-
PCゲーム
-
【HoI4】第97次 Hearts of Iron 4【Paradox】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
※注意※ 建てる時は1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を貼って下さい
HoI2およびHOI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。
【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ14
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1554589128/
【HoI4】 Hearts of Iron 4 mod総合スレ
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1475729207/
【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第4言語
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1541931391/
・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
○NOCD(およびDVD)、クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。
・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
※例 : ホロコースト、南京大虐殺、無防備都市宣言、広島長崎原爆投下、補給戦など
・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
・「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。
・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
前スレ
【HoI4】第96次 Hearts of Iron 4【Paradox】
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1557285866/ - コメントを投稿する
-
エルサルバドルが>>1に独立保証
-
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.ne.../game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/.../game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という -
おすすめのifルート教えて
-
>>1乙
-
ルクセンブルクが>>1にレンドリース
-
アプデきたの?
-
なんか面白い師団テンプレない?
いつも歩兵x8砲兵x1重自走対空砲x1に工兵偵察兵野戦病院整備兵の幅20の主力師団と歩兵x5工兵支援砲兵か歩兵x2砲兵x2工兵の幅10の沿岸防衛師団しか作らんのやがワンパターンで飽きた -
black iceなりmodを入れれば?かなり変わるが
-
手動操作すると計画ボーナスが瞬溶けする仕様から大規模はAIが使ってより効果が上がる気がする
まあもっとお手軽な優勢火力がExAIで採用されてるんだけど
いつから全世界火力主義になったんだ? -
砲兵を二段列しようぜ
-
>>7
話によると今週中らしいけどね -
砲兵の幅を0にするMODを入れてオール砲兵ドクトリン
火力凄いけど指揮値死んでるから花火みたいに弾けて消える -
幅0師団はヤバそう
-
10幅じゃなくて0幅とか理論上無限だな!
-
幅0の火砲陣地とか縦深攻撃ドクトリンも真っ青やな
そんな砲兵詰め込む工業力あるなら戦車作れって話だけど -
前にここで見たような気がするけど、騎兵師団ってなぜか歩兵のボーナスも受けられるんだっけ?
-
いつの間にか日本のNFで究極の戦艦選ぶと大和型2隻追加されるようになってたのね
零戦を1938年までに作りたい訳でもないならこっちの方がいいのかな、今の仕様だと -
>>19
おおそうだった、ありがとう -
>>19
全戦闘大隊とはいったい -
敵と向き合って直接攻撃をするのが全戦闘大隊
敵の姿は見ないけど間接攻撃や対空警戒や戦闘大隊が活動しやすくする活動をするのがその他扱いなのか
ところでみんな大好き8.8 cm FlaK 18/36/37は……? -
自動車化した砲は元となる砲と同じ扱い?
-
あれドクトリンの砲兵にロケット砲って含まれなかったっけ?
-
>>18
今の日本だと重戦闘機が正義だからゼロもほとんど使わないのよね -
>>25
そこなんだよなあ
速攻プレイするなら1938年に零戦作れるのアドバンテージなんだけどそうじゃないなら…ってなるのがな
速攻したら海軍がいらなくなるのも含めて空母ルートは速攻向けって感じがある -
今新規NFを追加するmod作ってるんだが地獄見てるわ
mod作ってる人らってすげぇんだな -
>>20
ごめん画像よく見てなかったけど、全戦闘大隊は乗るみたいだね -
自動車化砲が車両だったら強すぎるか
-
ロケット微妙とかマジかよTOYOTA使うわ
-
工場700超えたりしたら何を作ればいいの?
余ったやつ全部戦車に当てたら一日300近くなるんだが -
ソ連でMBTを10万両作れ
-
スーパー国力差あるとメーメル拒否したりしても怒られないしズデーテン要求すらしないのかな?
初手フランス日本で極一部を除く南北アメリカとアフリカ、独ソスウェーデン以外の欧州、中国アラブ諸国以外のアジアを併合してic1300以上で師団数400以上にして、ドイツ国境4方向に師団を貼り付けたら何も起きなかった
それとも日本が占領していたからなだけ? -
ズデーテンだけはチェコスロバキアじゃなくても起こるけどそれ以外は史実の国でしかイベント起きないよ
-
国力差20倍はあるんだから殴ってくるわけ無いか
無いよなそんな国… -
1年か2年なら暴れて見せますしー
-
あまり戦果が早くあがりすぎるよ
-
不可侵破棄は国境に部隊が少なければ国力差があってもすぐにでもしてくるけど
国力差があると宣戦布告どころか宣戦布告用のNFすら選ばない気がするぞ
ちょび髭ドイツでアメリカなし連合をたいらげて
平和になったからドイツソ連国境から3プロビほど国内で防衛ラインを引いて待ってたが
ソ連くん不可侵破棄はしたけど固有NFやめて海軍製造や陸軍訓練NFしてる -
10幅未満の師団は守備隊として数個師団置く程度なら問題ないけど主力として大量運用するとスタックペナルティーつくぞ
戦闘中の師団が上限超えると1師団超過毎に-2%、
1方向戦闘なら8師団が上限で方向+1につき上限が+4師団
1方向で2幅*40師団スタックさせると-64%のスタックペナルティーが付いて死ぬ -
>>42
はぇー対策されてるやなぁ -
2幅*40師団<40幅*1師団
いわゆるデススタック対策としては妥当
エルサルバドル攻略できなくなるからね
前の海軍はデススタック上等だったが -
10倍国力差あって4年持ちこたえた日本実はすごい説
あ、ベトナムはもっと凄いか… -
日本軍もベトナムの訓練手伝ってるから・・・
まぁメディア戦略まできっちりやってるけど -
hoi4のシステムだと代理戦争は起きないからね
-
地中海入れなくしたのにバレアレス諸島にいきなり連合軍湧いた
こいつらワープ装置でも持ってるのかよ
まさか占領後もドック入りしたまま消えない謎現象の敵艦隊の乗組員なはずないだろうし -
>>45
米国の基本方針がドイツを何とかしてから本格的に日本を叩くというものがあってのう
確かにミッドウェー海戦やらガ島やらノルマンディー以前に起きているのだけど本腰ではなくて余力の中でやっているのだ
米国はミッドウェーのときに空母が足りないから罠を仕掛けてるけど
ノルマンディー以外は割りと余裕
ただしソロモン海戦は上陸部隊を攻撃されたらヤバかったというのはある -
>>49
いや流石に余力と言うのは第三次ソロモンまで踏ん張った太平洋艦隊に失礼でしょ
陸軍と違って海軍は本腰入れてから発動するまで時間がかかる
本土まで攻められないのは確定だから、割と余裕と言えるかもしれんが
流石の米帝もあのおぞましい海軍生産を「余力」ではできんよ -
>>51
日本国の生産能力評価で生産できる航空母艦数と戦艦数と航空機数がある程度割り出されてて
米国の生産能力から戦力評価で逆転できる時期もわかっていたわけで
そうすると初期の米国の太平洋側の目標はできればハワイを守る(ハワイが生きていれば補給の問題で西海岸は安泰)(ハワイ陥落に備えて特別なドル紙幣をハワイ限定で流通させてた)
最低限は西海岸への上陸作戦を阻止するとなるわけで
西海岸への上陸作戦はミッドウェー海戦で不可能(仮に仕掛けてきても航空支援が足りないので防衛側が有利)になったからもう心配はない状況だからなぁ
ミッドウェー以前だとロサンゼルスの戦いが起きる位警戒をしていたけどね
ミッドウェー以降のソロモン海戦は割りとピンチ(ここで出した兵数2万が壊滅したら米国内部で強かったモンロー主義者が元気になった可能性もある)だったけどまだ余力の範囲やろ -
長い
一文字で表現して -
スレチ
-
>>53
当時の米帝の生産能力からすれば防衛戦力の乏しい初期さえしのげば日本相手には負けない -
自動車歌詞団には自動車化砲兵も混ぜたほうがいいのかな?
-
いらない
-
そんな気はしてた
-
今のhoi4で日米に同じ人が入ってマルチしたらどっちが勝つ?
-
ワシントン海軍軍縮条約を早期に抜けて良いのかと
日本からの速攻がありなのかと
史実開戦でも米国が早期の戦争状態に突如しても良いのかで変わるのではないか?
速攻ありならゲーム的に日本有利だし -
大規模ガンガン進められるし
カミカゼあるし
巨人はねぼすけだから中国が人肉じゃなければ日本 -
マルチしないからわからんけど何でもありなら日本と思う
日本はアメリカと戦う前にカナダを手に入れたら勝ちなわけだし -
大規模右の日本陸軍の理想感
-
日本は初手デンマークからの連合戦かな?
グリーンランドからカナダを爆撃しつつオランダも巻き込んで講和会議
あとはカナダからアメリカに殴り込みだな
アメリカは中立法とっちゃうと陣営参加が遠のくから日本は初手フランスルートでアメリカに侵攻してきて詰む気がする
防衛主体なのに限定的介入取らされるのはきついな… -
>>55
愚 -
エアランド・バトルに後手からの一撃があれば最強なのにな
-
航空優勢取れない国はやっぱり右行くしかないよなぁ
-
でも本当海軍作りにくくなったな
船一つ建造する為に必要な要素が多すぎる
砲とか魚雷なんかは船体開発したら解禁されるだけで良いじゃん -
しかも要素が増えた結果最適解が軽巡スパムに回帰するっていうね
-
現代だとミサイル巡洋艦スパム(と維持できる程度の航空母艦)が最適みたいだし
時代を先取りしているとも
なお高額な艦船のため巡洋艦を守る割りと高価な駆逐艦と
割りと高価な駆逐艦を守るコルベットとかがいる模様 -
>>71
どんどん高価になった結果、激安カミカゼアタックに弱くなるのすこ -
戦艦はホント作りにくくなった 1〜2年位かかる
こんなんじゃオーハンで海軍復古できないよ〜 -
何も考えずにとりあえずリアルにするだけって無能なゲームクリエイターが考えることパラドがやるなよなホント
-
ゲーム的にはバンバン大型艦が作られて
バンバン大規模海戦して作っては沈めてを繰り返したほうが派手ではある -
艦艇に3列工場割り当てられるMODとかないものか
あと間違って陸軍海上輸送させた時すぐ取り消せないのが地味に厄介 -
潜水艦にゴム使うと静粛性UPとかにならんかな
-
そもそも艦がデカくなればなるほど関与する造船所の数が減るってどう考えてもおかしい、普通逆でしょ
-
駆逐艦だって艦隊型なら起工から竣工まで戦時アメリカで1年ぐらいかかるしな
そういう文句を言うとじゃあ駆逐は工場2個制限でとかになりかねないが -
リアルにすると各種弾薬やエンジンも製造することになるぞ
え!?38式歩兵銃から99式小銃に全部かえるだって!?
新型戦艦は41cm砲なのか!?
戦車のエンジンを電気式に変えるとか正気か!? -
センチやインチの間違いが…
それ以上にレンドリースと鹵獲装備、傀儡併合後の艦艇の扱いが死ぬ -
そのうち太平洋の嵐みたいになりそう
-
>>75
それな… -
エレファント「エンジンが電気式って誰やろなぁ」
-
>>83
申し訳ないが航空機のパイロットを一機ずつ任命する作業はNG -
ドイツで史実オフにして初期からルフトバッフェ中心の生産で始めたらどうなるかなと試してみたら
オランダ→ベルギーからのフランス→ルクセンブルクからのイギリスで1938年には終わってた
航空優勢維持とCASだけでもフランスまではAI任せの平押しで勝てるとかなかなか面白かった
フランスはマジノ線に18師団張り付けてる間にベルギーから本土抜かれてるのに動かないのなんとかしよ? -
>>87
イギリス併合してからやると悲惨だよ
ノルマンディーに部隊置かないから上陸して即死、同時に殴ったベルギーの方が耐える始末
挙げ句の果てにマジノ線部隊を引き抜いて植民地防衛に当ててるし、海軍はドーバーに艦隊は展開しないでアジアとアフリカに全力だし -
>>87
サレンダーモンキーは史実AIオフにしても直らないのね… -
今はAIの船ほとんど減らないもんな
海軍持ってる国同士で艦隊決戦しないから初期海軍のショボい国は陸終わってからそのすごい量の造船が必要になる -
今回の海軍アプデを普通に楽しんでる自分みたいな人もちゃんとおるで
-
そういえばhoi2名物だったaiの上陸距離チートって今作はあるの?
-
結局対艦攻撃機量産でいいやってなる
-
各国が同じ建造システムの限界だな
駆逐艦で見れば
日本だと第一次世界大戦前後から毎年平均5隻から7隻を戦時と平時を問わず作り続けて艦隊規模を米に対抗できるように維持してたけど
アメリカは平時には年間2隻か3隻で戦争時には第一次世界大戦の期間には年間平均50隻から60隻
第二次世界大戦のときには年間100隻位作っているから
同じシステムじゃ限界がある -
同じシステムと言うと海戦においても
欧州戦線と太平洋戦線も同じシステムじゃそもそも無理やろって良く言われるね -
海軍は最大割当量全部15で良かったかもね
平時でも軍需工場の大量建設や軍事物資の大量生産が許される以上、海軍も平時と戦時で分けないでほしいし -
海軍システムそんなに細かくするならもっとこだわって別ゲーで売ってほしい
-
そういえばシップデザイナーを戦車や航空機に流用するかもしれないという話はどうなったのだろう?
電気式エンジンの戦車やインテグラルタンクの戦術爆撃機とか作れるんやろなぁ -
Vanilla Performance Improvements(パフォーマンス向上MOD)が公式に取り込み確定か
64bit化よりもこっちの方がパフォーマンスに与える影響が大きいだろうな -
>>97
そしてHoIから海が消えた
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑