-
アニメ
-
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト177通目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
見えてる世界が全てじゃない
見えないモノもいるんだ
ほら 君の後ろの暗闇に
平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
:http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト176通目
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1567946941/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
スタッフ
原作・・・水木しげる
シリーズディレクター・・・小川孝治
シリーズ構成・・・大野木寛
キャラクターデザイン、総作画監督・・・清水空翔
音楽・・・高梨康治、刃-yaiba-
制作・・・フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション
キャスト
鬼太郎・・・沢城みゆき
ねずみ男・・・古川登志夫
ねこ娘・・・庄司宇芽香
犬山まな・・・藤井ゆきよ
砂かけばばあ・・・田中真弓
子泣きじじい/ぬりかべ・・・島田敏
一反もめん・・・山口勝平
目玉おやじ・・・野沢雅子
石動零・・・神谷浩史 -
いっちおっつ
-
乙
れいみ総理 これで三度目の国難か
誰か変わってやれよ -
個別キャラスレ
【ゲゲゲの鬼太郎】猫娘を愛でるスレ 50【ねこ娘・ネコ娘】
https://matsuri.5ch....nichara2/1567958750/
【ゲゲゲの鬼太郎】犬山まなはふくふくかわいい偶然力17発目【6期】
https://matsuri.5ch....nichara2/1560987999/
【ゲゲゲの鬼太郎】アニエスは西洋魔女かわいい3【6期】
https://matsuri.5ch....nichara2/1549366971/
【ゲゲゲの鬼太郎】花子さんは七不思議かわいい2
https://matsuri.5ch....nichara2/1555065711/
【ゲゲゲの鬼太郎】雅ちゃんファンクラブレッド
https://matsuri.5ch....nichara2/1555809549/
関連スレはこちら
ゲゲゲの鬼太郎 1期・2期限定スレ 2
https://mao.5ch.net/...i/ranime/1394522733/
ゲゲゲの鬼太郎3期限定スレ オカリナ9曲目
https://mao.5ch.net/...i/ranime/1536816433/
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part9【4期】
https://mao.5ch.net/.../ranimeh/1476362182/
ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ パート2
https://mao.5ch.net/.../ranimeh/1532775984/
ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争 part25
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1567966493/
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁 53匹目【Y!モバゲー】
https://rio2016.5ch..../gameswf/1566380757/
オイコラオイコラ回避 -
過去スレ
01 http://mao.5ch.net/t...i/anime3/1516371406/
02 http://mao.5ch.net/t...i/anime3/1518529157/
03 http://mao.5ch.net/t...i/anime3/1520773799/
04 http://rosie.5ch.net...gi/anime/1522149741/
155 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1558885160/
156 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1559292332/
157 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1559476453/
158 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1560040867/
159 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1560253628/
160 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1560670730/
161 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1561247809/
162 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1561607775/
163 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1561875848/
164 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1562158601/
165 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1562587747/
166 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1563117550/
167 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1563681263/
168 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1564271689/
169 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1564782396/
170 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1565159234/
171 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1565584138/
172 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1566098233/
173 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1566570780/
174 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1566905676/
175 https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1567425931/ -
74〜75話の放送予定
9月22日 第74話「地獄崩壊!?玉藻前の罠(前編)」
9月29日 第75話「地獄崩壊!?玉藻前の罠(後編)」 -
最初に警告した老人が実は先先代の呼子なんじゃないか?
-
彼の国が日本アニメ史上初登場する玉藻回
なのに大鳥取帝国のインパクトに負けてるよう -
次回のサブタイに前編と付いてなかったが後編はまたサブタイ変わるのかな
-
>>8
前スレでも言われてたけど、それによるゾッとする感じの演出ならないし、ラストの昭和のひとは「老人と違って俺はほんとにいること知ってるぞ」っていう意味合いの違いを出しただけじゃないかな -
足跡の怪と同じで原作アフターだな
リスペクトとチャレンジが両立できるいい方法 -
あ、>>1乙です
-
斉藤はハルカや昔のチャラトミみたいな馬鹿なSNSユーザーがネタのためにオグロ山に登って来て割と早く元に戻れるんじゃないかな?
-
原作再現という意味では鬼太郎織り込みつつ無難に作ってるが
三期みたいなガチバトル路線の展開が見たかったな
ただヤマタノオロチと戦った後九尾の狐と戦ってもなという感じはあるから
話を持ってくる順番が悪かったか -
>>1乙
鬼太郎は有名なヤマタノオロチとは別オロチさんに殺されたけど
その後復活したという解釈でいいんだろうか?
そもそもなぜ有名なヤマタノオロチとは別オロチが存在するのかもよくわからないし
謎の多い事件だったなややっこしいから別名名乗ってくれ -
粗探しをするつもりはないが願い事系の話は
もし意中の女と同姓同名の人がいたらどうなるとか
現世に「ヤマタノオロチを殺せる者」が複数いたらどうなるとか
色々気になってしまう -
最後にヤクザが来たのは斉藤がダイヤを盗んだと思ったから?
よくわかったな(本当は少し違うけど) -
>>15
バトル回じゃなくて寓話的な側面が強い話だしこれはこれでいいだろ。ガチの伝説の怪物が1話で復活して1話で倒されるっていうのもね
オロチを倒す手段がダイヤに鉄砲撃ちこみ続けるのはちょっとシュールで笑ったけど
開放石の世界に行くのかとばかり -
オロチを殺せる奴を呼べって願いをあっさり叶えた辺りで大物感を感じた
そしてその鬼太郎を殺すような願いを言わせるように追い詰める所も結構凄い
人を追い詰めるエグいやり方が名無しとちょっと似てるな -
3億も掻っさらいながらダイヤ一つが消えたからと斉藤追いかけ回すヤクザのガメツさよ
-
わざわざワッチョイ無しのを立てる馬鹿うぜえわ
-
鬼太郎って次回予告で毎回必ず「倒産!」って言ってない?
-
作中ではあいまいなままで終わったけど、やっぱり神話のオロチと今回のオロチは別物なのかね
ダイヤオロチの生態も目的も全く不明なのこわい -
>>19
願い事を不幸になる形で叶えるとかいう猿の手みたいな話だが
ここに一応ヒーロー的な存在である鬼太郎が入りつつ
助けられることもなくバッドエンドってのがもやもやするんやろね
どうしようもない人間は見捨てられるってのは今までもやってるんだが
今日の人間は自業自得というにはちょっと可哀想に感じてしまった -
しかし8つの願いは多過ぎるよね。5つくらいだったら何とか言えそうだけど。
それにしても柴田さんボイスもあって物凄く強権的で有無を言わさない感じが
あったね、ヤマタノオロチ。ダイヤから飛び出せば普通に強いと思う。 -
>>18
あれは斉藤の幻聴(ヤマタノオロチがきかせた?)だと思う -
最後はスマホ片手にオグロ山のやまたのおろちを探しに来た若者が声をかけても良かったかも知れん
こりゃ次の交代は早そうだ…てオチ -
>>33
あのサイトがある限り交代は早いと思う -
>>16
元々ゲゲゲの鬼太郎は原作でも過去作でも名前やデザインだけ流用して能力その他オリジナル設定にする場合も多いし
今回最初のヤマタノオロチがスサノオに倒されたという話は言わせない方が良かった気がする -
6クール目の鬼太郎改めて見ると酷いな
七夕、水虎、縄文人は流れ作業で空気、魔猫いやみは洗脳で無能化、隠れ里地獄流し足跡の怪唐傘ヤマタノオロチはただの進行役だけの出番
肝心の四将編は機嫌が悪いだけの子どもだし
石動との対話も一切しないしで -
>>33
それだと逆に斎藤の絶望感が薄れてしまいそうな -
オロチが入った宝石よりもアルカナの指輪の方が頑丈そう
-
スサノオが現存していたらあの場に呼ばれてたかもな
-
>>16
八頭だけの大蛇ならわりといる
島根にも
これ
https://i.imgur.com/6AhBo8b.jpg
東北の八郎太郎も八頭の大蛇
八は日本の聖数ですから
美しき女神にして八頭八尾で神剣に選ばれたのは八俣遠呂智 -
ヤマタノオロチはあまりにも有名だから一応フォロー入れたんでしょ
曖昧なままにすることで若干の不気味さも感じさせる -
>>29
でも騙されてたとは言え自分の為に鬼太郎を殺す選択をしたんだから自業自得 -
2年目、子泣きの石化能力エリートの時しか見せてない件について
全くの別物だけどぬらりひょんも絡んでた4期のヤマタノオロチの時は子泣き達もかけつけてたのにな
欲にまみれた人間の末路、飽きたわ
来週の玉藻前もなんかまた女総理出てるし嫌な予感しかしないわ(四将一不遇の黒坊主) -
>>45
八頭どころじゃないけど、インド神話には「アナンタ」なんてのもいるしな。 -
スレやツイッターで原作の話知った時はダークでキッツいオチだなあと思ったけど
今回の斎藤の境遇だと生き地獄な世の中生きてくよりは多少時代が変わった時に開放されて
新たに再スタート出来る可能性ある呼子EDの方が本人にはハッピーかもしれない -
>>44
> スサノオが現存していたらあの場に呼ばれてたかもな
本物の八俣大蛇だったら、スサノオは瞬殺されるぞw
スサノオよりも強い日本武尊ですら瞬殺か相討ちどまりなのに
あの英雄神スサノオですら騙し討ちするしかなかったのが八岐大蛇 -
あのヤマタノオロチさんの願いって人間専用なのかな?
ねずみ男にダイヤ渡したらすごい面白いことになりそうなんだけど。 -
戸田恵子だったら困るが、三上枝織だったら嬉しいです。
-
あの男が終始強欲なままだったら「願い事の数を増やしてくれ」って頼みそう
-
ヤマタノオロチは女神とか壊れたスピーカー状態の奴しつこく居座ってるけどさ
女神として出てきた作品なんて一度も見たことねーよ
実際そういうのあんの?
そういう作品が多い世界から異世界転生でもしてきたんか -
3兆円くれとか頼んだらどうなったんだろ?
-
頭の数は少ないけど央華封神に出てきた七頭蛇の方が実力的には大物のイメージがある
性格や言動はそこまで凄い大物にも感じないんだけど -
>>53
金を欲しがるのは間違いないが、知り合いの妖怪たちは基本貧乏だし、保険かけてる人間の知り合いもいなさそうだし -
山ごとに呼子がいるって設定なの地味に納得した
-
他人なんかどうなろうと知ったこっちゃねえと8つの願いを叶えたらどうなってたんだろう。
玉藻か終わったら、みんなが大好きたったベアード様の復活祭編か -
バッドエンドへの持って行き方が雑すぎ
ヤマタノオロチの意味不明さはここ掘れワンワンと犬っころ化してたぶるぶると同じくらい馬鹿すぎ
今日の話自体要らなかっただろ
玉藻前の前に石動の過去編やっとけっての
来週案の定、尺が足りなすぎ問題を子泣き砂かけぬりかべに押し付けられて行方不明にされてるし -
(ベアードはいら)ないです
-
玉藻回の話題を皆が避ける不思議
-
検索したら「モンスタードライブ」とかいうスマホゲーで女体化されているみたいだからヤマタノオロチ先輩女性説唱えているやつがいるのならそれを連想していたのじゃないの
-
ベアードを伴って西洋の連中が出てくるならマンモスのその後が気になる
祖国に帰ったとはいってないしな -
>>48
あのシチュエーションが現実なのか幻なのかがまた
そうせざるを得ない状況にヤマタノオロチに追い込まれてたというのもあるし
あれがねずみ男だったらちょっと愚痴言われる程度で済まされるレベル
最初に鬼太郎が忠告しに来た時にダイヤ渡してたら助かってたんかね
鬼太郎に渡しても普通にいつの間にかダイヤ戻ってきてそうだが -
3兆くれとか5000兆くれとかだと本当にその額が手に入るんだろう
規模がデカい分あっという間に破滅に追い込まれて実際に兆クラスの金が動くこともなくなるオチ -
まなちゃんだったら8つの願いは別の事に使ったのかな?
-
まなだったら最初の段階でねこ娘か鬼太郎のとこにダイヤ持ち込んでると思う
-
あのヤクザ質屋、ちょっと京極夏彦さんに似てたな
-
>>67
そうなのよw
俺は八俣大蛇が美しき女神なのを昔から知ってるけど、
古事記日本書紀だと性別不明なのよ
だいたい古事記の解説本でも八岐大蛇と書いてておかしいのよね
東北神楽やホツマツタエだと昔から八俣大蛇=美しき女神ですよ
創作の世界だと昔から八俣遠呂智=女神なのは一杯ある -
まなちゃんなら1〜8まで猫姉さんの唇
-
ねこ姉さんにダイヤが渡ったら「鬼太郎と手を繋ぎたい」とか「デートした」とか
1個目から徐々にハードルを上げていって8つ全部使ってハッピーエンドかも。 -
3期ヤマタノオロチを元にして行方不明になった人間を探しに鬼太郎がってしとけばもっと鬼太郎絡めることが出来たしヤマタノオロチとのバトルも出来た
一応は鬼太郎出した、鬼太郎がいてもバッドエンドになる、って主張がウザすぎだし何度目だ?ってなるわ -
>>77
いや、こちらが書いた願いを叶えたことにならないというのはヤマタノオロチを殺せるものを連れてくるという方だが -
>>79
姉さんと遊べなくなるまなちゃんがどんどん不幸になる -
今回の男、可哀想て意見がちらほらあるけど、別にあの男は願いが叶うと[誰かが]不幸になるからオロチから逃げようとしたのではなく、願いが叶うと実は[自分が]不幸になってるて気づいたから
それがヤクザ(幻)を聞かされ鬼太郎を殺す願いをしたのに現れてる
結局はやはり因果応報 -
>>79
ハードル上がった最後の願いは子供と孫どっちだろ -
>>77
ごめん、途中送信した
いや、こちらが書いた願いを叶えたことにならないというのはヤマタノオロチを殺せるものを連れてくるという方だが
幻を消して鬼太郎を殺したと言い張るのもかなり無理があると思う、だって鬼太郎死んでないんだからw -
>>77
男が呼子になった後に、目玉の親父が鬼太郎の身を心配してるシーンがあったから鬼太郎は本物でしょ -
歴代のヤマタノオロチ
https://pbs.twimg.co.../EEY3l_aXkAATy72.jpg -
>>1乙
身代わりの怪がオチになる構成はいっぱいあると思うけど、水木作品ではこれが最古なのかな -
>>89
偽の王だ! -
>>37
石動の方に対話する意志がないんだからしょうがない -
三兆円とか願ったら手続き不備で国家予算が斎藤さんに振り込まれました日本が傾くので返してください、て個人情報をマスコミにばらまかれてどこも出られなくなるのだ
-
>>89
2期の手抜き感・・・ -
鬼太郎としてはねずみ男みたいなのはさっさと殺せみたいな石動の考えは受け入れられないし
石動としてはねずみ男みたいなのを毎度お目こぼしする鬼太郎が受け入れられないからしゃーない
ただ人間に危害を加える妖怪は倒すって部分は一致してるから共闘くらいは出来る -
願い叶ってねえじゃんww
あの男が呼子にされたの鬼太郎は把握してるのに放置すんのも不自然
あのシステム自体ぶち壊さないとまた同じことの繰り返しで
>>93
伊吹丸の時はおばばの言う通り大人しく見守ってくれてたのに?
あの時鬼太郎も石動も互いのことが見えてないんじゃないかってくらいガン無視・対話無しで不自然だったんだが
まなとの件も一切触れないし -
水木関係作品の中ではシーレンが少し外見が似ててやたらと強かった覚えがあるな
-
石動って人間の軍隊も妖怪側なら殺害できんの?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑