-
ハード・業界
-
Switch かまいたちの夜×3 23051本
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
1位(初登場) Switch かまいたちの夜×3
23051本(累計23051本)/スパイク・チュンソフト/2024年9月19日
www.famitsu.com/article/202409/18958 - コメントを投稿する
-
売れすぎだろ
-
犯人はヤス
-
DLCではよ完全版にしろやボケ
-
このご時世2万はすごいな
-
ソニーの筆頭GOTY候補アストロボットの2倍売れてるな
-
3はPS2でやったけど
あんまりいい出来とは思えんかったから2万も売れるとか信じられん -
全部入りと勘違いして買った奴何割いるんだろ?
-
売れすぎWW
-
評判よくなかった3の移植だけど
ギャルゲのリメイクより売れたか -
アストロより断然売れてるのウケる
-
ギャルゲ絵のリメイクか
輪廻再生だっけ -
これだけ売れたなら2単体とか忌火起草の移植きそう
-
Steam版は全然売れてなさそうなんだけどね
-
移植でこれとか聖剣伝説並のブランド力じゃね?
-
ファミコン探偵倶楽部もオホーツクもこんくらい売れてるからブランド力ではなさそう
-
CEROあるから2出せないんだっけ?
-
PS2版が15万本くらいだったか
これなら初代出した方がもぅと売れたんじゃないか? -
かまいたちSwitchだけランクインと思ったら、PS版はパケすら出してもらえなかったのか…
-
1.2.3全部入りと思って買う奴いたんだろうなあ…
-
値段が安いのとダイレクトで発表した効果か
サウンドノベル自体が絶滅しかけてるので
世間がこういうジャンルに飢えてるのかも -
え?全部入りじゃないのか
ダイレクト見た感じトリロジーセットみたいな印象だったのに -
PS2版を知る世代がいなくなったのか
-
1と2のメインルートのみ(〇〇編みたいなのに入るルートが潰されてる)
プラスオリジナル短編。
ベスト盤に新曲一曲混ぜて売るCDみたいな売り方 -
輪廻彩声とかいう黒歴史
-
こんなんで売れすぎだろ
-
ただのリマスターで2万は優秀よ
-
サントラ目当てが8割だろ
出来はイマイチだもん元々3 -
>>22
トリプルのリマスターだからね -
まだそんなに買う人がいるんだ
-
こんな昔のソフトすこし見栄えよくしただけでの手抜きで2万本超えならな
だれが買ったんだか -
タイトルが悪いよな
3なら全部入りとは思わないが×3だから全部入りと今の感覚だと思うよね -
>>32
サントラなければ半分くらいだと思う -
これは素直に思ったより売れた
そんなにかまいたちに飢えてたファンが残ってたのか -
思ったより売れたな
じゃあサウンドノベル新作作ってね -
特典のマグカップはショボかった😭
-
オホーツクに続きアドベンチャー系が手堅く売れるな
携帯と相性が良いんだろうな -
>>26
なお評価ボロカスだったけど今ではプレミアに -
1のリマスターなら欲しかった
-
ファミ探もオホーツクも売れたし、ギャルゲーっぽくないミステリ系ADVなら売れるんじゃね?
絵で敬遠してる層は結構いそうだし -
もともと3に1と2のメインストーリーが入ってるんだよ
3の新規部分は半分もない手抜きゲー
それを移植しただけ -
売れてて草
-
まさかPS2版の丸移植とは思わず買っちゃった人もいるんじゃね
-
ファミ探 2.6万(週4位)
オホーツク 2.0万(週1位)
かまいたち 2.3万(週1位)
どれも近い本数だが、自身は月末激戦週に出してサードに1位を譲る任天堂の寛容さよ・・
(もっともDL率考えると合算ではファミ探が結構水を開けてる可能性はあるが)
同じ客層にリーチ出来てる効果もあるんだろうな
DL専売の未解決事件は終わらせないといけないからも含めて、ADV月間と言えるような様相になっておるな
ここで挙げたのはいずれも5万以上確定だろう -
街と428のSwitch版もでないかな
スマホ版の再販でもいい -
それよりはまず弟切草じゃね?
というか今回セットにしても良かったと思うが -
こんなのより街がやりたい
-
街いいね
-
劣化版なのに売れたな
情弱が多かったのか -
街は雪印のコーヒー牛乳とか公衆電話のISDNとか最早古典だよな
-
>>50
ていうか金払ったのにOSアプデしたら遊べなくしたの本当最悪 -
糞ゲーバディミッションBONDの4倍売れてて草w
-
案の定知らずに買った馬鹿の低評価レビューだらけになったな
そういう俺も気付いてキャンセルしたの直前だけど
マジで危なかった
3だけでこんなに買う奴いるはずないもんな
1がSwitchで遊べると思って買ったやつが大半だろうな -
思ったより、売れたなあ!!(今時よくこんなゴミを恥ずかしげもなく出せたな)
-
こんな昔のショボいゲームがこんなに売れることある?
2でそんな利益でなかったから
3はかなり予算を削られてショボいのに -
続編はそもそもキャラ引き継ぐ必要あったんかなっていつも思う
-
ゴミに金払うのは良くない
-
チュンのアドベンチャー系やるならAIソムニウムファイルとか買ってやってくれよ
かなり良ゲーなのに初週数千本とかやぞあれ -
あれはパンツに異常反応する主人公というクソ寒いギャグ描写を容認出来るかやね
-
これを買った奴らて1と2と3はプレイ済の奴らばかりってことよな
今更プレイしたくなるもんか?
しかも1番駄作な3を -
とりあえず今かまいたち1をやってもらうなら、
23章解決を「終」なんかではなく「完」にしてちゃんとスタッフロール流せと -
x3はバッドエンドが脈絡もないギャグで唐突ですぐ終わってしかも三人分似たようなバッドエンド見ないといけない
回収が面倒で金の栞あきらめたわ -
これ普通にPS2版の移植でしょ
-
俺も買った
サントラ目的だけど
オホーツクもだがおまけが豪華でw -
次は
Dの食卓
弟切草
街
新・鬼ヶ島(リメイク)
エネミーゼロ
このあたりを何とかして -
>>63
面白いけどソニウムパート?がめんどくさくて万人向けではないかと
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑