-
PCゲーム
-
The Elder Scrolls V: SKYRIM その559 (ワッチョイ有)
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
英語 https://elderscrolls.bethesda.net/
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://ja.elderscrol...e_Elder_Scrolls_Wiki
日本 https://www.zenimax....om/jpn/elderscrolls/
Skyrim Wiki JP http://wiki.skyrim.z49.org/
LE版
steam版 http://store.steampo...pp/72850/?l=japanese
Skyrim Nexus http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MOD データベース http://skyrim.2game.info/
SE版
steam版 Special Edion http://store.steampo...ered.com/app/489830/
SkyrimSE Nexus http://www.nexusmods...yrimspecialedition/?
SkyrimSE MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/
VR版
steam版 http://store.steampo...ered.com/app/611670/
CS版
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe...p/skyrim/upload.html
■関連スレ>>2
次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう
※前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その558
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1567171368/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
uyluyl
-
ワッチョイあり建ててたんだね
-
trjtr
-
保守
-
ブラックリーチのようにひっそりと存在するスレw
-
gみ
な
み
ひ 安心して 得 意 分 野 な ス レ の 自 作 自 演 ネ ッ ト 工 作 に
と い そ し み な さ い
あ
き
に
告
ぐ
お
ま
え
が
ま
と
も
に
語
れ
ないスレは
ぼくちんが預かるので放置してだいじょうぶだよ -
久々にPC板きたけど、なにこの荒れよう...本スレもどうしちゃったんだ?
-
prpr
-
Jarl Balgruuf the Greaterの件だけど、人名につくthe Greaterとかthe Lesserは、
偉大とか弱小とかの意味では無いの。
同名の人たちの、単なる年齢の上下、又は単なる出現順をあらわすだけ。
だからBalgruufさんにも跡取りがいて、その人はBalgruuf the Lesserと
呼ばれているはず。これを「弱小なるBalgruuf」とか訳したら悲しすぎるでしょ。
だからthe Greaterを偉大と訳すのも同様に誤り。
例えば大カトーはCato Major、そのひ孫の小カトーはCato Minor
大スキピオScipio Majorの孫が小スキピオScipio Minor
どちらも大小に功績の優劣は無い。 -
どうした?英語たいしてできないのに頑張ってみたってことかい?
-
無様に命乞いする惨めでソブンガルデにも行けないクソカス首長だしな
-
翻訳に関しては
ブレイズの矛盾したセリフとか人名にしては変とか意味ワカンネみたいなん以外はあんまりこだわってもなあと思う
そういうのは日本語版バニラで英語音声なんか一切ない状態でも違和感あるから変更したほうがいいかなと思う
(デイドラ王子とかは個人的には気になるとこだったが別に〜という人もいるのかもな)
人名のカタカナ表記になんかもキリがないと思う方
喋ってる相手によってオルフリックだったりウォルフリックだったりするし
ジャルディルは一瞬だけ、そう聞こえたことがあったから、それ以来いいやと思ってる -
>>32
ジャルディルって誰のこと? -
ジャルデュル な。
-
>>35
あ?デュルですかすんません -
MODを250以上入れたLE環境なんだが、イヴァルステッドで確定CTDが出るようになったので悩んでいたら、
数年前にLOOTを導入した際に公式ファイル(Dawnguard.esmなど)もTESエディットでクリーニングするように促されて実行をしたことを思い出した
で、クリーニング前の公式ファイルに戻したら見事に解決w
ベセスダ謹製の公式ファイルは、ヘタにクリーニングするもんじゃないなw
それからニューゲームから始めた綺麗なセーブデータで一ヶ月ほど遊んだ結果、一度もCTDしないド安定を確認
LEでもENBoostのおかげで128GBまでメモリが使えるんで4Kテクスチャも大量に含んだMOD満載の環境で、NPCを合計50人以上召喚して戦わせる乱戦を頻繁にやってもド安定
基本に忠実に環境を作って、ヤバいMODを避けるようにすれば、LEでもCTDゼロで遊べることがよく分かったわ(・∀・) -
クリーニングって昔は信仰のようにやってたんだっけ?
-
>>37
ワイも同じく余計なクリーニングをやってctdの原因つくったことがあったわ草。
上手くMOD環境を作ればleでもctd皆無だよなあ。
高性能グラボならleでnpcを大量に使役しても安定動作するしな。 -
>>42
おお、最近動画の通知OFFにしてたから気づかんかった -
>>42
フィールドのBGM聞くと懐かしさが胸に染みる -
age
-
台詞の多いフォロワーを連れて歩くと面白いねえ(草
http://uproda11.2ch-...66384-1570444927.jpg -
レコーダーは良い味だしているよねw
-
あのMODかな?
面白そうだ
各勢力の衛兵をパトロールさせるMOD入れてニューゲームで始めた
馬車を降りて待っているとき矢が飛んでいる音が!
「うっ!」といいう声のするほうを見ると捕らえられたストームクローク兵に矢が刺さってるじゃん
首を切られるはずのやつは矢で死んでしまった、と思ってみてたら
捕らえられたはずの兵が矢を放っている連中がいるであろう方向に走っていったのだ
どうやって腕をほどいたのだろう?
その直後にドラゴンが来て問題なくゲームは進行していった
面白さが伝わらないと思う、動画をキャプチャしておけばよかったな
見飽きた場面に変化があってつい日記を書いてしまった -
楽しんでるねぇw
-
ww
-
SEではこの辺が必要MODの一つだねえ
https://skyrimspecia...tion.2game.info/tag/レコーダー/ -
ブレイズは竜の血脈を護ってたんであって皇帝だから護ってたんじゃないからな。マーティンが死んだ時点で帝国にこき使われる筋合いはない訳ですよ本来。
まぁ寄る辺がないんで軍人として帝国指揮下で活動してたらサルモによってほぼ全滅。建て直す為に帝国を離反して本来の御旗である竜の血脈であるドヴァキンを担いだんだから性格はさておきブレイズという組織の筋としてはおかしくないわな -
セプティムはアカトシュとつながりのあるドラゴンボーン
-
仕えてたというのも正確ではない
タイバー・セブティムが使役していて殺すなといっていたドラゴンを彼の死後殺したんだから
利用価値があったから利用してた程度
そしてそうなることを知ってたであろうタイバー・セブティムもそれでブレイズを切らなかったのだから
やっぱりお互い様 -
生きていたのか…前作拗らせおじさん
-
ドラゴンボーンじゃなきゃ王者のアミュレットつけてドラゴンファイア灯せへん
-
レコーダーに初対面で頭が薄いと言われた…
-
オブラートに包んで言えば良いのに
「ソルスセイムよりも寂しい頭ね」 -
包んでねぇw
まあソウルケルンよりまし -
>>61
初対面でもそういう台詞を言うんだw -
ドーンガードクエスト不殺でクリアしたかったけどできなかった…
ハルコンにとどめを刺したのは手下のスケルトンなのに、
灰になるモーションで殺害数が+1されるなんて、ひどい冤罪だ -
使用者責任
-
いくつになっても股間の蛇がベビーサイズで使い物にならないひとあきくん
自作自演で自分に礼書かなくてもいいから奥也さんに謝罪だけしとけいますぐ
どうでもいいがセガエイジスの金を横領したらだめだよ
横領事件を起こした2005年からアバンドスド大戦略つくらせてもらえなくなって
ネット工作しかできなくなった
韓国人通名みたいな名前のおまえw>ひとあき
つい最近死んだおまえのおかあちゃんが
おまえの陰湿なネット工作を見てあの世で泣いてるぞ
死んだ後も親不孝者の糞朝鮮人がw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑