-
PCゲーム
-
【世紀末村作り】Kenshi【113スレ目】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行コピペしてスレ立てして下さい
荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
http://www.lofigames.com/
公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
http://store.steampo...p/233860/?l=japanese
英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki
https://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/
Q&Aは>>2-3をご覧ください
次スレは>>950で
前スレ
【世紀末村作り】Kenshi【111スレ目】
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1556696873/
本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は
関連スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part3
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1556620615/
Kenshi 翻訳スレ
https://egg.2ch.net/...cgi/game/1544022210/
でどうぞ。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【Q&A購入編】
Q1:低スペックPCでも遊べる?
RAMは公式で最低6GBとなっていますが、意外と重いので8~16GBは欲しいです
VRAMは3GB以上あるとある程度カクつきにくいです
HDDでも問題なく遊べますが、より快適に遊びたいならインストール先はSSDが推奨です
Q2:日本語ある?
あります 起動時のランチャーで言語を「日本語」に変更する事で日本語でプレイする事が出来ます
ただし特定の台詞や新要素に関するテキストなど、未翻訳の部分もあります
Q3:面白い?
最初はとにかく死にまくるので人を選ぶゲームかも知れません
ですがハマれば数百時間は軽く経過してしまう時間泥棒なスルメゲーです
Q4:どこで買えばいい?
Steamアカウントを作成して購入する(Webmoneyでも購入可)か、公式サイトからクレジットカードで購入できます -
【Q&Aプレイ編】
Q1:ゲームを始めてみたのですが、敵が強くて全然勝てません…
初期はとにかく自分のキャラクターが弱いので敵に勝つ事は難しいです
このゲームでは敵に殴られる事で打たれ強さが上がり強くなっていきます
死なない程度にボコボコにされつつキャラクターを成長させましょう いつか勝てる日が来ます
酒場で仲間を集めるのも一つの手です 数は力です
Q2:お金が増えません!
序盤は銅の鉱脈を掘って銅鉱石を売るといいです
パトロールをしているNPCの後について行ってそのNPCが倒した敵の死体を漁るのもいい金策になります
自拠点にショップカウンターを設置して食料品等の販売も可能です
Q3:HPが0になると死ぬの?
状態が「致命傷」「死にかけ」のまま放置するといずれ死にます
またあまりにも強力な一撃を食らうと即死する事があります
Q4:仲間を集めるにはどうしたらいいの?
基本は酒場で呑んだくれているので話しかけて金を払って雇いましょう
酒場にいない場合はパン屋の二階にいたり、町中を歩いている事もあります。 -
記述ミスがありました!
このスレにはなにもかかないでください -
>>4
うるせえばかしね -
ここか
-
味方の索敵範囲広すぎ、勝手に戦線広げないで・・・
せめて近くの敵から攻撃してくれ -
乙ランの腕
-
[Otsu of God がプレイヤーの拠点に到着した]
-
>>1ken乙hi
-
フォグアイランドでかじられてる逃亡者、打たれ強さ50以上になったら助けて仲間にしてるんだけど
農家の人ってこういう気持ちなのかな -
鷹十字つかってるとやたら脳天ブチ抜くことが多いんだけどこれは基本的に頭狙ってるってこと?
-
>>11
Kenshi世界の農夫ならそんな感じだと思う -
初お拠ガ!
-
生食!
-
ついにクラブ・トーナメント!クラブ・トーナメント!が来たと思ったら近所の道中のリーバーキャンプ襲撃したりそこの門前で棒立ちしたりしててとりあえず壊滅させて準決勝まで来たけどこれ大丈夫かいな...
-
初心者にオススメな拠点はガット!
https://i.imgur.com/ZECWa9u.jpg -
全身義体化したフェニックス観て今日も癒される
あまりの可愛らしさにHNの方々も沢山見学に拠点に来てくれてとても嬉しい皆さんに入場券お配りせねば(6連ハープーン) -
スケルトンには厳しい世界ガット!帰れ!
-
スケルトンでガット修行しても死にかけ状態になって普通に死ぬから救助役は必要なのか……
-
枷はめてたのに檻に入れてたヴァルテナが餓死してた・・・
-
>>18
よくリーバーさんをそこまで育て上げたなぁ -
トレーニング系2以上が作れないんだけど写真いるのかこれ?
-
青写真はないけど研究は必要
-
砂漠住みなのだけど、なんか奴隷省の商品再入荷しなくなって久しいし、動物とかも入荷しなくなってきてるんだけど、これってバグ?インポート推奨ってやつ?
眼窩とかもボロボロの守衛が回復しないし… -
>>23
Stronger Group CombatMOD入れてるからそれでNPCのステが上がってるだけだよ -
>>17
Kenshi知らない人にはグロ画像と言っても通じるレベル -
カワハギ同盟だと普通に良い奴らだよな 護衛してくれるナイスガイ達
-
拠点まで皮剥が来るのは良いんだが、毎度毎度処理しきれてない死体をクロスボウ打ち込まれながら持っていって逃げていく
-
HNに唯一同情できるのは皮剥集団の存在
-
より皮剥ぎに近い上にサザンハイブとクラルの脅威に晒されて排斥運動が激化しているのに、頑なに全人(?)種の平等を標榜するUCを見習って、どうぞ
-
奴隷農場を襲撃して店長他護衛をことごとく皆殺しにして機能停止しても関係深いUCやギルドとは敵対関係にならないし
10万猫払えばそんな暴挙すら許してくれるなんて都市連合緩いっすね -
ティンフィスト「でも人間を奴隷にするのは人権侵害してるから殺すぞ」
-
うちのスケ部隊の修行で皮剥さん達のエリアにお邪魔してたら勢い余って本部まで壊滅させてしまった
サヴァン捕まえたらピーラーに入れてしまうのは仕方ない -
おしゃれさせたいけど性能がなぁ……
革鎧+鎖帷子とか程よく軽装と防御の釣り合い取れたデザインだけど、
プレジャに普通に負けるスペック
傭兵板金も良い感じにゴツいけどあんなカバー率かつデバフならまだホーリープレート選ぶ
結局サムライ鎧+鎖帷子に落ち着く悲しみ -
mod込みで最高難易度にするとしたらどんな感じになるかな
-
ゲームの進行が不可能ではない、って注釈がつかないなら
四肢が全部もげた状態でスタート地点がカワハギ宅とか -
やっぱり鉈武器は鞘なし抜き身で担いだ方がかっこいいな
パラクロとかあんな刀身を鞘に出し入れは不自然すぎるし、凶悪な見た目が目に楽しい
FCSで表示変えて大正解だわ -
かなり昔だけど制作中のコンテンツを運営がうっかりMODフォルダに忍び込ませてしまってた時期があったよな
街中にSmuggler++とかいうNPCが沸いて「hou hou hou」とか言いながらフラフラ巡回してたやつ
結局あれってお蔵入りしてしまったんかな?
さっきふと思い出してどういうコンテンツに仕上げるつもりだったのか無性に気になりはじめた -
>>43
今は普通にSmugglerが居るからハシシ密輸するNPCについて試行錯誤してただけで未使用コンテンツではないんじゃないか -
>>45
今いるSmugglerはイベント何も設定されてない
グループでバーに滞在してるだけのモブ
例のMOD状態のときは
放浪者がハシシ持ってショーバタイスタートするように変更
バーにいる怪しい人物に話しかけると(ハシシ所持しているとき限定)
具体的な内容には触れず簡単な一言だけ発して選択肢「Y/N」
Yesを選ぶと少しの間だけついてくるようになり
人気のない所で隠密しながら話すとようやくハシシ取引できるという
とても雰囲気のあるいいイベントだった -
ふとHNの鉱山の檻にボーンドッグ入れてみたら普通に奴隷にされてて草生えた
-
常に聖書を持ち歩いています(´・ω・`)
-
BASTでシェクとホモが戦っている位置的な理由がわからん。
普通に考えたらハブ付近で戦うだろ。どうなん -
土地の支配権のためか?滅んだとはいえ、UCの他の地域に比べればマシな土壌じゃないか
-
毛皮商の通り道:UCとの間に酸性雨やらヴェンジレーザがあって通行が難しい。
オクランプライド:オクランの盾が守りを固める。
オクランバレー:東にはオクランの腕の山脈があり侵入ルートが限られる。
で、北回りバストルートで正面侵攻(ついでに地域奪還)という妄想 -
豊饒な土地を求めるならガット
ガットに移住すれば作物も資源も肉もたくさん手に入るしガタガタ行ってくるUCには武力行使
シェクからすればアイゴア以外脅威なんてないさ -
オクランの盾は単純に硬いというよりUC側も近くに策源地が無いからじゃね?
初プレイ時オクランの盾経由でUC領に入って
なかなか街にたどり着けず死ぬ目にあったわ -
最高難易度ってわけじゃないけど
レイくん+ヤギ1匹で始まるnew gameは買い物できないし仲間も増やせないしで歯応えあった
野盗からクロスボウ奪って森の中で沈黙に包まれながらヤギと暮らしてた -
自分はRP重視だからあんまし難易度にはこだわりないんだけど
modの難易度調整って敵の数とステータスや物価の調整以外にどんな方法があるの?
会話不能スタートとか四肢欠損、初期友好度の調整なんかはRP的にも面白かったけど
難易度調整って感じではなくて開始状況を弄っただけだから違う気がするんだよな -
採掘や農作鍛冶といった生産品の進行速度を遅くするのと研究に時間がかかるようにできる
あと手足が簡単に吹っ飛ぶようになるとか -
>>57
attackslotとかモーション変更とか、多勢に有利に働く戦闘MOD入れると人口MAXの影響で敵のほうが恩恵デカくなる
あとは装備強くしたり勢力追加したり部族強化MODやカオス系入れたりかなぁ -
お勧めとしてガットをネタで挙げたりするけど
今の放浪者スタートがハブだからお勧めするならヴェイン峡谷じゃないのか -
オクランの盾ってザル警備の印象の方が強いな
全速力で駆け抜けるとダメージ受けることがない
動物連れてても余裕なきがする -
打たれ強さ上げてるんだけど死んだふりの条件がいまいち分からない
-
仲間全員が気絶状態になったら死んだふりする
一人でも起き上がってる状態だと意識回復した奴から順に起き上がる
ちな動物だけは死んだふり出来なくて絶対起き上がるから、パーティに動物が居ると全員昏睡状態になるまで延々と戦う羽目になったりする -
窃盗名刀使用と武具購入禁止縛り楽しいぞ
ドロップも安定しないしね
ハイブの武器庫襲いに行くとか、エッジと防具の為だけにホモ滅ぼしたりとか、遺跡のアイテムだけでテンション上がる -
ソロで鍛えるには門番のいる町の襲撃で防御側として参戦するのが一番楽なのかな
ほとんど手出しできないけど・・・ -
一番安全なのは奴隷になることかな
わざとボコられて打たれ強さを15〜20程度、檻を使ってピッキング鍛えて飽きたらそのまま脱走
寝袋といい防具手に入れたら毛皮商の通り道とかで出くわす飢えた盗賊相手に突撃して打たれ強さを80近くまで上げる -
ビープくんビーくんに改名してたのか
ビープで馴染んでるから形成外科行こうね -
どうにかしてトレーニングダミーを借用して近接攻撃を10ちょいまで上げるとスムーズ
以前はスクインの警察署のを使っても何も言われなかったけど、今は文句言われるからシノビ盗賊団入りが安定だろうか -
シミオン砦のトレーニングダミーを使うのもありだな
シミオンに見つからなかったら怒られないし -
ありがとう倒れてる手のない人担いで塀の上の人気のないところで治療しては細切れにしてを繰り返して訓練して
なんとか近接は11あるんだけどとにかく攻撃が当たらない・・・もしくは守備隊が群がってきて順番がこっちにこない
守備隊の速度おかしくない?こっち負荷0で運動だけは51あるんだけどなのに重たい鎧つけてる門番のほうが3倍くらい足が早い -
負けて強くなるゲームだからな……
-
>>71
移動モードが歩きになってんじゃないの -
打たれ強さ80以降ってぶっちゃけ死んだふりからの起き上がりとか齧られないとやってらんねぇ
ペチペチ殴られるだけだと全然あがんねぇわ -
味方から距離をおいたら安定するようになった
レスありがとう -
死ぬほど痛めつけられると強くなる仕様を初心者が理解しやすいのはガット!
>>46
それSmugglerじゃなくてSmuggling Char(+ナンバリング)って名前の売人じゃないのか
そっちのは知ってる -
初心者がビークシングに痛めつけられたらそのままモグモグなんだよなぁ
-
ごちそうさまでした
-
スペックは決して低くないのに最近落ちまくって全然ゲームにならん。
なんでだろう -
>>81
前回が前々回かのアプデでなんかのMODの噛み合わせが悪くなった説がちょっと前に出てたな -
セーブデータから始めると捕まえた敵の大将が消えちゃうのは仕様?
せっかくカワハギ盗賊の元締め捕まえたのに
まあまた手足取ってだるまにできると思うとワクワクするけど -
暗殺で気絶させて重鎧着込ませたバグマスとタイマンしてみたら普通に負けました
なんやあいつ… -
>>81
自環じゃAnimationOverhaul+人口増加が異常にCTD率を上げてたみたい -
>>44
ほんまや!!ありがとうございます -
モーション弄る系のMODはクラッシュのリスクが高まる傾向にあるので覚悟の上で
オリジナルグラフィックの装備追加系MODも物によっては変な現象を起こすことがある -
>>74
ありがとう
速足?じゃなくて全力にしてていいのかな
ところで町のガードさんたち敵がほかの敵治療してる間は手を出さないんだけど
終わってすっくと立ちあがった瞬間後ろから脳天打ち抜いて殺すとか
お前ごときいつだって瞬殺できるからねみたいな余裕を感じる -
モングレルのトレーニングダミーもバレにくいよ 屋上に人が来なければ修行してられる
-
拠点に遊牧民が来るというキャンペーンが発生したけど、何故かリーダーが人間じゃなくてバックビーストだった。
数日間、拠点に棒立ちしたまま一向に帰る気配なかったので、仕方ないから攻撃するハメに…
面白いけどバグもまだまだ多いんだよなあ… -
うちも子供のボーンドッグがリーダーになって拠点にたどり着いたけどあれ途中で遊牧民がカニバられたのかな
-
ペットは治療できないから負傷からの失血死が濃厚
-
アベンジャーズ計画性を着々と進めているが気がついたらグリーンランド人ばかりになってる
-
餓死直前になると黄色い警告って出なくなったのか?
ペットには適用されないのか知らないけどいつのまにかガルが餓死してた -
特に意識してなかったつもりなのに男見かけると「ふーんこの能力値とか今更いらないよな」
女の子見かけると「大切なのは今から成長する事だよね」って勧誘し続けた結果ハーレム+スケさんになってしまった
やっぱり男ってエロガッパだわ -
天才ロリ美少女イズミちゃんをリクルートする旅に出たら途中で袋叩きになってた漂流者を保護した
予定通りにならないのが面白いな -
美少女…美…?
-
>>99
やっぱ美少女っつったらシュライクさんだよな?(圧力)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑