-
PCゲーム
-
Dota2 part122
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
『DotA』は、『Warcraft III: The Frozen Throne』の MOD として開発されたチームベースの RTS です。
この DotA の現在の開発者である IceFrog 氏が Valve と共に開発を進めているのが『Dota 2』となります。
Dota 2 の特徴
・Valve の Source Engine を採用しグラフィックがよりキレイに。
・BOT とランクの対象とならない練習試合が可能に
・ビジュアルスタイルは Warcraft III 版のカートゥーン的な感じを保持しつつより視認性が高くなるよう再構築される
・豊富なカスタムボイスを特徴とし、クリープに対して deny や last hit を取った時にはヒーローが固有のセリフをしゃべる
・初心者をサポートするためのマッチメイキングシステム、インタラクティブなゲームガイド、コーチングシステムを導入
公式ブログ:http://www.dota2.com/
Steam Store:http://store.steampowered.com/app/570/
・関連スレ
Dota2 質問スレ Part10 [転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1511613303/
・前スレ
Dota2 part121
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1568015322/
・wikiの話題は荒れるので各自検索して好きなwikiをどうぞ。
>>950を踏んだ人が次スレ作成
立てそうに無い場合は、気づいた人が自主的に立てましょう。
ワッチョイ追加方法
>>1のテンプレ最上段に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
久々にLOLしたらムカついてマウスブン投げそうだった
DOTAのほうがピノイがウザいし試合が長いのになんであんなにはムカつかないんだろ -
リプレイダウソできないんだが
-
>>126
日本語で煽られたからとか? -
日本語とかbakaくらいしか見た事ないわ
-
特に煽られたとか無いんだがなんか6-7分ぐらいになってくると
すげえ下らねえなこのゲームってなってイライラしてくるんよなlolは -
イライラする訳でも嫌いって訳でも無いけどLoLってボイスが 日本語だから違和感あるんだよね
dota:ダボゥキィウ!
LoL:だぶるきる! -
かと言って暴走特急みたいな意訳アナウンスも嫌やろ
-
モンスター正解!
-
結局LOLは何であんなむかつくかわからんかった
ストレスはDOTAの方が上だと思ってたのになんでだろ
試合時間は半分なのに終わるまでやたら長く感じて勝っても負けても苦痛だった -
スキルの効果音や爽快感の感じ方も大事な要素かもな
-
ジャングルでファームってのがほぼないから買ってる側も負けてる側もレーンに行くしかないくて逆転しにくいってのはあると思う
-
リプレイもダウソできないしグラフも見れなくなってる
直せ -
俺もlolっていうやつの話してるんだけど
-
ネタなのかアスペなのかわからんな
-
?
-
lolのジャングラーってdotaと違うのか知らなかったわ恥ずかしい
-
LOLって育っててもなんかイライラすんだよなジャングラーのレーン介入で神経使っていらつくんだろうか
何であれがあんなに人気あるかマジで分からん -
宣伝力
-
いつも61から始まる奴がゴミ扱いされててワロタ
まさに61の発言は地雷だな -
このゲームはランクマでさえも、自分の役割が敵倒すことだと思ってるやつ多いな
序盤に対面の敵倒せないからと言って、序盤から他レーンへロームし始めるサポすらいる
ランクマ前に、ボット戦のチュートリアルモードを充実させて、ロール別の役割周知も徹底した方がいいな -
他の奴のメダル見てみたら大抵レジェンドとかエンシャントだが
アークホンの試合で
結局みんなメダル下がりすぎだろ -
1時間超えてるゲームなんだから、ストレートでミッド折れば
勝てる試合をサイドとりにいってカウンターされて負けるというね…ばかか。 -
エアプにはわからないメダル機能の事だぞ
-
>>151
即席チーム組んでやると大体そうなる -
これプレイ時間で区分けしたほうがいいかんじるすよな、MMR制機能してないもの。
要求されるプレイがわかんないやつ多いわな。 -
ランクマをロール形式にするならチュートリアルで教えるべき
ロール選択機能だけ実装するのは理解してない糞プレイヤー増やすだけ -
mmrが機能してないはアホすぎワロタ
あとチュートリアルを充実させるのはいいとして、
ロール選択機能が糞プレイヤーを増やすだけは部分的な側面しか見てなさすぎ
valveがどんな意図で実装したかはアナウンスされてるし、意図通りの結果は出てるでしょ -
そもそも今ってランクマまで200時間くらいかかるんじゃなかったっけ?
そんだけやってロールの触りもわかんないならどんなチュートリアルしても難しいとは思う -
何の説明もできてないあほってかわいそうだよな。
-
マッチシステム改善したんか?
英語読むのめんど -
suma1lもうチーム抜けとるやんけ
クソガキを御しきれなかったか -
EG抜けたよ
知らなかったのかw -
喧嘩別れか引き抜きか
puppeyが拾ったら面白いのに -
ロール制になってからマヂでマッチングおせえわ
これ止めろよ
試合はじまらねえんだよ -
万年底レ「サポート?何それ美味しいの?(はなほじ)」
-
万年底レ「サポート?何それ美味しいの?(はなほじ)」
-
サポばっかやってるからマッチングはやいけど コアのほうがメダル高くでたからやる気なくなったわ
-
DOTA3は、エイジオブエンパイアのような1v1のゲームにしよう
MOBAとかいう、なんちゃってRTSのチームゲーはもう懲り懲り -
試合時間10分前後にしてほしいなDOTA3は
気軽にpubできない -
味方がーとか言ってるやつはソロゲーになったら勝てないー初狩りーじゃんけんゲーとか言ってやらなくなるよどうせ
-
よかったじゃん
-
サポートやったら石みたいなやつもらえるんだな
-
お前らがサポートやらないから20分も待たされなきゃいけないんだろ
ちゃんとサポート選択しろや
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑