-
車種・車メーカー
-
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
2019年3月5日ジュネーブモーターショー発表
マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。
◆公式プレサイト
https://www.mazda.co..._generation/pre_2nd/
◆ニュースリリース
https://www2.mazda.c.../201903/190305a.html
★前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.2【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1553250136/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.1【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1551838875/
※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
このスレは実質Vol.4なので次スレはVol.5でお願いします
-
>>954
マツダ3の静粛性、マツダ公式資料でもCX-5未満なんだけどね。 -
>>955
ソース貼ってください -
>>954
CX-5の方が静かw
ロードノイズは重量がないと抑えることができない
車重を見ればだいたいどれだけのロードノイズかは分かる
風切り音は遮音ガラスになってる方がしずか
あとはタイヤのサイズとロードクリアランスが影響する -
そのため車重が大したことないのにロードノイズが静かだとか言ってるのはまず?
タイヤをコンフォートタイヤかそれに似たタイヤならある程度は抑えられる -
mazda3より重くて最低地上高も高いCX-30の方が静粛性はやっぱ有利なんかな?
-
というかCX-5も本当の静かさとは全然違うし、顧客もそこは求めないような・・・
まぁMazda3程度だと思えばいいのかも。普通ってことだけど、人間は内装の雰囲気とか総合で感じ取るから、なんとなく良く感じるよ -
>>962
それは間違いない -
mazda3以上の静音かつ音漏れ無しってことは現状最強のアニソンカーって事か
買いだなっ!! -
>>966
値段考えたらそう思っていいと思うよ笑 -
30も欲しいと思える装備はほとんど付いており不満はないが、オプションでもいいので追加して欲しいものとしては。
1、ハンズフリーパワーバックドア
2、後席用USB
3、全席 ベンチレーション
4、電動チルト&テレスコピックステアリング (オートアウェイ&オートリターン機構付)
5、車線中央維持機能 -
>>968
価格据え置きならな -
>>968
年次改良のネタ集みたいだ。どれもいいね -
べんちれーしょんは今使ってる奴は厚すぎて入らんらしいけど(MAZDA3も)
どうにかするんのかな -
>>939
要らないっていうやつが実は住んでなかったりただ周囲の迷惑を考えてないだけだったりなんだよな。 -
装備の進化はアクセラがデミオよりショボかったんだよな。
そこに引きずられると厳しいな。 -
その辺は今後はスモールとラージで考えていく気がするな。車種ごとじゃなくて。
-
後席スライドで、あと10センチ広ければ、誰も文句は言わんのだが。
何ででけへんの? -
デザイン優先なので(;´д`)
-
CX-3はあくまでコンパクトカーのお手軽SUV版だから、あの足まわりでも許された
売り上げ少ないと言う人もいるけど、少なく済んでる市販までの費用に対してなら十分売れてると思うよ -
実際の年次改良は軽自動車並みの装備揃うかどうかくらいかな。
高速レーンキープとか、要らんけど駐車アシストとか -
単純に機能性だけでみたら今の軽自動車(Nボやタント)には遠く及ばないからな…
5人乗車、静粛性、ガラス照射HUDの為に倍以上の車体価格と維持費を出す価値を持てるかまたは嫁に説得出来るか… -
確かに死んでるのはほとんど軽自動車だからなあ
-
>>985
確かに衝突安全性は大事よな
最近でもゴミ収集車に軽がダイブして3人亡くなった不幸な事故があった所だもんな
でも、女は金は命より重しが如くその辺を軽く考えてる節がある。でなければこれだけ軽が幅を利かしていないわけで… -
>>983
楽に逝けるぞ -
嫁:日本中の車が軽になればいいんじゃないの?
-
>>989
車に付加価値つけてないなら、完全に正しい意見だわなw
トラックも全部小分け軽でいいし(現状できないのは、運転手の確保や手間が小分け効率上回るからで、全自動運転になれば解決する)
机上の空論になっちまうのは、俺らみたいに車を嗜好品として捉える人が存在するから -
車もタバコみたいな勢いで重課税を強いられたら
或いは軽しか走らない世界が来るかもしれないが
でもそんな事したら欧米が黙ってねぇわな -
欧米かっ!
-
次スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.4【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1566127843/
>>953
ごめんスレタイ修正忘れたorz -
>>993
おつおつ。次の次スレで修正すればおkだよ -
>>982
軽じゃ簡単に逝けるし乗り心地も話にならねぇって言えばいい -
>>996
女の単細胞オツムじゃ、
「事故らないように運転すればいいでしょ!」 となる。
馬鹿女は目的達成の為(安い軽を買わせたい)なら、
外的要因の存在(止まってたって突っ込まれる可能性がある)
を頑なに無視するからなw -
軽買うくらいならデミオ買った方が安全性とかも段違いなのにな
最近の軽は値段も高いからデミオとそんなに変わらんでしょ -
1000なら全世界の乗用車が軽になる
-
>>998
なんで軽買うか考えたらデミオ一択になるわけねーでしょ -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 0時間 34分 12秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑