-
PCゲーム
-
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part182
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を2行以上重ねて書いてください
Steam へようこそ https://store.steampowered.com/
【関連スレ】======
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part14(ソフトウェア板)
https://egg.5ch.net/...software/1549799289/
【情報共有】steam等のゲーム2【無料限定】(Steam板)
https://krsw.5ch.net...gi/steam/1552104239/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part14(Steam板)
https://krsw.5ch.net...gi/steam/1555508343/
【その他】=========
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text http://capture2text.sourceforge.net/
・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
augmented steam, an IsThereAnyDeal fork https://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam・Steam Database https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders https://steaminventoryhelper.com/
・大型セールのカウントダウンとセール検索
Current Steam Sales・JP・Steam Database https://steamdb.info/sales/?cc=jp
・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Home・SteamDB・Steam Database https://steamdb.info/
STEAMSALE | Steamのセール・ゲーム情報 https://steamsale.me/
・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal https://isthereanydeal.com/
・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games - Steam 250 https://steam250.com/
=================
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください必ず荒らしスレは無視して新規に立てること
【前スレ】
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part181
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1556680842/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ここは俺のスレだ!
-
>>1
乙! 次のセールは何買おうかな -
乙
前スレにも書いたけど「R-TYPE FINAL2」の発売機種アンケート実施中
Steam版を出して欲しい人は投票よろしく
https://twitter.com/.../1125392249590706176 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
PS4に投票しといたわ
-
こんなのハードの普及率調査にしかならんよね
-
声だけでかい層がいっぱいいるので普及率調査にもならないぞ
-
EDFも似た様なアンケートしてたな
一番多かったものだけじゃなくて、ある程度以上の反応があったハードはリリースの参考にするってことだろうから
家庭機とか気にせずに投票しとけばワンチャン -
EDFはもう完全に時期逃したな
いまさらsteamで出しても売れんだろな -
むしろEDFの1作目出しても売れそう
-
そろそろビックリするぐらいの神ゲー欲しいな
-
ムカデが出たの2だっけ?
あれだけは生理的に無理 -
ぷよぷよ1000円か…
-
新しめの作品がやりたいけど1年以内に発売した名作って何かある?
定番ゲーは結構昔の作品が多い気がして・・・
テラリア、ボダラン2、スカイリム、ウィッチャー3、リムワールド、GTA5・・・etc -
X4 辺りは良いんじゃないの。
-
名作の基準がわからないけど売れてるゲームならMHWとか?
-
好き嫌いはともかくMHWは十分名作のラインだと思う
わずかだがMODで好きなように弄れるし -
MHWさんは討伐時間短くする以外にやることないのがね…
ジャンルがアレだけどPC Building Simulatorとかおもしろい -
MHは昔PSPのを1作やって面白いといえば面白かったけどもっさりし過ぎてるターン性アクションなのがイマイチって思ってたけど
MHWはだいぶスピーディになってるんだっけ?
丁度こういうゲームがやりたい気分だったしセールで2000円台になったら積もうかな -
積んでるやないかい
-
MHWでMHに初めて触ったけど面白かったわ。
PS4はロード時間が遅いとか聞いてたから手を出さなかったけど、
ロード気にならんし、MODで利便性高めたり、受付嬢を整形したり、兜被せられたり。
素材集めたりして自分を強くしていくのが好きならMHWハマると思う。
ただちょっと重いのが難点かな。 -
MH面白いけどだんだん必要なレア素材が増えてきて同じクエに何度も行かされ始めると飽きる
-
3Dアクションゲーで素材集めの周回はしんどいよな
2D非アクションだとながら作業自体がまあまあ楽しかったりするんだけど -
周回はいいんだけど、バゼルギウスとかが邪魔してきてうぜーんだよな。
あと妙に出ない部位素材があったりしてめんどい。ディアブロスの上質なねじれた角とか。 -
MHWってレア泥100%にするMODとかないん?
-
モンハンはどうせ出る完全版がセールになってから買う
これからDLCが追加されること確定してるゲームってやる気しないんだよね・・
熱があるうちに一気にやりたい
同じ理由でSEKIROも完全版待ち -
モンハンは女がやってる感じ
-
モンハンDLCはクリア後の追加だから今遊んで飽きてもDLC来た時再熱するんちゃうか
DLC来る頃には人は更に減ってて復帰勢も基本DLC部分しか遊ばんからマルチで出会うこともほとんどないしで
今のPS4みたいな状態になってるんとちゃうか
今も最大で40000くらい接続だけどDLC来る頃には更に半分くらいになっててアジアの接続だけだともう更に半分もおらんやろなぁ -
mhwは期間限定モンスターとかログインボーナスやら義務感生まれるから俺には無理だった
-
ボス倒して素材集めて武器強くして強くなった同じボス倒して素材集めて・・・
一人でやったらクソゲーでしたわ -
ニーアの尻目当てでほしいけどそんなに拝める場面少ないんでしょ
そもそもハイスピードバトルだったらwarframeで満足したけど比べてどう?エフェクトは地味だけどキャラ移動も視点移動もなかなか速いと思う -
やっぱりさ、筋のあるストーリーがちゃんとあってクリアすることに価値があるエンディングに向かっていくゲームがいいよね
最近なかなかそういうゲームに出会えないわ -
ウィッチャー3みたいなゲームまたやりてえわ。
-
宇宙NINJAは過去の記憶しかないけどボス相手に高速で走り回るってわけじゃないし
モンハンよりスピード感あって出来も数倍良かったのはマビノギ英雄伝かなあ
もう日本サービス終わってるけど -
>>32
一回限定なんちゃらとかを逃したらもうどうでもよくなって全く起動しなくなった -
siv6セール来たな
-
まあ2Bちゃんはかわいいからな
-
サブコンテンツとして農業とかハウジング要素あるゲームない?
テラリアとかsubnauticaとかfalloutみたいな -
7DTDじゃダメかい
-
>>39
拡張パックがセールになってないじゃん。意味ない -
セールでGemCraftが500円になったので買った
元はブラウザゲームのタワーディフェンス
古いゲームだがこれはTDの最高傑作だと思う -
いま少し安くなってるprtiaどうなんだろ、ハウジングやら探索とか色々できそうだけど
-
>>41
starbound -
>>44
奇遇だね。
実績ほとんど解除してるのに、今日から新規ゲーム始めちゃったよ。
黙々とやり込むのにはほんと良いゲーム。
まあでも、GemCraft シリーズは Tower Defense の骨子である「詰将棋」的なところは全然だけどね。
そういう点では Kingdom Rush なんかが優れてるし、同じ Tower Defense でもほんと色々だよね。 -
GemCraftはTDかって言われるとうーんなんだけどじゃあジャンル何かと聞かれるとTDで困る
-
>>15
今日ぷよぷよが発売される。 -
Splatter - Zombie Apocalypse
https://store.steamp...ered.com/app/281920/
\50
なんか適当に無料ゲームやる感覚で買ったこれ、結構面白かったよ。
レビュー見ても書かれているように突出した所はないんだけど全体的に良くできてる。
一応、SYNTHETIK なんかは 300 時間位やってるんで、
そういうのをすごい手軽にした感じっていうのかな、短編ツインスティックシューターとしてはお勧め。 -
ストーリーモードがないぷよぷよなんて要らない
-
バイオRE2の値段いくらだったか知らんけどセールやってるとこあるよ
https://us.gamesplanet.com/games/offers -
今度はDXエディションがフラッシュセールになったのか
5月に入った頃は通常版がフラッシュで$35くらいだった -
>>52
ロックマンも安いね -
俺のキューにヌードしかあらわれないんだが
それはいいんだが16パズルみたいな奴は除外したい -
姫狩りみたいなの無いかな
-
ぷよぷよ、既存ハードとクロスプレイできないのは痛いな
すぐに過疎って初心者〜中級者は一方的に狩られる魔窟と化しそう -
もう過疎化してて超絶ウケるよな
酷すぎるハクスラだや
こんな糞なデキなのに買い煽ってる厨房クズカス野郎は天罰下って地獄行くだろ
・無駄に多いスキルだが使えないのばかり
・効いてるのか分からないスキル効果
・無駄にスカスカなMAP
・ハクスラに程遠い爽快感ゼロの戦闘
・同じようなモンスターばかりなうえ、
ワンパターンな攻撃ばかり
・やり甲斐のないクエスト
・当たってるのか分からない攻撃
・食らってるのが分からないダメージ
・狙ってるモンスターとは別のモンスターに走って行く頭の悪いミニオン達
・100点満点だとしたら、Diablo3は70点、
PoEは95点、このゲームは5点!!
50点じゃねーぜ?5点だぞ
PoEのTwitch配信者が皆、口々に『Fuck you!!』しか言わないゲームバランスで早々と皆去って行ってたわ
こんなんで35ドルとかマジで勘弁してくれよ
こんなんでDiabloやPoEに肩を並べようなんざ1000万年早えーよ。金の無駄になるだけだから買う必要ねーわマジで。こんな糞ゲーテストで金出す情弱馬鹿カスの言うことを聞いちゃイケねーわ
Testplayで買わせるなんざ、罠にしか聞こえねーわ。大方、買い誘導してる情弱馬鹿カスはテストで騙されたアンポンタンだろうな。この段階で料金取るなんてボッタクリに引っ掛かるのは情弱馬鹿カスもしくは日本ゲーマーだけだろ
ゲームバランスの調整だけで1年くらい掛かりそうだよな。アホンダラは35ドル払って後悔しながら引き篭もってろな。まだSteamのGWセールで数本買ったほうがマシなレベルに決まってらぁ
これ買い煽ってた厨房クズカスには天罰が下るであろう。 -
モンハンはクエストの時間を20分でオンのみ
にしてくれ ソロで40分以上やって失敗はキツイ -
モンハンってMHWだったらソロで40分やったのは初見の桜レイアくらいだ
昔に比べて敵も武器もモーションずいぶん変わった上に桜レイア無駄に元気だなーとか思いながら全然強化してない片手剣でサクサクやってたら40分経ってた
ちゃんとダメージ出せる武器持ってけば40分もかかんないでしょ
あと最初苦戦したのはネギだけどランスでぶっ挿してればそのうち死ぬ -
そりゃ過去作もやってたからでしょ
-
元祖モンハンも似たような時間を要したような
クリアタイム短縮が強さの実感だった気がする
俺も久しぶりにモンハン買おうかなー
フロンティアからやってないわ -
MHWで最初時間かかってたモンスターが徐々に雑魚いな、と感じてくるのは楽しかったな。
いまのあたってねーだろってのでダメージ食らってピヨって2発(蓄積分なんだろうが結果見ると2発で死ぬ感じ)
で死ぬとイラッとくるけど。 -
モンハンはもっさりしすぎていまいち、ゴッドイーターはアニメアニメ過ぎてちょっと…
という俺にオススメの狩りゲーないですかね? -
ぶんまわしヒーロー / Full Swing Hero
https://store.steamp...0/__Full_Swing_Hero/
フリーゲームだけど面白かった
最初は超もっさり動作なんだけど
筋肉を鍛えることで力とスピードが上がっていく -
>>71
卒業制作ってかいてあるけど、金取ればいいのにね -
また犯罪者生み出しそうなゲームだな
-
POSTAL2のマイルドな感じかと思った
-
POSTAL超えてない気がする
-
動画見ただけだとヤギゲーに近い感じする
-
タイトルどおりオナニーがポイントでしょ
-
ポスタルとはまた方向性が違うね
ときどき居る下品な事が何故か坪な人が作ったパロディだな -
DMC5が気になる自分に後押しを
-
流石に春発売とはいえサマセなら15%くらいはセールするやろという精神
-
>>82
悩んで買わなかったとしても数ヶ月か一ヶ月後か分からんがどうせ買うんだから買っておけば?
楽しみにして買ったゲームってめちゃくちゃ面白く感じるし熱量高いうちにこういうのは即決したほうがいいもんだ -
もう過疎化してて超絶ウケるよな
酷すぎるハクスラだや
こんな糞なデキなのに買い煽ってる厨房クズカス野郎は天罰下って地獄行くだろ
・無駄に多いスキルだが使えないのばかり
・効いてるのか分からないスキル効果
・無駄にスカスカなMAP
・ハクスラに程遠い爽快感ゼロの戦闘
・同じようなモンスターばかりなうえ、
ワンパターンな攻撃ばかり
・やり甲斐のないクエスト
・当たってるのか分からない攻撃
・食らってるのが分からないダメージ
・狙ってるモンスターとは別のモンスターに走って行く頭の悪いミニオン達
・100点満点だとしたら、Diablo3は70点、
PoEは95点、このゲームは5点!!
50点じゃねーぜ?5点だぞ
PoEのTwitch配信者が皆、口々に『Fuck you!!』しか言わないゲームバランスで早々と皆去って行ってたわ
こんなんで35ドルとかマジで勘弁してくれよ
こんなんでDiabloやPoEに肩を並べようなんざ1000万年早えーよ。金の無駄になるだけだから買う必要ねーわマジで。こんな糞ゲーテストで金出す情弱馬鹿カスの言うことを聞いちゃイケねーわ
Testplayで買わせるなんざ、罠にしか聞こえねーわ。大方、買い誘導してる情弱馬鹿カスはテストで騙されたアンポンタンだろうな。この段階で料金取るなんてボッタクリに引っ掛かるのは情弱馬鹿カスもしくは日本ゲーマーだけだろ
ゲームバランスの調整だけで1年くらい掛かりそうだよな。アホンダラは35ドル払って後悔しながら引き篭もってろな。まだSteamのGWセールで数本買ったほうがマシなレベルに決まってらぁ
これ買い煽ってた厨房クズカスには天罰が下るであろう。 -
もう過疎化してて超絶ウケるよな
酷すぎるハクスラだや
こんな糞なデキなのに買い煽ってる厨房クズカス野郎は天罰下って地獄行くだろ
・無駄に多いスキルだが使えないのばかり
・効いてるのか分からないスキル効果
・無駄にスカスカなMAP
・ハクスラに程遠い爽快感ゼロの戦闘
・同じようなモンスターばかりなうえ、
ワンパターンな攻撃ばかり
・やり甲斐のないクエスト
・当たってるのか分からない攻撃
・食らってるのが分からないダメージ
・狙ってるモンスターとは別のモンスターに走って行く頭の悪いミニオン達
・100点満点だとしたら、Diablo3は70点、
PoEは95点、このゲームは5点!!
50点じゃねーぜ?5点だぞ
PoEのTwitch配信者が皆、口々に『Fuck you!!』しか言わないゲームバランスで早々と皆去って行ってたわ
こんなんで35ドルとかマジで勘弁してくれよ
こんなんでDiabloやPoEに肩を並べようなんざ1000万年早えーよ。金の無駄になるだけだから買う必要ねーわマジで。こんな糞ゲーテストで金出す情弱馬鹿カスの言うことを聞いちゃイケねーわ
Testplayで買わせるなんざ、罠にしか聞こえねーわ。大方、買い誘導してる情弱馬鹿カスはテストで騙されたアンポンタンだろうな。この段階で料金取るなんてボッタクリに引っ掛かるのは情弱馬鹿カスもしくは日本ゲーマーだけだろ
ゲームバランスの調整だけで1年くらい掛かりそうだよな。アホンダラは35ドル払って後悔しながら引き篭もってろな。まだSteamのGWセールで数本買ったほうがマシなレベルに決まってらぁ
これ買い煽ってた厨房クズカスには天罰が下るであろう。 -
>>50
ありがとう。見下ろしstg好きだから買うわ -
>>82
サマセまでまで -
>>82
有名なゲームは時間を置けば置くほど
何気ない書き込みで不意にネタバレ食らう可能性が高まってくぞ
このスレにも結構出てくるゲームやらずに寝かしといたら書き込みで大体の結末を察してしまったわい…
別に気にしないならいいけど -
>>50
「非常に好評 (1,792)」のゲームを持ち出してきて面白いゲーム見つけたよ!って言われてもなぁ…
なお、続きが気になるエンディングだったけど、2作目以降は開発者が女房子供を養うため
フルタイムの仕事についたので無理とのこと -
>>71
対応言語が日本語だけってのが気に入った -
・12 is better than 6
西部劇/ステルス/デスペラードみたいな主人公/ストーリー(日本語なし)あり
・AREA 4643
アイエエエエエエエエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?(主人公に忍者はいない)/リロードなし撃ちっぱゲー
・Death Skid Marks
固定画面/ローグライト/マウス・キーボード推奨
・Blacksea Odyssey
暗い/ローグライク/強化のハチャメチャ具合が楽しい/宇宙白鯨
・NEO NEO
ハイスピードランニング/プロシージャル生成ステージ
・Nex Machina
蛍光ネオンまみれ/リトライが早い/オワタ式
・Nuclear Throne
名作/セールなし/人類滅亡後
・SYNTHETIK
オススメ/ローグライト/ランダムパターンマップ/FPS感覚 -
見下ろしシューターならAssault Android Cactusオススメ
ついでに最近+が付いた -
月ハン6ドルオフメールきた
売れてないんかなぁ -
開発というとアナルって感じ
-
陽気なSTG?
Bardbarianかな -
Civ?はセールで売れて賛否両論のグラフが伸びてるなぁ
結局DLCで改善されたなかったってことなん?
?が評価高い分迷うわ -
Civilization ってやれば面白いんだろうけど、買うだけ買って積みっぱなしになってるや。
I と IV がライブラリにないんだけど、I は Steam には無いのかな。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑