデモ性能なのが色々出てくる(弾が分裂するとか投剣を射出するとか弾無くなったら銃投げて爆破すると新しい銃が転送されてくるとか)
キャラごとに特殊能力みたいなのもあって成長はスキルツリー式
スキルは全埋め出来ないので人によってビルドに違いが出るのも楽しみの一部
FPS=リアリティって人以外にはオススメ -
>>52
コミカルなFallout風ハクスラ -
召喚ロボ突っ込ませて、後ろからぱすぱす撃つのが好きだったボダラン2
-
海外タイトルとしては珍しく声の演技に思っきりこだわってるよな
-
>>40
スピード感は周りの物体との距離で違ってくるかな。
何もないと最高速度でも宇宙空間を漂ってる気分でそれもあり。
敵機とすれ違う時は照準間に合わないぐらいには速い。
遊園地のゴーカートよりちょい速いかなぐらい。実際の飛行機の速度とは比べものにならない。
アニメや映画で見るドッグファイトをイメージしてるなら全然遅く感じると思う。やると知ることになるけどこれ以上早くすると敵が射程に入るのが一瞬すぎてゲームとして成り立たない。もしくは相当な練習しないとゲームとしてはじめられない。
自分はあまりはまらなかった。 -
エスコン予約したからVRが面白いと良いな
未だに移動する系酔うけど -
>>41,43,54,61
ありがとう。やっぱり期待してるのとは少し違うのかな。
Star Blood Arenaは、閉空間なのとグラが好み出なかった。
VR出たら、この手のが色々出ると思ってたんだがな。 -
ヤマダの店頭でVR買ったらポイントが1Pも付かなかったんだけどなにかの間違いかな?同じ人いる?
-
スキルツリーは後から情報みたら苦行構成ばっか量産してた思い出しかないから好きになれん
-
>>66
ボーダーランズのスキルツリーはいつでも振り直しできるからオケオケ -
今年の年末は、ボダラン2VR目的で、PSVRを買う人も多そうだな
-
PSVR持ってない人はそもそもボダランVRが出ることをあまり知らない可能性が
-
>>69
100人もいなそう -
>>56
当時5〜600万本と聞いてたが、1800本万本も行ったのかよマジで??いつの間にw -
思想と文章の癖が強いから前スレで頑張ってた奴だってすぐ分かった
-
ボダラン2は情報少ないからVRでどう変わってるのかわかりづらいんだよな
ズームが銃の横に展開するスタイリッシュな形になってたのは面白そうだった -
スキルツリー系は何時でも振りなおせるのじゃないとやってられない
ある程度の制限あってもいいけど、異様にきつい条件で実質不可能だとやる気がでないわ
GrimDawnとか、最強構成がバージョンごとに変わるし
めんどくせー -
未だ日本語化されてないアークエンジェルについて
お客様
プレイステーション カスタマーサポートの保坂と申します。
このたびはご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。
「Archangel」の日本語対応の件につきまして、現在も担当部署にて
日本語に対応するか否かについて確認をおこなっております。
確認にお時間をいただいていますので
このたびは返金対応をおこないたいと考えております。
うーん残念だ
10月中に対応する→対応するか検討中ってことはコストに見合ってなさそうだから諦めた方がよさそうだ
返金してもらってアストロかボダランに回そう -
絶体絶命都市買うか迷ってるけどVRの配分どんな感じ?
-
>>81
えぇ…技術力ゼロじゃん -
未だに確認中って事は開発会社の返事待ってる状態だろうしな
あんまり売れなかったしローカライズしたくねえなって感じじゃないのか -
元々やる気ないのに適当に日本語ありって付けたんだろうな
-
アーケードのドラクエVR移植すればユーザーいっきにふえるだろうに
あくしろよ -
絶絶は期待してなかったけどやっぱダメか
買っても白目剥くだけっぽいのでスルーだな
次はボダランVRまで大作ゲームはお預けかなぁ
ライアン・マークス リベンジミッション(長い…)はまだ発売日未定だよな -
ドラクエvrはpsvrには出せるといえば出せるけど、マリオカートvrは任天堂だから無理だろうか?
-
>>82
こういうのって返金したら起動できなくなるの?
クリアしてから返金してもらおうって気もないけど
過去にデッドスペース2やトランスフォーマーの北米版を買ったけどやっぱセリフ分からないと萎えちゃってね -
どこのミスか知らないけど元々日本語の予定なんてなかったのに日本語対応って載せちゃったんだろうねえ
-
俺も今更ながらスカイリムVRの感想
move移動は慣れた
しかしメニュー操作、特にスキルツリーは面倒くさい…というか目当ての所にカーソル行かなくね?
双剣と両手魔法が楽しくてどちらにしようか悩んだ末に右手に剣、左手に魔法の魔法戦士スタイルで行くことにした
平行移動が出来ないから回り込みや回避が辛くどうしても殴り合いになってしまうので難易度イージーで進めることにした
よく道に迷うが冒険めっちゃ楽しい、DLCクエでドラゴンにも乗れるらしいじゃん?
これが2000円代で遊べるなんていい時代になったもんだ -
>>91
返金したら自分のアカウントのライブラリから消えるよ
買ってない状態に戻るからダウンロードも出来ないし起動もエラーになる
発売日から何日以内に購入した人限定とか購入したけどプレイしてない人限定とか返金条件の細かい内容がまだ発表されてないからどうなるかわからんけどね -
アークエンジェルの件あるからBeat Saberもあやしいな
きちんと交渉出来てるんだろうか? -
ビトセはPC版なければローカライズが速やかに行ったんだろうなあ
-
>>93
メニュー操作はDSで -
狼の香辛料 VRをpsvr 出すとかのクラウドファンデ募ってるけど、あの作者ってpcvrで出したゲーム発売控えてる時にソニーとの交渉内容暴露してたよな。
あんな社会常識的にありえないことした後でソニーストアから発売出来るのかね -
狼と香辛料の作者はマジで根性腐ったヤベー奴だからな
-
2chで暴れてたんだっけ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑