-
軽自動車
-
インプレッサとタントが正面衝突した結果 [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
インプレッサの乗員3人が死亡
鳥取道 正面衝突で3人死亡 京都の親子か
4日午前、鳥取市の鳥取自動車道で乗用車と軽乗用車が正面衝突し、乗用車に乗っていた男の子2人と男性1人が死亡しました。
警察によりますと、亡くなった3人は京都から来ていた親子とみられ、身元の確認を進めるとともに事故の原因を調べています。
4日午前11時前、鳥取市河原町の鳥取自動車道で、乗用車と軽乗用車が正面衝突しました。
この事故で、双方の車の男女5人が病院に運ばれましたが、このうち、乗用車に乗っていた男の子2人と男性1人が死亡しました。
警察によりますと、亡くなった3人は2泊3日の予定で京都から4日、鳥取に来ていた父親と6歳と8歳の兄弟とみられるということです。
乗用車を運転していた母親とみられる女性と軽乗用車を運転していた男性はいずれも意識はあるということです。
現場は鳥取自動車道にある全長およそ230メートルの佐貫大橋の上の片側1車線の対面通行の直線道路で、見通しはよく、
乗用車の対向車線側に衝突の跡が残っていたということです。
警察は、乗用車がセンターラインをはみ出したとみて、3人の身元の確認を進めるとともに事故の原因を調べています。
http://www3.nhk.or.j...k10010177941000.html
現場から運び出された事故車両。手前が乗用車で奥は軽乗用車=鳥取市河原町
http://www.asahicom....50804004493_comm.jpg
正面衝突し、大破した乗用車(右)と軽乗用車=鳥取市河原町、鳥取県警提供
http://www.asahicom....50804004488_comm.jpg
http://www.asahi.com...44TK3H84PUUB00G.html - コメントを投稿する
-
インプ神話もとうとう崩れたか
-
スバルは安全とか
うそだよ。よく死ぬよ
レガシィでも
かなり死んでいたし
もっとも死なないのが
三菱のクルマ
軍用車とか扱ってきたしね -
アメ車なら擦り傷程度だったのにな
-
軽に大切な家族うんたらかんたら言ってる奴多いけど、言うほど普通車も安全ではないからな
そんなに安全求めているなら自衛隊にでも入隊して装甲車に乗ればいいのに。 -
自衛隊車両に家族乗せて私用に使えるんだwww
バカは言うことが違うなぁ -
家族乗せろなんて一言も書いてないけど?
-
人が死んでる記事まで叩きに使うとは酷いね
-
事故処理してるレッカー屋さんに昔聞いた話だと、本当に三菱車が一番頑丈らしい。
逆にスズキの車は怖くて乗れないって言ってた。
とにかく事故ると悲惨な状況になるんだそう。
20年前位の話だから今と状況は違うだろうけど。 -
>>10
そっち系の話じゃなくて、毎日現物処理してる人の話ね。 -
>>11
整備工場のオッサンもそんなレベル -
R2に乗ってれば…
-
>>9の話を否定する人は具体例を出せよ
-
悪魔の証明
-
20年も前の話を得意げに
そりゃあんたその頃の三菱なんか
パジェロだのデリカだのそんな車多かった
スズキやダイハツは小さい車しかない
まったくアテにならん話 -
安全性に重きを置くと、ワゴンRは3代目前期までは、軽さ>安全って考えで作ってるから危ないよ。
優先順位として全否定はできないけど、時代の風当たりが強かったんだろうね。 -
インプなんかに乗らないで軽に乗っていれば助かったのにね
-
ハイゼット時代からボディには定評がある会社だからな
耐久力はつおいのがミラクルドアでも再確認できただけ -
インプは現行のモデルなのか?
-
これ、単純に正面衝突じゃないよな。
-
何で軽のが安全なんやw
-
チンカスバルはタント以下w
-
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死 -
蛆重工厨必死だなw
-
http://i.imgur.com/gwB0Qna.jpg
http://i.imgur.com/n7O8CBi.jpg
http://i.imgur.com/Szm9VET.jpg
http://i.imgur.com/7FMKOTh.jpg
http://i.imgur.com/iEOTQWN.jpg
http://i.imgur.com/opyBnhW.jpg
http://i.imgur.com/ssXZsaC.jpg
http://i.imgur.com/Y2rt67D.jpg
http://i.imgur.com/Wit1rNw.jpg
http://i.imgur.com/LtM26fh.jpg -
http://i.imgur.com/XXKbcVy.jpg
http://i.imgur.com/aJrtHBB.jpg
http://i.imgur.com/Yj48ss8.jpg
http://i.imgur.com/9XEJklV.jpg
http://i.imgur.com/qw77P1D.jpg
http://i.imgur.com/sY8Bhd0.jpg
http://i.imgur.com/Dbxd0xi.jpg
http://i.imgur.com/quDiO51.jpg
http://i.imgur.com/r8ObmVE.jpg
http://i.imgur.com/WoxnqjU.jpg
http://i.imgur.com/qNVoPeK.jpg -
乗用車に乗ってた運転手以外の人間3人が死んでるってところから、
死亡した乗用車の乗員達がシートベルトしてなかったって事じゃないのかな
運転手はさすがにシートベルトしてるだろうから助かった、と
子供助手席に載せてシートベルトさせてない奴なんかたくさん見かけるしな
シートベルト云々は報道されないから憶測でしかないけど -
レクサス販売店に85歳の車突っ込む 展示の車壊れる
http://headlines.yah...-00000056-asahi-soci -
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ウンコォォおいしいーーーーっ! -
自動車陸送のバイトをやっていたので
事故車は沢山見てる。
はっきし言って最近の軽は小型車並みの安全性がある。
車両重量を見れば昔の軽と今の軽では別物になってるのが判る。
タントも何台か事故車を見たが
設計どおり潰れるとこがつぶれ守るところはしっかり残っていた。
一般公道で起こる事故の大半を占める60km/h以下での
衝突に対し現在の軽でも十分な保護性能がある。
ただ保護性能にも限界はある。
高速でぶつかれば何に乗っていても死ぬ。
シートベルトしていようがエアバッグがあろうがたいして
関係ない。完全に潰れるしバラバラになるから。
唯一高速レベルで人命に影響するのはヘルメットだ。
高速で走るレースでヘルメットが義務付けられているのは
ちゃんと理由があるのだ。
四輪車でもヘルメットは有効なのだ。 -
タントは、たんと勝ったね
-
先日の安倍政権支持・安保法推進デモでも「朝鮮人は半島に帰れ!」というヘイトスピーチがあがっていたことが報じられたが
国際社会からこれだけ厳しい批判を受けているというのに、安倍政権支持者による在日外国人、とくに在日朝鮮・韓国人へのヘイト攻撃は強まるばかりだ。
しかも、出自差別だけでなく、SHELLYや星田英利(ほっしゃん。)などのケースでも明らかなように、有名人が自分の気に食わない政治的発言をしただけで
「在日」認定というかたちで、社会から排除しようとする。
こうした差別意識は、たんにネトウヨだけにとどまらず、テレビや新聞、雑誌の保守系報道でも見られるようになり、確実に裾野を広げている。 -
どこの誤爆だよ
-
>>124
これなんてどう?
http://www.nullnull....0008zpsvvska1078.jpg
http://www.nullnull....00018zpsvvska976.jpg
http://www.nullnull....00020zpsvvska919.jpg
http://www.nullnull....0027zpsvvska1034.jpg
http://www.nullnull....0032zpsvvska1138.jpg
http://i.imgur.com/4vbOHn8.jpg
http://blog-imgs-58....logy001/20131119.jpg
http://blog-imgs-47-.../sukatoro_co_895.jpg
http://smp.bbmovies....p/item_still_001.jpg
http://i.imgur.com/fYHgXMB.jpg
http://blog-imgs-58....logy001/20131118.jpg
http://blog-imgs-58....logy001/20131120.jpg
http://nasalaspirati...olo-gero-ura-084.png -
3代ムーヴと3代ビスタの衝突だと、前者はエアバッグが出たけど無事で、
後者は丈夫な割には運転手怪我という結果があるんだが -
30年ほど昔の話
マイティーボーイでマーク?と正面からオフセット衝突したことがある
こちらは車軸どころかエンジンがバルクヘッドまで後退して屋根までひずんだ
マーク?はフロントがタイヤのとこまでつぶれただけ
シートベルトしてなかった俺は頭部に裂傷を受け大流血で全身血だらけ
膝もインパネのコンポを叩き潰すほどの打撲を負ったが
搬送された病院で処置を受けた後そのまま帰宅
翌日から仕事に出かけた
相手はハンドルに鼻をぶつけたとのことで入院した
車のダメージはこちらが大きかったが
車がつぶれて搭乗者を守ってくれたのだと思う。 -
最近の軽が丈夫なのは確か。
幅の狭い軽自動車は衝突(特にフルラップ)の際には我々の思っている以上に生存性は高い。
超極端に例えるならタガネとかくさびみたいに細くて硬い物が普通車側に突き刺さる。
普通車側の損傷が激しいのはこういった事情もある。
あと恐らく今回は普通車の乗員は全員居眠り状態で衝突による衝撃で脳や首がダメージを受けたのでは?
いわゆる受け身が取れなかった、衝突の準備が無く無防備で衝撃を受けたから死亡につながったかと。 -
某ディーラーで軽自動車を買った時
エアバックの性能聞いたら
エアバックが作動するような事故を起こしたら
どっちみち、それでおしまいだから気にしなくていいと言われた -
軽自動車のダッシュボードの膝のあたり、
何で大きく空間を取らないのかね?
エアバッグがなくても、空間ぐらいとれるだろw -
>>1
お前は徒歩で三輪車に轢かれて死ねよw
http://i.imgur.com/uOzp2Ph.jpg
http://i.imgur.com/6cRbInB.jpg
http://i.imgur.com/85GeK09.jpg
http://i.imgur.com/Qb9TapU.jpg
http://i.imgur.com/s1Bj4hv.jpg
http://i.imgur.com/EQBZPSd.jpg
http://i.imgur.com/l8dkQgf.jpg
http://i.imgur.com/JSHmaxE.jpg
http://i.imgur.com/bUZHpfN.jpg
http://i.imgur.com/Rwo1coU.jpg
http://i.imgur.com/8zDyzrI.jpg
http://i.imgur.com/1c7eXb8.jpg
http://i.imgur.com/s0nLRLA.jpg
http://i.imgur.com/OUQ9fJF.jpg -
w
-
事故りそうなときに避けようとすると、横から当たってボンネットによる衝撃吸収や、エアバッグの効果が少なくなってむしろ死んだりする
避けずにブレーキだけ踏んでフルフラップ衝突になれば、ボンネット+エアバッグのW効果で死ににくい
いまの車はフルフラップ衝突に強くなってるから、真正面から突っ込むのがいい
またサイドエアバッグ/カーテンエアバッグを装備すると、
横から当たる事故に関してかなり死んだり重症化しにくくなる
頭は強い衝撃がかかると簡単に死ぬからな -
インプは左側面がえらい破損してるがどういうことなの?
-
http://i.imgur.com/b9QeXB9.jpg
http://i.imgur.com/8bkp610.jpg
http://i.imgur.com/azFng5V.jpg
http://i.imgur.com/FAeNMam.jpg
http://i.imgur.com/MN3GkNd.jpg
http://i.imgur.com/ZAvEH3a.jpg
http://i.imgur.com/pGXKzS5.jpg
http://i.imgur.com/VG1jmac.jpg
http://i.imgur.com/06fhOdY.jpg
http://i.imgur.com/WY0NnTR.jpg
http://i.imgur.com/PLeC9Aj.jpg
http://i.imgur.com/zmKYikG.jpg
http://i.imgur.com/4J1iZlB.jpg
http://i.imgur.com/JXjQLam.jpg -
群馬・DQN車両情報
http://shiba.2ch.net...gi/kanto/1449504845/ -
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl -
>>3
軍用車と乗用車は根本的に設計思想が違うし開発製造部門も違う
軍用車を作っているメーカーの車は頑丈というイメージあるけど
実際は他のメーカーの車と違わない、軍民両用向けの車両あるが基本民間向けは
モンキーモデル -
>>35
バイク用のヘルメットやプロテクター入りのジャケット等装着していたら生存確率は上がるのかな? -
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlew....com/epost/1075.html -
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html -
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html -
IIHSとかJNCAPの評価を見る限り普通車の中でも安全性高い方だけれど…。
-
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
8UTJU
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑