-
PCゲーム
-
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part168
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:default:vvvvv::
!extend:default:vvvvv::
公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.game...a.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wiki.../wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
http://www.grimdawn....owthread.php?t=18542
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html
関連スレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart15
https://egg.2ch.net/...cgi/game/1548479897/
【GD】GrimDawn【クルーシブル募集】Part1
https://egg.2ch.net/...cgi/game/1543982907/
前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part167
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1558867493/
※スレ立てについて:>>1の本文1行目に「!extend:default:vvvvv::」を2行(板設定に準じたワッチョイ表示をON) コピペして下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
◆チート、DUPE、その他想定しないバグ利用等はスルー
◆質問する前に>>1や、日本語wikiのよくある質問ページを確認しましょう
◆次スレは>>950 重複を防ぐため宣言してから立ててください
※スレ立てについて:>>1の本文1行目に「!extend:default:vvvvv::」を2行(板設定に準じたワッチョイ表示をON) コピペして下さい
・TQの続編らしいけど繋がりはあるの?
システムは大体同じでそれ以外は別物
・コントローラを使いたい
完璧ではないけど対応はしてる
・日本語にしたらおかしくなった
まず再起動 / それでもおかしかったら最新版に更新
・日本語zipのリンクが無い
本体がアップデートされると以前版は不適合となるので大人しく待つこと
・選択肢はどちらを選べばいいの?
絶対的な正解は無いので好きな方を
・スキル、マスタリー値を振り直したい
デビルズクロッシングか魔術団の隠れ家の奥にいるスピリットガイドがやってくれる
・ペットは操作できないの?
ペット召喚して左上のペットアイコンを左クリックすると移動、右クリックで行動を指示できる
・SoT/BoCって何?
死んだら探索終了の特別ダンジョンのこと
苦悶の階段(SoT)は中盤、カオスの要塞(BoC)は終盤で行けるようになる
・いきなり難易度ベテランでやっても平気?
いつでも切り替えができるから平気
・通常の武器攻撃に該当するスキルは?
武器攻撃(普通の左クリック)、カデンツ、サヴィジリィ、
ファイア ストライク、トロール レイジ(レリック)、ベロナスの激怒(コンポーネント) の6種
・クルーシブルDLCとかいうのはいつからやればいいの?
いつからでもいい
・倉庫狭すぎない?
諦めましょう -
∧_∧
(´・ω・`) クエスト進行不能等の不具合、なんか変だな?と思ったら
/ >‐ 、-ヽ steamのgrimdawnプロパティを開いて整合性チェック!
/丶ノ、_。.ノ ._。). ウォードンおじさんとの約束だぞ!
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__) -
・ACT5やエリート・アルティで急にキツくなったよ!
↓ここ読んでみてね
https://wikiwiki.jp/...ingleMastery/Survive
・エピックどれ置いておけばいいかわからないよ!
↓ここ読んでみてね
https://wikiwiki.jp/...ate/Items/SelectionE
.∧_∧
(´・ω・`) n このページを読んて育成用エピックを厳選しよう
⌒`γ´⌒`ヽ( E) 多キャラ育成すれば君も立派な乗っ取られだ!
.( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´ -
このスレッドは
.∧_∧
(´・ω・`) n
⌒`γ´⌒`ヽ( E) TRUE POWER.
.( .人 .人 γ ノ TRUE FUTURE.
ミ(こノこノ `ー´
ウォードン クリーグと
( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\_|_____○/
/ //ノノノ人ヽ ヽ
| / -‐' 'ー-' \ヽ |
|| (●), 、(●:ヽ /
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | Zaーnーtaーiー
\ .`ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐ー´´\
がお送りします -
Not too late
ノットラレ -
ここは何か>>1乙な感じがする。
-
危険な>>1乙領域
-
>>1 is true power
-
ウォードンさんとの戦いヤケクソにうるさいけど仕様なのかアレ
-
>>1
ドゥン!ドゥン! -
>>1
ウェルダァン! -
https://www.grimtools.com/calc/qNY4mvWZ
構築途中とは言え大破壊物理タクティシャンがなんか微妙なんだけど
弱くないけど恵まれたギアから微妙な腹筋力みたいな
どこ詰めたらいいのシール張るのめんどくせぇ -
>>13
二丁などで手数を稼ぐのは有効だけど物理だと敵の装甲でダメが通りにくいのでは
https://wikiwiki.jp/...Conversion#g_ele_phy
エレメンタルを物理に変換で考えてるけどレヴィアタンかアヴェンジャーズ クラッシャー位しかないのかなぁ -
>>13
あ、ごめん普通に勘違いだった -
そう考えると物理属性って不遇だよなスペルスカージが弱いのも頷けるわ
なお敵の物理はくっそ痛い模様 -
そこで報復WLという訳だね
>>18-19にある全ての弱点が克服されている -
ウェルダァン見て思い出したんだが
ローカーもなんか喋ってるけどわからんよな
まあローカーに限らずアンデッドは
変なエフェクトのせいで何喋ってるのか
さっぱりわからん。
hey,don't take my bodyだけや -
前にローカーの台詞文字起こし見たけど煽りまみれだった
-
台詞はwikiにありまっせ
https://wikiwiki.jp/...rate/Topics#crucible -
自作自演容疑者リスト
鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
-----------------------------------------------------------
<PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴>
●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう
https://i.imgur.com/JIvvGWI.jpg
https://i.imgur.com/k8prbCN.jpg
https://i.imgur.com/1ELRrb9.jpg
これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである
普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが
どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである
それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである -
フォーラムメンテか
-
イキり散らしてる割に乗っ取られに5〜10秒で溶かされる奴がいるらしい
-
なんかGrimtools突然見られなくなったんだけど俺だけ?
-
二丁拳銃のくそなところ
基本ダメージの大半が物理とわずかな刺突
おまけでついてくる属性ダメージがほぼゴミ
とどめに属性変換がゴミ
UI上遠隔はやりにくい
武器ダメージ参照のスキル変換付きでもその武器ダメージがゴミ -
時代は鈍器(ウォーダー脳
-
アメリカ人やから拳銃如きよりやっぱアサルトライフルやろ!
みたいな感覚が設定に反映されているのカモスれない
なお大半のライフルよりも鈍器の方が更に強く設定されている
つまりニューヨークは原始時代 -
銃だろうがなんだろうが結局は肉体で殴りあうようになるから俺は接近戦なら銃より速い鈍器を使う!
-
この構成で通常攻撃変化3種に振る意味ある?
特に右2つなんてむしろ弱くなりそうな気すらする -
そもそも物理なのに追加弾はエレメンタルで
属性合ってないしな -
何かもう銃身持って銃床でドンドコ殴った方が強いんじゃないかって気がしてきた
-
Ryzen5. rx570でプレイしてるんだが、かなりの頻度で処理落ちみたいなカクカクが発生するのですがどーにもならんですかね。4コア設定、dx9指定してもダメです。
-
このゲームの銃はナイフやグレを飛ばしたり迫撃砲を設置する工具
-
トラップが揃ってくるとそのうち一発も撃たれなくなる二丁拳銃
-
Eye of Reckoningが最も輝くビルドって何か誰か教えてください。自分、回りたいんです
-
>>38
うちが前に古いPCでやってて調子悪かった時はCPUとかグラボより
大体メモリとHDDアクセスに起因してた
そのへんも問題無くてグラフィック関係全部最低設定にしても変わらないなら
Radeon系グラボと相性悪いとかドライバの問題とかなんでは
(メモリ8G+結構型落ちのCore i5+NVIDIA系グラボでもスムーズに動いてるので)
あとReshadeとは凄い相性悪いみたいなんをフォーラムで見た事有る -
今んとこは多分大竜巻セット使ったアルコンやろなあ
1度nerf食らってるけど
なんしか物理以外の属性で組むべし
乗っ取られたちとの約束だぞ -
はえ〜。大竜巻セットなんてあるのか。
ウインドデビルとアイ オブ レコニングでダブルタイフーンができちゃうんですねえ。まさにDT馬場。アリシャス! -
腕はシンダータッチほぼ固定だからトリプルタイフーンだぞ
本当は2H物理でグルグルして芋金馬場っぽくやりたいんだが、物理だときっついんだよなあ -
ぽえがメレー強化シーズンでCyclone強化されてたしそっちでぐるぐるしながら新セット待つかな
-
シャドウフレイムみたいなモーション長いWPSじゃないと1回の攻撃で2チャージ貯まったりとかはしないよ
-
>>42
そうですか、ラデオンとの相性の可能性が高そうですね。レスありがとうございます。 -
i7以下のクソcpuだと1060程度でも足引っ張ってるのは知った方がいい
i9にしたら派閥仲間と共闘中でもヌルヌルになった -
スペルスカージがあまりにあれなんでクリーグでバトルメイジ組もうと思ったけどこっちもイマイチなんだよなあ
フルセットでレックレスのスキル変化つけるならAカテゴリは憤怒あるからBカテゴリの物理-20イーサー-20とかにしてもらいたかった -
耐性下げのカテゴリはスタック可否の件を
開発の方でわかってるんだかわかってないんだかみたいなの結構有る -
エアプだから分かってない可能性あり
-
ダガロンセット見るに分かってないまたは考えずにテキトーやってる説濃厚
-
よっしゃ次は物理レコニングだ
-
やっぱり刺突って神だわ
-
これ次nerfするよってフォーラムで言って本命より特に壊れでもない他のビルドの方が割食う調整のZだからな
-
巻き添えGetDownは最早様式美
-
雷近接2Hヴィンディケーターでハードコアを初めてプレイしていたんだが、
あまりも自キャラが強くて油断した
カイモン神父に殺されてしまった
足止めてたら駄目だったか
https://www.grimtools.com/calc/4NOk344N -
この手のビルド殺しやね元ファーザーカイモンは
瞬間出力が高いからじわじわ回復に頼るビルドは運もあるけど瞬殺されやすい -
殴って吸わないタイプか
-
放浪民騙しレリックってこんな強かったっけ
-
難易度別に3種類ある
これはアルチの奴やなつなぎには優秀だよ
最終的にはスキルついてるレリックに流れると思うけど -
ノーマルエリートも育成途中エナジーキツイなって時に使うと割と便利
-
新規キャラの育成用としてはタリスマンめっちゃ優秀なのに最近気付いた
-
https://www.grimtools.com/calc/pZrPo602
ちょっと助けてほしい。スキルポイントが1ポイントだけ足りてないみたいなんだけど原因に心当たりがない
Grimtoolsのチェックリストでもスキルポイントもらえるクエストは全部チェックが付いてる
原因が分かる人がいたら教えてほしい -
>>69に追記(バックアップのセーブデータ見てみた)
レベル94の時点ではアルチの未クリアのクエスト分(6ポイント)と合わせて、スキルポイントの計算が合ってたらしい(残りあと12ポイント)
レベル100の時点で、残りがクエスト分の6ポイントになるはずがビルドカリキュレータ上では「7ポイント」利用可能になってた
属性ポイントの方は計算間違ってないっぽい -
またフォーラム見れなくなってる?
ビルド見ようと思うと毎回見れなくなる…タイミング合わん… -
新キャラ育成してたらノーマルエケットズールと相討ちになって
なんでや!?ってステ見たら
カオス耐性15%しかなくってそりゃ死ぬわと納得した
ノーマルでも耐性ってバカにできないなw -
wikiにもあるけど耐性80と耐性60でダメージが倍違うからなあ
装甲のダメージ計算も何も知らないとクリーンヒットした攻撃が偶然一番弱い部位に当たって即死して何が起こったかわかんなくなる -
>>74
上に書いてなかったけどそれなら既に確認したよ
限界までスキルポイント回収しても245までだった。ポイント振り過ぎに気付いてないとかではない筈
どうもクエスト分じゃなくレベルアップの時にどこかで1ポイント貰えなかったっぽいけど、いつだか分からん -
アルチアロストリア未クリアって線も無しか
-
フォーラムのメンテこっちの時間で何時くらいに終わりそうなもん?
-
クエスト全部やった上で足らないというのが確実なら、エディタで不足分足せばいいんじゃね
それかセーブデータ開発に送って直してって依頼する -
>>77
そうか
属性値の話でスキルポイントじゃないんだが
マウスのチャタリングなんかで瞬間的にダブルクリックされると
実際に振ったポイントと残ポイントが合わなくなったという話は聞いたことがある
自分も一つ分のクラフト素材でアイテムが2個作れてしまった時とかある
で、肝心の対処法だが
残念ながらツールを使う以外での修正方法は知らない
古いバックアップがあるならそこから再プレイが一番正攻法だとは思う -
>>82
たまに作ったコンポーネントの数が1個多いなってなった原因はもしかしてそれか
ツール持ってないしフォーラム今使えないし開発と英語でコミュ取るの面倒だからバックアップからやり直そうかなと思うんだけど……
リロード繰り返して作ったレリックとかレベル94から100に上がるまでの間に新しく手に入ったレジェとかもあるんだよな
saveフォルダ全体じゃなくて今回バグったキャラのフォルダだけバックアップ分と入れ替えたら問題起こるだろうか? -
>>83
問題無し -
>>80
数日掛かるんじゃなかったかな -
今は404やからハックは気にしなくても大丈夫
-
ファックだけどな
-
新セットのアプデ来るときってそれだけなのかな
-
ストーリー読みながらじっくりやってて本編が全然進まない件
しかし面白いな。こんなに読み込むのBaldur's Gate以来かも -
>>90
一緒に鍵ダン追加されるんじゃないかな -
Baldur's Gateはついに3が出るらしいで
-
>>94
FGで追加の難易度アンロックのアイテム使ったので -
OKさわったこと無かったからやってみたらぐるぐる気持ち良くてもうひとつのクラス取らずに45になっちゃった
アルカニさんは結構使ったから勝手がわかるんだけども高難度ボス見越したらインクがいいのかな -
レリックのユゴールのスキルで毒酸ぐるぐるする用にダルビッシュ育ててるんだけど
どうも冷気→酸変換しようとすっと自動で毒刃セットの頭+胴になって
そんじゃもうフル毒刃で熱情で殴る方がいいんじゃねって感じ -
久しぶりに復帰してFGのアルティボスをヒーヒー言いながらなんとか倒せるくらいの凡キャラなんだけどこっから稼ぐのって
シャッタード レルムをシコシコ進めてくのが一番いいのかな?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑