-
PCゲーム
-
【世紀末村作り】Kenshi【144スレ目】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行コピペしてスレ立てして下さい
荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
http://www.lofigames.com/
公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
http://store.steampo...0/Kenshi/?l=japanese
英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki(旧wiki)
http://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/
新日wiki(移転作業中)
http://wiki3.jp/kenshijp
Q&Aは>>2-3をご覧ください
次スレは>>950で
前スレ
【世紀末村作り】Kenshi【143スレ目】
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1579624354/
本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は
関連スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part5
http://egg.5ch.net/t...cgi/game/1570937123/
——————————
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
2 ⇠ 1: 名無しさんの野望 >(アウアウエーT Sa1f-xKCg) [sage] 2020/01/22(水) 01:32:57.99 ID:9clQ3oEoa (2/3)
【Q&A購入編】
Q1:低スペックPCでも遊べる?
RAMは公式で最低6GBとなっていますが、意外と重いので8~16GBは欲しいです
VRAMは3GB以上あるとある程度カクつきにくいです
HDDでも問題なく遊べますが、より快適に遊びたいならインストール先はSSDが推奨です
Q2:日本語ある?
あります 起動時のランチャーで言語を「日本語」に変更する事で日本語でプレイする事が出来ます
ただし特定の台詞や新要素に関するテキストなど、未翻訳の部分もあります
Q3:面白い?
最初はとにかく死にまくるので人を選ぶゲームかも知れません
ですがハマれば数百時間は軽く経過してしまう時間泥棒なスルメゲーです
Q4:どこで買えばいい?
Steamアカウントを作成して購入する(Webmoneyでも購入可)か、公式サイトからクレジットカードで購入できます -
3 ⇠ 1: 名無しさんの野望 >(アウアウエーT Sa1f-xKCg) [sage] 2020/01/22(水) 01:33:10.38 ID:9clQ3oEoa (3/3)
【Q&Aプレイ編】
Q1:ゲームを始めてみたのですが、敵が強くて全然勝てません…
初期はとにかく自分のキャラクターが弱いので敵に勝つ事は難しいです
このゲームでは敵に殴られる事で打たれ強さが上がり強くなっていきます
死なない程度にボコボコにされつつキャラクターを成長させましょう いつか勝てる日が来ます
酒場で仲間を集めるのも一つの手です 数は力です
Q2:お金が増えません!
序盤は銅の鉱脈を掘って銅鉱石を売るといいです
パトロールをしているNPCの後について行ってそのNPCが倒した敵の死体を漁るのもいい金策になります
自拠点にショップカウンターを設置して食料品等の販売も可能です
Q3:HPが0になると死ぬの?
状態が「致命傷」「死にかけ」のまま放置するといずれ死にます
またあまりにも強力な一撃を食らうと即死する事があります
Q4:仲間を集めるにはどうしたらいいの?
基本は酒場で呑んだくれているので話しかけて金を払って雇いましょう
酒場にいない場合はパン屋の二階にいたり、町中を歩いている事もあります。 -
ここがあの>>1乙のハウスね?
-
ダメージを最小限にとどめる方法は>>1乙だけ。拳を使うんだ!
-
>>1乙
HNを許すな! -
スケルトンは常に>>1乙してるんだ・・・
-
https://steamcommuni...etails/?id=765997358
屋内にミニサイズの井戸やらサイロを設置できるmodを見つけたった
これで世紀末な襲撃に悩まされずに引きこもっていられる -
バストってスケルトン以外ならハイエナで普通に金策できるね
-
そして油断して剥ぎ取りが見つかりボコられるまで基本
-
失われた武器庫(outpost)の部屋の床がめっちゃチラつくんだけど、これをなくすようなMODないかな?
-
俺もアッシュランドドームのちらつきをなくしたい
-
どれどれここは
-
王様に捧げる>>1乙!
-
上級審問官セタ急襲作戦は失敗に終わった
我が部隊最大の10床ベッドのある病院に行列が出来てるじゃねーかくそがくそがああああ許さんぞおおおおお -
最近いっちをガリガリする人がおらんな
-
猛虎弁は所定の場所で使いな
-
日本公式が年末にkenshiグッズ販売できるよってコメントしてたのに結局いつなんだ?立ち消えになったのかな
-
都市を落とす時は先に少数を特攻させてワザと負け
それを理由にそのあと大所帯連れて行くのが好き -
ねんがんのでざーとそーどをてにいれたぞ!
-
さーて
おじさんサザンハイヴ滅ぼしちゃおうかな! -
セタっていきなり拠点の襲撃に来て返り討ちにして奴隷商に売りつけたけど、後で都市の支配者だった事知って支配地域のスタックに行ったらシェク領になってた
よくこんなんで国保ててたな -
>>19
https://store.steamp...m/app/233860/Kenshi/
https://steamcdn-a.a...57300084d2bc914a.jpg
1/12に「来月にもオンラインストアを開設し〜」って言ってた
国内から買えればいいなあってのともうちょっと商品の種類あるといいな
シェク要らないからアグヌのステッカーが欲しい -
>>24
ビープくんのポーズと背景カッコよすぎない? -
>>16
よく捕まらなかったなwぎりぎりで逃げたのか -
昔オクランの盾を攻めたときは、連れてきた浮浪忍者が勝手に突っ込んでいったせいで計画が崩れて大変だった
結局泥仕合になって部隊のほとんどが倒れ、最初に作ったキャラが一騎打ちしてる横で新入りが戦利品のつまようじを撃ち辛うじて倒した思い出 -
ビープの目が小さすぎる気がする
-
>>26
腕を失ったやつと途中まで担がれてって焦って奪い返したやつはいたw -
戦闘モーション追加modのPower up battle by skill導入するとアクションがド派手になるね
何気に嬉しいのが、にじり寄る動作の時に短距離ダッシュが入ってくれるのがありがたい
お陰でクロスボウ部隊に鴨撃ちされるのが多少緩和される -
逆に地味な戦闘モーション追加modってないのかね
派手なのばっかりで受け付けないわ
長柄に突きモーション追加するだけでもありがたいんだが -
モーションMODもかっこいいんだけどいまいちなんだよな。遠距離攻撃されると
バクステしまくって延々離れていくとかそういうのがなくなれば入れたいところ -
MCAは最近公開されたExtendedってやつに切り替えてみたけど
斬りつけられて尻もち付いて、そのままズルっズルっと後ずさるモーションが秀逸だった
思わずおおーっ!て声出たよ -
どのモーションMODも程度の差こそあれ派手というかアニメ・ゲーム的な技が多い
まあ作る側の立場で考えるとバニラと大差ない技を追加する意欲がわかないだろうし、しょうがないかな
美形モデルが女性しか作られないのと似たようなもんで -
MAP上のNPCの位置を強調するMODが欲しい
米粒以下だから油断していると攻撃されるまで分からん -
MCAは重武器優遇されてんなぁって感じた
くるくる回るモーションに、不意の前蹴りとか見てて楽しい -
女ばっかの部隊だと義手義足使いたくないから結論として重武器を使えなくなるのが悲しい
-
MCA Extendedの追加アニメーションの実演を有志が上げてくれたぞ
武術 : https://www.youtube..../watch?v=seTdLoNR1Ew
刀 : https://www.youtube..../watch?v=0C0qbYF9zO4
サーベル : https://www.youtube..../watch?v=Y22iwHh-QXE
鉈 : https://www.youtube..../watch?v=bBP1yQCzQlE
重武器 :https://www.youtube..../watch?v=fPOXNJvoFDI
鈍器 : https://www.youtube..../watch?v=4o-UYucY4us
長柄武器 : https://www.youtube..../watch?v=yeeYjBUQj1Q
導入するか否かの参考にどうぞ -
モアコンバットともう1つのやつを一緒に入れて同時に使えるパッチ入れてるわ
迷った時の全部乗せよ -
某竜狩りと深淵歩きの武器modあんま評価されてないけどなんか不具合あるのかな
-
武器追加MODは世界観揺らぐからねえ、
好みが分かれるとこでしょ -
mc入れてみたら武術がスーパーマンパンチばっかやるようになった
-
ついにビープ君の左手がもげてしまった,,,!
-
ハイブとスケルトンはピーラーないうちは
手足もぐのがめんどいからなあ、
シェクと人間なら拠点のリヴァイアサンと組み手させて
一番の負傷部位が頭、胸、腹でなく手足の場合に
酸の池にダイブさせりゃいいけど -
RPの一環として意図的にもぐのは禁止してる
というか、どっちかって言うともげないように頑張ってるつもり -
人間の手足っぽい義肢modって靴履けたっけ?
-
本拠点ガットなんだけどハウラー迷路よりでピークシングの巣が無くて毛皮と肉自動供給出来ないから困ってた
なんで巣がたくさんあるガットど真ん中あたりにストームハウス電力いらないクロスボウ、収納容器各種、重くならないための火葬場、あとベッドその他の狩猟小屋作った
肉で自給自足できるし直接戦闘+はぎ取り+死体処理要員、戦闘員の万が一のための家からでない砲手+料理要員の2人で放置して回せていい感じ
本拠点近いのになんだかなぁって思ってたけど狩猟小屋兼新人の合宿所みたい -
ビークシングだって言ってんだろ生きたまま食うぞ
-
ビープシング!?
-
>>39
武術かっけえ -
MCAっての気になったけどやっぱり戦闘のバランスをいじるようなもんだよねこれ
バニラで一通り世界中の猛者と戦闘を経験してからにするか悩むな -
Power up battle by skillが派手すぎてMCAはバニラに見えてくるw
サーベルのモーションで回転してどっか飛んでいくのはもはやギャグ
面白いからいいけど -
PCがやたら棒立ちして思うように動いてくれないと思ったらエンジニアタスクが原因だったわ
門が攻撃されると修理するのが優先されで移動中も急に立ち止まって何もできずに野党にフルボッコにされてしまう
エンジニアタスク付ける人は各町の廃墟修理したらすぐタスク消すのと拠点の門修理係は1人か2人だけに必要があるな -
荷物持てる機械スパイダー君気絶するたびに物理演算狂ってどこまでもどこまでも吹っ飛んでくのやめて
-
ハボック神の思し召し
-
敵が門ビシビシ叩いてるにも関わらずクロスボウ砲台係が全く撃つ気配なくて飾り同然になってやがる
受動戦闘OFF射撃ONにはしてあるし射程内に設置して前のデータとほぼ同じ状況なのになんでだ -
https://i.imgur.com/P1etIi6.png
ビープ君がやたらビビってるんだがギッスルフラップって何だっけ? -
防護壁が高すぎると砲台全然撃ってくれなくなる
防護壁3で囲ってた時は門前の敵は瞬殺できてたのに4以上の壁とかmore buildingの巨大壁にしたら射角が真下だから攻撃できなくなった -
キャラが強くなって腹筋が割れてくると
成長を感じられていいな -
それな
餓えた野盗を鍛えた野盗として野に放つのが楽しい -
現実の動きを精密に作ってアニメーションにしても、いちいち敵の攻撃受けるまで律儀に待ってるkenshiのシステム上
より滑稽に見えるだけなのがな〜まずそこから変えないと
スカイリムのキルムーブみたいなのがあれば、現実的な変更点でリアルっぽい雰囲気が出ると思うんだけど・・・ -
>>70
すまん、煽るつもりはないんだがスカイリムのキルムーブが現実的でリアルとか言う奴って初めて見たわ -
ビークシングにもぐもぐされるのスケルトンが出来ないのが残念なくらい効率ええやん
攻撃スキル30くらいのキャラが打たれ強さ一気に90まで上がった
みんなもガット行こう! -
クチバシは宣伝熱心だな
-
クロスボウの誤射でキルムーブ演出が発動した日にはビークシングも思わず口の中の物全部ふきだしそう
-
複数のMOD作者が共同で取り組んでるProject Genesisのアルファ版きたな
これは楽しみだわ -
スケルトンの筋力が上がる仕組みが分からない
-
金属疲労知ってるだろ?金属にも乳酸が溜まるんだよ
-
たしかに
でもスケルトンは筋力一定にしましたとかパーツを付けてパワーアップとかはKenshiのシステムにはまらなそう -
負荷をかけることで各パーツのアビオニクスが最適化されてウンタラカンタラ…
-
┏┓ ┏┓
┃門 射┃
┃┗━┛┃
みたいな感じに門が丸見えになる位置にハープーン置いたりして -
おれはくのじにして、くの曲がってるとこに門置いて両脇ハープーン
-
スケルトンはもっと独特の性能でよかった
便利で強いだけの味気ない種族だわ -
燃料の概念あっても良かったかもな
-
>>80
誤射で門直してる連中にも刺さりそう -
>>71
スカイリムのキルムーブがリアル、じゃなくて、kenshiのゲームシステムの中で戦闘の臨場感を出すには
キルムーブシステム入れるぐらいが(ゲーム開発的に)現実的な変更点だよなーって話
アクションゲームみたいにモーション増やしまくったり駆け引き要素増やせば戦闘は面白くなるけど、
客層的にもアクションゲーより眺めてて面白いぐらいがちょうどいいだろうなと -
https://imgur.com/a/ced7WfO
キャットロンの伝説がなんだって? -
門貫通するからな
-
ターンエーみたいな材質でできてるスケルトン
-
https://i.imgur.com/QF8cItR.png
俺はこうしてるわ 塔の上に食料容器置いて砲台役と捕虜同時に飯食わしてる
敵が間に合わせの壁を壊さずにはいられない病気にかかるから、それで時間稼ぎしてそこを撃つ感じ
塔はキャラが落ちるからだるいらしいがそもそも一回も突破されたことないからわからん
奴隷商にうっぱらって足枷付けてもらえば餓死しなくなるし、砲台役の飯なんて考える必要ないことに最近気づいた -
野良忍者が腹を空かしてうちの食料庫に殺到してくんのはまだわかるんだけど、人間でなければ頭もない小型スラルのアホ共がうちの食料庫をすっからかんにして帰ってくのはどういう理屈なん?
-
空腹度は奴隷だと減らないけど逃亡奴隷になると足枷ついてても減るんじゃなかったっけ?
-
ブラックドラゴン忍者って万能容器に入れた食料も食べに来るんだね...
-
打たれ強さ上げるためにアインアスパイダー捕まえて殴られてたけど攻撃力モリモリ上がって
頭装備できないスケが数発で死にかけになるくらいになってしまった
定期的に交換しないと危ないね -
kenshiはみんなの命がたいせつに扱われるゲームだからキルムーブみたいな野蛮なシステムは導入しないよ
-
育ったスパイダーをテングや不死鳥の館に
プレゼントしてあげるまでがKenshiです -
鉄蜘蛛集めてアイアンバグマスターごっこ楽しいからオススメ
-
拠点のキルゾーンで警備スパイダー飼うの楽しい
-
攻撃値の差によって、取り囲んでいても攻撃せずに見てるだけってのは
時代劇で主人公取り囲んでるのに手を出さない描写を
ゲーム的に説得力のある形で上手く表現してると俺は思うw
剣豪は隙が無くて中々手を出せない的な -
気絶した敵を強調表示する方法はないのかな
気絶させたクモに止めをさすのが大変で困ってます
見えなすぎる
特に夜はお手上げで部屋に鍵かけて枕を涙で濡らす日々ですよ・・・
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑