-
PCゲーム
-
Hearthstone Part1593
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
【公式】http://us.battle.net/hearthstone/en/
【日本語公式】http://us.battle.net/hearthstone/ja/
・次スレは>>850が立てる
・>>850が踏み逃げた場合は>>900>>950が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
・>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する
※前スレ
Hearthstone Part1592
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1557236669/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
てかもうローグ自体がそこまで数字出てないしな
-
ローグとかいうミラーが増えると途端にデッキパワー落ち始める謎クラス
-
ローグの使用率減らない限り何考えても意味ない
最強はローグこれで終わりだからこの環境 -
ナーフいらないかな
ローグでもローグ以外でもそこそこ勝ち越せてるし
しいていうなら7:3や8:2マッチアップの改善に動いてジャンケン解消してほしいくらい -
せっかくアドベが一ヶ月近く遅れて出るんだから、現在の環境を鑑みて報酬でナーフすればいいのにな
12マナの雄叫び強いハズレミニオン作るとか -
そりゃ馬鹿が考えたtier100000000000のクソデッキがテンプレローグに勝ち越せるワケねーだろww
モンスタージョニーは自分のクソさを棚上げして自分が気持ち良く勝てる環境にさえなればバランスがぶっ壊れようがHSがサ終しようがどうでもいいだけだぞ -
ナーフはいるだろ
単純に今の環境で3ヶ月同じことやり続けるのは無理 -
今の環境好きよりだけどローグはまあナーフしてくれ
-
ツイッターでもローグ強すぎとかローグストーンとか不満の声ばっかだぞバカイクサー
あれっくすでさえローグうざすぎって感じだったし -
ローグはコンボあるのにに0マナカードあるのが意味わからん
-
今環境面白いと思ったが拡張から2週間経った時にはもう起動すらしなくなってたわ
-
ローグとヒーロカード早く何とかしろや
-
ローグよりシルスラを装甲消費にしろよ
あと乱闘は5コスの性能じゃないから -
間違いなくゲームをつまらなくしてるのはリプレイとかvsとかだよな
-
今後も拡張追加やナーフの度にreplay等が出張ってきて1〜2週間以内には環境固定させるからよろしくな!
-
>>16
メタが固まるまでの時間縮めてるのはこいつらの影響はでかいだろうね -
アグロローグとかいうアグロもコントロールもゴリ押しで勝てる最強デッキ
-
メイジ対メイジで山の巨人先に出すと相手が爆発するの好き
カードゲーム極まってきた感じする -
こういうクソゲーが定期的に蔓延るから海賊蟹や装甲ウーズはスタンに置いといて欲しいなあ
-
招来だけナーフしてくれ
あとはいいや -
replayもvsも見ていないおれに感謝しろよ
こういうプレイヤーがいるから面白くなってんだ -
海賊蟹が強すぎて暴れるといけないからパッチはスタンに置いて声も戻そう
-
3パックもらえるのはいいがヴドゥ祭で激萎え
-
ワグルピックのバウンスで2マナ下がるのほんとやめてほしい
ライフドリンカー出し入れで速攻顔削りまくれちゃうし
悪辣一気に0マナ踏み倒しで2枚出せるし悪漢はヘルス高くてリソース凄いしエドウィンはお手軽に育つし
ぼくのかんがえたさいきょうのひーろー -
リプレイでのtier1の秘策ハンターってミッド型なんかね
コントロールも強いって聞くけど -
アドベウィズバン5種しかデッキないらしい
-
アドベンチャーまで1週間・・・長いな
-
お前らの好きなウンゴロだってクエロナーフ入って最後の月はちょっとだけ違うゲームやってたしな
最近の拡張で調整入らなかったことって無いし
中途半端な事するぐらいならシーズン中間で思いっきりいじったほうがいいと思うんだがな -
ナーフも欲しいが単純に変化がほしい
毎拡張ごとに思ってるけど、4か月は長い
ローグが強すぎるとかコピーデッキが蔓延するとかそんなのはわりとどうでもいい
毎月拡張ほしいが、2か月ごとならそこまで飽きることはないと思う
どんな神環境でも2か月で飽きる自信がある -
別ゲーやりゃ良いじゃんdcgはHS以外認めないってんならRPGでもアクションでも好きなのやればいい
-
毎月ユーザー投票でヘイト集めたトップ3を翌月だけ一時的にナーフするとかやりよういくらでもあるのにな
統計情報サイトなかった時代のペースで調整されたら遅いに決まってるわ
集合知のやばさはD3のAHで嫌というほど味わっただろうに -
ローグのナーフは無いな、1枚無条件で3ドローしてる訳でもないし
-
6連勝のあとの5連敗とかマジで萎える
しかも運がらみで負けるとか、やっとれん… -
>>31
それな
ローグハンターウォリメイジを等しくナーフしたら他のヒーローが使われだすから新しいデッキも増える
新しいデッキが増えれば新しいカードが必要になるからカードパックも売れるという好循環が生まれる -
環境の中間でナーフしてくれ
同じ環境で4ヶ月もやってられない -
これがいつまで続くんだ・・・これがいつまで続くんだ
-
replayのデータってdeck trackerから集めてんだろ?
まさかtracker使ってて文句言ってるのいないよな? -
招来は考えついたことすら理解できない
カスカードはよナーフしろ -
対戦ゲームにおいて環境がマンネリ化するのは致命的
-
招来は久しぶりの楽しくて強いカードだから絶対ナーフしないで欲しい
-
前スレでエメリスからのキンクラ素晴らしいと言ったが長い登場エフェクトのせいで相手が自爆してしまうのがマイナス
毎ターンきみィやるじゃないかーって10分くらい言われて、最後殴る前に逃げられると欲求不満になるわ -
ターゲットは段取りと山巨人だから安心しろ
この2つは最近の傾向からすると間違いなくナーフ来るわ -
中間にナーフもいいけど弱いヒーローのカードワイルドから戻してもよくない?
グルダンなら出すたびに攻撃力上がる3マナの法務官?みたいにシナジーあるカード -
招来はマナ踏み倒したカードに使われてるのがほとんどになるのテスト段階で分からなかったはずないよなあ
開発はキューブを成功体験として捉えてるんだろうな -
双呪文を許すな
-
鰤の思惑にのって感情論で嫌いなヒーローのクラシックナーフ待望するのになれていってるのが怖いな
クラシックナーフって大体多様性が出るどころかヒーローの弱体化かアーキタイプの減少に繋がってるやん
で鰤のデザイナーズデッキをやらされるという
ナーフするならピック悪漢招来ブームにしてくれマジで -
強いカード刷りまくらないと売上下がって自分らの評価が下がってボーナス減るからユーザー(養分)の事なんか全く気にしてないぞ
騒いだらナーフすれば黙るし -
ウォリが減って一周回ってトークンドルが連勝しやすくなってて草
油断してるところに出てきたり、ノミプリが割り込んできたりするけど
それでも殆どがローグ、ハンター、メイジ
パラディンとウォロにはまるで出会わないが、パラディンは間違いなく昏倒のせいだろうな
ウォロは単純にローグが原因か -
闘技場の4/4のドラゴンを二枚断末魔でくれるドラゴン強くない?
-
ドルをナーフしたらミラクルドルが出てきたように
代わりのデッキが必ずしもまともとは限らないぞ
後、テスローグとバフパラディンは何をナーフしても環境には出てこないから -
ここまでクラシックナーフされたら他のクラスもナーフしないと不均衡だし
このままだといつまで経っても基本クラシック強いローグの天下になる -
相手の武器を破壊してその攻撃力に等しいダメージを自身を除くすべてのミニオンに与える3/3/3ウーズ出せ
押せ押せの時には出しにくいから許されるだろ -
アグロシャーマンを弱体化した結果、オールレンジシャーマンが爆誕したしな
-
てか今の環境ほど装甲ウーズが欲しい所だよな
対策カードはスタン落ちさせるんじゃなくてクラシック入りも考えろよ
そうしたほうが今みたいなローグ一強みたいな環境にならねーだろ -
いい加減拡張の尻拭いをクラシックにさせるのやめろや
-
クラシックをナーフしたり殿堂入りでゴミ加えたり、ひたすら弱体化させて価値をなくすのが今の主流なんだが?
クラシック入りなんて運営的にまず有り得ない -
ズルジンで55急襲が4体並ぶのマジでイライラするんだが?
-
武器って概念をナーフしろ
-
プリーストのクラスカード全部に「相手の武器を破壊する」ってキーワード追加して欲しい
-
水曜ぐらいにアドベ一週間後かと思ってたら来週の今日かよ
アドセンスクリックお願いします -
他のクラスの基本クラがゴミになりすぎてて
そろそろノースシャイアと真言盾もナーフ殿堂入りが視野にはいってきたな -
5/5ワイバーンって5コスだからズルジン返された後も狂乱つきの5/8/8とかでデッキに埋まってて
サイ残しておけば一緒にバースト出せるの偉い -
今更酒場やったがローグ4種には吹いた
もうオナニー隠す気全くないのな
そしてウォリのゴミさもなしたのアレってレベル
構築の5点を当然の様に7枚8枚埋めるのをOK出しといて、メチャクチャやれる前提の酒場でヒロパで毎ターンじゃ強すぎるから2点って本当ズレてるわ -
ローグをそこまで苦手とせず、ウォリに強いハンターが上がってきている。
-
シクハンでレジェンド行けるかなと思ってたらランク2に押し戻された。
ローグ減ってるけど当たる相手は武器破壊満載な影響だと思うんだよね。 -
感情論ナーフもユーザーが望んだことだし、やったらやったで文句言うのはどうなの?
これだからユーザーの言いなりになるとロクなことがない
ユーザー投票でナーフなんてやったらこのゲームは終わるよ、それは他のゲームが証明してる -
万人を納得させるのは不可能だからな
-
95%が何使ってもロクに勝てない低ランアホなんだろ?
そら言う事聞いたら破滅するわ -
酒場のヴードゥーがクソゲーすぎて楽しいわ
あの断末魔コピー化石を4体重ねたらブームボム16発分打ててひどいゲームになった -
鰤は今の環境に自信持っていいけどユーザーが飽きちゃう・離れちゃうってのには策を講じた方がいい
-
増えたハンターを狩る為にトークンドルが戻って来てるな メタぐるぐるやんけ
-
下手の言うことを聞きすぎるとより引きゲーが強まるので
むしろ言い出した奴が激怒する、あると思います -
酒場の喧嘩でビッブウォリ(ミスターチェー)で呪文切ったら相手のハンド1枚コピーのミラーマッチ始まった
心(時間)の余裕があった俺の圧倒的勝利で終わった
ハンド10枚無限ループの異次元ハースストーン… -
サンプルデッキで戦うランク戦とか付け足してくれ
-
自分だけが勝てる、自分だけがストレス溜まらない(他の人がストレスが溜まろうがどうでもいい)ようにしてくれってことなのかね
まあ飽きるからアドベ以外のつなぎ(新モード追加など)は欲しいのは確かだけどね
パック追加は環境コロコロ変わりすぎるし課金要素が増えてバランスを取り辛くなるから論外だけど -
プリーストはコンボ前提の戦術が多いくせに
ドローソースも必ずキーカードが複数必要ってのが最高にクソ -
前までキーカードサーチしてたのが異常なんだよな
-
ノミプリやってて思うけどパイロ4枚ぐらい入れたい
-
>>82
あれは正直やり過ぎレジェンドカードにして1枚のみなら叩かれなかった -
>>83
交霊会で増やしていいぞ -
ノースシャイア殿堂入りしてたら今だに幻視返してとか言ってる根っからのプリ使いの絶望した顔見れたのになあ
-
トークンドルはあっさり勝てるしあっさり負ける
-
贅沢かもしれないけど負ける時も納得した負け方をしたい訳よね
それ持ってたか〜とか感心できるうちは良いんだが、理不尽が続くとカードデザインを疑いたくもなる -
悪漢ってリリース前は「ローグで3/1/5なんて出すガイジおる?w」みたいな感じで謎に叩かれてたよな
これ言ってたカスども今息してんのかな -
クエストでハガサと木霊マロ入りのマロシャーやったら
ウォリコン相手にエリシアーナまで戦って最終的に勝ってワロタ
相手、余裕のコイン乱闘とかしたの後悔してそう -
こっそり工作員でウェイゲート発動した時ってやっぱり相手のターンが続くのか?
ワイルドでクエメムカつくからこれで嫌がらせしようかと思ったが上記の仕様だったら意味ないな -
納得できるような負け方がしたいなら将棋やれよ
運の要素があるカードゲームでバカみたいなこと言うな -
将棋も運の要素あるが
将棋をハースストーンで例えたらシークレットパラディンミラーだぞ
蹄跡という7並べがある程度まで進んでそれで勝負決まっていくからな将棋エアプは将棋を運ゲーじゃないって言いがち -
いつだったかな負けた時に初めてくだらねーと思ったの
昔のHSにはそう感じさせないものがあったのにな -
運の要素があったら納得できる負け方ができないのか?
-
手先でセイヤー引いて負けられるのがHSのいいところだろ
-
そもそも二人零和有限確定完全情報ゲームは理論上、手番だけで勝敗が決定するんだからゲームですらないよね
-
マンモスワタリガラスで脳のしょーもな回路が強化されすぎてちょっとクソムーブされるともうやる気なくなる状態になってる人が多い
その上で統計サイトで一瞬で固まる環境
まあどうしようもない -
まあ異様にストレス感じるゲームではあると思うわ
そこに文句いうのは的外れやとも思うけど -
将棋の羽生さんが言ったことなんだけど
「偶然性のからむゲームの方が実力差がハッキリ出る」
これってハースストーンのことだからね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑